1016万例文収録!

「りたつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りたつの意味・解説 > りたつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りたつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49960



例文

第1の光検出素子3や第2の光検出素子4に2つのビームが同時に照射されることのないように、2つのビームスポットを主走査方向にずらして配置することにより、ビーム1とビーム2との立ち上がり部を検出することができ、ビーム1とビーム2との副走査方向の間隔を精度良く検出することができる。例文帳に追加

Two beam spots are arranged at a distance in the main scanning direction so that a first light-detecting element 3 and a second light-detecting element 4 are not simultaneously irradiated with two beams, thus the rising edges of a beam 1 and beam 2 are detected, and the distance between the beam 1 and the beam 2 in the subscanning direction is detected accurately. - 特許庁

ここで開示される「1種又は2種以上の液を2つ以上の噴出口からミスト状にして噴出す噴霧器1」は、少なくとも2つの相互に独立して設けられたミスト流路4、5と、該ミスト流路の上流部に前記液を供給する液供給手段7と、該ミスト流路の上流部にガスを供給するガス供給手段9とを備えている。例文帳に追加

This disclosed atomizing device 1 for jetting one or two or more kinds of liquids from two or more nozzles like mist includes: at least two mist passages 4, 5 provided independently of each other; a liquid supply means for supplying the liquid to the upstream part of the mist passage; and a gas supply means for supplying ga to the upstream part of the mist passage. - 特許庁

本発明の車両周辺監視装置10によれば、異なる2つの時刻(=第1時点および第2時点)のそれぞれにおける車両1の周辺状況を表わす画像において設定された、同一の対象物が存在する対象物領域(=第1対象物領域)のサイズが、当該異なる2つの時刻のそれぞれにおける車両1からこの対象物までの距離に基づいて揃えられる。例文帳に追加

In a vehicle surrounding monitoring device 10, an object region (first object region) including the same object and set in an image showing the surrounding of a vehicle 1 at two different time (first point of time and second point of time) is adjusted based on a distance from the vehicle 1 to the object at the two different time. - 特許庁

溝28がハウジングの2つの合せ部分12,14のうち少なくとも一方の割り面に形成されており、該溝28は、2つの合せ部分12,14が互いに組み合されたときに、オイル通路を画成し、該オイル通路により、潤滑剤がバランサシャフト16,18を支承する柱状台部30に供給される。例文帳に追加

A groove 28 is formed on at least one split face of the two fitting parts 12, 14 of the housing, when the two fitting parts 12, 14 are assembled with each other, the groove 28 forms an oil passage, and a lubricating agent is supplied to the columnar base part 30 supporting the balancer shafts 16, 18 by the oil passage. - 特許庁

例文

マルチモード直交復調器は、2つ以上の中間周波数信号を中間周波数毎に切り替えるIF信号切替スイッチ1と、2つ以上の局部発振周波数信号を切り替えるLO信号切替スイッチ2と、IF信号とLO信号とからベースバンド信号6a,6bに変換する直交復調部3と、ベースバンド信号6a,6bを帯域制限するベースバンドLPF4とを有する。例文帳に追加

The multimode quadrature demodulator comprises an IF signal switch 1 for switching two or more intermediate frequency signals for each intermediate frequency, an LO signal switch 2 for switching two or more local oscillation frequency signals, a quadrature demodulating section 3 for converting an IF signal and an LO signal into baseband signals 6a and 6b, and a baseband LPF 4 for limiting the band of the baseband signals 6a and 6b. - 特許庁


例文

螺条柱4に螺合した可動体10の上下動により生じた回転を、伝達歯車群17を介して駆動カートリッジ1に設けた出力軸12に伝達し、該出力軸にホルダー13を介して装着した加工手段22で被加工板にバーリング加工とタッピング加工を連続して行う。例文帳に追加

Rotation generated by the vertical motion of the movable body 10 screwed with the screw column 4 is transmitted to the output shaft 12 provided at the driving cartridge 11 through the transmission gear group 17, and burring and tapping are continuously performed to a plate to be machined by the machining means 22 mounted to the output shaft through the holder 13. - 特許庁

3個のピン9とブッシュ16、16’の組み合わせのうち、1つのブッシュ16についてはピンとのあいだの遊びを小とし、他の2つのブッシュ16’については遊びを大として、回転時に常に1個のブッシュ16の部分でのみトルク伝達を行うことによりピンの乗り移り現象を回避する。例文帳に追加

Among the combinations of three pins 9 with bushes 16 and 16', the play of one bush 16 from the pin is set small and the plays of the other two bushes 16' from the pins are set large so that the torque can be transmitted by only the portion of one bush 16 at all times during the rotation so as to avoid the transfer phenomenon of the pin. - 特許庁

固定極や導電スリーブの外径寸法ばらついていても、絶縁スリーブの寸法精度を厳密に管理しなくても、絶縁スリーブで固定極、導電スリーブを保持することができ、組み立て後に絶縁スリーブががたつかないようにして、各部材の設計、製造を簡単化することができるコンデンサーマイクロホンユニットおよびコンデンサーマイクロホンを得る。例文帳に追加

To obtain a condenser microphone unit and a condenser microphone in which a fixed pole and a conductive sleeve can be held by an insulating sleeve even if the outside diameter dimensions of the fixed pole and the conductive sleeve are varied, and design and manufacture of each member can be simplified by preventing the insulating sleeve from shaking after assembly. - 特許庁

エンジンの駆動力を走行用HSTに伝達し、該走行用HSTにより変速操作を行うとともに、エンジンの駆動力を旋回用HSTに伝達し、該旋回用HSTにより走行制御を行うクローラトラクタのブレーキ装置において、機構をコンパクトに構成することを課題とする。例文帳に追加

To miniaturize a mechanism in a brake device of a crawler tractor wherein the driving force of an engine is transmitted to a HST for traveling to execute the gear shift operation by the HST for traveling, and the driving force of the engine is transmitted to a HST for turning to control the traveling by the HST for turning. - 特許庁

例文

水素化ニトリルゴムを用い、更にアラミド短繊維およびカーボンブラックを所定量配合することによって、十分な硬度を有しかつ繰り返し屈曲により亀裂が発生しにくいものとし、センターベルトとブロックとの間のがたつきがなく耐屈曲性、耐熱性に優れた高負荷伝動ベルトを提供する。例文帳に追加

To provide a high-load transmission belt made of hydrogenated nitrile rubber in which Aramid short fibers and carbon black are included in certain amounts so as to give the belt a sufficient hardness and unlikelihood to cause cracking with repetitive bending, capable of eliminating rattling between the center belts and the block, and excellent in the resistance against bending and the heat resistance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS