1016万例文収録!

「ひがしかにた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひがしかにたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひがしかにたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5314



例文

北風は東に変わった例文帳に追加

The north wind came around east. - Eゲイト英和辞典

風が東に変わった例文帳に追加

The wind has veered to the east.  - 斎藤和英大辞典

高間東に車屋町例文帳に追加

Taka-Ai-Higashi and Kurumayacho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東アフリカの、東アフリカに関する、または、東アフリカに位置する例文帳に追加

of or relating to or located in East Africa  - 日本語WordNet

例文

北風から東の風に変わった例文帳に追加

The wind changed from north to east. - Eゲイト英和辞典


例文

東端から白庭トンネル越しに東を望む。例文帳に追加

The view eastward, with the Shiraniwa Tunnel at the end  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はそこから東に歩いた。例文帳に追加

From there I walked east.  - Weblio Email例文集

東軍に属して戦った。例文帳に追加

He fought for Katsumoto HOSOKAWA's army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここから東の方に当たって例文帳に追加

to the eastward of this―(to theeast of this  - 斎藤和英大辞典

例文

東の空に出たばかりの月例文帳に追加

the moon as it has just appeared in the eastern sky  - EDR日英対訳辞書

例文

葬列は東の方向に向かった。例文帳に追加

The funeral procession moved east. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

昔,東向きに建てられた殿舎例文帳に追加

a mansion facing east in Japan's past  - EDR日英対訳辞書

風は東寄りに夜通し吹いた例文帳に追加

the winds blew easterly all night  - 日本語WordNet

太陽は常に東から昇る。例文帳に追加

The sun always rises in the east. - Tatoeba例文

太陽は常に東から昇る。例文帳に追加

The sun always rises in the east.  - Tanaka Corpus

[《主に米国で用いられる》 around]) to the east. 風が東に変わった[風見が東を向いた].例文帳に追加

The wind [vane] has veered (round  - 研究社 新英和中辞典

塔は少し東に傾いている.例文帳に追加

The tower leans somewhat toward the east.  - 研究社 新和英中辞典

東ドイツに関連があること、または東ドイツに特徴的な例文帳に追加

relating to or characteristic of East Germany  - 日本語WordNet

摂津国東成郡毛馬村(ひがしなりごおりけまむら)(大阪市都島区毛馬町)に生まれた。例文帳に追加

Born in Kema village, Higashinari county, in the kingdom of Settsu (Kema-chou, Miyakojima-ku, Osaka).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東は鴨川(淀川水系)の東山橋東詰で東大路通につながり、西は葛野大路通に突き当たる。例文帳に追加

It is connected to Higashioji-dori Street at Higashiyama-bashi-higashizume of the Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system) in the east, and it meets Kadonooji-dori Street in the west.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「東野東山」は区の南東端の山間部に位置する飛地である。例文帳に追加

The 'Higashino Higashiyama' town is a detached town in the mountain area south-east of the ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はまた,「今後は本名の東(ひがし)国(こく)原(ばる)英(ひで)夫(お)を使っていきます。でも,ニックネームとして,そのまんま東と呼んでください。」と話した。例文帳に追加

He also said, "I will use my real name, Higashikokubaru Hideo, from now on. But please call me Sonomanma Higashi as a nickname."  - 浜島書店 Catch a Wave

椥辻東山は地図にみえないが、「西野東山」「東野東山」と同様、区の南東端の山間部に位置すると推定される。例文帳に追加

Nagitsuji Higashiyama town is not seen on the map, but it, as well as 'Nishino Higashiyama' and 'Higashino Higashiyama,' are possibly located in the mountain area, at the south-east end of the ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東山通(ひがしやまどおり)という呼び方もされ、交差点名、バス停留所名などには市電時代からの「東山○○」が用いられる。例文帳に追加

Higashioji-dori Street is also known as Higashiyama-dori Street, so its crossings and bus stops were given names starting with 'Higashiyama,' following the practice of the days when Kyoto City trams ran on the street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東伏見宮(ひがしふしみのみや)は、明治後期に伏見宮邦家親王の王子、東伏見宮依仁親王が創立した宮家。例文帳に追加

The Higashifushiminomiya family is the Imperial family, which was founded by Imperial Prince Higashifushiminomiya Yorihito, a son of Imperial Prince Fushiminomiya Kuniie, during the late Meiji Era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和4年改称)板橋二丁目→下板橋町、東町東組→東組町、新大黒→瀬戸物町、備後→東大手町、例文帳に追加

(Renamed in 1929) 2-chome Itabashi => Shimoitabashi-cho, Higashimachi Higashigumi => Higashi Kumi-cho, Shindaikoku => Setomono-cho, Bingo => Higashi Ote-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大胆にも彼は東アフリカのキャンプ旅行に出かけた例文帳に追加

daringly, he set out on a camping trip in East Africa  - 日本語WordNet

(昭和13年成立)塚本町、東塚本町、岸本町、東岸本町、梅ノ木町、東・西梅ノ木町、本町、東・西本町、東森ケ前町、東・西高木町例文帳に追加

(Established in 1938) Tsukamoto-cho, Higashi Tsukamoto-cho, Kishimoto-cho, Higashi Kishimoto-cho, Umenoki-cho, Higashi Umenoki-cho, Nishi Umenoki-cho, Hon-machi, Higashi Hon-machi, Nishi Hon-machi, Higashi Morigamae-cho, Higashi Takagi-cho, Nishi Takagi-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東に向かって、またはその方角に横たわって例文帳に追加

lying in or toward the east  - 日本語WordNet

わたしたちは東口に着いたのですか?例文帳に追加

Have we reached the east entrance? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

天武天皇は6月24日に吉野を発って東に向かった。例文帳に追加

The Emperor Tenmu departed Yoshino on July 19 for the east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは懐かしい昔について東国原知事と話した。例文帳に追加

They talked with Higashikokubaru about the good old days.  - 浜島書店 Catch a Wave

土御門北、東洞院東、正親町南、高倉西に所在し、元は藤原邦綱の邸宅であった。例文帳に追加

The Kyoto Imperial Palace is located at Tsuchimikado-Kita, Higashinotoin-Higashi, Ogimachi-Minami, Takakura-Nishi and was originally the residence of FUJIWARA no Kunitsuna.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2-5-20表 東アジア全体から見た東アジア各国・地域の文化コンテンツに対する評価例文帳に追加

Table 2.5.20 Assessment of cultural contents of each East Asian country and region by the whole of East Asia - 経済産業省

瀬戸内海に面した漁村、広島県豊田郡沼田東村(現在の三原市沼田東町)に生まれた。例文帳に追加

Tasaka was born in the Seto Inlands Sea fishing village of Nutahigashi Village in Toyota-gun, Hiroshima Prefecture (modern-day Nutahigahi-cho, Mihara City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ひがしくに教」は解散したはずであるが、なぜか近年になって宗教法人として復活している。例文帳に追加

Although 'Higashikuni-kyo' should have been disbanded, it was restored as a religious corporation in recent years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東大路通よりさらに東にあり、北は宝ヶ池通から南は仁王門通(南禅寺前)まで。例文帳に追加

It runs farther east than Higashioji-dori Street, extending from Takaragaike-dori Street in the north to Niomon-dori Street (Nanzen-ji Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東の対には明石の御方を迎えるつもりだった。例文帳に追加

He intended to have Lady Akashi live in the east wing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初の講義は昨年12月24日に東(ひがし)大(おお)阪(さか)市のキャンパスから大(おお)阪(さか)狭(さ)山(やま)市の病院に中継された。例文帳に追加

The first lecture was transmitted from the campus in Higashiosaka City to the hospital in Osakasayama City on Dec. 24 of last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

けいはんな線には、東生駒信号場東側(近鉄奈良線東生駒駅北東側)にある東花園検車区東生駒車庫と学研奈良登美ヶ丘駅西側にある東花園検車区登美ヶ丘車庫の2か所の車両基地がある。例文帳に追加

The following two rail yards are provided for the Keihanna Line: the Higashi-Ikoma depot in the Higashi-Hanazono train-inspection section on the eastern side of the Higashi Ikoma signal station (on the northeastern side of Higashi-Ikoma Station, on Kintetsu Nara Line), and the Tomigaoka depot in the Higashi-Hanazono train-inspection section on the western side of Gakken-Nara-Tomigaoka Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に河東は六波羅探題の異称にもなった。例文帳に追加

Thereafter, Kato also became another name for Rokuhara Tandai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時宗の道場が置かれ「七条道場」とも呼ばれ、また東市(ひがしいち)に近いことから「市屋道場」(一夜道場)とも称された。例文帳に追加

It was called 'Shichijo dojo' because it had a dojo (place of Buddhist practice or meditation) of Jishu sect, and also called 'Ichiya dojo' because it was close to Higashi-ichi (East Market).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは東アフリカのタンガニーカ湖を探索した。例文帳に追加

They explored Lake Tanganyika in East Africa. - Tatoeba例文

彼らは東アフリカのタンガニーカ湖を探索した。例文帳に追加

They explored Lake Tanganyika in East Africa.  - Tanaka Corpus

主に霊元天皇・東山天皇の二代に仕えた。例文帳に追加

Most of his Kugyo life was dedicated to Emperor Reigen and Emperor Higashiyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東中筋通(ひがしなかすじどおり)は小川通を南へ延長した線上にあり、北は仏光寺通から南は木津屋橋通まで。例文帳に追加

The Higashinakasuji-dori Street is located along the southern extension of Ogawa-dori Street, running from Bukkoji-dori Street in the north to Kizuyabashi-dori Street in the south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正面は東で、東庭の北に呉竹台、南に河竹台がある。例文帳に追加

The front faces the east and to the north of the eastern garden is the Kuretake no dai (Wu Chinese bamboo) and to the south is the Kawatake no dai (Han Chinese bamboo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正林寺(しょうりんじ)は京都市東山区渋谷(しぶたに)通東大路東入3丁目上馬町(かみうまちょう)にある、浄土宗の寺院である。例文帳に追加

Shorin-ji Temple is a Jodo (Pure Land) sect temple located in Kamiuma-cho, 3-chome, Higashioji Higashi-iru, Shibutani Street, Higashiyama Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは川の東の土地に対する要求を認められた例文帳に追加

They were allowed claim to the land east of the river. - Eゲイト英和辞典

例文

勘合符は東アジアの50ヶ国程度に与えられた。例文帳に追加

Kangofu were issued in about 50 countries in Southeast Asia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS