1016万例文収録!

「べースバンド信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > べースバンド信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

べースバンド信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1445



例文

ビット重畳回路14は音声ベースバンド信号101に同期圧縮符号化スタートのためのビット102を重畳する。例文帳に追加

The bit superposition circuit 14 superposes the bits 102 for starting the synchronous compression coding on the speech baseband signal 101. - 特許庁

ローカル周波数生成ループの発振周波数の周波数誤差はベースバンド入力信号の周波数の変化を生じさせる。例文帳に追加

A frequency error in the oscillation frequency of a local frequency generation loop causes a change in the frequency of a baseband input signal. - 特許庁

周波数回転器(A)109〜周波数回転器(C)111は、ベースバンド信号をそれぞれ互いに異なる変更量で変更する。例文帳に追加

Each of frequency rotators (A)109 to (C)111 changes the baseband signal by a mutually different amount of change. - 特許庁

無線部20は、複数の端末装置の各々から受信する無線信号をベースバンドの受信データに変換する。例文帳に追加

A radio part 20 converts a radio signal received from each of a plurality of terminal devices into the receiving data of a base band. - 特許庁

例文

多重アンテナからの入力信号は、合成されないままベースバンドユニットを通過可能である。例文帳に追加

Other embodiments of allow for the incoming signals from the multiple antennas, to pass through the baseband unit uncombined, as they are. - 特許庁


例文

自偏波復調器25v,25hは、受信器24v,24hの出力を復調してベースバンド信号としてそれぞれ出力する。例文帳に追加

Own polarized wave demodulators 25v, 25h demodulate outputs of receivers 24v, 24h and output respectively base band signals. - 特許庁

Δf補正回路116は、推定されたΔfに基づいて受信複素ベースバンド信号に対して位相回転量を補償する。例文帳に追加

The Δf correction circuit 116 compensates a phase rotation amount to the reception complex base band signals on the basis of the estimated Δf. - 特許庁

送信データは信号処理部100によって送信ベースバンドに変換され、マンチェスタ符号変換回路110に供給される。例文帳に追加

Transmitting data are converted to a transmission baseband by a signal processing unit 100 and supplied to a Manchester code converting circuit 110. - 特許庁

ースバンド周波数帯域のノイズ信号はチョークコイル16により電源側に漏れることなくバイアス回路を介して負帰還される。例文帳に追加

A noise signal in the baseband frequency band is negatively fed back via the bias circuit without being leaked to a power source side by the choke coil 16. - 特許庁

例文

利得制御時のベースバンド信号の直流オフセット変動を低減することができる利得制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a gain control circuit that can reduce DC offset fluctuation in a base band signal at gain control. - 特許庁

例文

Δf補正回路62は、推定されたΔfに基づいて、基地局への送信複素ベースバンド信号に対して位相回転量を補償する。例文帳に追加

The Δf correction circuit 62 compensates the phase rotation amount to transmission complex base band signals to the base station on the basis of the estimated Δf. - 特許庁

同相成分Iと直交成分Qの2チャネルのアナログベースバンド信号の同期を取って高速データを記憶部に書き込む。例文帳に追加

To write high speed data into a storage part by synchronizing the analog baseband signals of two channels of an in-phase component I and a quadrature component Q. - 特許庁

周波数オフセット検出部29は、ベースバンド信号に基づいて、送信側に対する受信側の周波数オフセットを検出する。例文帳に追加

A frequency offset detecting section 29 detects the frequency offset at a receiving side with respect to a transmitting side based on base band signals. - 特許庁

位相及び利得の不整合を推定する方法及び物品並びにデジタルベースバンド信号を受信するための対応する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND ARTICLE OF ESTIMATING OF PHASE AND GAIN MISMATCH, AND METHOD AND DEVICE FOR RECEIVING DIGITAL BASE BAND SIGNAL - 特許庁

制御部30は、IF部26、変復調部24、ベースバンド処理部22を制御しながら、パケット信号を生成する。例文帳に追加

A control unit 30 generates packet signals while controlling an interface (IF) unit 26, a modulation unit 24, and a baseband processing unit 23. - 特許庁

キャリアセンス部330はベースバンド処理部200から通信媒体上の信号を受け取り、その空き状況を報告する。例文帳に追加

A carrier sense part 330 receives signals on a communication medium from a base band processing part 200 and reports the free condition. - 特許庁

キャリアオフセット検出回路は、検出したゼロクロスのタイミングにおけるベースバンド信号の値を、搬送波周波数のオフセット値とする。例文帳に追加

The carrier offset detection circuit sets a value of the base band signal in timing of detected zero cross as an offset value of the carrier frequencies. - 特許庁

互いに伝送レートの異なるベースバンドディジタル信号11a〜11cは、それぞれ、微分器21a〜21cで微分符号に変換される。例文帳に追加

The base band digital signals 11a-11c of mutually different transmission rates are respectively converted to differential codes in differentiation devices 21a-21c. - 特許庁

すなわち、フレーム同期確立状態にあって、かつ受信品質が良好なベースバンドリソースを選択して上り信号の送信を行う。例文帳に追加

Namely, the upward signal is transmitted by selecting a base band resource with superior receive quality in a frame synchronization establishment condition. - 特許庁

電力計算機6はベースバンド信号の瞬時電力を計算し、ある交流電圧値v2としてアドレス生成部10に出力する。例文帳に追加

A power calculator 6 calculates the instantaneous power of a base band signal and outputs the calculated value to the address generation part 10 as a certain AC voltage value v2. - 特許庁

無線チップ間をアナログベースバンド信号で通信することで、二つのデジタル通信路を離隔して配置することができる。例文帳に追加

By communicating between the two radio chips by an analog base band signal, the two digital communication lines are arranged in an isolated manner. - 特許庁

本発明は、ベースバンド信号処理部における送信電力制御の処理量を低減し、構成を簡略にできる無線基地局を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless base station in which the configuration can be simplified by reducing the throughput of transmission power control at a baseband signal processing section. - 特許庁

ースバンド信号処理部220は、ユーザデータUDの伝送速度を零にさせることを示すCapacity AllocationまたはZero Grantを送信する。例文帳に追加

The base band signal processing unit 220 transmits a capacity allocation or a zero grant requesting to set the transmission speed of the user data UD to zero. - 特許庁

送信局によって送信された電力を表わすベースバンド信号(Vp)を生成するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for generating a baseband signal (Vp) which expresses power transmitted by a transmission station. - 特許庁

受信部101−1〜101−nは、受信した各チャネルの受信信号をそれぞれベースバンド周波数に変換、及び復調する。例文帳に追加

In the turbo decoder, receiving parts 101-1 to 101-n convert and demodulate receiving signals of the respective received channels into base band frequencies, respectively. - 特許庁

ースバンド信号41は、無線送信部4で変調、周波数変換され、アンテナ共用器2を介してアンテナ1から無線送信される。例文帳に追加

A wireless transmission section 4 applies modulation and frequency conversion to a base band signal 41 and the antenna 1 wirelessly transmits the resulting signal via an antenna multicoupler 2. - 特許庁

相関器20及び21は、復号された符号を有する同相及び直交相のベースバンド信号を拡散符号を用いて逆拡散する。例文帳に追加

Correlators 20 and 21 inversely spread the in-phase and orthogonal-phase base band signals having the decoded codes while using the spreading code. - 特許庁

これらベースバンド信号に有するチャネル間の干渉成分や雑音成分が圧縮され、再生クロックの位相誤差が減少する。例文帳に追加

An interference component between channels of the base band signals and noise component are compressed to reduce a phase error of a recovered clock. - 特許庁

MF509は、拡散符号(Cs)とディジタルベースバンド信号とを用いた相関演算を行い第1遅延プロファイルを生成する。例文帳に追加

An MF 509 performs correlation operation using diffused codes (Cs) and a digital base band signal, and forms a first delay profile. - 特許庁

2系統のベースバンド信号は、アナログ加算回路12によりアナログ加算された後、クロック再生用DPLL回路16に入力する。例文帳に追加

An analog adder circuit 12 sums analogically the base band signals of the two systems and a clock recovery DPLL circuit 16 receives the sum. - 特許庁

IC化した変調器における発振とベースバンド信号の増幅に対する搬送波の干渉とを防止する。例文帳に追加

To prevent oscillations in an IC designed modulator and interference of carriers on the amplification of a base band signal. - 特許庁

演算制御部1−1は、I,Q成分の送信ベースバンド信号に歪補償して直交変調器1−3に送出する。例文帳に追加

An operation control part 1-1 compensates the distortion of a transmission base band signal of I and Q components and sends the compensated signal to an orthogonal modulator 1-3. - 特許庁

撮像装置2からのベースバンド撮像信号を監視領域から離れた位置に配置された基地局側に同軸ケーブル6が伝送する。例文帳に追加

The image pickup device 2 transmits the base band image pickup signal to a base station placed apart from the supervisory area through a coaxial cable 6. - 特許庁

RFキャリアのPLLトラッキングループを設けることなく、ベースバンドで送信信号の位相調整をする。例文帳に追加

To perform the phase adjustment of a transmission signal in a base band without providing a PLL tracking loop of an RF carrier. - 特許庁

復調ベースバンド信号の直流オフセット成分を高精度かつ高速に検出し、オフセット補正を高速かつ正確に実行可能にする。例文帳に追加

To execute offset correction accurately at a high-speed by detecting a DC offset component of a demodulated base band signal with high accuracy at a high-speed. - 特許庁

また復元したベースバンド信号の周波数スペクトルのパラメータに基づいて無線システムを特定する。例文帳に追加

It also identifies the radio system, based on parameters of the frequency spectrum of the restored base band signal. - 特許庁

そして、ビデオサーバ1Bの記憶装置Sbから読出したファイルを復号したベースバンドビデオ信号をディスプレイMdでプレビューする。例文帳に追加

A baseband video signal obtained by decoding the file read from the storage device Sb of the video server 1B is then previewed on a display Md. - 特許庁

E−RGCH復調部104は、ベースバンド信号を復調及び復号して、DownまたはHoldを取得する。例文帳に追加

An E-RGCH (Enhanced Relative Grant CHannel) demodulation part 104 demodulates and decodes a baseband signal to acquire Down or Hold. - 特許庁

そして、ノッチフィルタ8は、その広くなった阻止帯域幅W_0を用いて不要波の帯域をベースバンド信号から低減する。例文帳に追加

Then the notch filter 8 reduces the band of the unwanted waves from the base band signal using the stop band width W_0 which has been increased. - 特許庁

第1の利得は、ベースバンド信号によって引き起こされたADCの飽和を回避し、かつ切替えヒステリシスを提供する方法で切り替えられる。例文帳に追加

The first gain is switched in a manner to avoid saturation of the ADC caused by the baseband signal and to provide switching hysteresis. - 特許庁

本発明は、IQベースバンド信号をクリッピング処理するピーク電力抑制回路9に関する。例文帳に追加

There is provided the peak power suppressing circuit 9 for applying clipping processing the IQ to a base band signal. - 特許庁

IQベースバンド信号のピーク電力をより確実に抑制することができるピーク電力抑制回路を提供する。例文帳に追加

To provide a peak power suppressing circuit capable of more unfailingly suppressing the peak power of an IQ base band signal. - 特許庁

相関器109−1〜nは、それぞれ受信ベースバンド信号の既知シンボル後半部とシフトコードとの相関値を計算する。例文帳に追加

Correlators 109-1 to 109-n calculate the correlative values between the second-half sections of the known symbols of the received base-band signals and the shift codes, respectively. - 特許庁

ースバンド処理部22は、受信したマルチキャリア信号をもとに、複数の系列のそれぞれに対する伝送路特性をキャリア単位に導出する。例文帳に追加

A base band processing part 22 derives transmission line characteristics for respective sequences per carrier on the basis of the received multi-carrier signal. - 特許庁

これらと並行して、CPU27は、非信号送受信期間において、RF回路23およびベースバンド回路25の動作を禁止する。例文帳に追加

In parallel therewith, a CPU 27 disables operation of the base band circuit 25 during non-transmitting/ receiving period. - 特許庁

入力ベースバンド信号は、所定の利得が設定されたVGA101〜104により平均的な振幅が一定となるように増幅される。例文帳に追加

VGAs (Variable Gain Amplifier) 101 to 104 in which a prescribed gain is set amplify an input base signal such that average amplitude becomes constant. - 特許庁

パラメータの設定を容易にし、ベースバンド信号に生じる位相回転を収束させるための制御も簡単にすること。例文帳に追加

To provide a CDMA wireless receiver that can facilitate setting of parameters and can also simplify control to converge phase rotation caused in a base band signal. - 特許庁

電波置き時計から通常腕時計への現在時刻情報の光送信はエンコード信号をベースバンドのままで送信する。例文帳に追加

An encoding signal is transmitted at a base band as it is, in light transmission of the present time information from the radio-controlled type table clock to the usual wrist watch. - 特許庁

ースバンド周波数回復の際、電波信号に対して、広範囲な周波数差にわたり基準クロックを同期化する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for synchronizing a reference clock with respect to a radio signal, during frequency recovery over a wide range of frequency differentials. - 特許庁

例文

合成部118は、ベースバンド受信信号300を重み係数322で重み付けした後、それらを加算する。例文帳に追加

A combining section 118 weighs the base band reception signals 300 by the weighting factor 322 and then adds them up. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS