1016万例文収録!

「インフル」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > インフルの意味・解説 > インフルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

インフルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 950



例文

オセルタミビルなどのインフルエンザ治療薬の服用後における異常行動を防止する。例文帳に追加

To prevent an abnormal behavior occasionally occurring subsequent to the administration of an influenza treatment drug such as oseltamivir. - 特許庁

抗鳥インフルエンザウイルス作用が強く、家禽舎の消毒などに有効である。例文帳に追加

This deactivator has strong effect against bird flu virus, being effective e.g. for disinfecting poultry barns. - 特許庁

取り扱いが簡便で効果に優れる鳥インフルエンザウイルス不活化剤を提供する。例文帳に追加

To provide an easy-to-handle and highly effective bird flu virus deactivator. - 特許庁

これにより、風邪やインフルエンザ等の感染症にかかり始めていないかを簡単に判定できる。例文帳に追加

By this method, a person begins to catch an infection disease such as cold, influenza, etc. - 特許庁

例文

インフルエンザウイルスベクターのパッケージングのためのシグナルを提供すること。例文帳に追加

To provide a signal for packaging of influenza virus vectors. - 特許庁


例文

インフルエンザウイルスの感染を診断および処置するために使用することができる組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition usable for diagnosing and treating influenza virus infections. - 特許庁

燻液を有効成分としてなる鳥インフルエンザウイルス不活化剤である。例文帳に追加

The avian influenza virus inactivator comprises a smoked liquid as an active ingredient. - 特許庁

日常的に安心して使用できる安全性の高い植物抽出物を用いて、インフルエンザウイルスの感染に対して高い抑制効果を示し、副作用の無い抗インフルエンザウイルス剤、抗インフルエンザウイルス剤を吸着、含浸、添加させてなるインフルエンザ感染抑制用品及び飲食物を提供する。例文帳に追加

To provide an anti-influenza virus agent using a highly safe plant extract that can be used daily in peace exhibiting a high inhibitive effect against infection of the influenza virus without adverse reaction, and influenza infection inhibitive articles, and food and drink prepared by adsorption, impregnation and addition of the same. - 特許庁

新規なインフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療用医薬組成物の提供。例文帳に追加

To provide a new pharmaceutical composition for preventing and/or treating influenza virus-infected diseases. - 特許庁

例文

ヘモフィルスインフルエンザb型菌の外皮膜タンパク質P2の部分断片を用いた接合体例文帳に追加

CONJUGATE USING PARTIAL FRAGMENT OF OUTER MEMBRANE PROTEIN P2 OF HEAMOPHILUS INFLUENZAE B TYPE VIRUS - 特許庁

例文

このため本発明は、抗インフルエンザウイルス剤の開発に必須のツール、手法を提供できる。例文帳に追加

Thereby, a tool and a technique essential for development of an anti-influenza virus agent can be provided. - 特許庁

業務フロー図に基づいて効率よくインフルエンスダイアグラムを生成すること。例文帳に追加

To efficiently generate an influence diagram based on a business flow diagram. - 特許庁

ヒトへの感染力の強いA型インフルエンザウイルス株の同定方法例文帳に追加

METHOD FOR IDENTIFICATION OF INFLUENZA A VIRUS STRAIN HAVING STRONG INFECTIOUSNESS TO HUMAN BODY - 特許庁

2009年から流行した新型インフルエンザへの対応を中心とした危機管理対策について記述する。例文帳に追加

Crisis management measures concentrated on novel influenza (A/H1N1), which became epidemic since 2009, are described. - 厚生労働省

・新型インフルエンザ対策行動計画ガイドラインに沿って、検疫の強化等を実施例文帳に追加

Quarantine was strengthened in accordance with the "Guidelines for Measures against Novel Influenza". - 厚生労働省

特定の配列を有する血球凝集素及び/又はノイラミニダーゼを含む上記単離ウマインフルエンザウイルス、それらをコードするポリヌクレオチド、ポリヌクレオチドを含むインフルエンザウイルスベクター。例文帳に追加

The present invention provides the isolated horse influenza virus containing hemagglutinin and/or neuraminidase having a specific sequence, a polynucleotide encoding the virus and an influenza virus containing the polynucleotide. - 特許庁

スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンにはインフルエンザウイルスの感染を抑制する効果があり、インフルエンザウイルスの感染予防に有効である。例文帳に追加

The phospholipid having the sphingosine and/or derivative thereof, especially the sphingomyelin have effects on inhibition of the influenza virus infection and is effective for prophylaxis of the influenza virus infection. - 特許庁

インフルエンザ菌(Haemophilus influenzae)PBP3のトランスペプチダーゼドメイン領域を同定し、インフルエンザ菌および大腸菌(Escherichia coli)PBP3トランスペプチダーゼドメインのタンパク質を製造した。例文帳に追加

The protein for Haemophilus influenzae and Escherichia coli PBP 3-transpeptidase domain is produced through identifying Haemophilus influenzae PBP 3-transpeptidase domain. - 特許庁

NPの第100番のアルギニンはトリインフルエンザウイルスに特徴的なアミノ酸であり、従って上記抗体又はその抗原結合性断片はトリ由来のインフルエンザウイルスの検出に有用である。例文帳に追加

Arginine, which is the hundredth of NP, is the amino acid peculiar to avian influenza viruses, and therefore the antibody or its antigen-binding fragment is effective for detection of bird-derived influenza viruses. - 特許庁

インフルエンザウイルスのマトリックスプロテインまたはその抗原性エピトープをコードする塩基配列を有するDNAを含むインフルエンザワクチン。例文帳に追加

An influenza vaccine containing a DNA which has a base sequence encoding the matrix protein of influenza virus or its antigenic epitope. - 特許庁

この発明は、インフルエンザウイルスH5N1に結合し、およびインフルエンザウイルスH5N1に対する中和活性を持つヒト単クローン抗体のような、結合性分子に関する。例文帳に追加

To provide binding molecules binding molecules such as human monoclonal antibodies that bind to influenza virus H5N1 and have neutralizing activity against influenza virus H5N1. - 特許庁

この医薬組成物は、A型および/またはB型インフルエンザウイルスの赤血球凝集素とシアル酸(sialic acid)の結合を効果的に抑制し、さらにインフルエンザウイルスの感染および複製を抑制する目的を達成した。例文帳に追加

The pharmaceutical composition effectively inhibits binding of sialic acid and hemagglutinin of influenza A and/or B virus and further inhibits infection and replication of influenza virus. - 特許庁

インフルエンザウイルス抗体を用いるインフルエンザウイルス抗原の免疫測定法において、ノイラミニダーゼで処理した検体を含有する被験試料を前記抗体との抗体抗原反応に供する。例文帳に追加

The method for measuring immunity of an influenza virus antigen using an anti-influenza virus antibody serves a sample to be tested having a specimen processed by neuraminidase for an antigen antibody reaction with the antibody. - 特許庁

スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンを有効成分とするインフルエンザウイルス感染予防剤及びインフルエンザウイルス感染予防用飲食品。例文帳に追加

The prophylactic agent for the influenza virus infection and food and drink for prophylaxis of the influenza virus infection comprise a phospholipid having sphingosine and/or a derivative thereof, especially sphingomyelin as an active ingredient. - 特許庁

得られるワクチンは、多価、好ましくは3価の、伝染病の可能性のあるインフルエンザウイルスからクローン化された組換え血球凝集素抗体の混合物に基づくインフルエンザワクチンである。例文帳に追加

The resulting vaccine is a multivalent, preferably trivalent, influenza vaccine based on a mixture of recombinant hemagglutinin antigens cloned from influenza viruses having epidemic potential. - 特許庁

ハエモフィルス インフルエンザエの感染症の予防もしくは治療に適するハエモフィルス インフルエンザエのピリ線毛蛋白質、特に先端付着因子蛋白質をコードするDNA分子の提供。例文帳に追加

To provide a pili protein of Haemophilus influenzae suitable for prophylaxis or treatment of infectious disease of Haemophilus influenzae, particularly a DNA molecule encoding a tip adhesion protein. - 特許庁

アレルギー因子や化学物質に過敏な人をはじめ、細菌感染、インフルエンザ、花粉アレルギーを予防しようとする人に対応できる抗アレルギー、抗菌、抗インフルエンザ、抗花粉症対応のマスクを得ようとするものである。例文帳に追加

To provide an antiallergic, antibacterial, anti-influenza and anti pollen mask for persons being too sensitive to allergic factors or chemical substances and persons intending to prevent bacterial infection, influenza and pollen allergy. - 特許庁

本発明は、インフルエンザウイルスを吸着することでインフルエンザウイルスの感染力を阻止又は低下させることによって感染拡大を防止することができる水性フロアーポリッシュを提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous floor polish preventing infection spread by inhibiting or decreasing infectability of influenza virus by adsorbing the influenza virus. - 特許庁

インフルエンザウイルスのヘマグルチニン(HA)遺伝子を導入した組み換えセンダイウイルスベクターを用いることにより、強毒型インフルエンザに対するワクチンを製造することに成功した。例文帳に追加

The production of a vaccine to strong poison type influenza is achieved using a recombinant Sendai virus vector introduced with a hemagglutinin (HA) gene of an influenza virus. - 特許庁

インフルエンザウイルスM1タンパク質とインフルエンザウイルスH5およびN1ヘマグルチニンおよびノイラミニダーゼタンパク質が含まれているウイルス様粒子(VLP)が提供されるウイルス様粒子(VLP)を提供すること。例文帳に追加

To provide a virus-like particle (VLP) comprising an influenza virus M1 protein and influenza virus H5 and N1 hemagglutinin and neuraminidase proteins. - 特許庁

次に、この銅極細線不織布を用いた鳥インフルエンザウイルスの殺滅方法は、不織布を鳥インフルエンザウイルスに直接接触させることで達成できる。例文帳に追加

The method for exterminating bird flu virus can be attained by bringing the nonwoven fabric of extrafine copper wires into direct contact with bird flu virus. - 特許庁

被験者から採取した検体中の総IgAに対する抗インフルエンザIgAの比率を測定することを含む、インフルエンザ罹患リスクの予測方法。例文帳に追加

The method of predicting a risk of acquiring influenza comprises measuring the ratio of anti-influenza IgA to the total IgA in a specimen collected from a subject. - 特許庁

インフルエンザウイルスに対し、優れた感染予防効果を有し、かつ経口摂取に適し、さらに経口安全性に優れ、連続摂取が可能なインフルエンザウイルス感染予防用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for preventing influenza virus infection, having excellent infection-preventing efficacy against influenza virus, appropriate for oral ingestion, further excellent in peroral safety and capable of being continuously ingested. - 特許庁

本発明の目的は、鳥インフルエンザウイルスの感染経路となる呼吸器(特に鼻腔粘膜)において、抗鳥インフルエンザウイルス特異的抗体の産生を増強させる技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology of enhancing production of anti-avian influenza virus-specific antibody in respiratory organs (especially nasal cavity mucosa) composing an infection route of an avian influenza virus. - 特許庁

本発明は、インフルエンザウイルスベクターのパッケージング(組み込み)シグナル、ならびにこのシグナルを使用して、インフルエンザウイルスおよび外来核酸をウイルスおよび細胞に移し、維持する方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

Provided is a packaging (incorporation) signal for influenza virus vector and methods of using the signal to transmit and maintain influenza viral and foreign nucleic acid in virus and cells. - 特許庁

アジュバントインフルエンザワクチンおよび改良されたアジュバントインフルエンザワクチン(流行中における使用および大流行の間の使用の両方のため)、ならびにそれらの調製のための方法の提供。例文帳に追加

To provide adjuvanted influenza vaccines and improved adjuvanted influenza vaccines (for both pandemic and interpandemic use) and methods for their preparation. - 特許庁

ワクチン接種株以外のH5N1型インフルエンザウイルス感染を充分予防することができるH5N1型インフルエンザワクチンを提供する。例文帳に追加

To provide an H5N1 influenza vaccine that can satisfactorily prevent infection with an H5N1 influenza virus of a strain other than a strain to be vaccinated. - 特許庁

カリン(Chaenomeles sinensis,Pseudocydonia sinensis)の植物抽出物を有効成分とすることを特徴とする抗インフルエンザウイルス剤及びこれを吸着、含浸、添加させてなるインフルエンザ感染抑制用品並びに飲食物。例文帳に追加

The anti-influenza virus agent is composed of an effective component of a plant extract of Chaenomeles sinensis or Pseudocydonia sinensis, and the influenza infection inhibitive articles, and food and drink are prepared by adsorption, impregnation and addition of the same. - 特許庁

インフルエンザウイルスのHAのシアル酸と結合する部位はほとんどアミノ酸残基が変異しないことから、ウイルス変異の影響を受けることなく結合定数の高い抗インフルエンザ剤を提供することができる。例文帳に追加

Since an amino acid residue mutation hardly occur in the region bound to the sialic acid of the HA of the influenza virus, the anti-influenza agent having a high binding constant can be provided without being affected by virus mutation. - 特許庁

ラクトバチルスONRIC b0240株には、鼻腔粘膜において抗鳥インフルエンザウイルス特異的抗体の産生を増強させる作用があり、当該乳酸菌を抗鳥インフルエンザウイルス抗体の産生促進剤の有効成分として使用する。例文帳に追加

Lactobacillus ONRIC b0240 strain has actions of enhancing production of anti-avian influenza virus-specific antibody on nasal cavity mucosa and the lactobacillus is used as an active ingredient of a production promoter of the anti-avian influenza virus antibody. - 特許庁

本質的に純水なヘモフィルス インフルエンザ細菌株のP5外膜蛋白質であって、非型性のヘモフィルス インフルエンザによる感染の予防または治療に有効な蛋白質。例文帳に追加

Disclosed is a protein which is an essentially pure Haemophilus influenzae strain P5 outer membrane protein and is effective for the prevention or treatment of nontypable Haemophilus influenzae infection. - 特許庁

これらのウィルスを、インフルエンザA型ウィルスに起因する疾患から動物を保護するための、そして特に、ウマインフルエンザウィルスに起因する疾患からウマを保護するための治療用組成に製剤する。例文帳に追加

The viruses are formulated to the therapeutic composition for protecting animals from diseases caused by influenza A viruses, particularly, for protecting horses from diseases caused by equine influenza viruses. - 特許庁

インフルエンザウイルス培養液から簡便な方法により効率よく宿主蛋白質等の夾雑物を除去し、インフルエンザウイルス抗原を分離・精製することができる手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a means capable of removing contaminants such as host proteins, etc., by a simple method in a good efficiency from influenza virus-culturing liquid and separating and purifying the influenza virus antigen. - 特許庁

インフルエンザウイルスに対して反応性を示す鶏卵由来抗体を含有させて経口薬とし、あるいは健康食品とし、これを経口的に摂取してインフルエンザを予防又は治療する。例文帳に追加

An antibody derived from chicken egg reactive to influenza virus is formulated into an oral drug or a health-protecting food, which is orally taken to prevent or treat influenza. - 特許庁

判定部118にインフルエンザB抗体114が固定化され、試薬パッド113には金微粒子標識抗インフルエンザB抗体が含まれている透明基板110が、遮光箱120内に収容されている。例文帳に追加

A transparent substrate 110, wherein influenza B antibody 114 is fixed to a determination section 118, and a gold particle labelling anti-influenza B antibody is included in a reagent pad 113, is housed in a light shielding box 120. - 特許庁

この経路は、インフルエンザウイルスを受容したことがない(すなわち、インフルエンザウイルスに対する免疫応答を以前に上昇させたことがない)患者にワクチン接種するために特に有用であることが見出された。例文帳に追加

The route has been found to be particularly useful for vaccinating patients who are naive to influenza virus (i.e. have not previously mounted an immune response to an influenza virus). - 特許庁

抗体として季節性インフルエンザウイルスH1N1型を用いて得た抗体は豚インフルエンザウイルスやヒトに対する最近流行のH1N1型に対しても中和特性を示した。例文帳に追加

An antibody obtained by using a seasonal influenza virus H1N1 type as an antigen has showed neutralizing characteristics also against swine influenza viruses and recent human influenza H1N1 type. - 特許庁

インフルエンザ等の呼吸系感染症の感染者からインフルエンザウィルス等の病原体が外部に放出されることを防止することができるマスクの提供。例文帳に追加

To provide a mask capable of preventing pathogens such influenza viruses from being released to the outside from affected people suffering from respiratory system infections such as influenza. - 特許庁

細胞培養法によるインフルエンザウイルスワクチン製造に適する高い増殖能をもつウイルス株、及び、該インフルエンザウイルス株を用いてワクチンを効率よく生産する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a viral strain having high proliferation ability suitable for producing an influenza virus vaccine by a cell culture method, and to provide a method for efficiently producing the vaccine using the influenza viral strain. - 特許庁

例文

インフルエンザウィルスの感染を効果的に予防若しくは治療し得る抗インフルエンザ剤及びこれを産業上有効活用することができる態様の組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an anti-influenza agent effectively preventing or treating infection of influenza virus, and a composition industrially effectively utilizing the anti-influenza agent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS