1016万例文収録!

「オリゴマー形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オリゴマー形成の意味・解説 > オリゴマー形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オリゴマー形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 205



例文

末端に水酸基を有するオリゴマーをウレタン結合により鎖長延長された分子構造を有する可逆的変形が可能なエラストマー組成物において、前記ウレタン結合として、ノルボルナン骨格を有する脂環式ポリイソシアネートと前記オリゴマーの水酸基との反応により形成したものを含む。例文帳に追加

This reversibly deformable elastomer composition having a molecular structure formed by elongating an oligomer having hydroxyl groups at the molecular terminals through urethane bonds, characterized by containing urethane bonds formed by reacting an alicyclic polyisocyanate having a norbornane skeleton with the hydroxyl groups of the oligomer as the above urethane bonds. - 特許庁

粒状肥料の表面に、透湿性オレフィン共重合体そしてエチレングリコールとセバシン酸とのオリゴエステルを含有する生分解性エステルオリゴマーを含む被覆層、特に透湿性オレフィン共重合体含有連続相中に生分解性エステルオリゴマー含有不連続相が分散した被覆層が形成されている粒状被覆肥料。例文帳に追加

The granular coated fertilizer formed with coating layers containing a moisture permeable olefonic copolymer and a biodegradable ester oligomer containing the oligomer ester of ethylene glycol and sebacic acid, more particularly the coating layers dispersed with biodegradable ester oligomer- containing discontinuous phases in a moisture permeable olefinic copolymer- containing continuous phase on the surfaces of the granular fertilizer. - 特許庁

主鎖に一つ以上の可溶性構造単位を有し且つ主鎖の末端の一つ以上に熱硬化性基を有する熱硬化性液晶オリゴマー(Liquid Crystal Thermosetting Oligomer)と、熱硬化性液晶オリゴマーの主鎖に反応可能な官能基を有するフッ素化合物とを重合反応させてなる化合物を含む基板形成用組成物である。例文帳に追加

The composition for forming the substrate includes a compound prepared by polymerizing a liquid crystal thermosetting oligomer having one or more soluble structural units in a main chain thereof and having a thermosetting group at one or more of two ends of the main chain thereof with a fluorine compound having a functional group which can react with the main chain of the liquid crystal thermosetting oligomer. - 特許庁

基材の表面に、所定のオルガノシランのシリカ分散オリゴマー溶液と、所定のアクリル樹脂と、硬化触媒とを含むシリコーン樹脂組成物からなる第1塗膜と、この第1塗膜の表面に形成された、上記オルガノシランのシリカ分散オリゴマー溶液と、上記硬化触媒と、所定のポリオルガノシロキサンとを含むシリコーン樹脂組成物からなる第2塗膜とを備える。例文帳に追加

A silica-dispersed oligomer solution of a prescribed organosilane, a first coating film comprising a silicone resin composition containing a prescribed acrylic resin and a curing catalyst, the silica-dispersed oligomer solution of the organosilane formed on the surface of the first coating film, and a second coating film comprising a silicone resin composition containing the curing catalyst and a prescribed organosiloxane are provided on the surface of the substrate. - 特許庁

例文

半導体ウエハ加工用粘着シートの基材フィルムを、少なくともウレタン系オリゴマーとエネルギー線重合性モノマーと金属塩帯電防止剤とにより形成する。例文帳に追加

A base film of the adhesive sheet for processing the semiconductor wafer is formed by at least urethane based oligomer, energy line polymerizable monomer and metal salt antistatic agent. - 特許庁


例文

本発明は、マンニトール部分またはグルシトール部分を含む化合物に関し、特に、オリゴマー化合物を形成するために用いることができるマンニトール部分またはグルシトール部分を含有している特定の化合物に関する。例文帳に追加

This invention relates to a compound containing a mannitol moiety or a glucitol moiety, especially a specific compound having a mannitol moiety or a glucitol moiety and usable for forming an oligomer compound. - 特許庁

有機反射防止膜形成用吸光剤は、テトラカルボン酸ベンジルのハーフエステル構造を有する化合物または該構造を主鎖に有するオリゴマーまたはポリマーである。例文帳に追加

The light absorbent for forming an organic anti-reflective layer is a compound having a half ester structure of tetracarboxylic acid benzil or oligomer or polymer having the structure in the main chain. - 特許庁

エポキシアクリレートオリゴマー及びアクリレートモノマーから形成された電子ビーム硬化性被膜は、支持体フィルムに被覆されると共に電子ビームを使用して硬化される。例文帳に追加

The electron beam curable film formed of an epoxy acrylate oligomer and acrylate monomer is applied to coat the base film and is cued by using an electron beam. - 特許庁

半導電性弾性体層を、(a)有機変性した層状粘土鉱物および(b)エポキシ基を有するオリゴマーを含有する半導電性弾性体層原料から硬化形成する。例文帳に追加

A semiconductive elastic body layer is formed by hardening (a) organically modified layered clay mineral and (b) material of the semiconductive elastic body layer raw material containing oligomer having an epoxy group. - 特許庁

例文

二つ以上のアジリジニル基を有する化合物、及び該化合物とレジストパターンに対して不活性なポリマーまたはオリゴマーを含有することを特徴とするレジストパターン形成用表面処理剤。例文帳に追加

The surface treatment agent for forming a resist pattern contains a compound having two or more aziridinyl groups and polymer or oligomer inactive to the compound and the resist pattern. - 特許庁

例文

エチレン性不飽和単量体、オリゴマー及び重合体樹脂の製造中におけるVOCの形成を削減させる過酸化物/希釈剤開始剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a peroxide/diluent initiator composition which reduces formation of VOCs during the manufacture of ethylenically unsaturated monomer, oligomer, and polymer resins. - 特許庁

ポリオールとイソシアネートと水酸基含有(メタ)アクリレートとにより形成されたウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーと、(メタ)アクリルアミドと、光重合開始剤とを含有する紫外線硬化型組成物の硬化物とする。例文帳に追加

The material for electrophotographic equipment is a cured body of an ultraviolet setting type composition containing urethane (meth)acryl amide oligomer composed of polyol, isocyanate, and hydroxyl group-containing (meth)acrylate, and a photopolymerization initiator. - 特許庁

本発明のハードコート膜形成用塗料は、ポリビニル樹脂に光反応性官能基を導入してなるポリビニル樹脂組成物と、多官能モノマーまたは多官能オリゴマーとを含有してなる。例文帳に追加

This coating for forming the hard coat film comprises a polyvinyl resin composition prepared by introducing a photoreactive functional group to a polyvinyl resin, and a polyfunctional monomer or a polyfunctional oligomer. - 特許庁

オフセット印刷によるパターン形成に用いられる紫外線硬化型ペーストであって、紫外線硬化型モノマー又はオリゴマー、光重合開始剤、バインダー樹脂及び無機微粒子を含有する紫外線硬化型ペースト。例文帳に追加

The ultraviolet curable paste is used for the pattern formation via offset printing, and contains an ultraviolet curable monomer or oligomer, a photoinitiator, a binder resin, and inorganic fine particles. - 特許庁

ポリオレフィン系不織布からなる支持体の片面に、アクリル系粘着剤、アクリル系オリゴマー、及び粘着付与樹脂を含有する粘着剤層が形成された医療補助用粘着テープ。例文帳に追加

In the medical assistant adhesive tape, an adhesive layer containing an acrylic adhesive, an acrylic oligomer and adhesive resin overlies the one side of a support made of polyolefin nonwoven fabric. - 特許庁

(A)エポキシ骨格あるいはオキセタン骨格を有する化合物、及び(B)化合物(A)及びレジストパターンに対して不活性な樹脂またはオリゴマー、を含有することを特徴とするレジストパターン形成用表面処理剤。例文帳に追加

The surface treatment agent for forming a resist pattern contains a compound (A) having an epoxy skeleton or an oxetane skeleton and resin or oligomer (B) which is inactive to the compound (A) and the resist pattern. - 特許庁

該ガラスフリット組成物で形成された隔壁は、感光性有機物多官能性モノマーまたはオリゴマーなどの架橋剤、光開始剤、バインダー、添加剤を含むことができる。例文帳に追加

The barrier ribs formed of the glass frit composition can contain a crosslinking agent such as a photosensitive organic polyfunctional monomer or oligomer, a photo initiator, a binder and an additive. - 特許庁

シリカ系被膜形成用溶液は、非水系有機溶媒とクロロシロキサンオリゴマーとを含んで構成されることにより、基材との反応性に優れたものとできる。例文帳に追加

The silica-based coating film forming solution has excellent reactivity with a substrate due to its constitution including a nonaqueous organic solvent and a chlorosiloxane oligomer. - 特許庁

また、油類により形成される油相中にはα−オレフィンオリゴマーと不飽和ジカルボン酸又はその無水物の共重合体を高級アルコールで部分エステル化した樹脂が配合される。例文帳に追加

In addition, a resin obtained by partially esterifying a copolymer of α-olefin oligomer and an unsaturated dicarboxylic acid or its anhydride with a higher alcohol is compounded in the oil phase formed by the oils. - 特許庁

この樹脂被覆層3aはフルオロアクリレート等のフッ素含有オリゴマーを配合した塗工液を弾性層3の外周面に塗工し、紫外線照射して形成したものである。例文帳に追加

The coating layer 3a is formed by applying a coating liquid blended with a fluorine-containing oligomer like fluoroacrylate to the outer periphery surface, followed by irradiation of ultraviolet ray. - 特許庁

有機光電変換素子において、バッファ層4を、1つ以上の重合可能な置換基を有するポリマー又はオリゴマーを含む混合物を用いて形成された重合層とする。例文帳に追加

In the organic photoelectric conversion element, a polymerized layer formed using a mixture containing a polymer or oligomer having one or more polymerizable substituents is used as a buffer layer 4. - 特許庁

基材の表面に光硬化性物質とオリゴマー型光重合開始剤を含有する硬化性組成物を塗布し、光照射して硬化させたハードコート層を形成する。例文帳に追加

The hard coat layer is formed by coating a curable composition having a photo-curing material and an oligomer-type photopolymerization initiator and by curing by photoradiation. - 特許庁

内部異物やオリゴマーの発生を防止し、フォトマスク保護テープとして高精細な回路パターンに形成に使用することができるポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester film inhibiting occurrence of internal foreign matter or oligomers, usable as a masking tape of a photomask in forming a high-definition circuit pattern. - 特許庁

本発明の画像形成材料は、少なくとも1つの水酸基が赤外線吸収能を有する有機基により修飾されたフェノールオリゴマーを含有し、赤外線露光による記録が可能であることを特徴とする。例文帳に追加

This image-forming material contains a phenol oligomer whose at least one hydroxyl group is modified with an organic group having an IR light-absorbing ability. - 特許庁

被膜12を特定の樹脂成分を含む樹脂組成物を用いて所定厚みで形成することにより、フィルム基材11表面へのオリゴマーの析出を防止する。例文帳に追加

The coating film 12 having a prescribed thickness is formed by using the resin composition containing the specified resin component and, thereby, the deposition of oligomer to the surface of the film base material 11. - 特許庁

少なくとも1種類以上の光重合可能なモノマー又はオリゴマーと屈折率が異なる化合物を含有する組成物を膜状に形成した後に紫外線を照射して得られる光学フィルム。例文帳に追加

The optical film is obtained by forming a film from a composition containing at least one kind of photopolymerizable monomer or oligomer and a compound having a refractive index different from that thereof, and then irradiating the film with UV rays. - 特許庁

基材表面に、分子中に少なくとも2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物又はそのオリゴマーと多孔質微粒子とを含む組成物からの硬化被膜が形成されている透明基材が提供される。例文帳に追加

A hardened film made of a composition comprising a compound having at least two (meth)acryloyloxy groups in a molecule or its oligomers and porous fine particles is formed on the surface of the transparent base material. - 特許庁

オリゴマーのアリールスルホン酸−ホルムアルデヒド−縮合生成物から選択した乾燥助剤Tの存在下での薄膜形成ポリマーPの水性分散液からの揮発成分の蒸発によるポリマー粉体の製造法。例文帳に追加

To provide a polymer powder having better thin film formability at the use of a drying aid based on arylsulfonic acid-formaldehyde condensation product of an oligomer. - 特許庁

下記一般式(A)で示されるオリゴマー及びその硬化剤を含有する樹脂組成物の硬化物で、コア11とクラッド5,12の少なくとも一方が形成されている。例文帳に追加

At least either of a core 11 and clads 5 and 12 is formed of a resin composition containing an oligomer expressed by general formula (A) and a cured material thereof. - 特許庁

絶縁体層はモノマーを塗布した後重合させることにより形成された層であり、残留モノマー及び/又はオリゴマー量が3重量%以下である。例文帳に追加

The insulating layer 3 is formed through such a manner wherein a monomer is applied and then polymerized into an insulating layer, and the amount of the residual monomer and/or the oligomer is 3 wt.% or below. - 特許庁

オリゴマーを出さないローラ材料を用いた画像形成装置においてもカブリが増加することなく、また静電潜像担持体や現像ローラへのトナーのフィルミングという現象が発生しない現像剤を提供する。例文帳に追加

To provide a developer which does not increase fogging even with an image forming device using roller materials not emitting oligomers and obviates the occurrence of the phenomenon of filming of toners to an electrostatic latent image carrying member and developing rollers. - 特許庁

高温下でもフィルム表面に析出してくるオリゴマーが少なく、密着性に優れたハードコート層が形成された透明性の良い有用なフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a useful transparent film depositing little oligomers on the film surface even at a high temperature and having a hard coat layer having excellent adhesiveness. - 特許庁

膜貫通型タンパク質と相互作用する化合物のスクリーニング及び膜貫通型タンパク質などのタンパク質がオリゴマー形成可能か否かを判定する方法。例文帳に追加

To provide a method for screening a compound interacting with a transmembrane protein, and for determining whether a protein such as the transmembrane protein can form an oligomer or not. - 特許庁

簡易なパターン形成能とまた耐熱性及び耐湿性に優れ、複屈折が小さく、加工性に優れた反応性オリゴマーを用い、コア径を厚く、または異なるコア径、屈折率の導波路を同じ基板上に作製する。例文帳に追加

Waveguides with large core diameters or different core diameters and refractive indices are formed on a single substrate by using reactive oligomers having easy pattern forming performance, excellent heat resistance and moisture resistance, low birefringence and excellent formability. - 特許庁

液状成分としてアルキル基の炭素数が4〜10のアクリル酸アルキルエステル又はメタアクリル酸アルキルエステルの一種以上を重合して形成したアクリル系オリゴマーであって、所定の数平均分子量のものを用いる。例文帳に追加

An acrylic oligomer formed by polymerizing at least one alkyl acrylate or alkyl methacrylate having 4-10C alkyl and having a prescribed number average molecular weight, is used as the liquid component. - 特許庁

表面硬度及び柔軟性の双方においても良好なハードコート層を形成可能な活性エネルギー線硬化型オリゴマー等を提供する。例文帳に追加

To provide an active energy ray-curable oligomer or the like capable of forming a hard coat layer which is good in both surface hardness and flexibility. - 特許庁

フッ素含有オリゴマーを原料とする新規なハイブリッド化合物を開発し、このハイブリッド化合物でなる表面処理膜をガラス表面に形成することで、従来よりも優れた防汚性と高洗浄性を付与する。例文帳に追加

To impart excellent stainproof property and high washing property to glass surface, compared with a conventional method by developing a new hybrid compound using a fluorine-containing oligomer as a raw material and forming a surface treating film composed of the hybrid compound on a glass surface. - 特許庁

硬質でなくとも耐擦傷性を発揮しうる硬化物を形成することができる(メタ)アクリレートオリゴマー及び活性エネルギー線硬化性組成物並びにそれらの用途を提供する。例文帳に追加

To provide an acrylate or a methacrylate oligomer forming a cured product exhibiting scuff resistance though the cured product is not hard, an active energy ray curing composition and uses thereof. - 特許庁

硬質でなくとも耐擦傷性を発揮しうる硬化物を形成することができる(メタ)アクリレートオリゴマー及び活性エネルギ−線硬化性組成物並びにそれらの用途を提供する。例文帳に追加

To provide a (meth)acrylate oligomer which can form a cured product capable of exhibiting good scratch resistance, even when the cured product is not hard, to provide an active energy ray-curable composition, and to provide their uses. - 特許庁

高温下でもフィルム表面に析出してくるオリゴマーが少なく、密着性に優れたハードコート層が形成された透明性の良い有用なフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a transparent and useful film which gives reduced oligomers depositing on the film surface even at a high temperature and in which a hardcoat layer excellent in adhesion is formed. - 特許庁

画像形成性及び保存安定性に優れ、露光装置の光学系を汚染しない画像形成材料及びそれを用いたダイレクト製版用の赤外線レーザで画像を形成しうる画像形成材料及びそれに好適に用い得る新規なオリゴマーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image-forming material which has excellent image formability and storage stability and does not stain the optimal system of an exposure device, to provide an image-forming material which can form images for direct process using the above image-forming material with IR light laser beams, and to provide a new oligomer capable of being suitably used therefor. - 特許庁

(A)メタキシリレンジアミン又はパラキシリレンジアミン(B)ポリアミンとの反応によりアミド基部位を形成し、且つオリゴマー形成し得る、1つのアシル基を有する多官能性化合物(C)二価以上の金属から形成される(メタ)アクリル酸金属塩例文帳に追加

In the method, (A) is m-xylylenediamine or p-xylylenediamine, (B) is a polyfunctional compound having an acyl group which reacts with a polyamine to form an amide group part and an oligomer, and (C) is a divalent or multivalent metal salt of (meth)acrylic acid. - 特許庁

本発明の触媒層形成用ペースト組成物は、(1)触媒を担持した炭素粒子、(2)水素イオン伝導性高分子電解質、(3)電子線硬化型モノマー及び/又はオリゴマー並びに(4)溶剤を含有する触媒層形成用ペースト組成物を含有する。例文帳に追加

This paste composition for forming a catalyst layer contains carbon particles 1 carrying a catalyst, a hydrogen ion conductive polymer electrolyte 2, electron beam curing monomer and/or oligomer 3, and a solvent 4. - 特許庁

支持体の少なくとも一方の面上に、各々少なくとも1層の画像形成層と保護層とをこの順で有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料であって、該画像形成層または該保護層が、アクリルオリゴマーを含有することを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。例文帳に追加

The silver salt photothermographic dry imaging material has at least one imaging layer and at least one protective layer in this order on at least one surface of a support, wherein the imaging layer or the protective layer contains an acrylic oligomer. - 特許庁

顔料、樹脂、アクリル酸プレポリマー、アクリル酸オリゴマー、開始剤、増感剤、補助剤からなる白色インクを用い、泥除け板上に印字基礎層を形成し、次に少なくとも藍、紅、黄色インクを用いて、文字・イラストまたは画像類を重ね刷り合わせて被覆層を形成する。例文帳に追加

Next, characters and illustrations or pictures are overlapped and printed using indigo blue, red, and yellow ink, so that the covering layer is formed. - 特許庁

乳化剤、少なくとも1種のモノマー分子、および開始剤を含むモノマーエマルションを形成し;モノマーエマルションを、少なくとも安定化剤および複数のオリゴマー液滴に添加し;並びに、少なくとも1種のモノマー分子を重合して、ポリマー粒子の水性分散物を形成する。例文帳に追加

In the method for manufacturing, a monomer emulsion containing an emulsifier, at least one kind of monomer molecule and an initiator is formed, the monomer emulsion is added to at least a stabilizer and a plurality of oligomer droplets, and at least one kind of monomer molecule is polymerized to form the aqueous dispersion of the polymer particles. - 特許庁

現像剤担持体の表面に、オリゴマー成分に起因するブルームが発生することを抑制し、その結果、画像担持体の汚染や、現像剤担持体上に現像剤が固着することを抑制し、初期の画像形成においても品位良好な画像を形成する。例文帳に追加

To form an image having a good grade even in initial image formation by suppressing the generation of a bloom occurring in oligomer components on the front surface of a developer carrier and thereby, suppressing the contamination of the developer carrier and the fixation of a developer onto the developer carrier. - 特許庁

(1)エネルギー線重合性ウレタンアクリレートオリゴマーを含む塗膜形成材料を加熱して塗布液とし、前記塗布液を支持体上に流延させ、塗膜を形成する工程、および(2)前記塗膜にエネルギー線を照射する工程を有する、粘着シート用基材フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a base film for a self-adhesive sheet includes: (1) a step of heating a coating film-forming material containing energy ray-polymerizable urethane acrylate oligomer to make an application liquid, and casting the application liquid on a base to form a coating film; and (2) a step of irradiating the coating film with an energy ray. - 特許庁

軸体とその軸体の外周にゴム組成物を硬化して形成された弾性層とを備え、前記弾性層中の重合度170〜2700の範囲内にあるシロキサンオリゴマー含有量が0.5質量%以下であることを特徴とする導電性ローラ及びこれを組み込んで成る画像形成装置。例文帳に追加

The conductive roller is provided with a shaft member and an elastic layer formed on an outer periphery of the shaft member by curing a rubber composition, and is characterized in that a siloxane oligomer content within a polymerization degree of 170 to 2,700 in the elastic layer is ≤0.5% by mass. - 特許庁

例文

透明支持体上に中間層と光学異方性層とを有する光学補償フィルムの製造方法において、該中間層はウレタンアクリレートオリゴマーまたはアクリレートオリゴマーを含む液組成物を用いてインクジェット方式により塗布形成され、次いでその上に垂直配向性棒状液晶を配向固定した光学異方性層を形成することを特徴とする光学補償フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the optical compensation film having an intermediate layer, and an optically anisotropic layer on the transparent support is characterized in that the intermediate layer is formed by applying a liquid composition containing a urethane acrylate oligomer or acrylate oligomer by an ink jet system, then the optically anisotropic layer is formed on the intermediate layer by aligning and fixing a vertically-alignable rod-like liquid crystal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS