1016万例文収録!

「シルクハット -」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > シルクハット -の意味・解説 > シルクハット -に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

シルクハット -を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

シルクハットをかぶった紳士例文帳に追加

a gentleman with a topper on his head  - Weblio英語基本例文集

シルクハット型波動歯車装置例文帳に追加

SILK HAT MOULD WAVE MOTION GEARING DEVICE - 特許庁

シルクハットという,男子の礼装用帽子例文帳に追加

a type of formal hat worn by men, called silk hat  - EDR日英対訳辞書

つぶれたシルクハットは男の頭にのせられた。例文帳に追加

The battered silk hat was placed on the man's head.  - James Joyce『恩寵』

例文

奇術師はシルクハットから手品を使ってウサギを取り出した.例文帳に追加

The juggler conjured a rabbit out of the top hat.  - 研究社 新英和中辞典


例文

シルクハットがいつどこで、必要となるのかについての指示例文帳に追加

instruction as to when and where a silk hat is de rigueur  - 日本語WordNet

傍らのハンモックには、『モーニング・ポスト』紙と白いシルクハットがある。例文帳に追加

A white top-hat lay beside the Morning Post in the hammock behind him.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

代わりに、シルクハットやブロックコートを着て、どん欲に動きまわる紳士風の男たちがたくさんいた。例文帳に追加

but there were silk hats and black coats everywhere worn by a multitude of nervously active, gentlemanly-looking men.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

探偵のシルクハットはぺしゃんこになり、その下にこぶがふくれあがった。例文帳に追加

An enormous bruise immediately made its appearance under the detective's silk hat, which was completely smashed in.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

彼を上に運んだ紳士の一人が打ち付けられたシルクハットを手に持っていた。例文帳に追加

One of gentlemen who had carried him upstairs held a dinged silk hat in his hand.  - James Joyce『恩寵』

例文

市内ではいつでもなかなかきちんとしたシルクハットとゲートル姿の彼が見られた。例文帳に追加

He had never been seen in the city without a silk hat of some decency and a pair of gaiters.  - James Joyce『恩寵』

娯楽主義のヤクザ映画としては、『極道シリーズ』と『緋牡丹博徒』シリーズを混ぜ合わせたような『シルクハットの大親分』(1970年)も監督している。例文帳に追加

He also directed "Shirukuhatto no Ooyabun" (The Boss of Silk Hat) (1970) which seemed like a mixture of the "Gokudo Series" (Mafia Series) and the "Hibotanbakuto" as an entertaining yakuza film.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1つの態様において、電気的接触子はクイックコネクタのハウジングにスペーサまたはシルクハット部として形成されている。例文帳に追加

In one embodiment, the electrical contact is formed on a housing of the quick connector as a spacer or a top hat portion. - 特許庁

波動発生器の組み込み作業を簡単に行い得るシルクハット型波動歯車装置を提案すること。例文帳に追加

To provide a silk hat mould wave motion gearing device capable of simply effecting a wave motion generator built-in work. - 特許庁

背が高く、色黒で、黒い口ひげ、黒い靴下、黒いシルクハット、黒いチョッキにズボン、白いネクタイ、犬革の手袋例文帳に追加

was tall and dark, with black moustache, black stockings, a black silk hat, a black waistcoat, black trousers, a white cravat and dogskin gloves.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

その人はスマートにフロックコートと藤色のズボンを着こなし、優雅に他方の腕の上でシルクハットのバランスをとっていた。例文帳に追加

who was dressed smartly in a frock-coat and lavender trousers and carried a silk hat gracefully balanced upon his other arm.  - James Joyce『恩寵』

もうすぐ、たぶん、彼はあの同じ客間に黒い服を着て、シルクハットをひざに座っていることになるだろう。例文帳に追加

Soon, perhaps, he would be sitting in that same drawing-room, dressed in black, his silk hat on his knees.  - James Joyce『死者たち』

すりきれたシルクハット、ビロードの襟にしわのよったあせた茶色のオーバーはそばの椅子の上に置かれていた。例文帳に追加

A frayed top-hat and a faded brown overcoat with a wrinkled velvet collar lay upon a chair beside him.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

軽量・高モーメント剛性で、かつ大きい許容モーメント容量を持ち、大きいトルクを伝達できるシルクハット型波動歯車装置を提供する。例文帳に追加

To provide a silk hat type harmonic drive of light weight and high moment rigidity, having high allowable moment capacity, and capable of transmitting high torque. - 特許庁

圧力蓋と円筒部の間には、曲げ伸ばしや伸縮が自由なシルクハット状のベローズの鍔の部分が取り付けられており、圧力蓋との間に空気室を形成している。例文帳に追加

Between the compressing lid and the cylindrical part, a brim part of a silk hat state bellows which can freely be bent, elongated, stretched and contracted, is mounted and forms an air chamber with the compression lid. - 特許庁

三脚基板41はシルクハット状であり、その中央部41aに三脚ねじが螺合するめねじ42が、つば部41bにガイド部43と係合する溝41b−1が形成されている。例文帳に追加

The tripod substrate 41 is formed in the shape of a silk hat, a female screw 42 to which a tripod screw is fitted is formed in the center part 41a of the tripod substrate 41, and a groove 41b-1 which engages with a guiding part 43 is formed in the flange part 41b of the tripod substrate 41. - 特許庁

衣類は、シャツ、ワイシャツ、ブラウス、カットソー、Tシャツ、キャミソール、タンクトップ、帽子、ハット、キャップ、シルクハット、足袋、スニーカー、白衣、甚平、作務衣及び法被から選ばれる少なくとも1種が好ましい。例文帳に追加

The clothing is preferably at least one selected from the group consisting of undershirts, shirts, blouses, cut and sewn, T-shirts, camisoles, tank tops, headgear, hats, caps, top hats, Tabi, sneakers, white robes, Jinbe coats, Samue coats, and Happi coats. - 特許庁

開業についてだが、とある紳士がヨードホルム(※5)を鼻につくほど匂わせ、右人差し指に硝酸銀(※6)の黒いシミをつけ、聴診器が入っていますよとこれみよがしにシルクハットの右側を膨らませて入ってきたのだよ。例文帳に追加

As to your practice, if a gentleman walks into my rooms smelling of iodoform, with a black mark of nitrate of silver upon his right forefinger, and a bulge on the right side of his top-hat to show where he has secreted his stethoscope,  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

「そこで老紳士は、そういうわけで、ジョニーに馬具をつけ、いちばん上等のシルクハットといちばん上等の硬く幅広い襟を着け、堂々たるスタイルで、確かどこかバックレーンの近くの先祖代々の邸宅から乗り出しました。」例文帳に追加

"So the old gentleman, as I said, harnessed Johnny and put on his very best tall hat and his very best stock collar and drove out in grand style from his ancestral mansion somewhere near Back Lane, I think."  - James Joyce『死者たち』

彼は物問いたげな視線を私たち二人に向け、ぴかぴかのシルクハットをサイドボードの上にのせ、かすかにお辞儀していちばん近い椅子にそっと腰を下ろした。例文帳に追加

He shot a questioning glance at each of us, placed his shiny top-hat upon the sideboard, and with a slight bow sidled down into the nearest chair.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

カップ形状あるいはシルクハット形状の可撓性外歯車20を備えた波動歯車装置10において、減速時および増速時において波動発生器30に作用するスラスト力の方向の違いを利用して、入力側保持トルクを低減する。例文帳に追加

In the wave gear device 10 equipped with a cup shaped or silk hat shaped flexible external gear 20, the input side retaining torque is reduced with the usage of the difference of the direction of thrust force acting on the wave generator 30 in deceleration and acceleration. - 特許庁

波動歯車装置ユニット1は、第1および第2の端板2、3の間に、シルクハット型の波動歯車装置5が組み込まれ、当該波動歯車装置の剛性内歯歯車51と可撓性外歯歯車52が、クロスローラベアリング4を介して相対回転自在の状態で連結されている。例文帳に追加

In this wave gear device unit 1, a wave gear device 5 of silk hat shape is embedded between a first end plate 2 and a second end plate 3, and a rigid inner gear 51 and a flexible outer gear 52 of the wave gear device 5 are connected to each other via a cross roller bearing 4 so as to be capable of relative rotation. - 特許庁

波動歯車装置ユニットに組み込まれているシルクハット型の波動歯車装置では、当該波動歯車装置の剛性内歯歯車と可撓性外歯歯車が、クロスローラベアリング4を介して相対回転自在の状態で連結されている。例文帳に追加

In a silk hat type wave motive gear device built in a wave motive gear device unit, a rigid internal gear and a flexible external gear of the wave motive gear device are connected to each other in a relatively rotatable manner via a cross roller bearing 4. - 特許庁

波動歯車装置1のシルクハット形状の可撓性外歯歯車20におけるボス23の端面23aとダイヤフラム22の端面22aは、同一平面上に位置する連続する平坦面とされ、端面23a、22aの境界部分に歪みゲージ41が貼り付けられている。例文帳に追加

An end face 23a of a boss 23 in a silk-hat-shaped flexible external gear 20 with an outer tooth of the fluctuant gearing device 1 and an end face 22a of a diaphragm 22 are taken as a continuous flat surface located on a coplanar and strain gauge 41 is affixed on a boundary portion of the end faces 23a, 22a. - 特許庁

シルクハット形状のフレクスプラインに比べて外径を小さくすることができ、中空型の波動歯車装置を製造する場合には、カップ形状のフレクスプラインを用いる場合に比べて中空径を大きくすることが容易である。例文帳に追加

Since the outside diameter of this flexspline is reduced more than that of a flexspline having a top hat shape, the diameter in the hollow part is easily enlarged when compared with a case where the flexspline having the cup shape is used when manufacturing this hollow wave gear device. - 特許庁

シルクハット型波動歯車装置の可撓性外歯歯車1において、そのダイヤフラム3と胴部2の連続部分の形状は、装置軸線1aの方向に沿って見た場合に、ダイヤフラム3の側から胴部2の側に向けて直径が漸減している湾曲部分6によって規定されている。例文帳に追加

In a flexible external tooth gear 1 of the silk hat mould wave motion gearing device, the shape of a connection part between a diaphragm 3 and a drum part 2 is specified by a curved part 6 where a diameter is gradually decreased from the diaphragm 3 side toward the drum part 2 side when it is viewed along the direction of a device axis 1a. - 特許庁

波動歯車装置10は、内歯21が形成され環状のサーキュラスプライン20と、内歯21に部分的に噛み合う外歯31が形成された外歯部31を有し、可撓性の薄肉のシルクハット状のフレクスプライン30と、フレクスプライン30を撓ませながらサーキュラスプライン20に対して回転させるウェーブジェネレー夕40と備えている。例文帳に追加

The harmonic drive 10 has a circular spline 20 provided with internal teeth 21, a flexible thin silk hat type flake spline 30 having an external tooth portion 31 provided with external teeth 31 partially engaged with the internal teeth 21, and a wave generator 40 rotated to the circular spline 20 while deflecting the flame spline 30. - 特許庁

例文

君の開業については、部屋に入ってきた紳士がヨードホルムのにおいをさせ、右手の人さし指を硝酸銀で黒く汚し、シルクハットの右側を膨らませてそこに聴診器を忍ばせていることがわかるなら、いや、実際、僕が鈍いというならともかく、これは現役のお医者さんだと断定するはずじゃないか。」例文帳に追加

As to your practice, if a gentleman walks into my rooms smelling of iodoform, with a black mark of nitrate of silver upon his right forefinger, and a bulge on the right side of his top-hat to show where he has secreted his stethoscope, I must be dull, indeed, if I do not pronounce him to be an active member of the medical profession."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS