1016万例文収録!

「アンテナ端子」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アンテナ端子に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アンテナ端子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 875



例文

共振周波数の調整が可能な小型アンテナで、形状が簡単で、破損しにくく、使用方法が分かりやすく、実装時に端子の間違いを起こしにくい、小型アンテナを製造する。例文帳に追加

To manufacture a small-sized antenna which can adjust a resonant frequency, and has a simple shape, and is difficult to be damaged, and is easy to find how to use the antenna, and has less errors in terminal connection when mounting. - 特許庁

アンテナ励振孔9は、アンテナ端子7を一方の開口部として誘電体ブロック1に内導体形成孔の軸方向と同じ軸方向に貫通孔として形成され、内面には電極が形成されている。例文帳に追加

An antenna excitation hole 9 is formed as a through-hole in the same axial direction as that of an in-conductor formed hole in the dielectric block 1 with the antenna terminal 7 as one opening part, and is formed with an electrode on the internal surface. - 特許庁

給電端子3,7を境にして、アンテナエレメント1,6の上部1b,6aは電気長3/8λに、アンテナエレメント1,6の下部1a,6bは電気長1/8λに、それぞれ設定されている。例文帳に追加

The electric length of the upper parts 1b, 6a of the antenna elements 1, 6 is adjusted to 3/8λ and the electric length of the lower parts 1a, 6b of the antenna elements 1, 6 is adjusted to 1/8λ from the boundary of the feeding terminal. - 特許庁

ループアンテナ11の途中のタップ12の端子Bには、スイッチ14を介して、リーダライタ機能の送信回路18がループアンテナ11と切り離し可能に接続される。例文帳に追加

The transmission circuit 18 of the reader/writer function is connected to the terminal B of the tap 12 in the middle of the loop antenna 11 via a switch 14 so as to be disconnected from the loop antenna 11. - 特許庁

例文

アンテナスイッチの切り替えに用いるアンテナスイッチトランジスタのゲート端子に信号を出力するスイッチング制御回路1のレベルシフト回路15がレベルシフトラッチを有する。例文帳に追加

A level shift circuit 15 of a switching control circuit 1 which outputs a signal to a gate terminal of an antenna switch transistor to be used for changing over an antenna switch includes a level shift latch. - 特許庁


例文

アンテナ装置1は、磁性体コア11、磁性体コア11に巻回されるコイル13、磁性体コア11を保持するベース部材14及び外部端子16を備えるコイルアンテナ10を有する。例文帳に追加

An antenna device 1 has: a magnetic substance core 11; a coil 13 wound around the magnetic substance core 11; and a coil antenna 10 provided with a base member 14 for holding the magnetic substance core 11 and an external terminal 16. - 特許庁

給電端子3,7を境にして、アンテナエレメント1,6の上部1b,6aは電気長3/8λに、アンテナエレメント1,6の下部1a,6bは電気長1/8λに、それぞれ設定されている。例文帳に追加

The upper parts 1b and 6a of the respective antenna elements 1 and 6 across the feed terminals 3 and 7 are set to electric length 3/8 λ and the lower parts 1a and 6b of the respective antenna elements 1 and 6 are set to electric length 1/8 λ. - 特許庁

無線機器筐体上に広帯域アンテナ装置の給電用端子及びアース導体を装着し、上記接栓を平衡-不平衡変換回路によりアース導体及びアンテナ素子に接続する。例文帳に追加

A feeding terminal and a ground conductor of the broadband antenna system are mounted on the case of a wireless apparatus, and a connector is connected to the ground conductor and an antenna element via a balance-unbalance conversion circuit. - 特許庁

アンテナ端子18にアンテナ401が接続されている場合には、内部TVチューナ111が優先的に使用され、内部TVチューナ111によって受信された放送データが再生される。例文帳に追加

When an antenna 401 is connected to an antenna terminal 18, an internal TV tuner 111 is used by priority and broadcasting data received by the internal TV tuner 111 is reproduced. - 特許庁

例文

筐体にICカードを装着した状態において、ICカードのアンテナ端子と筐体のアンテナ接触子とが接触して電気的に接続され、ICカードが非接触型として機能する。例文帳に追加

While the IC card is mounted on the casing, the antenna terminal and the antenna contactor of the case body are brought into contact with each other, and electrically connected to each other so that the IC card can be functioned as a non-contact IC card. - 特許庁

例文

アンテナの完全な収納状態から最大引出し状態までのいずれの位置においても、筐体の振動によるアンテナ下端の給電端子部の振動を防止して異音の問題を解消する。例文帳に追加

To solve the problem of abnormal noise by preventing the vibration of a feeding terminal part at the lower end of an antenna caused by the vibration of a housing even at any position between a completely housed state of the antenna and its maximumly extracted state. - 特許庁

通信モジュール10は、電波の送受信を行なうためのコイルアンテナ11と、ICチップ13と、コイルアンテナ11及びICチップ13を電気的に接続する配線17a・17bと、端子部19a,19bとを備える。例文帳に追加

A communication module 10 is provided with a coil antenna 11 for transmitting and receiving a radio wave; an IC chip 13; wiring 17a and 17b for electrically connecting the coil antenna 11 to the IC chip 13; and terminals 19a and 19b. - 特許庁

本発明に係る通信端末装置においては、ケーシング1にアンテナ3が取り付けられ、ケーシング1内の回路基板2上に設けた給電部7がアンテナ3の被給電端子部に接続されている。例文帳に追加

In the communication terminal device, an antenna 3 is mounted to the casing 1 and a feeder 7, provided on a circuit board 2 inside the casing 1, is connected to a terminal part to be fed, of the antenna 3. - 特許庁

増減制御手段116は、前記アンテナ切替手段により他のアンテナ接続端子に切替えられた際に、前記規定値記憶手段1162に記憶された規定値に基づいて前記受信信号を増減制御する。例文帳に追加

The increase/decrease control means 116 controls the increase/decrease of the reception signal on the basis of the regulated value stored in the regulated value storing means 1162 when the antenna switching means switches an antenna connection terminal to the other antenna connection terminal. - 特許庁

粘着部37を介して、アンテナ線35aの接点35bをアンテナ接続端子51、51に接着させることで、第1識別媒体50を遠距離交信用の識別媒体にすることができる。例文帳に追加

The first identification media 50 is used as the identification media for the long-distance communication by adhering the contacts 35b of the antenna wire 35a to the antenna connection terminals 51, 51 via the adhesive portion 37. - 特許庁

この室内アンテナ装置は、直交配置され、上方から見て卍型に形成された1対のループアンテナ1,2と、給電点P1〜P4と出力端子T1,T2との接続状態を切換えるスイッチ4とを備える。例文帳に追加

This indoor antenna device 1 is provided with a pair of orthogonally disposed loop antennas 1 and 2 formed in a fylfot shape in the view from the above and a switch 4 for switching the connection state of feed points P1-P4 and output terminals T1 and T2. - 特許庁

ICカードの長手方向に応力が生じた場合でも、アンテナコイル接続端子アンテナコイルとの接続部分に接続不良が起こるのを防止したICモジュールとそれを使用したICカードを提供する。例文帳に追加

To provide an IC module which is prevented from having a defect in connection at the connection part between an antenna coil connection terminal and an antenna coil even if an IC card is stressed along the length, and the IC card which uses the same. - 特許庁

三脚の雄ネジ37に設けられたアンテナ端子39に接続するアンテナ線46と、雄ネジ部37aに金属板48を介して接続するGND線47は三脚の各脚に接続されている。例文帳に追加

An antenna line 46 connected to an antenna terminal 39 provided in a male screw 37 of the tripod and a GND line 47 connected to a male screw part 37a through a metal plate 48 are connected to each leg of the tripod. - 特許庁

移動電話装置100にアンテナプローブ200を接続する際、プローブガイド7は、アンテナプローブ200を案内し、検針部10がコネクタ端子3と嵌合する方向に導く。例文帳に追加

When an antenna probe 200 is connected to a mobile telephone device 100, a probe guide 7 guides the antenna probe 200, and introduces a detecting needle part 10 in the direction of fitting to the connector terminal 3. - 特許庁

そして、第1チップ6の他のバンプ26がアンテナ接続端子27と電気的に接続されており、これによって第1チップ6とアンテナ線4とが電気的に接続されている。例文帳に追加

The other bump 26 of the first chip 6 is electrically connected to an antenna connection terminal 27, thereby the first chip 6 and an antenna wiring 4 are electrically connected. - 特許庁

これにより、各アンテナ端子に均等な力を作用させることができるので、携帯機1の落下によりケースへ衝撃が作用しても、緩衝部により、この衝撃を吸収、緩和して、アンテナ6の破損を防止することができる。例文帳に追加

Thus, since uniform force can be made to act on the respective antenna terminals, even if the shock acts on a case by falling of the portable machine 1, this shock is absorbed and relieved by the shock absorbing part, and damage of the antenna 6 can be prevented. - 特許庁

電池20のマイナス端子22は、アンテナ形成エリア11B内においてアンテナ素子16に近接して設けられており、両者は電磁界的に結合している。例文帳に追加

A negative terminal 22 of the battery 20 is provided closely to the antenna element 16 in the antenna formation area 11B, and both of them are electromagnetically coupled to each other. - 特許庁

衛星から放射される円偏波信号を受信するパッチアンテナ10を用いるが、出力端子32の位置を任意に設定することのできるアンテナ装置30を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna 30 that employs a patch antenna 10 that receives a circularly polarized wave from a satellite and can optionally set a position of an output terminal 32. - 特許庁

本発明は、ガラスアンテナを有する車両の構造に関し、ガラスに設けられた給電端子を含むパターンに導電性の部材を近接して配置しつつ、ガラスアンテナの特性低下を抑制することを目的とする。例文帳に追加

To suppress the degradation of the glass antenna characteristics in a structure of a vehicle having a glass antenna while a conductive component is disposed proximately to its pattern including power feeding terminals on a glass surface. - 特許庁

また、チップアンテナ151の第1の端子13は、実装基板18上の伝送線路16を介してアンテナ装置10が搭載される携帯無線機の高周波回路部RFに接続される。例文帳に追加

Furthermore, the 1st terminal 13 of the chip antenna 151 is connected to a high-frequency circuit RF of a portable radio terminal, on which the antenna system 10 is mounted via the transmission line 16 on the mount board 18. - 特許庁

受信機には外部アンテナの接続端子などの新たな構成を設けることなく、外部アンテナを直接接続した場合と同様に、受信状態を良好に維持できるようにする。例文帳に追加

To keep the receiving condition good, the same as using a directly connected external antenna for a receiver, without providing a new constitution of connection terminals of the external antenna. - 特許庁

デュアルインターフェースモジュールのRF端子アンテナ内蔵カードのアンテナ端子との電気的接続が限られたサイズの接続端子領域でも接合信頼性が得られるデュアルインターフェースカードの製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a dual-interface card whose junction reliability is acquired, even in a connection terminal region of a size where the electrical connection of the RF terminal of a dual interface module and the antenna terminal of a card with an antenna built-in is limited. - 特許庁

スイッチ回路12を設け、スイッチ回路12のアンテナ回路接続用端子15にはアンテナ回路2を、インピーダンス部接続用端子16にはインピーダンス部13を、送受信回路接続用端子17には検査時用接続部6を介して送受信回路3をそれぞれ導通接続する。例文帳に追加

The wireless device it provided with a switch circuit 12, an antenna circuit 2 is connected to an antenna circuit connection terminal 15 of the switch circuit 12, an impedance section 13 is connected to an impedance section connection terminal 16, and a transmission reception circuit 3 is connected to a transmission reception circuit connection terminal 17 via an inspection use connection section 6, respectively electrically. - 特許庁

基台11と、基台11に設けられた一対の端子部15,16と、基台11上に設けられ一対の端子部15,16と電気的に接続されしかも一対の端子部の間に設けられたスパイラル状のアンテナ素子部とを備え、アンテナ素子部を覆う管状の保護材14を設けた。例文帳に追加

The chip antenna comprising a base 11, a pair of terminal parts 15 and 16 provided on the base 11, and a spiral antenna element part provided on the base 11 between the pair of terminals 15 and 16 while being connected electrically therewith is further provided with a tubular protective material 14 covering the antenna element part. - 特許庁

誘電体チップに所定の導体板からなるアンテナ導体を埋め込んだものであって、前記アンテナ導体は誘電体チップの下面側にコの字状に折り曲げられた電極端子部を備え、前記誘電体チップはその下面側に位置付けられた電極端子部を該下面からアンテナ導体の厚み方向に所定の高さだけ突出させて該電極端子部を埋設した構造を有する。例文帳に追加

The chip antenna is formed by imbedding an antenna conductor made of a prescribed conductor plate into a dielectric chip, the antenna conductor has electrode terminal folded in a channel-shape at a lower side of the dielectric chip, and the dielectric chip has a structure where an electrode terminal placed at the lower side is projected by a prescribed height in a perpendicular direction from the antenna conductor and imbedded into the dielectric chip. - 特許庁

携帯電話装置用の外部接続装置20に終端抵抗器21を備えさせ、外部接続装置20が携帯電話装置10に装着された際に、携帯電話装置10に内蔵されたアンテナ11を外部のアンテナに切り替えるために設けられたアンテナ接続端子12とアンテナ地気側接続端子13とを、終端抵抗器21に接続して終端させることにより、携帯電話装置10のアンテナ11の無線電波送受信動作を停止させる。例文帳に追加

An external connection device 20 for the mobile phone is provided with a termination resistor 21, which connects with an antenna connection terminal 12 and an antenna ground side connection terminal 13 provided to change over an antenna 11 built in the mobile phone 10 to an external antenna so as to terminate the terminals, thereby stopping the transmission/reception operation of radio waves of the antenna 11 of the mobile phone 10. - 特許庁

第1の送信回路側端子41及び第1の受信回路側端子42とアンテナ端子45間の信号伝達を選択的に切り換える第1の送受信切換回路46aと、第2の送信回路側端子43及び第2の受信回路側端子44とアンテナ端子45間の信号伝達を選択的に切り換える第2の送受信切換回路47aとを備える。例文帳に追加

This composite switch is provided with a 1st transmission reception changeover circuit 46a, that selects signal transmission between a 1st transmission circuit side terminal 41 or a 1st reception circuit terminal 42 and an antenna terminal 45 and with a 2nd transmission reception changeover circuit 47a, that selects signal transmission between a 2nd transmission circuit side terminal 43 or a 2nd reception circuit terminal 44 and the antenna terminal 45. - 特許庁

積層基板は、半導体素子を含む高周波スイッチ回路を動作させる電源電極端子と、アンテナ電極端子と、複数の接地電極端子と、複数の入出力信号端子とを備えている。例文帳に追加

The laminate substrate is provided with a power supply electrode terminal for operating the high-frequency switch circuit including the semiconductor element, an antenna electrode terminal, a plurality of ground electrode terminals, and a plurality of input/output signal terminals. - 特許庁

システム化集積回路11は少なくともアンテナ放射素子接続用端子6、ベースバンド信号端子7、制御信号端子9、および電源端子10を備えている。例文帳に追加

The system processing integrated circuit 11 is provided with, at least, an antenna radiation element connection terminal 6, a base band signal terminal 7, a control signal terminal 9, and a power supply terminal 10. - 特許庁

アンテナ端子ANT、送信回路端子Txおよび受信回路端子Rxの各々に関連して、信号ライン3とグラウンド端子GNDとの間に、ノイズ除去のためのインダクタL1、L2およびL3を挿入する。例文帳に追加

Inductors L1, L2, L3 for noise elimination are inserted between a signal line 3 and a ground terminal GND with respect to an antenna terminal ANT, a transmission circuit terminal Tx and a reception circuit terminal Rx of the high frequency switch component 1 respectively. - 特許庁

トランジスタの制御端子と、アンテナが接続されたトランジスタの入出力端子とを接続して、入出力端子から制御端子に向けて通電可能とするバイパス経路を設ける。例文帳に追加

A control terminal of the transistor and input and output terminals of the transistor connected to the antenna are connected, and a bypass capable of carrying a current from the input and output terminals to the control terminal is set up. - 特許庁

ローパスフィルタを32介して入力端子31からテレビジョン信号受信用アンテナ21の増幅器24に電源電圧を供給する。例文帳に追加

A supply voltage is supplied to an amplifier 24 of the television signal receiving antenna 21 from the input terminal 31 via the low-pass filter 32. - 特許庁

端子電極4を含めたアンテナ素子導体3の電気長のばらつきを抑えることができ、共振周波数のばらつきを小さくすることができる。例文帳に追加

This restrains the electric length variation of the antenna element conductor 3 including the terminal electrodes 4, and reduces the resonance frequency variation. - 特許庁

再送信端子14a、14bには地上デジタルテレビジョン放送信号の再送信アンテナ16a、16bが接続されている。例文帳に追加

Retransmission antennas 16a, 16b of the terrestrial digital television broadcasting signal are connected to the retransmission terminals 14a, 14b. - 特許庁

給電端子5,6と、互いに磁気結合する少なくとも二つのインダクタンス素子L1,L2を備えたアンテナ例文帳に追加

The antenna has power feed terminals 5, 6 and at least two inductance elements L1, L2 which are coupled magnetically. - 特許庁

無線基地局4のアンテナ端子に、漏洩同軸ケーブル2の一端を、直接、又は同軸ケーブル等を介して間接的に接続する。例文帳に追加

One terminal of a leakage coaxial cable 2 is connected to an antenna terminal of a radio base station 4 directly or indirectly via a coaxial cable or the like. - 特許庁

また、アンテナ端子(3)に対して、送信側シャント回路と同一のトランジスタ構成を有するESD保護回路(15)を接続する。例文帳に追加

Further, an ESD protection circuit (15) having the same transistor structure as the transmitting side shunt circuit is connected to an antenna terminal (3). - 特許庁

AGC電圧とアンテナ端子電圧とは相関関係があるため、換算式を用いてAGC電圧から受信レベルを決定することができる。例文帳に追加

Since there is a relationship between an AGC voltage and an antenna terminal voltage, the reception level can be determined from the AGC voltage using a conversion formula. - 特許庁

次に、ICチップからモールド樹脂5の外部に引き出されたアンテナ端子3の上に半田4を付着させる。例文帳に追加

Then, solder 4 is adhered on an antenna terminal 3 drawn out to an external of the mold resin 5 from the IC chip. - 特許庁

アンテナ素子1のグランド電極面に受信電極3と電気的に接続した給電端子を形成する。例文帳に追加

A feeding terminal electrically connected to the reception electrode 3 is formed on a ground electrode face of the antenna element 1. - 特許庁

SPDTスイッチ2において、アンテナ端子2aと基準電位VSSとの間にリークパス用抵抗27が接続されている。例文帳に追加

A leak path resistor 27 is connected between an antenna terminal 2a and a reference level point VSS in the SPDT switch 2. - 特許庁

ボビン56は、上側端子42及びヘリカルアンテナ14をインサート部品として樹脂を成型した部品からなる。例文帳に追加

The bobbin 56 is composed of parts obtained by molding resin with the terminal 42 and the antenna 14 as insertion parts. - 特許庁

衛星受信アンテナに付属するコンバータから伝送された衛星中間周波信号が入力端子32に入力される。例文帳に追加

A satellite intermediate frequency signal transmitted from a converter belonging to a satellite receiving antenna is input to an input terminal 32. - 特許庁

次いで、モールド樹脂5とアンテナ端子3及び半田4以外の領域に熱硬化型接着剤2を配する。例文帳に追加

Then, thermosetting adhesive 2 is arranged in an area except for the mold resin 5, the antenna terminal, and the solder 4. - 特許庁

例文

この発明は、カード基材に設けられたアンテナ端子周囲でカード基材の穴内に溝を有するようにしたものである。例文帳に追加

Grooves are formed inside the hole of the card substrate around the antenna terminal provided to the card substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS