1016万例文収録!

「ヒドロキシ芳香族」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒドロキシ芳香族の意味・解説 > ヒドロキシ芳香族に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒドロキシ芳香族の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 638



例文

並びに、該形質転換体を用いて3−アミノ−4−ヒドロキシ芳香族カルボン酸類を製造する方法。例文帳に追加

The method for producing the 3-amino-4-hydroxy aromatic carboxylic acids comprises using the transformant. - 特許庁

前記液状ゴムは、末端にヒドロキシル基を有し、かつ芳香ビニル単位を実質的に含まないジエン系ゴムであってもよい。例文帳に追加

The liquid rubber may be a diene rubber which has a hydroxyl group at the terminus and does not include an aromatic vinyl unit substantially. - 特許庁

ヒドロキシ芳香族マンニッヒ塩基縮合生成物、および潤滑油組成物中での煤煙分散剤としてのその使用例文帳に追加

HYDROXY AROMATIC MANNICH BASE CONDENSATION PRODUCT AND USE THEREOF AS SOOT DISPERSANT IN LUBRICATING OIL COMPOSITION - 特許庁

芳香ヒドロキシモノマーをヨウ素化および/または臭素化した誘導体を製造、重合して、放射線不透過性ポリマーを形成する。例文帳に追加

Iodinated and/or brominated derivatives of aromatic dihydroxy monomers are produced and polymerized to form radio-opaque polymers. - 特許庁

例文

少なくとも、芳香ポリエステルをグリコール類中で加熱溶解し、室温冷却した後、ヒドロキシルアミンを添加する。例文帳に追加

At least the aromatic polyester is heated and dissolved in glycols and is cooled down to a room temperature, and thereafter a hydroxylamine is added to the resultant solution. - 特許庁


例文

充分に高い収率でジヒドロキシ芳香族化合物を製造することを可能にする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a dihydroxy aromatic compound at a satisfactorily high yield. - 特許庁

芳香ヒドロキシカルボン酸の製造に際し、副生成物として生じる鉱酸のアルカリ金属塩を回収する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of recovery for an alkali metal salt of a mineral acid produced as a by-product in production of an aromatic hydroxycarboxylic acid. - 特許庁

(a)尿素または尿素誘導体、および(b)ヒドロキシ芳香族類を必須成分とする防食剤を含有することを特徴とする剥離剤組成物。例文帳に追加

The remover composition contains an anticorrosive containing (a) urea or its derivative and (b) hydroxy aromatic compounds as essential components. - 特許庁

効率的であり、工業的に処理するのに適し、且つ得られる生成物の安全性が高い芳香ヒドロキシ化合物の精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide an efficient method for industrially purifying an aromatic dihydroxy compound, and capable of providing a product having high safety. - 特許庁

例文

内分泌かく乱性化学物質を実質的に含まないアルキル化ヒドロキシ芳香族化合物およびその製造方法例文帳に追加

ALKYLATED HYDROXYAROMATIC COMPOUND SUBSTANTIALLY FREE OF ENDOCRINE DISRUPTOR AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

例文

耐熱性が良好なポリエステルの高い生物起源物質含有率を示すヒドロキシアルコキシ芳香酸の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a hydroxyalkoxy aromatic acid as a raw material for a polyester good in heat resistance and high in content of a substance of biological origin. - 特許庁

各種化学製品の原料として有用なヒドロキシ芳香族誘導体化合物を効率的に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently producing a hydroxy aromatic derivative compound, which is useful as a raw material of a variety of chemical products. - 特許庁

反応速度がより高い状態で反応を進行させ、複雑な工程を経ることなく芳香ヒドロキシカルボン酸又はその塩を製造する。例文帳に追加

To produce an aromatic hydroxycarboxylic acid or its salt without using complicate procedure by proceeding a reaction therefor at a high reaction rate. - 特許庁

内分泌かく乱性化学物質を実質的に含まないアルキル化ヒドロキシ芳香族化合物およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an alkylated hydroxyaromatic compound substantially free of endocrine disruptors and its manufacturing method. - 特許庁

媒体中で芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属塩と二酸化炭素とを反応させる工程を含む芳香ヒドロキシカルボン酸の製造方法において、芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属塩1モルに対して、1種以上のアルコール化合物および/またはエーテル化合物0.01〜1.0モルを存在させて反応を行う工程を含むことを特徴とする、芳香ヒドロキシカルボン酸の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing aromatic hydroxycarboxylic acid includes a process of reacting an alkali metal salt of an aromatic hydroxy compound with carbon dioxide in a medium, where the reaction is performed in the presence of 0.01-1.0 mole of one or more alcohol compounds and/or ether compounds for 1 mole of the alkali metal salt of the aromatic hydroxy compound. - 特許庁

第1のゴムは側鎖(ペンダント)のヒドロキシル基を含むターポリマーゴムであって、ジエン炭化水素、ビニル芳香化合物モノマー及びヒドロキシル基を含むコモノマーから誘導される。例文帳に追加

The first rubber is a terpolymer rubber containing side-chain (pendant) hydroxy groups and is derived from a diene hydrocarbon, a vinyl aromatic compound monomer and a hydroxy group- containing comonomer. - 特許庁

第3級アミノ基および芳香環を含有する化合物(B)としては、N,N−ビス(ヒドロキシアルキル)アニリン、またはN,N−ビス[ヒドロキシ−モノ又はポリ(アルキレンオキシ)−アルキル]アニリンを好適に用いることができる。例文帳に追加

The compound B having tert-amino group and aromatic ring is preferably N,N-bis(hydroxyalkyl)aniline or N,N-bis[hydroxy-mono or poly(alkylenoxy)-alkyl]aniline. - 特許庁

ヒドロキシナフタレン化合物、芳香アルデヒド化合物を塩基性触媒で反応させて得られる狭分子量分布ヒドロキシナフタレン樹脂。例文帳に追加

The hydroxynaphthalene resin having the narrow molecular weight distribution, is obtained by reacting a hydroxynaphthalene compound with an aromatic aldehyde compound in the presence of an alkaline catalyst. - 特許庁

分子内の特定の位置に別のヒドロキシ基又は二重結合もしくは芳香結合を有するヒドロキシ化合物を溶融状態又は溶液中のポリフェニレンエーテルと接触させる。例文帳に追加

A hydroxy compound containing either of another hydroxy group or a double or aromatic bond in a specific location in the molecule is brought into contact with polyphenylene ether in the molten state or in solution. - 特許庁

2-ヒドロキシナフタレン類と芳香3級アルデヒド類を溶媒中、塩基性触媒の存在下に反応させることによって、目的の1,1’-ビス(2-ヒドロキシナフチル)類を製造する。例文帳に追加

The objective 1,1'-bis(2-hydroxynaphthyl) is produced by reacting a 2-hydroxynaphthalene with an aromatic tertiary aldehyde in the presence of a basic catalyst in a solvent. - 特許庁

上式中、Arは芳香基であり、Xはヒドロキシル基、アルコキシ基またはハロゲンであり、Rはアルキルであり、Zはヒドロキシル基、アルコキシ基またはハロゲンであり、nは0、1または2の整数である。例文帳に追加

In the above formulas AR is an aromatic group, X is OH, an alkoxy or a halogen; R is an alkyl; Z is OH, an alkoxy or a halogen; n is 0, 1 or 2 integer. - 特許庁

該主剤中には、硬化促進剤として水酸基を有する芳香第3級アミン(例:N,N−ジヒドロキシプロピル−p−トルイジン、N,N−ジヒドロキシエチル−p−トルイジン)混合しておくことが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that a hydroxyl group-having aromatic tertiary amine (for example, N,N-dihydroxypropyl-p-toluidine or N,N-dihydroxyethyl-p-toluidine) as a curing accelerator is added to the main agent. - 特許庁

本発明の導電性組成物は、π共役系導電性高分子と、ポリアニオンと、2個以上のヒドロキシ基を有するヒドロキシ基含有芳香性化合物とを含む。例文帳に追加

The conductive composition comprises a π-conjugated conductive polymer, a polyanion and a hydroxy-containing aromatic compound having ≥2 hydroxyl groups. - 特許庁

ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体及び芳香ポリカーボネートからなる耐熱性、耐衝撃性に優れるポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a poly 3-hydroxybutyrate-based polymer resin composition comprising a poly 3-hydroxybutyrate-based polymer and an aromatic polycarbonate, which is excellent in heat resistance and impact resistance. - 特許庁

ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体、及び芳香ポリカーボネートからなり、好ましくはさらにタルク、ガラス繊維を配合してなる、ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体樹脂組成物。例文帳に追加

This poly 3-hydroxybutyrate-based polymer resin composition comprises a poly 3-hydroxybutyrate-based polymer and an aromatic polycarbonate, and in this poly 3-hydroxybutyrate-based polymer resin composition, preferably further talc and a glass fiber are blended. - 特許庁

芳香カルボン酸または芳香カルボン酸エステルと、芳香環に結合しているα炭素に少なくとも1つ以上の水素原子を有するα炭素結合芳香化合物とを反応させ、上記芳香カルボン酸のヒドロキシカルボニル基または上記芳香カルボン酸エステルのエステル基と、上記α炭素結合芳香化合物のα炭素を含む置換基とを交換させる。例文帳に追加

An aromatic carboxylic acid or an aromatic carboxylic acid ester is reacted with an α carbon-bonded aromatic compound containing at least one or more hydrogen atoms on an α carbon bonded to aromatic ring to exchange the hydroxycarbonyl group of the aromatic carboxylic acid or the ester group of the aromatic carboxylic acid ester for a substituent group containing the α carbon of the α carbon bonded aromatic compound. - 特許庁

芳香ヒドロキシ化合物及び炭酸ジエステルを原料としたエステル交換法による芳香ポリカーボネートの製造方法において、芳香ヒドロキシユニットが1〜18の繰返し数であり末端が炭化水素基である末端封止剤を用いることを特徴とする芳香ポリカーボネートの製造方法。例文帳に追加

This method for producing an aromatic polycarbonate, comprising subjecting an aromatic dihydroxy compound and a carbonate diester as raw materials to an ester interchange method, is characterized by using a terminal-sealing agent having one to eighteen aromatic dihydroxy units and having a hydrocarbon group at the terminal. - 特許庁

芳香ポリカーボネートを炭素数1〜4のアルコールでエステル交換により分解し、芳香ヒドロキシ化合物を得る方法において、溶媒としてハロゲン化炭化水素化合物、分解触媒として金属水酸化物を使用し、且つ分解反応の温度を90〜150℃とすることを特徴とする廃芳香ポリカーボネートから芳香ヒドロキシ化合物を得る方法。例文帳に追加

The method for obtaining an aromatic dihydroxy compound from a waste polycarbonate by the decomposition of an ester interchange between a waste aromatic polycarbonate and a 1-4C alcohol, is characterized by using as a solvent a halogenated hydrocarbon compound, as a decomposing catalyst a metal hydroxide and as a decomposition reaction temperature a temperature of 90-150°C. - 特許庁

芳香ジカルボン酸とアルキレングリコールを反応させることでビスヒドロキシアルキレン芳香ジカルボキシレートを製造し、ビスヒドロキシアルキレン芳香ジカルボキシレートをアルコールと反応させることで芳香ジカルボン酸エステルを製造する方法において、反応時間を短くする方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing an aromatic dicarboxylic ester, comprising reacting an aromatic dicarboxylic acid with an alkylene glycol to produce the bishydroxyalkylene aromatic dicarboxylate, and then reacting the bishydroxyalkylene aromatic dicarboxylate with an alcohol to produce the aromatic dicarboxylic ester, by which the reaction time can be shortened. - 特許庁

芳香ポリカーボネートをアルカリ金属水酸化物水溶液により分解して、得られた芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属塩水溶液とハロゲン化炭化水素化合物溶媒とを向流接触させて洗浄することを特徴とする廃芳香ポリカーボネートから精製された芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属塩水溶液を得る方法。例文帳に追加

This method for obtaining the alkali metal salt aqueous solution of aromatic dihydroxy compound purified from the waste aromatic polycarbonate comprises decomposing the waste aromatic polycarbonate with an alkali metal hydroxide aqueous solution and subjecting the obtained alkali metal salt aqueous solution of the aromatic dihydroxy compound into counter-current contact with a halogenated hydrocarbon compound solvent to wash the alkali metal salt aqueous solution of the aromatic dihydroxy compound. - 特許庁

芳香ヒドロキシカルボン酸類と、芳香ジカルボン酸類と、芳香ヒドロキシアミン類又は芳香ジアミン類とを含む原料モノマーを溶融重合させ、得られた重合物を固相重合させることにより、液晶ポリエステルを製造する際、前記溶融重合における最高温度を250〜290℃とし、前記溶融重合を250〜290℃で1時間以上行う。例文帳に追加

In a method for producing a liquid crystalline polyester by melt polymerization of raw material monomers including an aromatic hydroxycarboxylic acid, an aromatic dicarboxylic acid, and an aromatic hydroxyamine or aromatic diamine, and then by solid phase polymerization of the obtained polymer, the maximum temperature in the melt polymerization is set at 250-290°C, and the melt polymerization is carried out at 250-290°C for at least 1 hour. - 特許庁

[2]液晶ポリエステルが、芳香ヒドロキシカルボン酸および芳香ジオールからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物の水酸基を脂肪酸無水物でアシル化してアシル化物を得、該アシル化物を芳香ヒドロキシカルボン酸および芳香ジカルボン酸からなる群から選ばれる少なくとも1種と溶融重合して得られる液晶ポリエステルである[1]記載の樹脂組成物。例文帳に追加

[2] The liquid crystal polyester is preferably a liquid crystal polyester obtained by acylating the hydroxy group of at least one compound selected from aromatic hydroxylcarboxylic acids and aromatic diols with a fatty acid anhydride and then melt-polycondensing the acylated compound with at least one selected from the group consisting of aromatic hydroxycarboxylic acids and aromatic dicarboxylic acids. - 特許庁

フェノールおよびポリフェノールなどの芳香ヒドロキシ化合物のベンゼン環への二酸化炭素固定反応を触媒する好気性の微生物を見出し、これを利用した常温、常圧の環境調和型プロセスによって芳香ヒドロキシカルボン酸を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an aromatic hydroxycarboxylic acid by an environmentally compatible process at room temperature and ordinary pressure using a newly found aerobic microorganism which catalyzes a reaction of carbon dioxide fixation to the benzene ring of an aromatic hydroxy compound such as phenol or a polyphenol. - 特許庁

ヒドロキシ化合物は一般式Ar^1OH(Ar^1は炭素風6〜20の芳香基)で表される芳香ヒドロキシ化合物であることが好ましく、副生する水を含む低沸点化合物は蒸留法によって除去することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the hydroxy compound is an aromatic hydroxy compound expressed by the general formula: Ar^1OH (wherein, Ar^1 is a 6-20C aromatic group), and the low boiling point compounds produced as the by-products and containing water are preferably removed by a distillation method. - 特許庁

前記難燃剤は、リン含有化合物と特定の芳香樹脂(ヒドロキシル基及び/又はアミノ基含有芳香環を有する樹脂、芳香ナイロン、ポリカーボネート系樹脂、ポリアリレート系樹脂、芳香エポキシ樹脂、ポリフェニレンオキシド系樹脂)で構成できる。例文帳に追加

The flame retardant is composed of a phosphorous-containing compound and an aromatic resin (a resin having a hydroxyl group and/or an amino group-containing aromatic ring, an aromatic nylon, a polycarbonate resin, a polyarylate resin, an aromatic epoxy resin, and a polyphenylene oxide resin). - 特許庁

芳香ポリカーボネート(例えば不要となったCD、CD−ROM、DVD等の芳香ポリカーボネート製品)を分解して得られた芳香ヒドロキシ化合物を使用して高品質の芳香ポリカーボネートを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an aromatic polycarbonate resin of a high quality by using an aromatic dihydroxy compound which is obtained by decomposing a waste aromatic polycarbonate (for example, such aromatic polycarbonate products as discarded CD, CD-ROM, DVD and the like). - 特許庁

芳香ヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとのエステル交換反応によって得られる芳香ポリカーボネートであって、pKa値が2以下である非イオウ系酸性化合物を芳香ポリカーボネートに対して、0.1〜20重量ppm含有する芳香ポリカーボネート。例文帳に追加

The aromatic polycarbonate is obtained by a transesterification reaction between an aromatic dihydroxy compound and a dicarbonate and contains 0.1-20 wt.ppm, based on the aromatic polycarbonate, of a nonionic acidic compound having a pKa value of 2 or less. - 特許庁

〔1〕芳香ジオール及び/又は芳香ヒドロキシカルボン酸と芳香ジカルボン酸とを、炭素数4以下の脂肪酸無水物及び炭素数4を超える脂肪酸無水物の存在下で反応させる芳香液晶ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

[1] The method for producing the aromatic liquid crystal polymer is specified by that an aromatic diol and/or an aromatic hydroxycarboxylic acid are reacted with an aromatic dicarboxylic acid in the presence of a 4C or lower fatty acid anhydride and a 4C or higher fatty acid anhydride. - 特許庁

〔2〕芳香ジオール及び/又は芳香ヒドロキシカルボン酸と、炭素数4以下の脂肪酸無水物及び炭素数4を超える脂肪酸無水物とを反応させた後に、芳香ジカルボン酸と反応させることを特徴とする芳香液晶ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

[2] The method for producing the aromatic liquid crystal polymer is characterized by that after an aromatic diol and/or an aromatic hydroxycarboxylic acid are reacted with a 4C or lower fatty acid anhydride and a 4C or higher fatty acid anhydride, the reactant is reacted with an aromatic dicarboxylic acid. - 特許庁

[1]構成単位として、(A)芳香ヒドロキシカルボン酸由来の単位と(B)芳香ジカルボン酸由来の単位と(C)芳香ジオール由来の単位とを含み、モル基準の構成単位比(B)/(C)が0.90以上1.00未満であることを特徴とする芳香液晶ポリエステル。例文帳に追加

An aromatic liquid crystalline polyester [1] contains units (A) derived from an aromatic hydroxycarboxylic acid, units (B) derived from an aromatic dicarboxylic acid, and units (C) derived from an aromatic diol as structural units and has a mol ratio of the structural units (B) to the structural units (C) of not less than 0.90 and less than 1.00. - 特許庁

本発明のヒドロキシルアミンの製造方法は、芳香環上の連続する2以上の炭素原子の各々に水酸基を有する芳香化合物から選ばれる少なくとも1種の安定剤の存在下に、ヒドロキシルアミンを蒸留する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing hydroxylamine comprises the step of distilling hydroxylamine in the presence of at least one stabilizer selected from aromatic compounds each of which contains a hydroxy group on each of at least two adjacent carbon atoms on its aromatic ring. - 特許庁

一種以上の不飽和芳香または脂肪ヒドロキシカルボン酸と一種以上の芳香または脂肪ポリオールとのエステルから成り、硫黄架橋により架橋したネットワーク。例文帳に追加

A network which comprises an ester of one or more of unsaturated aromatic or aliphatic hydroxycarboxylic acids and one or more of aromatic or aliphatic polyols and which is crosslinked through sulfur crosslinkage. - 特許庁

2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを主たる成分とするジヒドロキシ化合物と、炭酸ジフェニルを主たる成分とする芳香炭酸エステルとを塩基性エステル交換触媒の存在下溶融重縮合性せしめ芳香ポリカーボネートを製造するに際し、該2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンが、オルト斜方晶系結晶構造を有する。例文帳に追加

A method is provided for producing an aromatic polycarbonate by the fusion condensation polymerization between a dihydroxy compound containing, as a main component, 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane and an aromatic carbonate ester containing, as a main component, diphenyl carbonate in the presence of a basic ester exchanging catalyst, wherein 2,2-bis(4- hydroxyphenyl)propane has an ortho rhombic crystal structure. - 特許庁

芳香ヒドロキシカルボン酸、芳香ジカルボン酸、及び芳香ジオールを用いて、溶融重合により、流動開始温度が255℃以上である液晶ポリエステルを製造する際、さらに、芳香モノアルコールを、芳香ジオールと芳香モノアルコールの合計に対し、50〜200重量ppm用いる。例文帳に追加

When a liquid crystalline polyester having a flow start temperature of ≥255°C is produced by melt polymerization using an aromatic hydroxycarboxylic acid, an aromatic dicarboxylic acid and an aromatic diol, further an aromatic monoalcohol is used in an amount of 50-200 wt.ppm relative to the total amount of the aromatic diol and the aromatic monoalcohol. - 特許庁

前記オルソヒドロキシベンズアルデヒド類としては、サリチルアルデヒド、2,3−ジヒドロキシベンズアルデヒド、2,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド、2,5−ジヒドロキシベンズアルデヒド、およびメチルサリチルアルデヒドなどが、また、フェノール性芳香化合物としては、フェノール、クレゾール、エチルフェノール、キシレノール、ビスフェノールA、アニソール、パラキシレングリコールジメチルエーテル、ならびにジフェニルエーテルなどが挙げられる。例文帳に追加

As the ortho-hydroxybenzaldehydes, salicylaldehyde, 2, 3-dihydroxybenzaldehyde, 2, 4-dihydroxybenzaldehyde, 2, 5-dihydroxybenzaldehyde, methylsalicylaldehyde, etc., and as the phenolic aromatic compound, phenol, cresol, ethylphenol, xylenol, bisphenol A, anisole, para-xylene glycol dimethyl ether, diphenyl ether, etc., are cited. - 特許庁

本発明のヒドロキシルアミンの製造方法は、芳香環上の連続する2以上の炭素原子の各々に水酸基を有する芳香化合物から選ばれる少なくとも1種の安定剤の存在下に、ヒドロキシルアミンの塩とアルカリ化合物とを反応させてヒドロキシルアミンを製造することを特徴とする。例文帳に追加

In the method of producing hydroxyl amine, the hydroxyl amine is produced by reacting the hydroxyl amine salt with the alkaline compound in the presence of at least one kind of stabilizer selected from aromatic compounds having successive ≥2 carbon atoms on an aromatic ring each having hydroxy group. - 特許庁

3価以上の官能基を有する脂肪ヒドロキシカルボン酸成分が共重合された芳香ポリエステルからなり、該ヒドロキシカルボン酸成分の割合が、芳香ポリエステル樹脂の繰り返し単位を基準として、0.02〜1モル%の範囲にある改質芳香ポリエステル樹脂組成物およびフィルム。例文帳に追加

The modified aromatic polyester resin composition and the film are constituted of an aromatic polyester in which an aliphatic hydroxycarboxylic acid component having a trivalent or higher-valent functional group is copolymerized, wherein the proportion of the hydroxycarboxylic acid component is in the range of 0.02-1 mol% on the basis of a repeating unit of the aromatic polyester resin. - 特許庁

アルカリ金属及び/またはアルカリ土類金属触媒の存在下、芳香炭酸ジエステルと脂環構造を有するジヒドロキシ化合物と芳香ヒドロキシ化合物とを溶融重縮合して芳香—脂肪共重合ポリカーボネートを製造するに際して、5,7−ジ−t−ブチル−3−(3,4−ジメチルフェニル)−3H−ベンゾフラン−2−オンを添加する。例文帳に追加

This method for producing an aromatic-aliphatic copolycarbonate, comprising melt-polycondensing an aromatic carbonate diester with an aliphatic ring structure-having dihydroxy compound and an aromatic dihydroxy compound in the presence of an alkali metal and/or an alkaline earth metal catalyst, is characterized by adding 5,7-di-t-butyl-3-(3,4- dimethylphenyl)-3H-benzofuran-2-one. - 特許庁

該触媒により、第4級アンモニウム塩又はホスホニウム塩及びレドックス剤の存在下に、芳香ヒドロキシ化合物、一酸化炭素及び酸素から芳香カーボネートを経済的かつ効率的に製造することができる。例文帳に追加

Aromatic carbonate can economically and efficiently be produced from an aromatic hydroxy compound, carbon monoxide and oxygen in the presence of a quaternary ammonium salt or phosphonium salt and a redox agent by using the catalyst. - 特許庁

例文

芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属塩の成分濃度を測定する方法、原料の調製方法および芳香ポリカーボネートの製造方法例文帳に追加

METHOD OF MEASURING CONCENTRATION OF COMPONENT OF ALKALI METAL SALT OF AROMATIC DIHYDROXY COMPOUND, METHOD OF PREPARING RAW MATERIAL, AND MANUFACTURING METHOD FOR AROMATIC POLYCARBONATE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS