1016万例文収録!

「だいぎせいたい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいぎせいたいの意味・解説 > だいぎせいたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいぎせいたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 531



例文

代議政体.例文帳に追加

representative government  - 研究社 新英和中辞典

代議政体例文帳に追加

representative government  - 斎藤和英大辞典

第2次世界大戦後例文帳に追加

the World War II postwar period  - EDR日英対訳辞書

代議政体という政治制度例文帳に追加

a political system called a representative government  - EDR日英対訳辞書

例文

英国は代議政体の本場だ例文帳に追加

England is the home of the representative government.  - 斎藤和英大辞典


例文

第2次世界大戦以後の音楽例文帳に追加

contemporary music written after World War II  - EDR日英対訳辞書

第2次世界大戦中に例文帳に追加

in the time period during World War II  - EDR日英対訳辞書

職能別団体を選挙母体とする代議制度例文帳に追加

the system whereby craft union members elect representatives  - EDR日英対訳辞書

第1の犠牲材料と第2の犠牲材料とが、基板1上に堆積させられる。例文帳に追加

A first sacrificial material and a second sacrificial material are made to accumulate on substrate 1. - 特許庁

例文

第2次世界大戦が行なわれていた間例文帳に追加

the time period during World War II  - EDR日英対訳辞書

例文

ここは第 2 次世界大戦中の激戦地だった.例文帳に追加

A fierce battle was fought here during World War II.  - 研究社 新和英中辞典

第 2 次世界大戦は 1941 年に勃発した.例文帳に追加

World War II broke out in 1941.  - 研究社 新和英中辞典

第2次世界大戦後に書かれた文学例文帳に追加

literature written in the post World War II period  - EDR日英対訳辞書

第2次世界大戦でおよそ5,000万人が死亡した例文帳に追加

About fifty million people died in the Second World War. - Eゲイト英和辞典

第1-4-1-22 表 2012 年度の主要任務 ―第11 期全国人民代表大会第5 回会議(政府活動報告)から例文帳に追加

Table 1-4-1-22 FY2012 major duties ---- from the 11th National People's Congress 5th conference (reports on government activities) - 経済産業省

基板上に犠牲膜となる第1の絶縁材が堆積され、該第1の絶縁材上に、犠牲部分を有する第2の絶縁材が堆積される。例文帳に追加

A first insulating material that becomes a sacrificial film is deposited on a substrate, and a second insulating material having a sacrificial portion is deposited on the first insulating material. - 特許庁

だいたいは能楽のそれと同様だが、最初から張扇専用に、かなり大き目のものをつくる。例文帳に追加

Hari-sen is made through almost the same processes as Hariogi in Nohgaku, but, a comparatively large fan is made only for Hari-sen from the beginning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇室儀制令(大正15年皇室令第7号)例文帳に追加

Act that sets the ceremonies of the Imperial Court, crests of Imperial family, banners, seating arrangement in Imperial ceremonies, etc (Imperial family's Act No. 7 in 1926)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この状況は第2次世界大戦後のインド独立まで続くことになる。例文帳に追加

This situation continued until the independence of India after the World War II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2次世界大戦後において,自由主義圏と社会主義圏が政治的に対立すること例文帳に追加

political confrontations occurring in various countries after World War II, between the liberalists and the socialists  - EDR日英対訳辞書

この犠牲層の上に第1半導体層、第1電気絶縁層を順次形成する。例文帳に追加

A first semiconductor layer and a first electric insulating layer are successively formed on the sacrifice layer. - 特許庁

ピークからの減少率は約6%となり、第2 次世界大戦以降最悪を記録した(第1-2-1-24 図)。例文帳に追加

This represents a 6% decrease from the peak, and is the worst drop in employment since World War II (see Figure 1-2-1-24). - 経済産業省

機械的構造体の少なくとも一部の上に犠牲層30を堆積させ、この犠牲層30の上に第1の封止層26aを堆積させる。例文帳に追加

A sacrifice layer 30 is deposited on at least a part of a mechanical structure, and a first sealing layer 26a is deposited on the sacrifice layer 30. - 特許庁

西山古墳と同じく古墳時代前期の築造だが、第2次世界大戦中に消滅した。例文帳に追加

Similar to Nishiyama-kofun Tumulus, it was constructed in the early Kofun period, but has been lost during World War II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基体11上に形成された封止対象物を覆うように第1の犠牲層102を形成する。例文帳に追加

The first sacrificial layer 102 is formed in such a manner as to cover the sealed object formed on the base 11. - 特許庁

第2次世界大戦前には「神代史」「太古史」など言われ、戦後(1970年代頃まで)には吾郷清彦が「超古代文書」と呼んでいた。例文帳に追加

Prior to World War II, they were called 'jindaishi (history of mythological age)' or 'taikoshi (history of ancient times)' and, after the war (until the 1970s) Kiyohiho AGO called them 'chokodai monjo (super-ancient documents).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犠牲層7の上に第2の堆積層6bを堆積しつつ、エミッタ上層5bを形成する。例文帳に追加

While a second deposited layer is deposited on the layer 7, an emitter upper layer is deposited. - 特許庁

骨の犠牲を最小限にしつつ、第一期大腿骨幹部、及び第一期幹部の置換用幹部として適した典型的大腿骨幹部の設置を可能にする大腿プロテーゼ要素集合体を提供する。例文帳に追加

To provide a thigh prosthesis element assembly capable of setting a first term femur diaphysis or a typical femur diaphysis suitable for a replacement of the diaphysis of the first term femur diaphysis while minimizing the damage of the bone. - 特許庁

基板上に透明導電層、第1金属層、第1絶縁層、半導体層、第2絶縁層及び犠牲層を順に形成する。例文帳に追加

A transparent conductive layer, a first metal layer, a first insulating layer, a semiconductor layer, a second insulating layer, and a sacrificial layer, are sequentially formed on the substrate. - 特許庁

上記犠牲側壁スペーサおよび第1側壁スペーサ110は半導体基板102を覆っている。例文帳に追加

The sacrifice side wall spacer and the first side wall spacer 110 cover the semiconductor substrate 102. - 特許庁

また、大入賞口125の作動後に遊技制御部200による遊技制御の遊技局面を変更しない第1の制御態様と、大入賞口125の作動後に遊技制御部200による遊技制御を第2の遊技局面とする第2の制御態様とによって大入賞口125の作動制御を行う。例文帳に追加

Further, the game control unit controls to actuate the big bonus hole 125 by a first control mode that does not change the game mode of the game control by the game control unit 200 after the actuation of the big bonus hole 125; and a second control mode that changes the game control by the game control unit 200 into the second game mode after the actuation of the big bonus hole 125. - 特許庁

シリコン基板7に半導体を作り込み、第1の配線層を形成して一部を犠牲層とする。例文帳に追加

A semiconductor is fabricated in a silicon substrate 7 and a first wiring layer is formed to serve as a sacrifice layer partially. - 特許庁

熱融着性、成形性に優れたポリ乳酸系樹脂発泡体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a polylactic acid-based resin foam excellent in thermal fusability and moldability. - 特許庁

光ファイバの敷設現場では、第1の短尺光ファイバ11とそれと同種の光ファイバとを携帯型融着接続機を用いて融着接続し、第2の短尺光ファイバ12とそれと同種の光ファイバとを携帯型融着接続機を用いて融着接続する。例文帳に追加

In the laying site of the optical fibers, the first short optical fiber 11 and the same kind of optical fiber are fusion-spliced by means of a portable fusion splicer, as are the second short optical fiber 12 and the same kind of optical fiber. - 特許庁

ダミーとなる犠牲被膜3を凹部に形成して、第1被膜2によって生じた凹凸を平滑化しておき、次に犠牲被膜3上に形成したい所望の第2被膜4を犠牲被膜3上に作製した後、犠牲被膜3を取り除くことで、不具合なく所望の被膜を形成することができる。例文帳に追加

The sacrifice film 3 to be a dummy is formed in the recesses and the unevenness caused by the first film 2 made flat and after the desired second film 4 to be formed on the sacrifice film 3 is formed on the sacrifice film 3, the sacrifice film 3 is removed to form a desired film without any problem. - 特許庁

議政官として、大嘗祭御禊次第司御後長官・加賀国権守・中宮職(九条立子)大夫・按察使などを兼帯。例文帳に追加

As Council of State, he served concurrently as Director of procession of Daijoosai (the enthronement ceremony followed by the first Thanksgiving Ceremony of the new emperor), Junior Governor of Kaga Province, Chugushoku Daibu (Steward to the Empress (Risshi KUJO)) and Azechi (inspector of the provincial government).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発泡性、熱融着性及び耐熱性に優れた保温材を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a heat retaining material excellent in foamability, thermal weldability and heat resistance. - 特許庁

犠牲層上では第2の配線層15を除去し発熱抵抗体14のみを残す。例文帳に追加

On the sacrifice layer, the second wiring layer 15 is removed to leave only the heating resistor 14. - 特許庁

基台の犠牲層上にプローブの平面形状に対応した凹所をレジストマスクで形成する。例文帳に追加

On a sacrificial layer of a base, a recess corresponding to a plane shape of a probe is formed using a resist mask. - 特許庁

第2次世界大戦中北西ドイツにおいて作られたユダヤ人のためのナチ集中キャンプ例文帳に追加

a Nazi concentration camp for Jews created in northwestern Germany during World War II  - 日本語WordNet

左隻に二条城(徳川)、右隻に方広寺大仏殿(豊臣)を対比的に描いている。例文帳に追加

On the left wing is Nijo-jo Castle (of the Tokugawa Clan), and, in contrast, on the right is the Great Buddha hall of Hoko-ji Temple (of the Toyotomi clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高生着性角膜上皮代替細胞シート、製造方法及びその利用方法例文帳に追加

REGENERATED ECTOCORNEA CELL SHEET HAVING HIGH ENGRAFTMENT PROPERTIES, ITS MANUFACTURING METHOD AND UTILIZING METHOD THEREOF - 特許庁

ところが、8世紀30年代ごろから藤原氏議政官が複数現れるようになると、藤原氏議政官が増加の一途をたどるのに対し、他氏族の議政官は次第に減少していった。例文帳に追加

However, as more than one person from the Fujiwara clan became Giseikan officers from about 730s, the number of Giseikan officers from other clans gradually diminished, corresponding to the increase in the number of Giseikan officers from the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サンフランシスコ講和条約という,第2次世界大戦終結の講和条約例文帳に追加

a treaty establishing the United Nations, called the San Francisco Treaty  - EDR日英対訳辞書

基板202上に第1の絶縁材が堆積され、この上に、犠牲部分を有する第2の絶縁材232が堆積される。例文帳に追加

A first insulating material is deposited on a substrate 202 and a second insulating material 232 having a sacrificial portion is deposited over the first insulating material. - 特許庁

しかし、上述の自由貿易の動きは1870年代からの大不況を境に停滞し始め、大陸諸国は保護主義政策へ転換するようになった。例文帳に追加

This rise of free trade begin to stall in the 1870s with the Great Depression, which led continental Europe to instead adopt protectionist policies. - 経済産業省

島津軍は大友軍の追撃まで受けて多くの犠牲を出しながら日向まで撤退した。例文帳に追加

This combined with the pursuit of the Otomo army, claimed huge casualties in the Shimazu army and the army was forced to retreat to Hyuga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後に、リン酸で犠牲層7のアルミナを選択エッチングし、第2の堆積層6bをリフトオフする。例文帳に追加

Finally, alumina in the layer 7 is selectively etched by phosphoric acid to lift-off the second deposited layer. - 特許庁

第2次世界大戦後の1947年(昭和22年)本門法華宗から独立して本門佛立宗となった。例文帳に追加

It became Honmon Butsuryu Sect in 1947, shortly after the end of World War II, when it attained independence from the Honmon Hokke Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大入賞口への入球状態に着目して斬新な遊技性を実現する。例文帳に追加

To attain a novel game property by focusing attention on a ball entry state into a large winning hole. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS