1016万例文収録!

「たいひょうめん」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいひょうめんの意味・解説 > たいひょうめんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいひょうめんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49978



例文

受信された処理中のドキュメント・データに対応する表示が、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスに関連するディスプレイに表される。例文帳に追加

The display corresponding to the received document data in processing is displayed on a display associated with a user interface of the document processing apparatus. - 特許庁

ノルボルネン系樹脂基材(A)の接着面を、塩素含有酸化性物質溶液(B)にて表面処理したのち、被着体と接着するノルボルネン系樹脂基材の接着方法。例文帳に追加

A surface of the norbornene resin substrate (A) is treated with a chlorine-containing oxidizing material solution (B) before bonding the surface to an adherend. - 特許庁

そして、前記複数の葉部のうち少なくとも一部には表面に太陽電池パネルが設置され、裏面には冷却水を出す穴である冷却水吐出口が設けられる。例文帳に追加

Then, the surfaces of at least a part of those plurality of leaf parts are set with solar battery panels, and cooling water discharge ports being holes for discharging cooling water are formed on the back faces. - 特許庁

複数のスペーサが導電性パッド間に散在しており、そのスペーサは接続領域及び素子の対向する表面間の間隔距離を設定し、光信号の高精度なアライメントをもたらす。例文帳に追加

A plurality of spacers are scattered among the electrically conductive pads and the spacer decides the distances between the connection region and the opposite surface of the element, resulting in high accuracy alignment of the optical signal. - 特許庁

例文

反射性薄膜(すなわちミラー)113は金属薄膜から成り、その表面が光学的反射面として機能すると共に、それ自体が電極として機能する。例文帳に追加

The reflective thin film (namely mirror) 113 is composed of a metal thin film, its surface functions as an optical reflection plane and the reflective thin film itself functions as an electrode. - 特許庁


例文

一方の面1bに設けられた外部電極8はインターポーザ基板3の表面および内部に設けられた配線10により半導体チップ2に電気的に接続されている。例文帳に追加

External electrodes 8 provided on one surface 1b are electrically connected to a semiconductor chip 2 by wirings 10 provided on the surface and in the inside of an interposer substrate 3. - 特許庁

注目情報利用者が、ウェブブラウザ101に注目情報を有する閲覧画面を表示させ、注目情報送受信装置201が、前記閲覧画面に対する注目情報を注目情報蓄積サーバ203から受信する。例文帳に追加

An attentional information user makes the web browser 101 display the browsing screen having the attentional information, and the attentional information transceivng unit 201 receives the attentional information corresponding to the browsing screen from the attentional information accumulation server 203. - 特許庁

ほぼ正方形の圧電セラミック板の一端側の半分の表裏面に入出力電極、反対側の端面に出力電極を形成して1次輪郭振動で動作させる。例文帳に追加

An approximately square-shaped piezoelectric ceramic plate is driven by a primary contour vibration with input and output electrodes formed on both sides of a half part and an output electrode formed on the opposite end of the piezoelectric ceramic plate. - 特許庁

成型品の表面とその切断面に同様な石目模様を有するようにした意匠的に優れた商品価値の高い低コストの人工大理石製品等の熱硬化性樹脂成型品とその製造方法を提案する。例文帳に追加

To provide a thermosetting resin molded product low in costs such as an artificial marble product or the like having the same grain pattern on the surface and cut surface thereof and having excellent design properties and high commodity value, and its manufacturing method. - 特許庁

例文

シリコン基板21の両面に多層の電極を対称となる順に形成し、シリサイド層28を含むことにより、基板の支持作用を有する表面膜として機能させる。例文帳に追加

Multilayer electrodes are formed on both sides of a silicon substrate 21 in a symmetrical order, and by having them include silicide layers 28, they are made to serve as surface layers having the function of supporting the substrate. - 特許庁

例文

乾燥タピオカの表面の全面にわたって浸透層を形成し、これを水中に浸漬させて乾燥タピオカ内の略全体に水分を浸透させたのちに乾燥タピオカを茹で戻す例文帳に追加

This method comprises forming an infiltrative layer on the whole surface of dried tapioca and soaking the resultant tapioca in water to infiltrate water into most of the whole inside of the dried tapioca followed by reconstituting the dried tapioca by boiling. - 特許庁

T細胞介在性免疫応答を増大させ、標的細胞によって産生される抗原によって活性化されたT細胞に対して特異的である免疫療法を提供すること。例文帳に追加

To provide an immunotherapeutic method stimulating the T cell mediated immune responses and having specificity to a T cell activated with an antigen produced by a target cell. - 特許庁

流体フィルター(10)は、フィルター・ライフを延長するために、ひだを付けられたフィルター・メディア・エレメント(30)及び表面フィルター・メディア(深部メディアではない)の外側ラップ(72)を含む。例文帳に追加

This fluid filter 10 includes a filter medium element 30 having pleats for prolonging the filter life, and an outside wrap 72 of a surface medium (not a deep part medium). - 特許庁

n型アモルファスシリコンからなるオーミックコンタクト層16の上面全体に、紫外線照射等による表面酸化処理を行うことにより、酸化膜17を薄く形成する。例文帳に追加

By performing surface oxidization processing by ultraviolet-ray irradiation or the like to the entire upper surface of an ohmic contact layer 16 composed of n-type amorphous silicon, an oxidized film 17 is formed thin. - 特許庁

表面に内部電極1、2が形成されている4枚の方形面状の誘電体層11、12、13、14を積層させてチップ状成形体20にする。例文帳に追加

A chip shape compact 20 is formed by laminating four rectangular sheets of dielectric layers 11, 12, 13, 14 in which inner electrodes 1, 2 are formed on the front surfaces. - 特許庁

グリーンタイヤ7の膨径時に、センサー8によりセンサー8を配置した外表面7xm,7xnが成型面Maと接触する順序を検出する。例文帳に追加

When the diameter of the green tire 7 is enlarged, the sensors 8 detect orders in which the outer peripheral surfaces 7xm and 7xn with the arranged sensors 8 are brought into contact with the molding surface Ma. - 特許庁

エアバッグシュート挿通開口部43が形成されたインパネフレーム5の表面側にアッパーパネル7を取り付けてインストルメントパネル1を構成する。例文帳に追加

The instrument panel 1 is constituted by mounting an upper panel 7 to the surface side of an instrument panel frame 5 having an air bag chute insertion opening part 43 formed thereon. - 特許庁

対物レンズ10の表面は、所定の有効径の内側領域Rinと外側領域Routとに区分され、回折レンズ構造は、第1面11の内側領域Rinの全域に形成されている。例文帳に追加

The surface of the lens 10 is divided into the inside area Rin and the outside area Rout having the specified effective diameter, and the diffraction lens structure is formed in all the area of the inside area Rin on the 1st surface 11. - 特許庁

熱交換器用チューブ10は、粗面化されたアルミニウム製チューブ芯材13の表面に、Al−Zn系合金の溶射によって付与された溶射層14が形成されてなる。例文帳に追加

This tube 10 for the heat exchanger has the thermally sprayed layer 14 formed by thermally spraying an Al-Zn alloy onto a surface of the roughened aluminum tube core material 13. - 特許庁

化合物半導体の高出力パワーFETにおいて、リセス表面とゲート電極の界面に形成されるP(リン)を含んだ酸化物層が存在することにより生じる電子トラップで起こるパワー劣化を小さくする。例文帳に追加

To suppress deterioration in power occurring at an electron trap caused by existence of an oxide layer containing P (phosphorus) formed on the interface of the surface of a recess and a gate electrode in a high output power FET of a compound semiconductor. - 特許庁

積層アクチュエータ1の表面に形成された外部電極2,3に接触される金属箔4,5と、金属箔4,5の背面側を支持する弾性部材6,7とを備える電圧印加用治具である。例文帳に追加

The voltage application jig comprises metal foils 4 and 5 touching external electrodes 2 and 3 formed on the surface of a multilayer actuator 1, and elastic members 6 and 7 for supporting the back side of the metal foils 4 and 5. - 特許庁

型枠状をして内側表面にコロナ放電処理された上下面材を互いに対向させて形成された空間内に、発泡樹脂原液を注入してサンドイッチパネルを製造する。例文帳に追加

The sandwich panel is manufactured by feeding a stock solution of a foamable resin into a space formed by facing upper and lower outer facing materials each other with the surfaces treated by the corona discharge treatment. - 特許庁

また、板本体1の表裏面の少なくとも一方の面に、光触媒活性を有する塗膜4を形成したフィルム5を貼り替え自在として貼着したものとしている。例文帳に追加

Further, a film 5 where the coating film 4 having photocatalyst activity is formed is replaceably stuck to at least one side of the front and back sides of the board body 1. - 特許庁

圧電磁器板10の入力部10aはその厚み方向に分極され、出力部10bは表面で互いに対向する分極用電極21〜25間で面方向に分極されている。例文帳に追加

The input part 10a of the ceramic plate 10 is polarized in its thickness direction and the output part 10b is polarized in its surface direction between the mutually opposed polarizing electrodes 21-25 on the surface. - 特許庁

さらに、セラミックキャリア基板の裏面に形成された電極を本体樹脂基板の表面に形成されたランド上にLGA又はBGAで半田付けする。例文帳に追加

Furthermore, an electrode formed on the backside of the ceramic career base plate is soldered on a land formed on the surface of the ceramic carrier base plate with LGA or BGA. - 特許庁

キーレス送信機において、回路基板1の表面上にパターン形成された第1のループアンテナ6と、第1のループアンテナが形成された回路基板の平面に対して垂直を成す第2のループアンテナ13とを備える。例文帳に追加

A keyless transmitter comprises: a 1st loop antenna 6 which is patterned and formed on the surface of a circuit board; and a 2nd loop antenna 13 which is perpendicular to the plane of the circuit board where the 1st loop antenna is formed. - 特許庁

シリコーンゲルシートの強度を向上し、その表裏両面または片面に対する合成樹脂フィルムの積層を不要にし、もってシリコーンゲルシートを装置や部品に組み込む際の作業性を改善する。例文帳に追加

To improve strength of a silicone gel sheet to dispense with lamination of a synthetic resin film to one or both surfaces thereof, thereby to improve workability in the incorporation of the silicone gel sheet to an apparatus or a component. - 特許庁

例文

低ガス性、鏡面鮮明性、表面平滑性、熱剛性等に優れ、ランプリフレクターに有用なポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形体を得ることを課題とする。例文帳に追加

To provide a polyphenylene sulfide resin composition and its molded article having low gas emission and excellent specular definition, surface smoothness, high-temperature rigidity, etc., and useful for lamp reflector. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS