1016万例文収録!

「よこになる」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > よこになるの意味・解説 > よこになるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

よこになるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49953



例文

こうすれば各単相整流器の入力から見たインピーダンスは等しくなり、入力電圧がバランスするようになる例文帳に追加

In this way, impedances as seen from the inputs of, the individual single-phase rectifiers become equal, and input voltages are balanced. - 特許庁

その結果、主走査方向の黒字率が変化する画像であっても、一定した良好な画像濃度を自動的に得られるようになる例文帳に追加

As a result even in the case of an image that varies in black proportion in the main scanning direction, constant and satisfactory image density can be automatically obtained. - 特許庁

同一の置換プログラムファイルによって複数の中央演算処理装置の異なるシステムプログラム変更に対応する。例文帳に追加

To facilitate a countermeasure to the change to the different system programs of plural central arithmetic processing units by the same displacement program file. - 特許庁

なるべく低減対象以外の信号には影響を与えないで、低減対象部分を低減することができるようにする。例文帳に追加

To reduce a reduction target part without affecting signals other than the reduction target preferably. - 特許庁

例文

ICチップ11を有し、ICカード基材に装着されることによってICカードとなるべきICカードモジュール16である。例文帳に追加

The IC card module 16 has an IC chip 11, and forms an IC card by being installed to an IC card substrate. - 特許庁


例文

これにより、電源電圧がパワーオン検知レベルに到達するまでの初期化動作の期間中はビジー状態となる例文帳に追加

Thereby, the device is in a busy-state during initialization operation until power source voltage reaches a power-on detecting level. - 特許庁

サービス毎に異なる要求や、同一サービスの利用量の変化に対し、システム構成やリソース配分を設計する労力を低減させる。例文帳に追加

To reduce labor for designing a system configuration and resource allocation according to a request different for each service and a change in a utilization amount of the same service. - 特許庁

左右端部7cと支持基部7aはウェハ9の外周より内側に存在し、ウェハ9を3点で保持することになるため安定している。例文帳に追加

Since the end sections 7c and base section 7a exist inside the outer periphery of the wafer 9 and hold the wafer by three points, the wafer 9 is held stably. - 特許庁

ペダルアームとラッチとピボット部品とが協働して、一度に1つのペダルを押し下げることで、アクチュエータの位置が制御できるようになる例文帳に追加

The pedal arms, the latches, and the pivot component cooperate to depress one pedal at a time, thereby controlling a position of the actuator. - 特許庁

例文

シリコン基板101上に、チャネル領域の周囲を覆うようにシリコン窒化膜からなる側壁絶縁膜107が形成されている。例文帳に追加

On the silicon substrate 101, a sidewall insulating film 107 comprising a silicon nitride film is formed, so as to enclose a channel region. - 特許庁

例文

プレス加工により一対の端面を対向させ、円筒状に形成されたローラー本体16を有してなる搬送ローラーである。例文帳に追加

This carrier roller includes a roller body 16 formed in a cylindrical shape by opposing a pair of end surfaces by press working. - 特許庁

そのため、補強プレートを設ける必要がなくなり、車体重量の軽減を図ることができると共に、機器の設置作業が容易になる例文帳に追加

This constitution can dispense with the installation of a reinforcing plate so as to lighten the weight of the car body and facilitate the installation works of the apparatuses. - 特許庁

なる画角の全方位画像や平面反射画像を切り替えて入力可能な、簡便な構成による画像入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image input device with simple configuration capable of switching and inputting omnidirectional images or plane reflected images at different angles of view. - 特許庁

通信機能を有するロボット1とそれをユーザー2の首周辺部に装着支持する機構よりなるネックコミュニケーション装置。例文帳に追加

This neck communication device comprises the robot 1 which has a communication function and a mechanism for mounting and supporting the robot on the periphery of the neck of the user 2. - 特許庁

複数の角柱状強誘電体単結晶は、分極方向に対して垂直な方向が同一となるように配置されている。例文帳に追加

The plurality of prism shaped ferroelectric single crystals are arranged so as to make the directions vertical to the polarization direction identical. - 特許庁

いくつかの異なるプロフィールは、一定のアプリケーションが一定のプロフィールにおいてアクセス可能であるように構成される。例文帳に追加

Some different profiles are configured so that a certain application is accessible in a certain profile. - 特許庁

これによりサンプリング・クロックが測定されるクロッキング信号の周波数と確実に非同期となる例文帳に追加

Using this procedure, the sampling clock becomes surely asynchronous with the frequency of the measuring clocking signal. - 特許庁

そのため、羽ばたきロボットが発射装置によって発射された後に姿勢を維持することができなくなるという不具合の発生が防止される。例文帳に追加

Thereby, the occurrence of a failure can be prevented that the flapping robot becomes unable to maintain its attitude after being launched by the launching device. - 特許庁

絶縁性に優れた無機物被膜が表面に形成されてなる希土類系永久磁石およびその簡易な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a rare-earth-based permanent magnet wherein an inorganic film superior in insulation is formed on its surface, and to provide its simple and easy manufacturing method. - 特許庁

紙製絞り成形品の成形加工方法と該加工方法により作製した紙製絞り成形品並びに該成形品からなる被せ蓋例文帳に追加

METHOD FOR MOLDING DRAW-FORMED PAPER ARTICLE, DRAW- FORMED PAPER ARTICLE MANUFACTURED THEREBY, AND COVERING LID FORMED FROM THE ARTICLE - 特許庁

第1導電体層10および第2導電体層12は互いに異なる仕事関数を有する材料から構成されている。例文帳に追加

The first conductor layer 10 and the second conductor layer 12 are composed of materials having work functions different from each other. - 特許庁

傾いて撮像された被写体を含む画像を被写体が水平、または垂直になるように回転させること。例文帳に追加

To rotate an image containing a subject imaged aslant so that the subject is horizontal or vertical. - 特許庁

これにより、芯金12とその外周面12aを被覆する樹脂層16からなる樹脂被覆部材10が得られる。例文帳に追加

Thus, there is obtained the resin coated member 10 comprising the metal core 12 and the resin layer 16 covering the outer circumferential surface 12a. - 特許庁

デジタル地図上におけるベクトル形状を複数のノードからなるノード列により表し伝達する際のデータ量を削減すること。例文帳に追加

To reduce data amount when a vector shape on a digital map is expressed and transmitted in a node series comprising a plurality of nodes. - 特許庁

LD6が発する紫外線の拡がり角の小さい方向が、矢印X方向と同じになるように、LD6が配置される。例文帳に追加

The LD 6 is disposed such that the spreading angle of UV rays emitted from the LD 6 is small in the direction of the arrow X. - 特許庁

実質的に撚りを有さず、サイジング剤を付与してなるとともに、下記(1)〜(3)の特性を有していることを特徴とする炭素繊維束。例文帳に追加

The carbon fiber bundle substantially having no twist and imparted with a sizing agent is provided. - 特許庁

通気層13を、層状に堆積させた原料粉末を非圧縮のまま焼成してなる連続空孔を有する多孔質体によって構成する。例文帳に追加

The ventilation layer 13 is constituted of the porous body having continuous vacancies generated by baking a raw material powder accumulated into layers under a non-compressed state. - 特許庁

このようにして結晶化された半導体薄膜からなる素子を表示基板上に設けて表示装置を得る。例文帳に追加

The element comprising the semiconductor thin film crystallized by such method is so disposed on a displaying substrate as to obtain a display. - 特許庁

有機成分を主成分とする有機膜からなる層間絶縁膜に対して、層間絶縁膜を酸化させることなくエッチングできるようにする。例文帳に追加

To etch an interlayer insulation film that is composed of organic film made mainly of organic constituent without oxidizing the interlayer insulation film. - 特許庁

包装材製造機において幅の異なるストリップ又はシートを加工できるようにする変換ステーションを提供する。例文帳に追加

To provide a conversion station which enables a process of strips or a sheets having various widths in a packing material manufacturing machine. - 特許庁

これによって、当該部分の結合材が膨潤して、伸びや可撓性を発現するので、折曲に伴う損傷が生じ難くなる例文帳に追加

With this, the binder at the part is swollen to manifest elongation and flexibility, so that damage accompanying bending and folding hardly occurs. - 特許庁

従って、作動位置および非作動位置においてそのハブと基盤部材との間に6つの接触点があることとなる例文帳に追加

There are six contact points, therefore, between the hub 12 and the base plate member 10 at the actuation position and the non-actuation position. - 特許庁

角度補償信号は、好ましくは二つ計算され、2相/3相変換部および3相/2相変換部に対して異なる値が用いられる。例文帳に追加

Two angle compensation signals are preferably calculated, and different values are applied to a two-phase/three-phase conversion part and a three-phase/two-phase conversion part. - 特許庁

この際、流出水のpHが8〜9となるように炭酸ガスを間欠的又は連続的に供給する。例文帳に追加

At this time, carbon dioxide is intermittently or continuously supplied to the raw water so that the pH of effluent attains 8 to 9. - 特許庁

複数ページの画像よりなる画像群の画像を少量ずつ受信者に与えることが可能な画像配信サービスを簡易に実現する。例文帳に追加

To easily realize an image distribution service capable of giving images in a group of images consisting of plural pages of images to a receiving person little by little. - 特許庁

非接触近接通信の妨げとなる通信不可領域(NULL)も排除することにより、薄型の携帯電子端末への実装を可能にする。例文帳に追加

To mount an RFID antenna on a thin mobile electronic terminal by eliminating communication disabling regions (NULL) that hamper contactless near-field communication. - 特許庁

この蓄熱性粘着剤によりウレタンフォーム等の基材に粘着層を形成してなる蓄熱性貼着材。例文帳に追加

The thermal storage application material is prepared by forming the pressure sensitive adhesive layer in a substrate such as a polyurethane form with the thermal storage adhesive. - 特許庁

本発明の別の実施形態により、限定された特権を有するセキュアネットワークにリモートユーザを接続することが可能となる例文帳に追加

Another embodiment of the invention enables a remote user to connect to a secure network with limited privileges. - 特許庁

これにより入力ディスク28とクラッチディスク38との離脱負荷(作動トルク)が安定する(設定時からの変化が小さくなる)。例文帳に追加

Thus, the separating load (the operating torque) of the input disc 28 on the clutch disc 38 is stabilized (a change since set is reduced). - 特許庁

この超音波ホーン10の先端部10aの熱可塑性樹脂製品1に対する加圧力は、0.1N〜3Nとなるように制御されている。例文帳に追加

The pressure force of the leading end parts 10a of the ultrasonic horns 10 to the thermoplastic resin products 1 is controlled to 0.1-3 N. - 特許庁

基材表面にAg層が形成されているコンロ五徳用部材、及びそれを少なくとも1つ備えてなるコンロ五徳に係る。例文帳に追加

This member for a stove trivet has an Ag layer on a base material surface, and this stove trivet comprises at least one member for the stove trivet. - 特許庁

また、研磨により薄膜化された半導体ICを用いれば、半導体IC内蔵基板全体の厚さを非常に薄くすることも可能となる例文帳に追加

Furthermore, the overall thickness of the substrate incorporating the semiconductor IC can be reduced sharply by employing the semiconductor IC which is made thin by polishing. - 特許庁

ワード線導電層31a〜31dは、その端部の位置が異なるように階段状に形成された階段部STを構成する。例文帳に追加

The word line conducting layers 31a to 31d constitute a stepped portion ST formed in a stepped shape in such a manner that the positions of the ends thereof differ from one another. - 特許庁

このとき、メインカム61の回転によって、遊星ロックカムが係止切欠き部から脱出してポンプ遊星アーム26が揺動可能になる例文帳に追加

In this case, rotation of the main cam 61 makes a planetary lock cam escape from a locking notch in order to make a pump planetary arm 26 swingable. - 特許庁

塗布された塗料は凸状堰15により堰止められ、外部に流れ出ることはなく、境界線が明確となる例文帳に追加

The painted paint is stopped by the projecting weir part 15 and does not flow out to the outside to provide a clear boundary line. - 特許庁

しかも、主要部品はMOSFETが1コで、サイクル充電やスタンバイ充電に使用可能な、小型で廉価な充電回路になる例文帳に追加

Moreover, the compact and inexpensive charging circuit is obtained, in which one MOSFET is used as a main component and which is used for the cycle charging and the standby charging. - 特許庁

また、必要に応じ照明器具19を一体的に組み付けて工場出荷すれば、現場での照明工事が不要となる例文帳に追加

If luminaires 19 are integrally attached to carry out factory shipment as the occasion demands, lighting work in the field is eliminated. - 特許庁

この時、含浸後のモノマーと酸化剤のモル比が酸化剤を1とした場合に3:1未満となるようにする。例文帳に追加

At this point, the mole ratio of the monomer after dipping to the oxidant is set to be less than 3:1, when the oxidant is set to 1. - 特許庁

欠陥による影響を低減して、確実、かつ、迅速にトラッキングサーボへの引き込みが可能となるトラッキング引込回路を提供する。例文帳に追加

To provide a tracking pull-in circuit which can pull-in a tracking servo surely and quickly by reducing influence caused by defect. - 特許庁

例文

あるロックアウトは、EAPブロックアクチュエータによって有効になるばね付勢側爪発射機構である。例文帳に追加

An exemplary lockout is a spring-energized side nail firing mechanism effected by an EAP block actuator. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS