1016万例文収録!

「わずらわせる」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わずらわせるの意味・解説 > わずらわせるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わずらわせるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 328



例文

操作者の手を煩わせることなく、モダリティによるデータの収集と、保管装置との間のデータの送受信とを自動的に効率良く実行させる。例文帳に追加

To automatically and efficiently perform collection of data by a modality and transmission/receiving of the data between the modality and a storage device without requiring time and efforts of an operator. - 特許庁

関心のある文書に対して、これと類似の文書を電子化された莫大な文書群の中から検索するに際して、文書を読んで理解し判断するなどのいっさいの「人の手」を煩わせることなく検索処理を実行できるようにする。例文帳に追加

To perform retrieval processing without ashing for any "manpower" such as reading, understanding, and determining documents when retrieving documents similar to an interested document from numerous electronic document groups. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることのないインデックス作成機能を有しなから、OCR認識を用いることなく、精度の高い検索が可能な画像文書処理装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image document processor and method, allowing highly accurate retrieval without using OCR (optical character rader) recognition while having an index creation function not troubling a user. - 特許庁

仮に電子キーが電池切れになっても、ユーザを煩わせることなく車両操作を継続することができる電子キー充電システムを提供する例文帳に追加

To provide a charging system of an electronic key, which allows vehicle operation to be continued without bothering a user even when a battery of the electronic key is exhausted. - 特許庁

例文

ユーザの手を煩わせることなく利便性の高い電子文書変換サービスシステムおよび電子文書変換サービスシステムの課金方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic document conversion service system not troubling a user and having high convenience, and an accounting method for the electronic document conversion service system. - 特許庁


例文

ユーザーの手を煩わせることも、また、ユーザーを混乱させることも無いようにして、表示可能な表示仕様の画像データを再生の対象とすることができるようにする。例文帳に追加

To decide image data of display specifications which can be displayed as an object to be reproduced by neither troubling nor confusing a user. - 特許庁

ポンプの起動時に運転と停止操作を繰り返すことによって、金型温調用の媒体の温度が低い場合でも、オペレータを煩わせることなく金型温調機の運転をスムーズに行えるようにする。例文帳に追加

To smoothly perform the operation of a die temperature adjusting machine without troubling an operator even when the temperature of a medium for the die temperature adjustment is low by repeating manipulation for operation and interruption when a pump is started. - 特許庁

ユーザを煩わせることなく、通常撮像とワイドダイナミックレンジ撮像の撮像モードおよびAEモードを適正に選択して良好な画像を得る。例文帳に追加

To obtain a fine image by suitably selecting an image pickup mode for normal image pickup and wide dynamic image pickup and an AE mode without troubling a user. - 特許庁

情報システム部員等の手を煩わせることなく効率的にメーリングリストの作成、管理を行うことができ、グループ間の効率のよいコミュニケーションをサポートする電子メール管理システムを提供せんとする。例文帳に追加

To provide an electronic mail management system for efficiently creating and managing a mailing list without giving any trouble to an information system staff or the like, and for supporting the efficient communication between groups. - 特許庁

例文

加熱調理器において、加熱動作を実行可能とする状態と実行不可能とする状態との切り替えを、使用者の手を極力煩わせることなく簡単に行えるようにする。例文帳に追加

To simply switch a state where heating operation is executable and a state where it is non-executable without troubling a user as much as possible, in a cooking device. - 特許庁

例文

本発明は、ほぼ決まった操作者により操作され同様の仕様の装置どうしの間で相互に通信を行なう情報端末装置に関し、操作者を煩わせることの少ない、使い勝手の良い情報端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide information terminal equipment improved in convenience and hardly giving trouble to an operator concerning the information terminal equipment for mutually performing communication between the devices of similar specifications to be operated by almost fixed operators. - 特許庁

インターネット通信に必要とされるデータを携帯端末機器のユーザーの手を煩わせることなく適宜かつ容易に変更し得る携帯端末用外部接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide an external connection device for a mobile terminal capable of properly and easily changing data needed for Internet communication without troubling a user of mobile terminal equipment. - 特許庁

電子部品装着装置から排出される空テープを、人手を煩わせることなく自動的に所定寸法で切断して、該テープ屑を適時回収することができる電子部品装着装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic component mounting device that automatically cuts an empty tape being discharged from the electronic component mounting device to a specific dimension without depending on a worker, and can timely collect the waste tape. - 特許庁

原稿サイズと記録用紙サイズとが一致しない場合であっても、出力画像に出来るだけ問題を生じさせない画像読み取りを、ユーザの手を煩わせることなく可能とする自動原稿読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic document reader which reads an image with as less problems as possible on the output image neither without troubling a user even in the case of non-coincidence between the document size and the recording form size. - 特許庁

内部ノードが別のノードに交換されても、管理者の手を煩わせることなくそのネットワーク情報が常に適切に管理できるようにし、これにより管理者の負担の軽減と信頼性の高いルーティング処理を可能にする。例文帳に追加

To always manage network information appropriately without requiring manager's intervention even if the internal node is exchanged by another node, thereby achieving alleviation of manager's burden and highly reliable routing processing. - 特許庁

印刷用のデータに文字データが含まれるか否かに応じて印刷データをレイアウトし、ユーザを煩わせることなく印刷内容に対応した最適な印刷出力結果を得る。例文帳に追加

To obtain the result of optimum print output corresponding to print contents without troubling a user, by forming the layout of print data according to whether the print data includes character data or not. - 特許庁

梱包材使用によるコストアップもなく、さらにユーザーの手を煩わせることなく、輸送時の振動で、給紙カセットの中板の破損、変形を防止する。例文帳に追加

To provide a sheet feeding device that can prevent breakage and deformation of a lifting plate of a sheet feeding cassette due to vibration during transport without increasing a cost caused by using a packaging material or requiring a labor of a user. - 特許庁

ユーザを煩わせることなく、表示デバイスのカラーキャリブレーションを実行可能な情報処理装置、キャリブレーション方法、およびコンピュータが実行可能なプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus, along with a calibration method, capable of executing color calibration of a display device without confusing a user, and to provide a computer executable program. - 特許庁

本発明は、放送系、通信系、伝送系の何れかにおいて、所望の無線周波信号を送信する無線送信装置に関し、専門家の手を煩わせることなく、安価に設置および運用を可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To allow a radio transmitter for transmitting a desired radio frequency signal to be installed and operated at low costs without bothering specialists in any one of a broadcast system, a communication system and a transmission system. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、見本画像へ適切な名称を設定することが可能な画像処理装置、画像処理システム、およびデジタルカメラを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, image processing system and digital camera, wherein a suitable name can be set to a sample image without troubling a user. - 特許庁

ユーザを煩わせることなく、クライアントの印刷環境に最適な印刷プロセスで印刷を行うことを可能にする情報処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing technique which enables printing through an optimum printing process for a client printing environment without troubling a user. - 特許庁

オペレータを煩わせることなく、適正な希釈倍率により自動的に1度で再検を行なうことができる自動分析装置、および再検方法を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic analysis device capable of automatically performing retesting at an appropriate dilution factor at one time, requiring no operator intervention and to provide a retesting method. - 特許庁

すなわち、ユーザが提供されたアドバイスを採用しようとする際には、ユーザが自ら操作をする必要がないので、ユーザを煩わせることがない。例文帳に追加

Namely, when the use intends to use the provided advice, it is unnecessary for the user to perform operation by himself/herself, so that the user is not troubled. - 特許庁

炭酸風呂モードの際に利用者の手間を煩わせることなく、エネルギーを節約しつつ、通常風呂モードにおける場合と同じ温まり感、快適性を得る。例文帳に追加

To provide the same warm feeling and comfort as those in the case of a normal bath mode while saving energy without troubling a user in a carbonic acid bath mode. - 特許庁

情報記録媒体に予め記録されているコンテンツ等の登録情報に関連した情報を当該情報記録媒体に記録することによって、ユーザを煩わせることなく、容易に管理する。例文帳に追加

To easily manage information relevant to registration information such as content recorded beforehand on an information recording medium by recording it on the information recording medium without troubling a user. - 特許庁

胸元で防水ファスナーの開閉操作を、第三者を煩わせることなく、一人で簡単容易に行え、また防水ファスナーの局所的な膨らみの破壊を防止することが可能なドライスーツを提供する。例文帳に追加

To provide a dry suit easy and simple in opening and closing a waterproof fastener around a chest by oneself without troubling others and preventing breakage of local bulges of the waterproof fastener. - 特許庁

ユーザを煩わせることなく、撮影に関するイベントをより正確に推測することが可能な撮像装置、イベント推測方法及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device, and a method and program for guessing an event which are capable of more accurately guessing an event relating to photographing, without troubling a user. - 特許庁

マネージャーや店長など所定の権限を持つ管理者の手を煩わせることなく、効果的に不正行為を防止可能な例外処理管理装置、例外処理管理装置の制御方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an exception processing management device, a control method therefor and a program capable of effectively preventing an illegal act without troubling an administrator having predetermined authority, such as a manager and a chief of a shop. - 特許庁

節電に関するアドバイスをユーザに提示すると共に、当該アドバイスに基づく実際の機器の制御に際してユーザを煩わせることのない電力管理アドバイス装置および電力管理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a power management advice apparatus and a power management method, which present advice concerned with power saving to a user and allow an actual device to be controlled based on the advice without troubling the user. - 特許庁

露光手段等の部材を使用者の手を煩わせることなく定期的に清掃することが可能なプロセスカートリッジ及びこれを用いる電子写真画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide the process cartridge capable of cleaning members, such as an exposure means, periodically, without troubling a user, and to provide an electrophotographic image forming device using the same. - 特許庁

表示手段を斜めから見ると、表示内容が歪んで見えたり、小さく見えるが、それを解消する為にユーザーを煩わせることなく、斜めから見た場合の歪みを補正して見やすくすることを目的とする。例文帳に追加

To correct a distortion in a view sideways to make display easy to see, without troubling a user in order to resolve the problem that display contents look distorted or smaller at the time of seeing a display means sideways. - 特許庁

サービスの利用者の手を煩わせることなく、当該利用者の要望に沿ったきめ細かいタイミングで遅延情報の提供を行うことができる遅延状況通知システム10を提供する。例文帳に追加

To provide a delay situation notification system 10 for providing delay information in a fine timing following the request of the user of a service without imposing any labor on the user. - 特許庁

ユーザを煩わせることなくアプリケーションによる通信を規制することが可能な通信システム、中継装置及び通信制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system, a relay device and a communication control method which can regulate communications by an application, without bothering the user. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、リモコンおよびサービス端末間において各々の通信相手の通信用アドレスを認識させることを可能にする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of allowing recognizing the communication address of each communication party between a remote controller and a service terminal without troubling a user. - 特許庁

管理者などを煩わせることなく、各場所、各オペレータ毎に最適な環境を提供し、これによって仕事の効率を大幅に向上させるとともに、無駄な冷房、無駄な暖房を無くして、運転コストを低減させる。例文帳に追加

To significantly enhance the efficiency of work by providing an optimal environment for operator at each place without troubling a superintendent and to reduce operating cost by eliminating useless cooling and heating. - 特許庁

利用者を煩わせることなく、電気自動車の充電時に車載情報装置と車外側情報装置との間で自動的に転送情報を任意の送信先に転送することを可能とする。例文帳に追加

To automatically transfer information to an arbitrary destination without bothering a user when a battery of an electric vehicle is charged, wherein the information transfer is performed between an on-vehicle information device and a vehicle-external information device. - 特許庁

手間を煩わせることなく、炊飯量を予め設定するだけの簡単な操作で、自動的に必要とする炊飯量のごはんを炊き上げて炊飯作業での能率向上化を図ると共に、常に適正な炊き具合を保持させる。例文帳に追加

To improve efficiency of rice cooking work, and to always hold a proper boiling state by automatically boiling up a required quantity of boiled rice by simple operation of only presetting the boiling rice quantity without troubling a user. - 特許庁

本発明は、電力の供給を遮断しても画像や文字の表示が維持される電子ペーパーに関し、観察者を煩わせることなく適切な方向に表示可能な電子ペーパーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide electronic paper that can display in an appropriate direction without causing troubles to an observer, the electronic paper maintaining display of images or characters even when power supply is blocked. - 特許庁

これによれば、ロック制御部72は、管理者が部屋4に入室している場合のみ、当該ロッカー70を利用可能な状態とするといった制御を、管理者の手を煩わせることなく自動的に行うことができる。例文帳に追加

Accordingly, the lock control unit 72 can automatically control the locker 70 to be disabled only when the manager is in the room 4 without bothering the administrator. - 特許庁

使用開始に際して事前に貯湯タンクへの自動給水を実現することで、ユーザの手を煩わせることなく、空焚きを防止できる電気給湯システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electric hot water supply system, capable of preventing dry firing without troubling a user by automatically supplying water to a hot water storage tank in advance at the start of use. - 特許庁

本発明は、非パソコンベースのマルチメディアフォンにおいて、IPやサーバー情報などの煩雑な設定を、使用者の手を煩わせることなく行うことを目的とする。例文帳に追加

To perform troublesome setting of an IP (internet protocol) and server information, etc., without troubling a user in a multi-media phone of a non personal computer base. - 特許庁

発信側のユーザ及び着信側のユーザを煩わせることなく、ユーザの状況に応じた連絡手段を選択できるプレゼンス管理サーバを提供する。例文帳に追加

To provide a presence management server capable of selecting a contact means corresponding to the state of users without troubling caller users and called users. - 特許庁

管理者の手を煩わせることなく、簡易に、管理者が室内にいる間だけ自動的に電子機器や設備の利用が可能な管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a managing system allowing a manager to simply and automatically use an electronic device and equipment only when being in a room without bothering the manager. - 特許庁

ユーザの手を煩わせることなく、ユーザが公開を目的としているか否かの意思を反映して、ローカルにある画像とWebサーバにある画像を同期させる。例文帳に追加

To synchronize an image existing at a local place with an image existing in a Web server by reflecting intention of whether a user aims at release to the public without giving the user trouble. - 特許庁

新たに接続された装置のドライバを、ユーザや管理者の手を煩わせることなく、適切なユーザに対してのみ配布するシステムを構築することのできるドライバ提供方法および装置並びにプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a driver providing method, a device, and a program capable of organizing a system distributing a driver for a newly connected device to an appropriate user only without troubling users and managers. - 特許庁

超音波によって、血管の前壁および後壁の正確で信頼性のあるIMT値を操作者の手を煩わせることなく測定可能な超音波診断装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an ultrasonograph capable of measuring precise and reliable IMT (Intima-Media thickness) values of the anterior wall and the posterior wall of the blood vessel by ultrasonic waves without bothering an operator. - 特許庁

携帯端末に予めダウンロードされた演奏情報を、電子楽器に記憶する場合に、ユーザの手を煩わせることなく自動的に不揮発性メモリに記憶することができる電子楽器を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic musical instrument capable of automatically storing musical performance information previously downloaded to a mobile terminal in a nonvolatile memory without any user's trouble to store the musical performance information in the electronic musical instrument. - 特許庁

本発明は、人工睫毛を本毛睫毛に装着し、本毛睫毛の毛量を増すための付け睫毛であって、短時間で容易に、専門家を煩わせることなく、安全な方法で、自然で毛量豊富な付け睫毛を提供する。例文帳に追加

To provide false eyelashes for increasing the amount of real eyelashes by attaching artificial eyelashes to the real eyelashes, which is easy to put on in a short time by a safe method without bothering a specialist, so as to look natural with a plenty of amount. - 特許庁

作業者の人手を煩わせることなく、機械的に一定のレベルで調整および検査作業が可能で、長時間にわたる調整および検査を実行することができる携帯式ラベル貼付機の検査装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an inspecting apparatus for a portable label sticking device, which is capable of performing adjustment and inspection operation mechanically at a given level, over a long period of time, without bothering the hands of an operator. - 特許庁

例文

ホームページを登録するに際して、閲覧者の手を煩わせることなく容易に登録することができ、かつURL,タイトル,フォルダーから短時間に所望のホームページを検索できる検索装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a retrieving device with which a home page is easily registered without troubling a reader in the case of registering the home page and a desired home page is retrieved from a URL, a title and a folder in a short time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS