1016万例文収録!

「にほんが」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にほんがの意味・解説 > にほんがに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にほんがの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49939



例文

ワークの誤差が本溶接後に許容範囲外になるのを防止できる精度管理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for managing accuracy, capable of preventing an error of a work from going out of a tolerance range after finish welding. - 特許庁

ヘッドボルトの締付けに伴いシリンダブロックのライナ本体が外側へ膨らむ現象を好適に抑制する。例文帳に追加

To suitably restrain a phenomenon that a liner body of a cylinder block is swollen outward as a head bolt is fastened. - 特許庁

殺菌装置本体31の内部には、内壁面に紫外線を照射する蛍光灯33が配設されている。例文帳に追加

A fluorescent lamp 33 irradiating an ultraviolet ray on the inner wall face is arranged in an interior of the sterilizing device body 31. - 特許庁

左右の観察光学系33,35の下には、補強用筺体38,39が本体ケーシング31に固定して配されている。例文帳に追加

Reinforcement casings 38 and 39 are disposed under the left and right observation optical systems 33 and 35, respectively so as to be fixed to the main body casing 31. - 特許庁

例文

また本体には蓋部材を上方から降ろしたときに蓋部材の係合片と係合するロック溝が設置されている。例文帳に追加

Furthermore, in the holder body, a lock groove is provided that engages with a locking piece of the cover member when the cover member is lowered from above. - 特許庁


例文

本体ケーシングに、投入側コンベアの終端部を侵入させるためのコンベア受入口46が形成されている。例文帳に追加

A conveyor receiving port 46 for allowing the intrusion of the terminal section of the feed side conveyor 2 is formed on the main casing 40. - 特許庁

本発明は空調機室外機のアキュムレータ内に液冷媒が蓄積することを防止するための装置と方法に関することである。例文帳に追加

To provide a device and method for preventing accumulation of a liquid refrigerant in an accumulator of an air conditioner outdoor unit. - 特許庁

保護スリーブ7の内部には、保護スリーブ7の長さ方向に沿って複数本の補強部材11が埋設されている。例文帳に追加

A plurality of reinforcing members 11 are embedded along the longitudinal direction of the protective sleeve 7 in the protective sleeve 7. - 特許庁

サーバ本体12の外部に、電源が断たれても表示状態を保持する電子ペーパー表示装置20を設置する。例文帳に追加

An electronic paper display device 20 which maintains its display state even if the power is cut off is installed outside a server body 12. - 特許庁

例文

第1面(R)の像を第2面(W)に形成する本発明の投影光学系では、第2面との間の光路が液体(Lm)で満たされている。例文帳に追加

In the projection optical system of forming an image of a first plane (R) on a second plane (W), an optical path between the first and second planes is filled with a solution (Lm). - 特許庁

例文

装置本体1には、可動部材3が下流側へ移動するのを阻止する移動阻止部材4を着脱可能に設ける。例文帳に追加

A moving deterring member 4 is provided detachably in the detector main body 1 to deter the movable member 3 from being moved to the downstream. - 特許庁

本発明の課題は、災害時に無料提供する商品を収納商品に応じて設定することができる自動販売機を提供することである。例文帳に追加

To provide a vending machine capable of setting goods to be provided free of charge at a disaster according to stored goods. - 特許庁

ヒートプレート本体2のICパッケージの端子5bが接触する部分に、半電導性合成樹脂からなるガイド部材2を装着する。例文帳に追加

A guide member 3 made of a semiconductive synthetic resin is fitted to the portion of the heat plate body 2 to be kept in contact with the terminal 5b of the IC package 5. - 特許庁

本発明は、金型を使用せずに、樹脂封止を行なうことができるようにした電子部品の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an electronic component capable of carrying out sealing with a resin without using a metal mold. - 特許庁

本発明は、車両の後方に、衝突した後続車両が下側へ潜り込むのを防止するリヤ・アンダラン・プロテクタの改良に関する。例文帳に追加

To provide an improved rear underrun protector that prevents a following crashed vehicle from entering a lower side in the rear of a vehicle. - 特許庁

シール4の縁部41aは、円板状の本体41の外周部が板面に対して垂直に曲げられた屈曲部41bを有する。例文帳に追加

The fringe 41a of the seal 4 has a bent part 41b in which the outer periphery of the body 41 with a disk shape is vertically bent to the plate face. - 特許庁

本発明は、画像を印刷する際、当該画像内の文字に関する情報を電子透かしで埋め込んで印刷するように制御する。例文帳に追加

In the case of printing an image, a printer is controlled to embed information regarding characters in the image to the image by means of electronic watermark processing and prints the image. - 特許庁

本発明は、外部接続コネクタを筐体に固定する専用の部品が不要となり、部品点数を削減できる電子機器を得ることにある。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus not needing a dedicated component for fixing an external connection connector to a casing to reduce the number of components. - 特許庁

フラッパによって、本体内を流れる流体の流量を正確に測定することができ、かつ、測定もしやすくなること。例文帳に追加

To accurately measure the flow rate of a fluid flowing in a body by a flapper while facilitating the measurement. - 特許庁

本発明は、外装体内にグランド電極が埋設された電子部品における誤動作等の発生を抑制させることを目的とする。例文帳に追加

To constrain occurrence of malfunction or the like in an electronic component where the ground electrode is buried in the enclosure. - 特許庁

本発明は、金属屑分別用アタッチメントに関し、コンクリートガラから金属屑を能率的に取り除くことが課題である。例文帳に追加

To provide an attachment for separating a waste metal, which makes the waste metal efficiently removed from crushed concrete. - 特許庁

本発明は、液晶表示装置に用いた場合に、黒表示時の光漏れを改善することが可能な光学フィルムを提供することを主目的とする。例文帳に追加

To provide an optical film capable of improving light leakage during a black display time, when being used for a liquid crystal display device. - 特許庁

本来含有されている物質以外に新たな物質を含有することなく、貯蔵安定性に優れた両親媒性高分子溶液を提供する。例文帳に追加

To provide an amphipatic polymer solution excellent in storage stability without containing any new substance other than the substances inherently present. - 特許庁

プリンタ1の装置本体10の上面には、画像形成後に排出される用紙を受ける排紙面130が備えられている。例文帳に追加

The body 10 of a printer 1 is equipped with a paper ejection surface 130 to receive paper ejected after image formation on its upper surface. - 特許庁

パンチ本体に有する押し下げ運動を利用して、穿孔以外の多機能具に変化させる事が可能とする多機能パンチの開発。例文帳に追加

To provide a punch capable of being used as a multi-functional tool other than punching function using pressing-down movement performed by a punch body. - 特許庁

少なくとも装填された銀塩フィルム1本分の画像がメモリに記憶されることを事前に保証すること。例文帳に追加

To guarantee in advance that at least the images of one roll of loaded silver salt film are stored in a memory. - 特許庁

そのため、便器本体14内部を洗浄水が流れている間、ドップラセンサ30による検知の感度を低く切り換えるようにする。例文帳に追加

Thus, while the wash water flows inside the toilet bowl body 14, detecting sensitivity by the Doppler sensor 30 is switched low. - 特許庁

靴べら2は携帯電話本体1a側側面とは反対側の外面2aに装飾部3を備える。例文帳に追加

The shoehorn 2 is provided with a decorative part 3 on the outer surface 2a on the opposite side of the side face of the portable phone main body 1a. - 特許庁

本発明は、製品コストを低廉化し、廃インク量がプリンタ装置外部に流出することを防止し、且つ、インクパットの交換を可能にする。例文帳に追加

To reduce a product cost, to prevent waste ink from leaking out to an external section of a printer and to allow an ink pad to be replaced. - 特許庁

プリンタ1の装置本体10の上面には、画像形成後に排出される用紙を受ける排紙面130が備えられている。例文帳に追加

On the upper face of a device main body 10 of a printer 1, the paper delivery face 130 for receiving paper delivered after image formation is provided. - 特許庁

そして、画像形成装置本体上に、それらの第一支持部材と第二支持部材とでスキャナ200が支持される。例文帳に追加

The scanner 200 is supported by the first support member and the second support member on the image forming apparatus body. - 特許庁

本発明は、高性能で、メンテナンスが容易な排ガスに含まれる薬液ミストの捕集に用いられるミスト除去フィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a high performance mist removing filter easy in maintenance and used for collecting chemical liquid mist contained in exhaust gas. - 特許庁

本発明によれば、支台は、後方の歯冠に対して一層大きい金属支持及びかみ合い係合を提供することができる。例文帳に追加

The abutment can provide greater metal support and interlocking engagement for a posterior crown. - 特許庁

本発明は、べたつきが抑えられた、乳化安定性、安全性とを兼ね備えた水中油型乳化化粧料を提供することにある。例文帳に追加

To provide an oil-in-water type emulsion cosmetic with suppressed stickiness, having emulsion stability and safety. - 特許庁

本発明は、強度の低下を防止して乗降口に変形が生じない円筒型昇降路を有するエレベーター装置を得ることにある。例文帳に追加

To provide an elevator device having a cylindrical shaft precluded from generating deformation in a doorway by preventing lowering of strength. - 特許庁

最初に取り込んだ画像信号の色値は未知であるが、本発明の色領域作成方法により色の再配置を行えば関係ない。例文帳に追加

Though a color value of the first taken-in image signal is unknown, it is unrelated if performing rearrangement of color by this color region production method. - 特許庁

電話機本体1にヒンジ5を介してけられたアーム6に上記接眼部側光学系4cを装着する。例文帳に追加

The optical system 4c is mounted on an arm 6 provided via a hinge 5 at the telephone body 1. - 特許庁

本発明においては、該プリン体吸収抑制剤を、飲食用組成物に含有させて利用することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to utilize the absorption inhibitor for purine body by incorporating it into a composition for drinking and eating. - 特許庁

例文

自動車用電気接続箱に不用意な外力が掛かっても取付部だけを積極的に破断させて電気接続箱本体を保護する。例文帳に追加

To protect an electric junction box body by breaking only a mounting part positively even if careless external force is applied to an electric junction box for automobile. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS