1016万例文収録!

「わずらわせる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わずらわせるの意味・解説 > わずらわせるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わずらわせるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 328



例文

本発明は、利用者の位置に対応する情報を、利用者の手を煩わせることなく、最適な情報を見ることができる端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a terminal device with which a user can view optimal information, corresponding to a user location without requiring any user operation. - 特許庁

顧客の入力処理を煩わせることなく、省スペースで安価に、機能の新しい自動化機器を既存のシステムに増設することができるようにする。例文帳に追加

To install additionally an automated equipment having a new function in an existing system inexpensively while saving space without troubling input processing of customer. - 特許庁

起動の際にソフトウェアにハングアップが発生した際、ユーザーの手を煩わせることなく、ハングアップ状態を解消して正常に復帰する。例文帳に追加

To provide an information processor which when software is hung up in starting, eliminates the hung-up state and returns normally without troubling a user. - 特許庁

水道水の水質検査を行うにあたり、住人の手を煩わせることなく、検査用水道水を入手することができる水道メータを提供する。例文帳に追加

To provide a water meter which provides service water for inspection without troubling a resident when performing water quality inspection of the service water. - 特許庁

例文

ユーザーの手を煩わせることがなく、設定を間違って充分に消毒されないまま内視鏡30を使用してしまうおそれがない。例文帳に追加

Consequently, the washing/disinfecting apparatus 2 never bothers the user and prevents the use of the endoscope 30 without disinfecting sufficiently due to the mistake in setting. - 特許庁


例文

ユーザの手を煩わせることなくジャムシートを自動的に除去してシート搬送を継続できるシート搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet conveying equipment capable of continuously conveying a sheet by automatically removing a jammed sheet without bothering a user with a labor. - 特許庁

夏期等の暑い時期に浴室の換気を行なう際、使用者の手を煩わせることがないように操作性を向上すること。例文帳に追加

To improve the operability so that ventilation of a bathroom in a hot season such as summer can be performed without troubling a user. - 特許庁

ユーザの欲する特定の施設(ガソリンスタンド、レストランなど)に関する情報を、ユーザの手を煩わせることなく報知する。例文帳に追加

To provide information concerning specific facilities (a gas station, a restaurant or the like) required by a user without troubling the user. - 特許庁

検査スタッフの手を煩わせることなく、過大な光量の照明光が内視鏡に入射することを防止する。例文帳に追加

To prevent illumination light with an excessive quantity of light from being incident on an endoscope without requiring help from an inspection staff. - 特許庁

例文

したがって、ユーザの手を煩わせることなく設備機器の固有情報をサービスセンターへ連絡することができる。例文帳に追加

The specific information of the facility apparatus is thereby informed to the service center without troubling the user. - 特許庁

例文

レシピチューニング後の生産中における温度変化特性の劣化を、保守員などの手を煩わせることなく改善し、生産性を向上させる。例文帳に追加

To suppress the deterioration of a temperature change characteristic during manufacturing after recipe tuning without bothering a maintenance person and to improve productivity. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく簡易な構成で長期間にわたり安定したシート搬送を可能にするシート搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet carrying device capable of performing a stable sheet carrying over a long period with a simple structure without troubling a user. - 特許庁

人手を煩わせることなく、種々の場所に設置された防犯カメラからの映像を有効活用し、事件、事故の防止に貢献できるようにする。例文帳に追加

To effectively use camera images from security cameras installed in various places, instead of using manpower, so as to contribute to crime or accident prevention. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、鮮やかなシーンに対して適正な画質設定を行うことができる撮像装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus and control method thereof for appropriately setting image quality with respect to a bright scene without bothering a user. - 特許庁

IP網を通じた主装置同士のシステム間接続を、ユーザーの手を煩わせることなく確実に行えるようにする。例文帳に追加

To surely perform an inter-system connection between main devices through an IP network without operation by a user. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、所望の施設情報を取得することのできるナビゲーション装置及びナビゲーションシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a navigation apparatus and a navigation system which can acquire desired facility information without requiring the labor of a user. - 特許庁

任意の時にユーザーの手間を煩わせることなくクライアント装置からプログラムを確実に削除する。例文帳に追加

To reliably delete a program from a client device at an arbitrary time without bothering a user. - 特許庁

電気自動車のバッテリー上がりを確実に防止し且つ利用者を煩わせることなくデータ転送を可能とする。例文帳に追加

To prevent dead battery in an electric vehicle with certainty and enable data transfer without inconveniencing users. - 特許庁

宛先人不在で持ち帰られた配送品を配送会社の担当者の手を煩わせることなく、受取人が受け取ることができるようにする。例文帳に追加

To enable an addressee to receive a delivery article brought back owing to the addressee's absence without bothering a person in charge in the delivery company. - 特許庁

旅客が目的地付近の駅に到着した時に、旅客の手を煩わせることなく目的地付近の案内情報を案内板に表示する。例文帳に追加

To display guide information in the vicinity of a destination on a guide plate, without troubling a passenger, when the passenger arrives at a station in the vicinity of the destination. - 特許庁

安価に、かつユーザーを煩わせることなく、該当ダイヤ情報を更新することができる表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device wherein applicable timetable information can be updated at a low cost without bothering a user. - 特許庁

発信側のユーザ及び着信側のユーザを煩わせることなく、ユーザの状況に応じた呼制御を実現するプレゼンス管理サーバを提供する。例文帳に追加

To provide a presence management server for achieving call control corresponding to the state of users without troubling caller users and called users. - 特許庁

ユーザーの手を煩わせることなく、撮影画像毎に用いた交換型レンズに関する情報を適切に把握できるようにする。例文帳に追加

To properly grasp information on an exchangeable lens used for each photographed image without causing a trouble at a user side. - 特許庁

洗浄のための付加設備を何ら用いることなく、また、作業者の手を煩わせることなく、極めて効率的に塗装ロボットを洗浄する。例文帳に追加

To wash a coating robot extremely efficiently without using addition equipment for washing and troubling a worker. - 特許庁

ユーザーの手を煩わせることなく、簡単な曲検索を実現することのできる情報を配信するための音楽配信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a music distributing device for distributing information which can realize easy music retrieval without troubling a user. - 特許庁

ユーザの手を極力煩わせることなく、エッジ検出の精度を向上することのできる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor for improving the precision of edge detection without troubling a user as much as possible. - 特許庁

簡単な構造で、人間の手を煩わせることなく動物を容易に楽しませることのできる愛玩動物用玩具を提供する。例文帳に追加

To provide a toy for a pet animal having a simple structure and allowing the animal to easily enjoy without causing a human hand trouble. - 特許庁

発光表示を行う際の、発光表示情報の登録を利用者の手を煩わせることなく容易に行う。例文帳に追加

To perform registration of light emitting display information without bothering a user at the time of performing light emitting display. - 特許庁

ユーザーの手を煩わせることなく記録メディアの誤挿入を未然に防ぐことが可能な原稿読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide an original reading apparatus capable of preventing erroneous insertion of recording media into the reader without human intervention. - 特許庁

暗部の撮影時でもユーザの手を煩わせることなく明瞭な映像を撮影可能なカメラシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a camera system for capturing a clear video image without troubling a user even when imaging a dark part. - 特許庁

ユーザ入力待ち状態になった場合においても、装置使用者に手間を煩わせることのない情報再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information reproducing device wherein no time and labor are imposed on a device user even when a user input standby state is set. - 特許庁

そのため、ユーザーの手を煩わせることなく、各アプリケーションに適した画質で、画像を表示することができる。例文帳に追加

Thus, an image is displayed with picture quality that is made suitable to each application without for the user to conduct cumbersome operations. - 特許庁

セキュリティを確保しながら利用者を煩わせることなく、セキュリティ対策のための費用を低減することが可能な認証システムを提供する。例文帳に追加

To provide an authentication system capable of reducing the cost for security without troubling a user while ensuring security. - 特許庁

人手を煩わせることなく適切に作動状態が切り換わる免震システム用の風揺れ固定装置とその制御装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a wind shake fixing device for a quake-absorbing system and its control device capable of appropriately changing over the operation condition without manpower. - 特許庁

表チャンネルの視聴中であっても、リアルタイムに受信可能な裏のチャンネル情報を、利用者を煩わせることなく確実に取得すること。例文帳に追加

To completely acquire information about counter channels receivable in real time even during viewing a regular channel without troubling a user. - 特許庁

ユーザーを煩わせることなく、表示手段を斜めから見た場合の表示内容の歪みを補正して見やすくすることを目的とする。例文帳に追加

To make display contents easy to see without troubling a user by correcting distortion that the display contents have when a display means is obliquely viewed. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく自動的に通信方式に応じたIPアドレスを可搬型放射線画像撮影装置に設定できる。例文帳に追加

To provide a portable radiation imaging apparatus to which the setting of an IP address corresponding to a communication system can be automatically done without troubling the hand of a user. - 特許庁

個々のドライバに有用な注意情報を、ドライバを煩わせることなく配信可能な運転支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a driving support system capable of distributing useful attention information to each driver without disturbing them. - 特許庁

使用者に調理の手を煩わせることなく、簡単に注意表示部を見て安心して安全な調理ができる加熱調理器を提供する。例文帳に追加

To provide a heating cooker capable of providing a user with safety cooking that allows the user to easily see a precaution display portion, without disturbing his cooking. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、簡単操作で対象デバイスを制御することができる情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing device capable of controlling an object device with a simple operation without giving a user trouble. - 特許庁

高速両面複写時にデッドロックが起こっても、ユーザの手を煩わせることなくリカバリを行なって所望の複写結果を得る。例文帳に追加

To obtain a desired copying result by conducting recovery without troubling the user even on the occurrence of a dead lock when both sides of an original are copied at a high speed. - 特許庁

作業者の手を煩わせることなく簡単に天井カバーを開閉することができる工作機械を提供する。例文帳に追加

To provide a machine tool, simply opening and closing a ceiling cover without troubling a worker. - 特許庁

ネットワークサービスシステムにおいて、ユーザを煩わせることなくサービスの差別化を図ることができるようにする。例文帳に追加

To make discriminable services without making a user troubled in a network service system. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく文字や数字、記号からなる付帯情報を最適な向きに配置して写真画像に形成する。例文帳に追加

To form a photograph image by arranging attendant information of letters, figures and symbols to an optimal direction without troubling a user. - 特許庁

原稿読取開始後にユーザの手を煩わせることなく、原稿の画像に応じた読取処理を行う。例文帳に追加

To perform reading processing corresponding to an image of a document without taking time of a user after the start of reading the document. - 特許庁

操作者の手を煩わせることなく、出力される画像の種別に応じて適切な色域圧縮方法を選択する。例文帳に追加

To select an appropriate color area compression method corresponding to the kind of an image to be outputted without troubling the hands of an operator. - 特許庁

人手を煩わせることなく且つ突発的事態にも対応可能なスケジュール管理システムおよびそれに使用する携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a schedule management system capable of responding to an accidental state without requiring any labor, and provide a cellular phone used therefor. - 特許庁

使用者を煩わせることなく提供情報の更新を確実に行うことが可能な情報取得装置と、これに関わる技術とを提供する。例文帳に追加

To provide an information acquiring apparatus capable of surely updating provided information without troubling a user, and a technique regarding this apparatus. - 特許庁

使用者を煩わせることなく提供情報の更新を確実に行うことが可能な情報取得装置と、これに関わる技術とを提供する。例文帳に追加

To provide an information acquisition device and related technologies capable of implementing renewal of supplied information surely without troubling user. - 特許庁

例文

文章の送信者または受信者の手を煩わせることなく、通信端末が文章を読み上げる際の読み上げ方を替えることを可能とする。例文帳に追加

To enable a communication terminal to change how to read out a text without troubling a transmitter or receiver of the text. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS