1016万例文収録!

「ヒドロキシ芳香族」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒドロキシ芳香族の意味・解説 > ヒドロキシ芳香族に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒドロキシ芳香族の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 638



例文

特殊な反応装置や反応剤を必要としない、穏やかな条件下での、新しいヘテロ環芳香ヒドロキシメチル化合物等を酸化することにより、対応するヘテロ環芳香ニトリル化合物を簡単に製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method capable of simply producing a heterocyclic aromatic nitrile compound corresponding to a heterocyclic aromatic hydroxymethyl compound, etc., by oxidizing the heterocyclic aromatic hydroxymethyl compound, etc., under mild conditions without requiring a specific reactor and a reacting agent. - 特許庁

芳香ヒドロキシ化合物と一酸化炭素及び分子状酸素を反応させることによる芳香カーボネートを経済的かつ効率的に製造することを可能にする高い活性と選択性を示す触媒と該触媒を用いた反応方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst of high activity and selectivity and a method of reaction to use the above catalyst which enable to produce economically and effectively an aromatic carbonate by reacting an aromatic hydroxy compound, carbon monoxide and molecular oxygen. - 特許庁

芳香ポリエステル結合と所定濃度のカーボネート結合とを含み、所定量のコバルトを含有し、かつ当該ポリマーのポリマー末端が、実質的に、ヒドロキシル基末端、カルボキシル基末端、アリール基末端のみからなる全芳香ポリエステル系ポリマー。例文帳に追加

The wholly aromatic polyester polymer comprises an aromatic polyester bond, a specific concentration of a carbonate bond, and a specific amount of cobalt, and has polymer terminals composed essentially of a hydroxy group terminal, a carboxy group terminal, and an aryl group terminal. - 特許庁

特定の構造を有するスルホニウム基を置換基として含有するビニル芳香の繰り返し単位と、特定の構造を有する基を含有するビニル芳香の繰り返し単位と、ヒドロキシスチレンの繰り返し単位と、必要に応じてスチレンの繰り返し単位とを有する感光性樹脂とする。例文帳に追加

This photosensitive resin has a vinyl aromatic repeating unit containing a sulfonium group having a specific structure as a substituent, a vinyl aromatic repeating unit containing a group having a specific structure, a hydroxystyrene repeating unit, and, optionally, a styrene repeating unit. - 特許庁

例文

2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アダマンタン化合物と各種二価フェノール類に、ホスゲンやジフェニルカーボネートなどの炭酸エステル形成性化合物を反応させて得られる芳香ポリカーボネート樹脂と、これら原料を反応させる芳香ポリカーボネート樹脂の製造法。例文帳に追加

The aromatic polycarbonate resin can be obtained by reacting a 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)adamantane compound and various types of dihydric phenols with a carbonic acid ester-forming compound such as phosgene and diphenyl carbonate, and the method for producing the aromatic polycarbonate resin comprises reacting these raw materials. - 特許庁


例文

ポリカーボネートが重合触媒の存在下、芳香ヒドロキシ化合物と芳香炭酸ジエステルを溶融重縮合せしめて得られたものであるときに特に効果があり、その場合ポリカーボネートは重縮合反応後に直接、溶融状態で2軸押出機に供給される。例文帳に追加

If the polycarbonate is obtained by a melt polycondensation reaction of an aromatic dihydroxy compound and an aromatic carbonic acid diester in the existence of a polymerization catalyst, the effect of the present invention is particularly remarkable and in this case the polycarbonate in the melted state is fed to the twin-screw extruder directly after the polycondensation reaction. - 特許庁

芳香ヒドロキシ化合物と一酸化炭素及び分子状酸素を反応させることによる芳香カーボネートを経済的かつ効率的に製造することを可能にする高い活性と選択性並びに触媒寿命の長い触媒と該触媒を用いた反応方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst that can economically and efficiently produce an aromatic carbonate by reaction between an aromatic hydroxy compound, carbon monoxide and molecular oxygen with high catalytic activity, high selectivity and prolonged catalyst life and provide an reaction process for producing an aromatic carbonate by using the catalyst. - 特許庁

芳香ジハロゲン化合物とジヒドロキシ芳香族化合物をアルカリ金属塩及び/又はアルカリ土類金属塩の存在下で反応させる工程の反応器材質にNi元素20〜100重量%を含有する金属材質を使用する製造方法。例文帳に追加

In the method, the aromatic polyether is produced by reacting an aromatic dihalogen compound with a dihydroxy aromatic compound in the presence of an alkali metal salt and/or an alkaline earth metal salt in a reactor made of a metallic material containing 20-100 wt.% Ni element. - 特許庁

2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アダマンタンまたはその誘導体の残基に由来する繰返し単位を有する芳香ポリカーボネート樹脂あるいは芳香ポリカーボネート共重合樹脂からなる光学部品成形材料と、その材料を成形してなる光学部品。例文帳に追加

The optical part molding material is composed of an aromatic polycarbonate resin or an aromatic polycarbonate copolymer resin which has a repeating unit to be derived from the residue of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl) adamantane or its derivative, and the optical part is obtained by molding the material. - 特許庁

例文

芳香フッ素化合物を含有する水性媒体から、3−ヒドロキシ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸などの芳香フッ素化合物を有機溶剤で抽出する方法において、有機溶剤としてケトン系有機溶剤を用いて抽出する。例文帳に追加

This method for extracting the aromatic fluorine compound such as 3-hydroxy-2,4,5-trifluorobenzoic acid from an aqueous medium containing the aromatic fluorine compound with an organic solvent comprises carrying out the extraction by using a ketone-based organic solvent as the organic solvent. - 特許庁

例文

多価アルコ−ル芳香カルボン酸の製造に有用である新規な2,6-ジヒドロキシ安息香酸脱炭酸酵素遺伝子をコードするポリヌクレオチド、該酵素の製造方法、該酵素を用いた多価アルコ−ル芳香化合物を製造する方法の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a polynucleotide encoding a new 2,6-dihydroxybenzoic acid decarboxylase gene useful for the production of a polyhydric alcohol aromatic carboxylic acid, a method for producing the enzyme, and a method for producing a polyhydric alcohol aromatic compound using the enzyme. - 特許庁

高結晶化状態にある芳香ポリエステル例えば芳香ポリエステルからなる回収繊維、繊維層あるいは高結晶化度のネック部分を持つ回収ボトルでさえも効率的に分解できてビス−β−ヒドロキシエチルテレフタレートおよび/またはその低縮合物を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing the subject compound(s) through efficiently decomposing a highly crystalline aromatic polyester, for example, collected fibers, fiber layers or even collected bottles with highly crystalline necked portions, consisting of such aromatic polyester. - 特許庁

芳香アミンと有機炭酸エステルをルイス酸触媒の存在下、100〜230℃で反応させる際に、分子内にヒドロキシル基を含有しない溶媒を使用して、副生するアルコールの反応液中における濃度を0〜5wt%の範囲に維持して芳香ウレタンを製造する。例文帳に追加

When the reaction between an aromatic amine and an organic carbonic ester is carried out in the presence of a Lewis acid catalyst at 100-230°C, a solvent bearing hydroxy groups in the molecule is used to maintain the concentration of the alcohol formed as a by-product within 0-5 wt.% in the reaction mixture. - 特許庁

特定のフェノール性ヒドロキシ基を含有する繰り返し単位と非フェノール性の繰り返し単位とを有する芳香ポリアミド樹脂、該芳香ポリアミド樹脂とエポキシ樹脂を含有する樹脂組成物、該樹脂組成物を用いた電子部品用被覆材料及び電子材料用接着剤。例文帳に追加

This aromatic polyamide resin having a recurring unit containing a specific phenolic hydroxy group and a non-phenolic recurring unit, the resin composition containing the aromatic polyamide resin, and an epoxy resin, and the covering material for the electronic part and the adhesive for the electronic part by using the resin composition are provided. - 特許庁

芳香ポリスルホン樹脂としては、ヒドロキシル基及び/又はその塩を、芳香ポリスルホン樹脂1gあたり、6×10^-5個以上有するものが好ましく用いられ、また、還元粘度が0.35〜0.60dl/gであるものが好ましく用いられる。例文帳に追加

The aromatic polysulfone resin preferably used contains ≥6×10^-5 hydroxyl groups and/or its salts per 1 g of the aromatic polysulfone resin, and has a reduced viscosity of 0.35 to 0.60 dl/g. - 特許庁

界面重合法による芳香ポリカーボネート樹脂の製造工程で発生する、品質規格外品の有機溶媒溶液から、より効率的に樹脂原料を回収する、芳香ヒドロキシ化合物のアルカリ金属水酸化物水溶液の回収方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for recovering an alkali metal hydroxide aqueous solution of an aromatic dihydroxy compound to recover a resin material more efficiently from an organic solvent solution of a substandard-quality product generated in a production process of an aromatic polycarbonate resin using an interfacial polymerization method. - 特許庁

グリオキシル酸エステルとシリル化芳香複素5員環を「光学活性な配位子を有する遷移金属錯体」の存在下に反応させ、引き続いて加水分解することにより光学活性芳香複素5員環置換ヒドロキシ酢酸エステルを製造することができる。例文帳に追加

A glyoxylic acid ester and a sililated aromatic heterocyclic five-membered ring are made to react in the presence of "a transition metal complex which has an optical activity ligand" and successively hydrolyzed, and thereby the optical activity aromatic heterocyclic five-membered ring substituted hydroxyacetic ester can be manufactured. - 特許庁

]で表されるフルオレン系ビスフェノール、95〜5モル%が特定の構造を有する芳香ヒドロキシ成分からなる芳香ポリカーボネート共重合体から形成され、厚みが0.5〜3.0mmの範囲であることを特徴する3D液晶表示の前面板用シート。例文帳に追加

The sheet has a thickness in the range of 0.5-3.0 mm. - 特許庁

分子鎖末端にアリールカルボニルオキシ基を有する、芳香多価カルボン酸残基と芳香多価ヒドロキシ化合物残基とからなる特定構造のポリエステル(A)、エポキシ樹脂(B)、硬化促進剤(C)、難燃剤(D)、および有機溶剤(E)を必須成分とするエポキシ樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

The epoxy resin composition consists essentially of a polyester (A) of a specific structure having an aryloxycarbonyloxy group at the molecular chain terminal and composed of an aromatic polyvalent carboxylic acid residue and an aromatic polyhydric hydroxy compound residue, an epoxy resin (B), a curing accelerator (C), a flame retardant (D) and an organic solvent (E). - 特許庁

芳香ビニル化合物の製造、精製、貯蔵、あるいは輸送工程において、(A)2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル化合物と、(B)2−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノンと、(C)有機スルホン酸化合物を同時に用いることを特徴とする芳香ビニル化合物の重合抑制方法。例文帳に追加

The method for suppressing the polymerization of an aromatic vinyl compound in the production, purification, storage or transportation of the aromatic vinyl compound comprises the use of (A) a 2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-oxyl compound, (B) 2-hydroxy-1,4-naphthoquinone and (C) an organic sulfonic acid compound at the same time. - 特許庁

芳香ビニル化合物の製造、精製、貯蔵或いは輸送工程において、(A)ヒドロキシル基を有するキノン類と(B)スルホン酸類類とを組み合わせて芳香ビニル化合物モノマー中に添加することを特徴として構成されている。例文帳に追加

This method for preventing polymerization of the aromatic vinyl compound comprises adding a combination of (A) one or more kinds of quinones having hydroxyl group(s) and (B) one or more kinds of sulfonic acids to a monomer of the aromatic vinyl compound in the process of production, purification, storage or transportation of the aromatic vinyl compound. - 特許庁

芳香カーボネートの調製の触媒システムにおいて芳香ヒドロキシ化合物を、一酸化炭素および酸素と、液相を生成するために任意に1以上の溶媒中で反応させるプロセスにおいて、少なくとも液相の一部には処理を施し、処理液相を得る。例文帳に追加

In a process for preparing an aromatic polycarbonate by reacting an aromatic hydroxy compound with carbon monoxide and oxygen in one or, optionally, more solvents in the presence of a catalyst system to form a liquid phase, at least a part of the liquid phase is subjected to treatment to form a treated liquid phase. - 特許庁

特定の化学構造式であらわされる繰り返し単位をもつ非晶量芳香ポリカーボネートであり、固有粘度が0.38〜0.5の芳香ポリカーボネートを加熱したモノヒドロキシ化合物と水の混合液または混合蒸気に接触させ、解重合させながら結晶化させる。例文帳に追加

The method for producing a crystallized aromatic polycarbonate comprises bringing an amorphous aromatic polycarbonate having a repeating unit to be represented by a specific chemical structure and an intrinsic viscosity of higher than 0.38 to 0.5 into contact with a mixed liquid or a mixed vapor of a heated monohydroxy compound and water to effect crystallization while effecting depolymerization. - 特許庁

溶融重縮合で芳香ポリカーボネートを製造するに際し、粉体の芳香ヒドロキシ化合物をニューマチック輸送するための配管について、R≧5D(D=配管内径、R=曲率半径)、配管の曲折部の数が50以下、配管の合計距離を500m以下とする。例文帳に追加

Piping for pneumatically transporting powder of an aromatic dihydroxy compound, is made so as to satisfy R≥5 D (wherein D is inner diameter of pipe and R is radius of curvature), the number of bending parts of pipe of 50 or below and a total length of pipe of 500 m or below, when producing this aromatic polycarbonate by melt-polycondensation. - 特許庁

特定の構造を有する脂肪ジオール化合物および芳香ヒドロキシ化合物より共重合ポリカーボネート樹脂を製造するにあたり、前記脂肪ジオール化合物と前記芳香ヒドロキシ化合物との割合がモル比で10〜90:90〜10の範囲であり、且つ予め溶融した脂肪ジオール化合物を使用して、重合反応を行うことを特徴とする脂肪芳香共重合ポリカーボネート樹脂の製造方法。例文帳に追加

In a process for producing an aliphatic/aromatic copolycarbonate from an aliphatic diol compound having a specified structure and an aromatic dihydroxy compound, the molar ratio of the aliphatic diol compound to the aromatic dihydroxy compound is (10 to 90): (90 to 10) and the polymerization reaction is effected by using a previously melted aliphatic diol compound. - 特許庁

この熱可塑性ポリエーテルポリウレタンは、ヒドロキシル末端ポリエーテル中間体、芳香鎖伸長剤グリコール、およびポリソイシアネートを反応することにより調製される。例文帳に追加

The thermoplastic polyether polyurethane is prepared by reacting a hydroxyl terminated polyether intermediate, an aromatic chain extender glycol, and a polyisocyanate. - 特許庁

エポキシ樹脂、感光性樹脂又は芳香ポリカーボネート樹脂等の耐熱性、機械強度特性に優れた原料として有用な新規なトリス(4-ヒドロキシフェニル)アダマンタン類の提供。例文帳に追加

To provide a new tris(4-hydroxyphenyl)adamantane useful as a raw material for resins having high heat resistance and mechanical strength such as epoxy resins, photosensitive resins or aromatic polycarbonate resins. - 特許庁

このようなポリカーボネートは、芳香ヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを、例えば含窒素塩基性化合物などの塩基性エステル交換触媒の存在下で溶融重縮合させることにより得ることができる。例文帳に追加

Such a polycarbonate can be obtained by subjecting an aromatic dihydroxy compound and carbonic acid diester to melt polycondensation in the presence of basic ester exchange catalyst e.g. nitrogen-containing basic compound. - 特許庁

これらの不活性化性で保護性の化学基は、ニトロ、ハロゲン、シアノ、カルボキシル、スルホン、アルキルまたは芳香基であってもよいが、アミノ、ヒドロキシ、アルコキシ、またはアルキルアミド基であってはならない。例文帳に追加

The inactivating and protective chemical group may be a nitro, halogen, cyano, carboxy, sulfone, alkyl or aromatic group, and must not be an amino, hydroxy, alkoxy, or alkylamide group. - 特許庁

特定の構造を有する新規なポリラクトン、及び特定のジヒドロキシ芳香族アミド化合物の存在下、ラクトン化合物を加熱開環重合するポリラクトンの製造方法。例文帳に追加

This new polylactone having a specific structure, and the method for producing the polylactone comprises the thermal ring-opening polymerization of a lactone compound in the presence of a specific dihydroxy aromatic amide compound. - 特許庁

ヒドロキシ芳香族炭化水素基およびN−カルボニル結合を有し、カルボン酸類とアミン類との塩類から実質的になる顕色剤を使用する。例文帳に追加

The developer, which has a hidroxy aromatic hydrocarbon radical and an N-carbonyl bond and is substantially composed of salts of carboxylic acids and amines, is used. - 特許庁

エポキシ樹脂、感光性樹脂又は芳香ポリカーボネート樹脂等の耐熱性や機械強度特性に優れた原料として有用な新規な1,3−ビス(ヒドロキシフェニル)アダマンタン類の提供。例文帳に追加

To provide a new 1,3-bis(hydroxyphenyl)adamantane useful as a raw material for resins having high heat resistance and mechanical strengths such as epoxy resins, photosensitive resins or aromatic polycarbonate resins. - 特許庁

このグラフト共重合体は、さらに、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、芳香ビニル化合物、ヒドロキシル基含有単量体に対応するモノマー単位を含んでいてもよい。例文帳に追加

The graft copolymer may further include a monomer unit corresponding to a (meth)acrylic acid alkyl ester, an aromatic vinyl compound, and a hydroxyl group-containing monomer. - 特許庁

溶融ポリマーは、例えば、芳香ヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとのエステル交換反応により溶融重縮合して得られるポリカーボネート等が適用できる。例文帳に追加

The applicable molten polymer is for example a polycarbonate obtained by molten polycondensation by transesterification of an aromatic dihydroxy compound and a diester carbonate or the like. - 特許庁

アミノ末端基とヒドロキシ末端基とのうち少なくとも一つを有する芳香ポリエステルアミド共重合体、エポキシ樹脂及び選択的にビスマレイミドを含む熱硬化性樹脂製造用の組成物である。例文帳に追加

The composition for producing a thermosetting resin contains an aromatic polyester amide copolymer having at least one of an amino-terminal group and a hydroxyl-terminal group, an epoxy resin, and, selectively, a bismaleimide. - 特許庁

ヒドロキシナフタレン化合物、芳香アルデヒド化合物を塩基性触媒で反応させ後、エピクロルヒドリンでエポキシ化して得られるエポキシ樹脂。例文帳に追加

This epoxy resin is obtained by reacting a hydroxynaphthalene compound and an aromatic aldehyde compound in the presence of an alkaline catalyst and thereafter, carrying out epoxdation with epichlorohydrin. - 特許庁

ジアリールカーボネートと、芳香ヒドロキシ化合物とを主成分とする混合溶液(A)からジアリールカーボネートを選択的に結晶化させて分離回収する。例文帳に追加

To separate and recover a diaryl carbonate by selective crystallization of the diaryl carbonate from a mixed solution (A) consisting essentially of the diaryl carbonate and an aromatic hydroxy compound. - 特許庁

樹脂成分中に規定モル%のジカルボン酸ユニット、ジオールユニットおよび芳香ヒドロキシカルボン酸ユニットを有する、熱可塑性を示す熱伝導性樹脂。例文帳に追加

The thermal conductive resin showing thermoplasticity has a regulated mol% of dicarboxylic acid units, diol units and aromatic hydroxy dicarboxylic acid units in a resin component. - 特許庁

ヨウ素化および臭素化した芳香ヒドロキシポリマーは、他のポリマー生体適合材料に対する放射線不透過な生体適合性の非毒性添加剤として使用可能である。例文帳に追加

The iodinated and brominated aromatic dihydroxy polymers can be employed as radio-opacifying, biocompatible non-toxic additives for other polymeric biocompatible materials. - 特許庁

分子中にカルボキシル基やヒドロキシル基のような解離性置換基を有する本発明による芳香有機アミンを正孔輸送剤とする正孔輸送層を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。例文帳に追加

This is the organic electroluminescent element provided with the positive hole transportation layer which takes the aromatic organic amine having a dissociable substituent such as carboxyl group and a hydroxyl group in the molecule as the positive hole transportation agent. - 特許庁

カルバミン酸エステルおよび芳香ヒドロキシ化合物を含む組成物を用いるイソシアネートの製造方法、ならびにカルバミン酸エステル移送用および貯蔵用組成物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCTION OF ISOCYANATE USING COMPOSITION COMPRISING CARBAMIC ACID ESTER AND AROMATIC HYDROXY COMPOUND, AND COMPOSITION FOR TRANSPORT OR STORAGE OF CARBAMIC ACID ESTER - 特許庁

ジアルキルカーボネートと芳香ヒドロキシ化合物とをエステル交換反応させるアルキルアリールカーボネートの製造において、必要なエネルギーを抑えつつ、効果的にエステル交換反応を行う方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for effectively carrying out a transesterification with saving required energy in producing an alkyl aryl carbonate by transesterifying a dialkyl carbonate with an aromatic hydroxy compound. - 特許庁

芳香性炭素−炭素二重結合を有する有機化合物から、ヒドロキシル基とともにシリル基を有する有機化合物を製造できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an organic compound having a hydroxyl group and a silyl group from an organic compound having a non- aromatic carbon-carbon double bond. - 特許庁

シリカ強化材、およびジエン/ヒドロキシル側基含有ビニル芳香化合物の乳化重合由来三元共重合体ゴムを含むゴム組成物の構成部材を有するタイヤ例文帳に追加

TIRE HAVING CONSTITUTIVE MEMBER OF RUBBER COMPOSITION COMPRISING SILICA REINFORCING MATERIAL AND THREE- COMPONENT COPOLYMER RUBBER DERIVED FROM EMULSION POLYMERIZATION OF DIENE/HYDROXYL SIDE GROUP-CONTAINING VINYL AROMATIC COMPOUND - 特許庁

ヒドロキシ置換芳香モノカルボン酸の四級アミジニウム塩を含有する電解コンデンサ用電解液、および該電解コンデンサ用電解液を用いたコンデンサ。例文帳に追加

The electrolyte for electrolytic capacitor contains quaternary amidinium salt of a hydroxy substituted aromatic monocarboxylic acid, and this electrolyte is used in the electrolytic capacitor. - 特許庁

結晶性チタノシリケート及びポリアルキレングリコールモノエーテル化合物の存在下、フェノール類を過酸化水素と反応させて芳香ヒドロキシ化合物を製造する。例文帳に追加

This method for producing the aromatic dihydroxy compounds, comprising reacting the phenol compound with the hydrogen peroxide in the presence of crystalline titanosilicate and a polyalkylene glycol monoether compound to produce the aromatic dihydroxy compounds. - 特許庁

ジアルキルカーボネートと芳香ヒドロキシ化合物からジアリールカーボネートを製造する際に、効率的かつ安定して熱回収をする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently and stably recovering heat in the production of a diaryl carbonate from a dialkyl carbonate and an aromatic hydroxy compound. - 特許庁

芳香ヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを溶融重縮合してポリカーボネートを製造する装置において、回転部を有する装置の軸封部を、メチルフェニルシロキサン骨格を有するシリコーンオイルでシールする。例文帳に追加

In an apparatus for producing a polycarbanate by melt polycondensation of an aromatic dihydroxy compound with a carbonic diester, a shaft seal part of a rotation part-having apparatus is sealed with a silicone oil having a methylphenylsiloxane skeleton. - 特許庁

4,4’−ジヒドロキシビフェニル1分子当たり、その芳香環にベンジル基のようなアルアルキル基が平均1〜3個の割合で結合されているアルアルキル化ビフェノールをエポキシ樹脂硬化剤として使用する。例文帳に追加

The aralkylated biphenol where 1 to 3 on average aralkyl groups such as a benzyl group per one molecule of 4,4'-dihydroxybiphenyl are bonded to its aromatic ring is used as the curing agent for the epoxy resin. - 特許庁

例文

(ii) 前記極性基との水素結合の形成および制御の可能な水素結合形成能を有し、一分子中少なくとも一つのヒドロキシル基を有する芳香化合物。例文帳に追加

(ii) An aromatic compound having hydrogen bond-forming property, which can form a hydrogen bond with the polar group and is controllable, and having at least one hydroxy group in a molecule. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS