1016万例文収録!

「のたびに」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のたびにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のたびにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24603



例文

昭和18年(1943年)、『奥の細道』の旅に同行した曾良の旅日記『曾良旅日記』が翻刻された。例文帳に追加

In 1943, "Travel Diary of Sora," a diary of Sora who accompanied the trip of "the Narrow Road to the Deep North" was reprinted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、将軍の代替わりのたびごとに通信使が来日することになる。例文帳に追加

After that Chosen Tsushinshi came everytime the Shogun changed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女はこの町を訪れるたびに、私の家に立ち寄って行く。例文帳に追加

Every time she visits this town she stops by my house.  - Weblio Email例文集

その歌を聴くたびに彼女のことを思い出さずにはいられない例文帳に追加

Every time I hear the song, I can't keep from thinking about her. - Eゲイト英和辞典

例文

電話が鳴るたびに彼女はいらいらした。例文帳に追加

She got irritated every time the phone rang.  - Weblio Email例文集


例文

彼女はヘビを見るたびにキャッと叫んだ.例文帳に追加

She shrieked whenever she saw a snake.  - 研究社 新英和中辞典

彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。例文帳に追加

Whenever she comes, she brings us presents. - Tatoeba例文

彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。例文帳に追加

Every time she coughed, she felt a great deal of pain. - Tatoeba例文

夫が酔っぱらうたびに、彼女は苦しむ例文帳に追加

Every time her husband gets drunk, she suffers  - 日本語WordNet

例文

彼女がマッチをつけるたびに風がそれを吹き消した例文帳に追加

Every time she lit the match, the wind blew it out. - Eゲイト英和辞典

例文

会うたびに彼女はしゃべりまくるんだ例文帳に追加

Every time I see her, she talks my ear off. - Eゲイト英和辞典

彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。例文帳に追加

Whenever she comes, she brings us presents.  - Tanaka Corpus

彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。例文帳に追加

Every time she coughed, she felt a great deal of pain.  - Tanaka Corpus

勧行院は和宮と共に度々移居を経験していた。例文帳に追加

Kangyoin frequently experienced moving with Princess Kazunomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ふたたび彼女を捕えようと、彼は必死になった。例文帳に追加

He made a desperate effort to grasp it.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

再び同じになるものなんてない。例文帳に追加

Nothing will ever be the same again.  - Weblio Email例文集

長旅のために疲れていた。例文帳に追加

I was tired from a long journey. - Weblio Email例文集

この度はお世話になります。例文帳に追加

Thank you for your support.  - Weblio Email例文集

遂に旅立ちの時が来ました。例文帳に追加

The departure time has finally come.  - Weblio Email例文集

この度はお世話になりました。例文帳に追加

Thank you for all your help on this occasion.  - Weblio Email例文集

この度は太郎がお世話になります。例文帳に追加

Thank you for helping Taro on this occasion.  - Weblio Email例文集

病気のために手術を行った。例文帳に追加

I performed surgery for the illness.  - Weblio Email例文集

この度は大変お世話になります。例文帳に追加

I truly appreciate your help on this last occasion.  - Weblio Email例文集

私はその度に混乱します。例文帳に追加

I get confused every time.  - Weblio Email例文集

彼らは旅のことについて話した。例文帳に追加

They talked about the trip.  - Weblio Email例文集

旅人はその美景に見とれた.例文帳に追加

The traveler drank in the beauty of the scene.  - 研究社 新英和中辞典

二十日このかた病気でいる例文帳に追加

He has been ill these twenty days.  - 斎藤和英大辞典

貧乏の味が身に染みた例文帳に追加

Poverty has touched me to the quickpierced me to the quick.  - 斎藤和英大辞典

列車の旅は減る傾向にある。例文帳に追加

Travel by train has been on the decrease. - Tatoeba例文

病気の間に彼はひどくやせた。例文帳に追加

During his illness, he fell away horribly. - Tatoeba例文

病気の間に彼はひどくやせた。例文帳に追加

While he was sick, he became very thin. - Tatoeba例文

森の中は再び静かになった。例文帳に追加

It became quiet again in the forest. - Tatoeba例文

ビルは、多額の金を手に入れた。例文帳に追加

Bill has come by a great deal of money. - Tatoeba例文

ビルが数軒の家に代わってできた。例文帳に追加

The building replaced several houses. - Tatoeba例文

すぐに旅の支度をしなさい。例文帳に追加

Get ready for the trip at once. - Tatoeba例文

この旅は思った以上に遠い。例文帳に追加

The trip is farther than I expected. - Tatoeba例文

ビルはあの男に殺された。例文帳に追加

Bill was killed by that man. - Tatoeba例文

夜のために旅を中断すること例文帳に追加

a break in a journey for the night  - 日本語WordNet

空の旅は、今や当り前になった例文帳に追加

air travel has now become commonplace  - 日本語WordNet

1日の終わりにはつかれきっていた例文帳に追加

was all in at the end of the day  - 日本語WordNet

ビルは、それらの前に立てられた例文帳に追加

The building rose before them  - 日本語WordNet

娯楽のために旅をする人例文帳に追加

someone who travels for pleasure  - 日本語WordNet

人の後から旅に出ること例文帳に追加

to take the role of following someone on a journey  - EDR日英対訳辞書

人の後から旅に出る人例文帳に追加

a person who follows someone else and goes on a journey  - EDR日英対訳辞書

旅でよその土地に滞在する例文帳に追加

to stay in an unfamiliar region on a trip  - EDR日英対訳辞書

旅の服装を身につけた姿例文帳に追加

the way a person looks in his or her travelling attire  - EDR日英対訳辞書

夏にはく薄手の足袋例文帳に追加

Japanese socks of thin fabric worn in the summer  - EDR日英対訳辞書

新年になって初めての旅例文帳に追加

the first travel of a new year  - EDR日英対訳辞書

宵のうちに旅立つこと例文帳に追加

the action of beginning a trip in the early evening  - EDR日英対訳辞書

例文

宵のうちに旅立つ人例文帳に追加

a person who begins a trip in the early evening  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS