1016万例文収録!

「アンテナ端子」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アンテナ端子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アンテナ端子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 875



例文

アンテナ部と筐体と出力端子130とを備えている。例文帳に追加

The antenna device comprises an antenna section, a housing and an output terminal 130. - 特許庁

アンテナ群21に対向する位置には端子部が設けられる。例文帳に追加

A terminal section is provided at a location facing the antenna group 21. - 特許庁

ホスト集積回路は、アンテナ接続端子(TA、TB)を備える。例文帳に追加

The host integrated circuit includes antenna connection terminals (TA, TB). - 特許庁

アンテナ群21に対向する位置には端子部が設けられる。例文帳に追加

A terminal part is arranged at a position opposing to the antenna group 21. - 特許庁

例文

アンテナ端子1に接続される、受信用フィルタ4を設ける。例文帳に追加

A receiving filter 4 connected to the antenna terminal 1 is provided. - 特許庁


例文

また外部接続される外部アンテナは自由に取外しできるとともに、対象となるRFIDタグに対応するアンテナを選択し、外部アンテナとしてアンテナ端子に接続することができる。例文帳に追加

The externally connected external antenna can freely be detached, and an antenna corresponding to an RFID tag to be an object can be selected and can be connected to the antennal terminal as an external antenna. - 特許庁

アンテナ端子からみたアンテナのVSWR(定在波比)が最小になるように回転式アンテナの角度を自動調整するアンテナ付き情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna-equipped information processor capable of automatically controlling the angle of a rotary antenna so as to minimize the voltage standing wave ratio(VSWR) of an antenna seen from an antenna terminal. - 特許庁

アンテナ素子を支持するアンテナ素子筐体部と,出力端子を支持する端子筐体部を備え,端子筐体部をアンテナ素子筐体部の固着部に固着手段によって回動可能に固着する。例文帳に追加

An antenna device comprises: an antenna element housing portion which supports an antenna element; and a terminal housing portion which supports an output terminal, and the terminal housing portion is fixed rotatably by fixing means to a fixing portion of the antenna element housing portion. - 特許庁

端子33に外部アンテナ10が接続されたときは、送信信号はキャパシタ2、共通端子31及び端子33を経て外部アンテナ10に給電され、非ゼロの直流電圧は外部アンテナ10に印加されない。例文帳に追加

When the external antenna 10 is connected to the terminal 33, the transmission signal is fed to the external antenna 10 via the capacitor 2, the common terminal 31 and the terminal 33, and non-zero DC voltage is not applied to the external antenna 10. - 特許庁

例文

また、アンテナ切換スイッチ14のアンテナ端子16、受信端子18および送信端子20には、アンテナ40、送信装置40および受信装置50がそれぞれ接続される。例文帳に追加

Furthermore, an antenna 40, a transmitter 60 and a receiver 50 are connected to an antenna terminal 16, a reception terminal 18 and a transmission terminal 20 of the antenna changeover switch 14 respectively. - 特許庁

例文

アンテナ取付端子150を配置した面は、1対の長辺と1対の短辺で囲まれており、長辺の方向に沿って、第1アンテナ取付端子150aから第4アンテナ取付端子150dの順に配置されている。例文帳に追加

The face on which the antenna installation terminal 150 is arranged is surrounded by a pair of long sides and a pair of short sides and, along the direction of long sides, the first antenna installation terminal 150a to the fourth antenna installation terminal 150d are arranged in numerical order. - 特許庁

アンテナ端子33とアンテナ端子33に並列に接続された送信側フィルタ25及び受信側フィルタ26とアンテナ端子33及び受信側フィルタ26の間に位置する整合回路22を設ける。例文帳に追加

A branching filter includes an antenna terminal 33, a transmission-side filter 25 and a reception-side filter 26 which are connected in parallel to the antenna terminal 33, and a matching circuit 22 positioned between the antenna terminal 33 and the reception-side filter 26. - 特許庁

集合タップ端子ユニット11には、アンテナ線を接続するアンテナ端子や、外部機器を接続するS端子、RCA端子、光出力端子、HDMI端子、D端子などが設けられている。例文帳に追加

To the collected tap terminal unit 11, an antenna terminal for connecting an antenna wire, an S terminal for connecting an external apparatus, an RCA terminal, an optical output terminal, an HDMI terminal, a D terminal, or the like are provided. - 特許庁

ダイバーシティアンテナによるキャリア合成により受信感度を向上するデジタル放送受信装置において、外部端子に接続されたアンテナ(外部アンテナ)とデジタル放送受信装置に備え付けのアンテナ(内部アンテナ)で異なる放送波を受信した場合でも正常に視聴できるようにすること。例文帳に追加

To normally view broadcasting even when receiving different broadcast waves by an antenna (external antenna) connected to an external terminal and an antenna (internal antenna) installed in a digital broadcast receiver in a digital broadcast receiver for improving receiving sensitivity by carrier synthesis by a diversity antenna. - 特許庁

携帯無線端末1は、無線信号を送受信するメイアンテナ10、無線信号を受信するサブアンテナ11、外部アンテナ20を接続する外部接続端子12、メインアンテナ10又はサブアンテナ11を選択するスイッチ13、メインアンテナ10又は外部アンテナ20を選択するスイッチ14を含んで構成される。例文帳に追加

The portable radio terminal 1 includes a main antenna 10 for exchanging radio signals; a sub-antenna 11 for receiving the radio signals; the external connection terminal 12 for connecting the external antenna 20; a switch 13 for selecting the main antenna 10 or the sub-antenna 11; and a switch 14 for selecting the main antenna 10 or the external antenna 20. - 特許庁

ICカード用モジュール20の端子面にアンテナ接続端子21bを設ける。例文帳に追加

An antenna connection terminal 21b is provided on a terminal surface of an IC card module 20. - 特許庁

本発明に係る双極アンテナは、放射体、フィードイン端子及びアース端子を備える。例文帳に追加

The bipolar antenna includes a radiator, a feed-in terminal and a ground terminal. - 特許庁

アンテナ端子ANTは、伝送線路13を介して受信端子Rxに接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a reception terminal Rx through a transmission line 13. - 特許庁

アンテナ端子ANTには、伝送線路23を介して受信端子Rx1が接続している。例文帳に追加

A reception terminal Rx1 is connected to an antenna terminal ANT via a transmission line 23. - 特許庁

アンテナ端子ANTは、伝送線路23を介して受信端子Rx1に接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a reception terminal Rx1 via a transmission line 23. - 特許庁

アンテナ端子ANTは、伝送線路13を介して受信端子Rxに接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a receiving terminal Rx through a transmission line 13. - 特許庁

アンテナパターン13は、ホット側端子から伸びるホット側アンテナパターン14とグラウンド側端子から伸びるグラウンド側アンテナパターン15とからなる。例文帳に追加

The antenna pattern 13 comprises a hot side antenna pattern 14 extending from the hot side terminal and the ground side antenna pattern 15 extending the ground side terminal. - 特許庁

信号経路およびアンテナから放射される電磁波の相互作用を抑制するとともに、アンテナ基板の接続端子とプリント配線基板の接続端子との接続信頼性を向上させた小型のアンテナモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a compact antenna module which suppresses interaction between electromagnetic waves radiated from a signal line and an antenna and improves the reliability of connection between a connection terminal of an antenna substrate and a connection terminal of a printed wiring board. - 特許庁

ガラスアンテナ16は、窓ガラス開口部17に形成されたアンテナ素子18と、このアンテナ素子に接続される給電用端子19および接地用端子20,21とを備えている。例文帳に追加

The glass antenna 16 includes an antenna element 18 formed on the window glass opening part 17 and a feeder terminal 19 and ground terminals 20 and 21 connected to the antenna element. - 特許庁

アンテナ取付構造を備える電子機器の組み立てで、アンテナ端子3とは取付金具2とのガタをなくし、アンテナ端子3と取付金具2とのアッセンブリー6を機器本体1内ケースに取り込み易くする。例文帳に追加

To eliminate the backlash of an antenna terminal 3 with an attaching metal piece 2 and to easily take an assembly 6 of the antenna terminal 3 and the attaching metal piece 2 into the inner case of a main body 1 of equipment when assembling electronic equipment provided with an antenna attaching structure. - 特許庁

そして、2つのチップアンテナ151,152は実装基板18上に実装され、チップアンテナ151の第2の端子14と、チップアンテナ152の第1の端子13とを接続することにより直列に接続される。例文帳に追加

Then the two chip antennas 151, 152 are mounted on the mount board 18 and connected in series by connecting a 2nd terminal 14 of the chip antenna 151 to the 1st terminal 13 of the chip antenna 152. - 特許庁

無線制御基板101には同軸ケーブル接続コネクタ102が設けられ、アンテナホルダ104上にはアンテナ整合基板105が設けられ、アンテナ整合基板105の信号端子とGND端子間にアンテナ103がループ状に接続形成され、アンテナ103はアンテナホルダ104にセットされ、固定される。例文帳に追加

A coaxial-cable connecting connector 102 is provided in a radio control board 101; an antenna matching board 105 is provided on an antenna holder 104; and the antenna 103, which is connected and formed in a looped shape between a signal terminal of the board 105 and a ground (GND) terminal thereof, is set and fixed to the antenna holder 104. - 特許庁

アンテナ導体(38)は1対のアンテナ接続端子(13,14)、及び遮断場所(15,16)を有している。例文帳に追加

The antenna conductor (38) has a pair of antenna connection terminals (13 and 14) and cutoff positions (15 and 16). - 特許庁

チップアンテナと、電池/カード蓋23内に実装した無線通信ユニット71のアンテナ端子711とを電気的に接続する。例文帳に追加

The chip antenna and the antenna terminal 711 of the radio communication unit 71 mounted inside a battery/card lid 23 are electrically connected. - 特許庁

非接触通信媒体のアンテナ端子部の形成方法およびアンテナ形成用の金属蒸着層転写シート例文帳に追加

FORMING METHOD OF TERMINAL SECTION OF ANTENNA OF NON-CONTACT COMMUNICATION MEDIUM, AND METALLIZED LAYER TRANSFER SHEET FOR ANTENNA FORMATION - 特許庁

アンテナに落雷した際に生ずる雷サージから、該アンテナに接合される無線設備を保護する避雷設備端子箱を提供する。例文帳に追加

To provide a lightning arrester terminal box that protects a radio facility to be joined to an antenna from a thunder surge generated when an antenna is struck by the thunder. - 特許庁

入力端子5にはアンテナが接続され、そのアンテナにより受信されたデータは、データ蓄積部22に蓄積される。例文帳に追加

An antenna is connected to an input terminal 5, and a data received by the antenna 5 is accumulated in a data accumulating part 22. - 特許庁

外部アンテナ端子を備えていない通信機に外部アンテナを接続可能とし、当該通信機への外部からの電源供給を可能とする。例文帳に追加

To enable connecting an external antenna to a communication device having no external antenna terminal and supplying power source to the communication device from the outside. - 特許庁

車両ウィンドウ用アンテナ装置は、グラウンドパターン10と、給電端子20と、モノポールアンテナ装置30と、無給電素子40とからなる。例文帳に追加

The antenna device for a vehicle window includes a ground pattern 10, a feeding terminal 20, a monopole antenna device 30 and a parasitic element 40. - 特許庁

アンテナ端子側からの信号入力に対して耐電力性を有し、安定した特性を有するアンテナ共用器の提供。例文帳に追加

To provide an antenna duplexer which has power resistance with respect to signal input from an antenna terminal side and has stable characteristics. - 特許庁

スイッチIC11のアンテナ20側となる共通端子PIC0には、アンテナ側フィルタ12が接続されている。例文帳に追加

An antenna side filter 12 is connected to a common terminal PIC0 of the switch IC 11 on an antenna 20 side. - 特許庁

蛇行ピッチの密な部分14aはアンテナ導体の給電端子16側に、粗な部分14bはアンテナ導体の先端側に設ける。例文帳に追加

The part 14a where the pitch is close is provided on a feed terminal 16 side of the antenna conductor, and the part 14b where the pitch is rough is provided on the point side of the antenna conductor. - 特許庁

送信回路TX、受信回路RX及びアンテナANTに接続される送信端子1、受信端子3及びアンテナ端子2を有し、前記送信回路TXと前記アンテナANTとの接続及び前記アンテナANTと前記受信回路RXとの接続を切り換える高周波回路において、前記アンテナ端子2とグランド電位との間にインダクタンス素子13を配置した。例文帳に追加

The high-frequency circuit includes a transmission circuit TX, a reception circuit RX, a transmission terminal 1 connected to an antenna ANT, a reception terminal 3, and an antenna terminal 2 and switches the connection between the transmission circuit TX and the antenna ANT and the connection between the antenna ANT and the reception circuit RX, and is installed with an inductive element 13 between the antenna terminal 2 and the ground level. - 特許庁

制御端子Tx1cLにオン電圧が印加されて、アンテナ端子と送信端子Tx1との間に設けられたアンテナスイッチ部がオンとなり、PCS/DCS方式の送信信号が送信端子Tx1からアンテナ端子を通過する。例文帳に追加

ON voltage is applied to a control terminal Tx1cl to turn on an antenna switch part provided between an antenna terminal and a transmission terminal tx1, and a transmission signal of a PCS (Personal Communication Service)/DCS (Digital Cellular System) system is made to pass through the antenna terminal from the transmission terminal Tx1. - 特許庁

本発明は、アンテナ入力端子(1)及びアース端子(10)以外の端子(3、6)に、アンテナ入力端子(1)とアース端子(10)との間のリアクタンスを調整するリアクタンス調整回路30を設ける。例文帳に追加

Terminals (3, 6) other than an antenna input terminal (1) and a ground terminal (10) are provided with a reactance adjustment circuit 30 for adjusting reactance between the antenna input terminal (1) and the ground terminal (10). - 特許庁

ガスホース1において、ガス流路をなす絶縁体の管の壁部に、導体からなる無線端末用のアンテナ11を形成し、無線端末2のアンテナ端子22とアンテナ11とを電気的に接続するためのアンテナ接続端子12を設ける。例文帳に追加

In this gas hose 1, the antenna 11 for the radio terminal comprising a conductor is formed in a wall part of a pipe of an insulator for forming a gas flow passage, and an antenna connection terminal 12 is provided to connect an antenna terminal 22 of the radio terminal 2 electrically to the antenna 11. - 特許庁

第1のアンテナ回路5が上記端子T1,T5を介して無線機回路7にスイッチ接続したときには、第2のアンテナ回路6は端子T3,端子T2を介してZ回路4に接続し、アンテナ相互干渉防止用のインピーダンスが第2のアンテナ回路6に加えられてアンテナの相互干渉を防止できる。例文帳に追加

When a 1st antenna circuit 5 is switch- connected to a wireless unit circuit 7 via terminals T1, T5, a 2nd antenna circuit 6 is connected to the Z circuit 4 via terminals T3, T2, the impedance for preventing antenna interference is added to the 2nd antenna circuit 6 to prevent interference of the antenna. - 特許庁

前記多層基板の端子面上に設けられた複数の端子に含まれ、通過帯域が異なる複数のアンテナに接続される複数のアンテナ端子と、それぞれの前記アンテナ端子に接続される複数の前記スイッチング回路と、を備える。例文帳に追加

The antenna switching module has antenna terminals included in terminals, provided to a terminal surface of the multilayer base and is connected to the antennas whose pass bandwidths differ from each other, and the switching circuits connected to the respective antenna terminal. - 特許庁

しかし送信時において、サーキュレータ31を設けたことが原因で送信端子13から入力された信号が、アンテナ端子11またはアンテナ端子12に接続された外部アンテナにおいて反射された場合に、受信端子14側に接続されたデバイスを破壊するという課題が生じる。例文帳に追加

However, provision of the circulator 31 causes a problem of destroying a device connected to a reception terminal 14 when a signal given to a transmission terminal 13 is reflected in an external antenna connected to an antenna terminal 11 or 12 in the case of transmission. - 特許庁

アンテナ共用器1は、送信用端子Txとアンテナ端子ANTの間に送信側回路(帯域阻止フィルタ回路)57が接続され、受信用端子Rxとアンテナ端子ANTの間に受信側回路(帯域通過フィルタ回路)58が接続されている。例文帳に追加

In the antenna multicoupler 1, a transmission side circuit (band stop filter circuit) 57 is connected between a transmission terminal Tx and an antenna terminal ANT and a reception side circuit (band-pass filter circuit) 58 is connected between a reception terminal Rx and the antenna terminal ANT. - 特許庁

アンテナ共用器31は、送信用端子Txとアンテナ端子ANTの間に送信側回路25が電気的に接続し、受信用端子Rxとアンテナ端子ANTの間に受信側回路26が電気的に接続している。例文帳に追加

In the antenna multicoupler 31, a transmitter side circuit 25 is electrically connected between a transmission terminal Tx and an antenna terminal ANT, and a receiver side circuit 26 is electrically connected between a reception terminal Rx and the antenna terminal ANT. - 特許庁

接点端子12と主要アンテナ部13aを接続するアンテナ導体13の接続アンテナ部13bを、フレキシブルプリント基板15に構成する。例文帳に追加

A connection antenna part 13b of the antenna conductor 13 connecting the contact terminal 12 and the main antenna part 13a is configured on a flexible printed board 15. - 特許庁

誘電体アンテナ24と、この誘電体アンテナ24の給電端子25(26)に接続された整合回路とを、誘電体セラミック基板等の同一の基板22に形成した誘電体アンテナモジュール。例文帳に追加

This invention provides the dielectric antenna module where a dielectric antenna 24 and a matching circuit connected to a feeding terminal 25 (26) of the dielectric antenna 24 are formed on one board 22 such as a dielectric ceramic board. - 特許庁

多角型のキャツプ5を固定しているアンテナ固定台4の主軸4Aに設けたアンテナ固定用ネジ2の端子部3の先端に巻線のピツチ間隔が順次に異なるコイル状アンテナ1を接続したことである。例文帳に追加

A coil antenna 1 whose winding pitch sequentially differs is connected to a tip of a terminal 3 of an antenna fixing screw 2 provided to a main shaft 4A of an antenna stationary base 4 fixing a polygonal cap 5. - 特許庁

例文

伸縮式アンテナ30の筐体51からの引出し長を所定量に調節した状態で、伸縮式アンテナ30のアンテナエレメント1,6が給電端子(3),7を介して電気回路11と電気的に接続される。例文帳に追加

While the extraction length of the telescopic antenna 30 from the enclosure 51 is adjusted to a prescribed amount, antenna elements 1, 6 are connected electrically to the electric circuit 11 via a feeding terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS