1016万例文収録!

「ふぁいるしきべつめい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるしきべつめいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるしきべつめいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 227



例文

ファイルを呼び出す時はファイル名とファイル識別子の組み合わせによってファイルを特定する。例文帳に追加

When calling up the files, the files are specified by a combination of the file names and the file identifiers. - 特許庁

アルバムファイルのファイル名は、識別用のシリアル番号を有している例文帳に追加

The file name of the album file includes a serial number for identification. - 特許庁

簡単且つ確実に識別可能なファイル名を画像ファイルに付与する。例文帳に追加

To name an image file with a file name which is simply and surely identified. - 特許庁

ファイル識別子解析部1-2-1 は、与えられたファイル識別子から計算機識別子,ディレクトリ名,ファイル名をそれぞれ抽出する。例文帳に追加

A file identifier analytic part 1-2-1 respectively extracts the computer identifier, the directory name and the file name from the applied file identifier. - 特許庁

例文

ファイルハンドルは固有の識別名である例文帳に追加

File handle is a unique identifier  - コンピューター用語辞典


例文

そして、中間ファイルαを読み込んだときに、ファイル名の拡張子を基に識別テーブルAから対応する識別文字を確認する。例文帳に追加

Then, when an intermediate file α is read, the corresponding identification characters are confirmed from the identification table A based on the extension of the file name. - 特許庁

かつ、各音声ファイルのファイル名の一部に、顔領域の識別番号(顔番号)を付与する。例文帳に追加

In addition, a face area identification number (face number) is attached to a part of the file name of each of the voice files. - 特許庁

手動でファイル名を入力することなく、撮影した画像を表す画像ファイルを識別する。例文帳に追加

To identify an image file that represents an image taken, without manually inputting the name of the file. - 特許庁

そして、表示部110により同一識別データファイル名を表示すると共に、同一識別データファイル全体を階層的に表示するようにする。例文帳に追加

A display part 110 displays a same identification data file name and displays the entire same identification data file hierarchically. - 特許庁

例文

ファイル属性識別部105は、変換前のファイルの属性(作成したアプリケーション名など)を識別する。例文帳に追加

A file attribute identification section 105 identifies attributes (created application name etc.) of a file before conversion. - 特許庁

例文

そして、検索された識別用ファイルSFに示される管理対象ファイルのファイル名を一覧表示する。例文帳に追加

Names of management object files shown in the retrieved identification file SF are list-displayed. - 特許庁

情報ファイルのファイル名の変更に影響されることなく、情報ファイルの互換性やオリジナルの識別を可能にすること。例文帳に追加

To enable the compatibility of an information file and the identification of the original without being affected by the change of a file name of an information file. - 特許庁

このシステムは、(1)ワイヤレスファイルの少なくとも一部を受信し、かつそのファイル名を識別する試験器、および(2)そのファイル名に基づいてワイヤレスファイルの内容を修正するファイルプロセッサを含む。例文帳に追加

The communication network 420 is coupled with a processing system including computer systems 435 to 438, capable of processing wireless files. - 特許庁

本発明は、ユーザーを識別し、その識別結果により識別コードを設定してデータファイルを記録する。例文帳に追加

The user is identified, an identification code is set on the basis of the identified result, and the data file is recorded. - 特許庁

撮影して得られた画像ファイルの識別に有効な情報をファイル名やフォルダ名に付与できる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus capable of imparting information effective to identification of an image file obtained by photographing to a file name or a folder name. - 特許庁

データの真正性を検証する方法は、識別子と、電子署名とデータファイルの識別子を持つ署名ファイルを持つようなデータファイルを少なくとも1つ提供する。例文帳に追加

In a method for verifying authenticity in data, at least one data file having an identifier, and a signature file with an electronic signature and the identifier of the data file is provided. - 特許庁

信頼性が不明なファイルがコンピュータ上の潜在的脅威として識別される。例文帳に追加

Files of unknown trustworthiness are identified as potential threats on a computer. - 特許庁

そして、ハンドル名はファイルの種類を示す識別子を含む、ことを特徴とする。例文帳に追加

The handle names include an identifier indicative of a file type. - 特許庁

音声データ160は、録音毎に、録音ファイル識別子、ファイル名、付加情報、コンテンツに関するデータを含んで構成される。例文帳に追加

The voice data 160 is constituted by including a recording file identifier, file names, additional information, and data about contents for each recording. - 特許庁

アプリケーション1及び2に含まれるファイルの各々のファイル名に、当該ファイルを各アプリケーション間で識別できる識別子を付与する。例文帳に追加

A file name for each of the files contained in the applications 1 and 2 is attached with an identifier for discriminating the files between the respective applications. - 特許庁

object-file-name特別に認識される拡張子で終っていないファイル名は、オブジェクトファイル、またはライブラリであると認識されます。例文帳に追加

object-file-name A file name that does not end in a special recognized suffix is considered to name an object file or library.  - JM

情報起点識別子格納部1-1 は、計算機識別子とディレクトリ名とファイル名、または、計算機識別子とディレクトリ名で表現される情報起点識別子を格納する。例文帳に追加

An information origin identifier storage part 1-1 stores an information origin identifier expressed with a computer identifier, a directory name and a file name or expressed with the computer identifier and the directory name. - 特許庁

第一の計算機は、クライアントからファイルデータを受信する毎に、ファイルデータに識別情報を割り当てて、クライアントから指定されるファイル名と当該識別情報とを第一の記憶装置に格納する。例文帳に追加

The first computer, every time it receives the file data from the client, assigns identification information to the file data and stores a file name designated by the client and the identification information in the first storage device. - 特許庁

上記変換用ファイルは、前記ハードウェアの起動に伴い前記ハードウェアの識別情報を取得し、この取得した識別情報が適正である場合に上記作成源ファイルを上記メインファイルに変換する。例文帳に追加

The conversion file acquires identification information on the hardware as the hardware starts and, when the acquired identification information is appropriate, the converts creation source file into the main file. - 特許庁

本発明によれば、本文データファイルの内容を識別可能な識別番号もしくは識別コードが識別番号領域に格納されているので、ネットワークを介して本文データファイルを探索する場合に、本文データファイルの内容を解析することなく、特定の本文データファイルを速やかに識別することができる。例文帳に追加

Thus, since the identification number or identification code for identifying the contents of the text data file is stored in the identification number area, when the text data file is searched for through the network, the specific text data file can speedily be identified without analyzing the contents of the text data file. - 特許庁

コンピュータに、添付ファイルを有する電子メールを外部から取得するデータ取得ステップと、添付ファイルの名前を変更するファイル名変更ステップと、データ取得ステップで取得した添付ファイルの名前である第一ファイル識別子とファイル名変更ステップで変更したファイル名である第二ファイル識別子を対応づけて蓄積するファイル名対応情報蓄積ステップを実行させるためのプログラムにより、ウィルスのパターンファイルの更新等の面倒な処理を行わずに、貼付ファイルがフォルダに納められた後においても、ウィルス対策が可能になる。例文帳に追加

By the program, the virus countermeasure can become possible without executing a troublesome process such as the update of the pattern file of the virus even after the attached file is stored in the folder. - 特許庁

イベント無しと識別された動画像ファイルについては、該動画像をファイル名をアップロードのリクエストに従って記憶手段に蓄積する。例文帳に追加

If the moving picture file is identified that it has no event, the file name of the moving picture file is stored in the memory means for the upload request. - 特許庁

ファイル管理データベース10は、要求されたブランチ識別子を基に格納している1つのファイル中から該当箇所を抜き出して、同一ファイル名のファイルを生成する(ステップS3)。例文帳に追加

The file management database 10 extracts, based on the requested branch identifier, the corresponding point from one file stored therein, and generates a file of the same file name (step S3). - 特許庁

文書内で定義された関数・変数等の各識別子について、識別子の名称と、識別子に対するコメントとを文書ファイル外にコメント情報ファイルとして記憶する。例文帳に追加

For respective identifiers such as functions and variables defined in a document, the names of the identifiers and comments corresponding to the identifiers are stored as a comment information file outside the text file. - 特許庁

属性証明書には発行端末の端末識別子に加えて、プロファイル識別子カウンタ120により管理されるプロファイル識別子が示される。例文帳に追加

A profile identifier to be managed by a profile identifier counter 120 is indicated on the attribute certificate in addition to a terminal identifier of the issuing terminal. - 特許庁

MPR,MUPのDLLの種別に因らずにネットワーク上のファイル名をドライブ文字から始まるファイル名を提供し,クライアント上でファイル名処理を行うことで特定のファイルの判別を処理する方式を提供することにある。例文帳に追加

To provide a system for processing discrimination of a specific file by providing a file name starting from a drive character and performing file name processing on a client relative to the file name on a network independently of the classification of DLL of MPR and MUP. - 特許庁

制御対象(加工製品)のメインプログラムファイルが自動的に選択され(S2)、そのプログラムファイルのファイル名から制御系列が自動識別され(S3)、更に、識別された系列に対応してプログラムファイルが自動格納される(S4)ことが可能であるように構成される。例文帳に追加

This method is constituted so that following steps can be performed: main program files for a controlled object (a manufacturing product) are selected automatically (S2), the control series are automatically discriminated from the file names of the programs (S3), and furthermore, the program files are automatically stored corresponding to the discriminated series (S4). - 特許庁

本発明に係るテレビ1は、外部デバイス30が接続されたとき、外部デバイス30に記憶されているファイルであって、予め定められた識別子を含むファイル名を有するファイルを選択するファイル名選択部12と、ファイル名選択部12によりファイルが選択されたとき、選択されたファイルから読み出したコンテンツを再生するコンテンツ再生部13とを備えている例文帳に追加

A television 1 has a file name selector 12 selecting a file which is stored in an external device 30 and has a file name including an identifier preliminarily defined when the external device 30 is connected and a content reproducing part 13 reproducing the content read out from the selected file when a file is selected by the file name selector 12. - 特許庁

所在管理サーバ11は、指定された共有ファイル識別子から、端末アドレスと公開フォルダ名と格納ファイル名とを特定し、共有ファイル所在情報として端末12に返却する。例文帳に追加

The location management server 11 specifies a terminal address, a public folder name and a storage file name from the designated shared file identifier and returns them as shared file location information to the terminal 12. - 特許庁

本発明は、遠隔のクライアント装置からファイルへのアクセスを管理する方法であって、識別子を受信し、前記識別子に対応付けられている遠隔ファイル・ソースを決定し、前記ファイル・ソース及び前記識別子に対応付けられている少なくとも1つの最近使用したファイルのリストを生成し、少なくとも1つの最近使用したファイルのリストへのアクセスを可能にするインターフェースを提示する。例文帳に追加

This method for managing access to files from a remote client device presents an interface which receives an identifier, determines a remote file source related to the identifier, generates at least one list of most recently used files related to the file source and the identifier, and allows access to the at least one list of most recently used files. - 特許庁

本発明のファイル処理装置は、記憶媒体から第一種ファイルを検索する第一の検索手段と、前記第一の検索手段で検索された前記第一種ファイルに第二種ファイルの識別子が格納されているか否かを判別し、判別結果に基づいて前記第一種ファイルと前記第二種ファイルとの対応付けに関する情報を作成する対応情報作成手段と、を備える。例文帳に追加

The file processing apparatus is provided with: a first retrieval means for retrieving the first category file from a storage medium; and a correspondence information creation means for discriminating whether or not the identifier of the second category file is stored in the first category file retrieved by the first retrieval means and creating information regarding correspondence relation between the first category file and the second category file based on a discrimination result. - 特許庁

送信装置は、送信するファイルをパケットデータに変換させ、各パケットに前記ファイルの識別情報、及びパケットデータの前記ファイルに対する位置情報を付加させ、データ受信装置は、識別情報を基に仮のファイル名称と仮のファイルサイズとを生成し、仮のファイル名称に関連付けてパケットデータを記憶装置に記憶させる。例文帳に追加

A transmitter converts a transmitted file into packet data and adds file identification information and position information of the file of the packet data to each packet, a data sink generates a tentative file name and a tentative file size on the basis of the identification information and stores the packet data to a storage device 3 in cross reference with the tentative file name. - 特許庁

電子署名はコンピュータシステムによって検証され、データファイル内の識別子はコンピュータシステムを使用して署名ファイル内の識別子と比較される。例文帳に追加

The electronic signature is verified by a computer system, and the identifier in the data file is compared with that of the signature file by using a computer system. - 特許庁

ファイル名の拡張子情報、バージョン情報が識別できる識別文字、そしてこの識別文字に対応するバージョン情報との関係を予め識別テーブルAに設定しておく。例文帳に追加

A relation between the extender information of a file name, identification characters to identify version information and version information corresponding to the identification characters is preset in an identification table A. - 特許庁

またDVD-RAMには、放送番組に関する情報を収録したファイルが記録されており、このファイルには、VOB_REC_TIME及びVOB_Start_PTMの差分である識別情報を含むファイル名が付与されている例文帳に追加

Meanwhile, a file with the information on the broadcast program recorded thereon is also recorded in the DVD-RAM and a file name including the identification information, i.e., the difference between the VOB-REC-TIME and VOB-Start-PTM is given to the file. - 特許庁

文献資料特定手段3は、正式資料名ファイル3aと、そのファイルが有する正式資料番号等で関連付けられた別名からなる資料名ディレクトリファイル3bとを備えており、前記正式資料名ファイル3aと資料名ディレクトリファイル3bの両方を検索することで、正式資料名を特定する。例文帳に追加

The literature material specifying means 3 is furnished with a formal material name file 3a and a material name directory file 3b consisting of an alias related by the formal material number etc. which the file possesses, and the formal material name is specified by searching both the formal material name file 3a and the material name directory file 3b. - 特許庁

これによれば、ファイル名決定手段により決定されるファイル名が当該ファイルの中で最も頻繁に使用されている文言に基づいて決定されるので、どのような内容の画像データであるのかを容易に識別できるファイル名が決定される。例文帳に追加

Consequently, the file name determined by the file name determining means is determined based upon the most frequently used wording in the file, so the file name with which what kind of contents the image data have can easily be discriminated is determined. - 特許庁

録画ファイル一覧画面31には、ユーザが再生及び削除可能なファイル名32と再生のみ可能なファイル名33とを色彩を区別して一覧表示する。例文帳に追加

File names 32 reproducible and removable by the user and file names 33 only reproducible by the user are distinctly list displayed on the file list screen 31. - 特許庁

したがって、選択されて記録されたファイル名は、ユーザが作成したものであることから、ユーザにおいて、このファイル名から、当該動画ファイルの内容を容易に識別することができる。例文帳に追加

Accordingly, since the file name selected and recorded is a file formed by the user, this file name enables the user to easily recognize the contents of the moving image file. - 特許庁

本管理装置では、特定領域の再構築要求を受けた場合、各ファイルのFE(管理情報)に記録されているファイル識別情報に基づいて、名称変更されたダミーファイルの有無を探索する(S11・S12)。例文帳に追加

In the management device, in the case where a request of reconstructing a specific region is received, the presence or absence of a dummy file whose name has been changed is searched based on file identification information recorded in file entry (FE) of individual files (management information) (S11, S12). - 特許庁

また、2つのファイル名が、識別子を除いて同じなので、パソコンによるファイル管理でも、画像データと対応する音声認識ファイルを容易に見つけることができる。例文帳に追加

Moreover, since the two file names are the same except for their identifiers, the voice recognition file corresponding to image data can easily be found out even in the case of file management by means of a personal computer. - 特許庁

従って例えば、ファイル名と共に、種別図面番号又は種別版および種別図面題目又は建築要素名のような一般情報に関する情報が識別および照合可能である。例文帳に追加

For example, the unit can identify and collate data of file names, drawing type numbers or versions, drawing names by types, and general information such as building materials. - 特許庁

無線端末装置のプロファイル情報がネットワークへ送信され、このプロファイル情報の中に動作モード名と、無線端末装置識別コード及び/又はユーザー識別コードとが含まれる。例文帳に追加

Profile information of the wireless terminal is sent to a network and the profile information includes the operating mode name and the wireless terminal identification code and/or the user identification code in the profile information. - 特許庁

ファイルロッカーはソフトウェアオブジェクトから受信したファイルをそれ自体のために密封し、そのファイルを、要求に応じて、また要求者の信頼性、認証、および/または識別の十分な証明の後で提供する。例文帳に追加

The file locker seals, to itself, files received from software objects, and it provides those files upon request, and upon sufficient proof of trustworthiness, authentication, and/or identity of a requester. - 特許庁

例文

ファイル名付加部211aは、CSV文字列データPFFの言語コードを示す言語コード識別文字をCSV文字列データPFFのファイル名に付加する。例文帳に追加

The file name adding part 211a adds a language code identification character showing the language code of the CSV character string data PFF to the file name of the CSV character string data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS