1016万例文収録!

「みわだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みわだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みわだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 877



例文

見渡す限りそこは銀世界だった.例文帳に追加

The whole world around us was covered with snow.  - 研究社 新和英中辞典

狼の遠吠は薄気味悪いものだ例文帳に追加

The howling of a wolf will make your blood run cold.  - 斎藤和英大辞典

お前はもう善悪の見分けのつく年だ例文帳に追加

You are of an age to discriminate between good and evildiscriminate good from evil.  - 斎藤和英大辞典

本物とにせ物を見分けるのは困難だ。例文帳に追加

It is hard to discern between the true and the false. - Tatoeba例文

例文

彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。例文帳に追加

It is easy to tell him from his brother. - Tatoeba例文


例文

交通信号が見分けられないほどだった。例文帳に追加

I could hardly make out the traffic lights. - Tatoeba例文

見渡す限り一面の雪景色だった。例文帳に追加

Everything was covered with snow as far as the eye could see. - Tatoeba例文

見渡す限り、野原は真っ白だった。例文帳に追加

The field was white as far as the eye could see. - Tatoeba例文

この紙はどちらが表だか見分けがつかない。例文帳に追加

I cannot tell which is the right side of this paper. - Tatoeba例文

例文

ルーズベルトは魅惑的な話し手だった例文帳に追加

Roosevelt was a captivating speaker  - 日本語WordNet

例文

正直に言うと、君、私にはどうでもいいことなんだよ例文帳に追加

frankly, my dear, I don't give a damn  - 日本語WordNet

写真が貧弱なので、彼女だと見分けがつかなかった例文帳に追加

she was unrecognizable because of the poorness of the photography  - 日本語WordNet

毒蛇と害のない蛇の見分け方を教えてください例文帳に追加

Please tell me how to distinguish a poisonous snake from a harmless one. - Eゲイト英和辞典

高いワインと安いワインを見分けるのは簡単だ例文帳に追加

It's easy to tell the expensive wine from the cheap one. - Eゲイト英和辞典

どうやって彼らを見分けているんだろう。例文帳に追加

I wonder how people tell them apart. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

本物とにせ物を見分けるのは困難だ。例文帳に追加

It is hard to discern between the true and the false.  - Tanaka Corpus

彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。例文帳に追加

It is easy to tell him from his brother.  - Tanaka Corpus

交通信号が見分けられないほどだった。例文帳に追加

I could hardly make out the traffic lights.  - Tanaka Corpus

見渡す限り一面の雪景色だった。例文帳に追加

Everything was covered with snow as far as the eye could see.  - Tanaka Corpus

見渡す限り、野原は真っ白だった。例文帳に追加

The field was white as far as the eye could see.  - Tanaka Corpus

この紙はどちらが表だか見分けがつかない。例文帳に追加

I cannot tell which is the right side of this paper.  - Tanaka Corpus

16.1.3 Tcl/Tk を (本当に少しだけ) 見渡してみる例文帳に追加

16.1.3 A (Very) Quick Look at Tcl/Tk  - Python

御神渡りは,諏訪湖地域の厳しい冬のしるしだ。例文帳に追加

Omiwatari are a sign of a severe winter in the Lake Suwa area.  - 浜島書店 Catch a Wave

ただし、環A^1及び環A^2は縮環してもよい。例文帳に追加

In addition, the ring A^1 and ring A^2 may be condensed. - 特許庁

未割当タスクがまだ残っていたら再度起動する。例文帳に追加

If an unassigned task is left, starting is operated again. - 特許庁

そしてその姿では、見分けられるような顔がないのだ。例文帳に追加

And still the figure had no face by which he might know  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

——それならちったぁ見分けがつこうってもんだがね」例文帳に追加

--that would be SOME help.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

くーっ、ビールが五臓六腑にしみわたる。やっぱり仕事の後はビールだね。例文帳に追加

Ahhh! Feel that beer seep into every fiber of my being. Yep, nothing beats a cold one after work. - Tatoeba例文

くーっ、ビールが五臓六腑にしみわたる。やっぱり仕事の後はビールだね。例文帳に追加

Ahhh! Feel that beer seep into every fiber of my being. Yep nothing beats a cold one after work.  - Tanaka Corpus

第2のアルミワイヤ2は、第1のアルミワイヤ3よりも細い線材からなる。例文帳に追加

The second aluminum wire 2 is made of a wire narrower than the first aluminum wire 3. - 特許庁

多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜例文帳に追加

POLYCYCLIC FUSED RING COMPOUND, POLYCYCLIC FUSED RING POLYMER AND ORGANIC THIN FILM CONTAINING THEM - 特許庁

多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜例文帳に追加

POLYCYCLIC CONDENSED RING COMPOUND, POLYCYCLIC CONDENSED RING POLYMER, AND ORGANIC THIN FILM INCLUDING SAME - 特許庁

きびしい、深い、救いがたい憂鬱の気が一面に漂い、すべてのものにしみわたっていた。例文帳に追加

An air of stern, deep, and irredeemable gloom hung over and pervaded all.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

三輪子首(みわのこびと、生年不明-天武天皇5年(676年)8月)は、日本の飛鳥時代の人物である。例文帳に追加

MIWA no Kobito (year of birth unknown - August, 676 in old lunar calendar) was a person who lived in the Asuka period of Japanese history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼が 20 年ぶりに帰って来たときはしばらくだれだか見分けがつかなかった.例文帳に追加

When he returned after twenty years' absence, I didn't recognize him for the [a] moment.  - 研究社 新和英中辞典

その展望台からは素晴らしい景色を見渡せる。例文帳に追加

You can look over a wonderful view from that viewing platform. - Weblio Email例文集

私たちはその展望台から素晴らしい景色を見渡せる。例文帳に追加

We can look over a magnificent view from that viewing platform. - Weblio Email例文集

それが正しいのかどうか見分けることができません.例文帳に追加

I cannot tell whether it's true (or not).  - 研究社 新英和中辞典

ぞっとするような恐ろしさが体中にしみ渡った.例文帳に追加

Fear thrilled through my veins.  - 研究社 新英和中辞典

誰も気味悪がってそれを食べようとしなかった.例文帳に追加

Nobody dared eat it, as if it were poisonous.  - 研究社 新和英中辞典

兄弟があまりよく似ていて見分けがつかぬ例文帳に追加

The brothers are so much alike that you can not distinguish between them―distinguish the one from the otherknow the one from the othertell the one from the other.  - 斎藤和英大辞典

暗闇に男女の姿を見分けた例文帳に追加

I made out the forms of a man and a woman in the dark.  - 斎藤和英大辞典

彼は誰かを待っているかのようにあたりを見渡していた。例文帳に追加

He was looking around as if he was expecting someone. - Tatoeba例文

見わたす限りラベンダーが咲いていた。例文帳に追加

There was lavender as far as the eye could see. - Tatoeba例文

アメリカ人とカナダ人って見分けられる?例文帳に追加

Can you distinguish between Americans and Canadians? - Tatoeba例文

美しい景色を観わたすために設置された見晴らし台例文帳に追加

a gazebo sited to command a fine view  - 日本語WordNet

全体の情勢を見渡して判断する例文帳に追加

to made decisions with a broad view of the whole  - EDR日英対訳辞書

染色体の操作により,男女を産み分けること例文帳に追加

an action of separately giving birth to a boy and a girl  - EDR日英対訳辞書

染色体の操作により,男女を産み分ける方法例文帳に追加

a method of separately giving birth to a boy and a girl by handling the chromosome  - EDR日英対訳辞書

例文

入り乱れて見分けがつかなくなる例文帳に追加

to be unable to distinguish one thing from another due to confusion  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS