1016万例文収録!

「つうしんきかいしつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つうしんきかいしつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つうしんきかいしつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3787



例文

また、製品に通信機能を持たせ、通信回線を通じて、製品の使用状況に関する情報をサーバーへ送信する。例文帳に追加

A communication function is provided to the product and information regarding use state of the product is transmitted to a server through a communication line. - 特許庁

路側通信機間で生じる干渉が、車載通信機における通信に影響を与えうる干渉であるか否かを判定することができる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system for determining whether the interference generated between road-side communication apparatuses affects communication of an in-vehicle communication apparatus. - 特許庁

緊急地震速報の受信により通話回線の強制切断、又は着信拒否が行われた場合に、通話相手に切断理由又は着信拒否理由を通知することが可能な通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication device that informs a communication partner of the reason for disconnection or the reason for termination rejection when a communication line is forcibly disconnected or termination is rejected since an emergency earthquake alert is received. - 特許庁

着信内容の緊急度を通話開始前且つ着信毎に利用者に対して報知することができる移動通信機を実現する。例文帳に追加

To realize a mobile communication equipment capable of informing an emergency degree of an incoming content to a user at each incoming before starting talking. - 特許庁

例文

車載された無線通信機能の受信制御を改良して耐ノイズ性能を向上させる。例文帳に追加

To improve noise resistant performance, by improving reception control of the on-vehicle radiocommunication function. - 特許庁


例文

送受信器は、対応するアンテナと通信する受信および送信電子回路を含む。例文帳に追加

The transceivers include transmit and receive electronic circuits communicating with corresponding antennas. - 特許庁

LED送受信回路500は、通信距離に対応した赤外光で情報を受信する。例文帳に追加

The LED transmission/reception circuit 500 receives information with infrared light corresponding to the communication distance. - 特許庁

簡単な回路構成であり、しかも高感度である受信機を備えた通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a communication system equipped with a receiver having simple circuit configuration and high sensitivity. - 特許庁

電子通信教育の任意の受講者の主導で模擬試験を開催すること。例文帳に追加

To hold a trial examination on the initiative of arbitrary students of an electronic communication education. - 特許庁

例文

また、電波の届かない範囲にある2つの系から受信可能な新規の通信局が出現しビーコンの衝突が露呈した場合、新規参入局は、ビーコンが衝突するいずれか一方の通信局に対しビーコン送信タイミングの変更を要求する。例文帳に追加

When there appears a new communication station that can receive from two systems existing in a range no radio waves reach, and beacon collision is revealed, the new entrant station transmits, to one of the communication stations transmitting the colliding beacons, a request for a change of its beacon transmission timing. - 特許庁

例文

操作の煩雑さを解消し、使い勝手が良く、かつハンディな通信機能を有する電子的撮像装置を低コストで実現する。例文帳に追加

To provide an electronic image pickup device at low cost which cancels complicatedness of operation, has a good user-friendliness and includes a handheld communication facility. - 特許庁

操作の煩雑さを解消し、使い勝手が良く、かつハンディな通信機能を有する電子的撮像装置を実現する。例文帳に追加

To realize an electronic imaging apparatus which eliminates operational complexity, is excellent in handleability and has a handy communication function. - 特許庁

ユーザーにとって使い易い無線通信機能付携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile terminal device with a radio communication function which is easy to use for users. - 特許庁

変更日時を境にして正確に通信機器内の情報を自動的に変更でき、通信機器の使い勝手が非常に良好になるとともに、使用者は変更操作不要となるので煩わしさから解放される通信機器の情報変更方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an information change method of communication equipment capable of accurately and automatically changing information inside the communication equipment with change data and time as a boundary, extremely improving the handleability of the communication equipment and releasing a user from troublesomeness because of eliminating the need of a change operation. - 特許庁

複数の送信機器が、それぞれHDMI(登録商標)インタフェースを介して受信機器に接続された通信システムで、各送信機器が取得する通信用アドレスが一意に固定されるようにする。例文帳に追加

To uniquely fix an address for communication acquired by respective transmission apparatuses in a communication system where the plurality of transmission apparatus are respectively connected through an HDMI(R) interface to a reception apparatus. - 特許庁

超音波センサ60は、赤外線通信装置700に超音波を発信し、その反射波を電圧に変換して通信距離回路4に出力する。例文帳に追加

An ultrasonic sensor 60 transmits ultrasonic waves to infrared communication equipment 700, converts the reflected wave to voltage, and outputs it to a communication distance circuit 4. - 特許庁

これにより異なる場所や異なる通信形態を有する複数の回線通信機1a〜1dの1つを選択的に前記操作端末2と組み合わせることによってネットワーク回線3に接続し、回線通信機1a〜1dの機能を利用して使用者の目的に応じた通信が可能となる。例文帳に追加

Then any of the channel communication units 1a-1d placed at different places and having different communication forms is combined selectively with the operation terminal 2 and the combined unit and terminal are connected to a network channel 3 so as to attain communication meeting the purpose of users by utilizing functions of the channel communication units 1a-1d. - 特許庁

ブルートゥースの通信部27,45を介して通信機器4に接続された情報処理装置1が、通信機器4に試験の条件設定要求及び試験要求を送信し、受信した試験結果に基づいて通信機器4の特性の良否を判定して判定結果を表示部21に表示する。例文帳に追加

An information processor 1 connected to a communication device 4 with Bluetooth communication units 27 and 45 interposed therebetween transmits a condition setting request of a test and a test request to the communication device 4, determines whether characteristics of the communication device 4 are acceptable or not on the basis of received test results, and displays determination results on a display unit 21. - 特許庁

エラー発生頻度が高い通信環境において、送信機から受信機に効率良くデータを送信することを課題とする。例文帳に追加

To efficiently transmit data from a transmitter to a receiver in a communication environment high in error occurrence frequency. - 特許庁

通報受信装置は、警報受信機と画像受信機とからなり、ISDN回線からの着信を同時に受けられるように接続される。例文帳に追加

The information receiver comprises an alarm receiver and an image receiver, and is connected so as to simultaneously receive a reception from an ISDN circuit. - 特許庁

携帯電話、PHS、ワイヤレスLANを使用する通信機器等の携帯用通信機器11であって、前記携帯用通信機器11の基本構成を具備し、外形の一部を用いて、前記携帯用通信機器11の形状を動物、植物、魚介類および架空の生物のいずれかを模した形状にしたことを特徴とする携帯用通信機器。例文帳に追加

This portable communication equipment 11, such as a portable telephone, a PHS and communication equipment using a wireless LAN is provided with basic components of the portable communication equipment 11 and uses a part of its external shape to make the shape of the portable communication equipment 11 to be a shape obtained by imitating any of an animal, a plant, fish and shellfish, or an imaginary living thing. - 特許庁

他方向の通信時では、送信機12から終端抵抗R2を介して、受信機11に信号が供給される。例文帳に追加

At other directional communication, the signal is supplied to the receiver 11 via a terminal resistance R2 from the transmitter 12. - 特許庁

通信教育において通信ネットワークを用いて答案練習会を行うことができるネットワーク答案練習会システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a network answering practice meeting system which allows an answering practice meeting to be held in a correspondence course by using a communication network. - 特許庁

暗号通信管理装置2は、開封通知に応じて暗号装置3の暗号通信機能の不全化を指令する信号を生成し、暗号装置3は、この信号に基づいて暗号機能または通信機能を不全化する。例文帳に追加

The device 2 generates a signal for instructing the suspension of the cipher communication function of the device 3 in accordance with the unsealing notification, and the device 3 suspends a cryptographic function or a communication function on the basis of the signal. - 特許庁

通信機器の交信リストに保存された交信情報と関連する通信機器において会社及び個人が広告することのできる通信方法及び通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication method and system which enable a company and an individual to place an advertisement in communication equipment related to communication information preserved in the communication list of the communication equipment. - 特許庁

低コストで且つ信頼性の高い、ネジ固定具、それを備えた特性調整機能を有する共振器装置、その共振器装置を含むフィルタ、発振器、通信装置、および共振器装置の特性調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide a low cost and highly reliable screw fixture, a resonator device with a characteristic adjusting function having the screw fixture, and a characteristic adjusting method of a filter including the resonator device, an oscillator, a communication device, and the resonator device. - 特許庁

選択した通信機器が通信中の場合には、要求されている通信の緊急性が高い場合に限って現在の通信を切断し、要求された通信を開始する。例文帳に追加

If the selected communication apparatus is communicating, current communication is disconnected only when the requested communication has high emergency and then the requested communication is started. - 特許庁

ヘ 電子装備品、電気装備品及び無線通信機器の取扱い、整備方法及び検査方法例文帳に追加

(f) Methods of handling, maintenance, and test of electronic accessory, electric accessory, and radio communication device  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヘ 電子装備品、電気装備品及び無線通信機器の取扱い、整備方法及び検査方法の基礎例文帳に追加

(f) Basic methods of handling, maintenance, and test of electronic accessory, electric accessory, and radio communication device  - 日本法令外国語訳データベースシステム

無線パケット通信網に接続する通信機器20と、該通信機器20を用いて通信を行う上位装置10との間に、接続装置1とを介在させる。例文帳に追加

A connection device 1 is interposed between communication equipment 20 connected to a radio packet communication network and a host device 10 for carrying out communication by using the communication equipment 20. - 特許庁

ループアンテナの設置場所に近い所にある金属からの反射波の有無により通信距離が影響を受けることなく通信距離を一定に保つことができ、かつ通信距離が異る種々の用途に対応させ通信距離を変更する必要のあるときは、あらかじめ決められた範囲内で通信距離を調整することができる。例文帳に追加

To keep a communication distance constant without being affected presence/absence of a reflected wave from a metal placed close to an installed place of a loop antenna and to adjust the communication distance within a predetermined range when it is required to change the communication distance coping with various applications requiring different communication distances. - 特許庁

通話状態におけるアンテナ利得を改善することができるペン型無線通信機および無線通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a pen-type wireless communication unit and a wireless communication system that can enhance an antenna gain in a call state. - 特許庁

アナログ電話機30から、オフフック信号に続くフッキング情報を受けたフック情報解析回路13は、通信規制状態テーブルを参照して、アナログ電話機30が通信規制解除状態か通信規制状態かを判断する。例文帳に追加

A hook information analysis circuit 13 receiving hook information in succession to an off-hook signal from an analog telephone 30 refers to a communication restriction state table and the analog telephone 30 discriminates a communication restriction release state or a communication restriction state. - 特許庁

ディスケットに蓄積された情報は,220データ通信機構を介してシステムに送ることができる例文帳に追加

The information accumulated on the diskette can be sent to the system by means of a 220 data communications feature  - コンピューター用語辞典

デジタル制御発振回路、周波数シンセサイザ、それを用いた無線通信機器及びその制御方法例文帳に追加

DIGITALLY CONTROLLED OSCILLATOR CIRCUIT, FREQUENCY SYNTHESIZER, RADIO COMMUNICATION DEVICE USING THE SAME AND ITS CONTROLLING METHOD - 特許庁

周波数可変共振回路、周波数可変フィルタ、アンテナ共用器及び通信機装置例文帳に追加

FREQUENCY VARIABLE RESONANCE CIRCUIT, FREQUENCY VARIABLE FILTER, ANTENNA-SHARING DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

無線送信機、無線送信方法、無線通信システム、そのプログラムおよびIFFT演算回路例文帳に追加

WIRELESS TRANSMITTER, WIRELESS TRANSMISSION METHOD, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, PROGRAM THEREFOR AND IFFT ARITHMETIC CIRCUIT - 特許庁

発振器及びそれを用いた周波数生成回路並びに無線通信システム例文帳に追加

OSCILLATOR,AND FREQUENCY GENERATING CIRCUIT AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM USING THE OSCILLATOR - 特許庁

SIMカードを携帯用データ処理/通信機器内に差し込むための装置が開示される。例文帳に追加

The apparatus for inserting the SIM card into the portable data processing/communication device is disclosed. - 特許庁

CDMA方式の無線通信機の復調装置の回路規模、消費電力を小さくする。例文帳に追加

To provide a demodulator for a wireless communication unit adopting the CDMA system, which reduces its circuit scale and power consumption. - 特許庁

同期に要する処理時間を削減でき、受信機が速やかにデータ通信を開始できるようにする。例文帳に追加

To provide a reception synchronization device that can quickly state data communication by shortening a processing time required for the synchronization. - 特許庁

回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法例文帳に追加

MOBILE COMMUNICATION APPARATUS RECOGNIZING ROTARY STATE AND RETRIEVING CONSERVED INFORMATION AND ITS METHOD - 特許庁

発信器32が、劣化通知をネットワークを介して劣化管理サーバ20に送信する。例文帳に追加

A transmitter 32 transmits a deterioration notice to the deterioration managing server 20 via a network. - 特許庁

通信距離が極端に短い場合においても正常に動作し、且つ通信距離が長い場合においては、保護回路での消費電力を抑え、信頼性の高い半導体装置(RFID)を提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable semiconductor device (RFID) that normally operates even when the communication distance is extremely short and that has consumption power in a protection circuit suppressed when the communication distance is long. - 特許庁

他方向の通信時では、送信機8からダンピング抵抗R1//R2を介して受信機7に信号が供給される。例文帳に追加

At other directional communication time, the signal is supplied to a receiver 7 via the damping resistances R1 and R2 from a transmitter 8. - 特許庁

GPS受信機を介して受信されるGPSクロックから送受信共通のシステムクロックを生成する。例文帳に追加

A system clock common to transmission/reception is generated from a GPS clock received through a GPS receiver. - 特許庁

送信機から無線通信を介して受信機に到来する信号を正確に模擬することを目的とする。例文帳に追加

To provide a propagation simulation apparatus, a propagation simulation method, and a program capable of accurately simulating the signal transmitted from a transmitter and arrived in a receiver by means of wireless communication. - 特許庁

この周期性分析回路3により、通話・通信忌避域内に在ることが判定したとき、この判定に基づいて制御回路4は電話・データ通信機能の送信を停止する。例文帳に追加

When the periodicity analysis circuit 3 discriminates the residence in the speech communication restriction area, a control circuit 4 stops transmission of a phone data communication function on the basis of the discrimination. - 特許庁

本発明は、開発段階におけるシリアル通信機能装置の不具合を短期間で効率的に修正する回路を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a circuit for efficiently correcting trouble in a serial communication device on a development stage in a short period. - 特許庁

例文

ケーブル類の整理および省スペース化が可能となり、取り扱いが容易な通信機器の新規な構造を提供する。例文帳に追加

To provide a new structure for communication equipment, which is capable of arranging cables and saving space, and is easy to handle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS