1016万例文収録!

「フレーム補強」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フレーム補強に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フレーム補強の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 721



例文

車体フレームとサスペンションフレームとの間に設けたテンションバーを効果的に補強した懸架装置を提供する。例文帳に追加

To provide a suspension device capable of effectively reinforcing a tension bar provided between a vehicle body frame and a suspension frame. - 特許庁

補強部材13は、メインフレーム11及びロアフレーム12により窓ガラスの反対側に区画される隅部を閉塞する。例文帳に追加

A reinforcing member 13 closes a corner part to be demarcated on the opposite side of the window glass by the main frame 11 and the lower frame 12. - 特許庁

タイトフレームに上方向に作用する荷重への対策として、タイトフレームの固定を補強するための新規な技術について提案する。例文帳に追加

To propose a novel technique for reinforcing the fixure of a tight frame as a measure against a load acing on the tight frame upward. - 特許庁

フロアフレーム15は、フロアパネル41を介して対向させ接合したフロアフレーム補強部材62を有する。例文帳に追加

The floor frame 15 has a floor frame reinforcement member 62 jointed to face the floor frame through the floor panel 41. - 特許庁

例文

アッパフレーム22における略コ字の両端の背面側には、この両端を橋渡す補強フレーム26が組み付けられている。例文帳に追加

A reinforcing frame 26 for bridging both these ends is installed on the back face side on both ends of the substantially U shape in the upper frame 22. - 特許庁


例文

外周フレーム3と補強フレーム4とは、複数のパイプをX状に組み合わせた伸縮可能な蛇腹状をなす。例文帳に追加

The outer peripheral frame 3 and the reinforcing frames 4 are respectively formed to have an extensible bellows shape by assembling a plurality of pipes to have an X shape. - 特許庁

運転席31の支持フレーム35と助手席32の支持フレーム35とを互いに固定する補強部材1を備える。例文帳に追加

A reinforcing member 1 for fixing a supporting frame 35 of the driver's seat 31 and a supporting frame 35 of the front passenger seat 32 to each other is provided. - 特許庁

補強材は、リードフレームに結合され、そこから電気的に絶縁されて、リードフレームのソースおよびゲート・パッドの位置を維持する助けをする。例文帳に追加

A reinforcing material is connected to the lead frame, electrically insulated therefrom, and helps to maintain the source and gate pad positions of the lead frame. - 特許庁

屋根構造フレーム体に干渉することなく支柱の上部に取りつけることができるテント用補強フレーム体を提供する。例文帳に追加

To provide a tent reinforcement frame body capable of being attached to the upper portion of a support column without interfering with a roof structure frame body. - 特許庁

例文

フレームシャーシ2には、このフレームシャーシ2とで断面形状が筒状を呈する例えば断面ハット形の補強リブ3が設けられる。例文帳に追加

The frame chassis 2 is provided with reinforcing ribs 3 of hat-shaped cross sections, with which the cross-sectional form is made to be cylindrical together with this frame chassis 2. - 特許庁

例文

支持フレームの背面に補強板を取り付けることによって、熱による位置ずれを低減する直動装置の支持フレーム形状を提供する。例文帳に追加

To provide such support frame for a moving device as reducing thermal dislocation by fitting a reinforcing plate to the rear surface of the support frame. - 特許庁

鉄骨造の建物を対象としてその躯体フレーム6の内側に耐震補強用の鉄骨造の制振フレーム8を設置する。例文帳に追加

A vibration control frame 8 of steel structure for aseismatic reinforcement is installed inside a skeleton frame 6 of a building of steel structure. - 特許庁

さらに、駆動機構は、パンフレーム22の前面のうち、パンフレーム22と前記補強板26とが重なった部分に取り付けられている。例文帳に追加

In addition, the drive mechanism is attached to a part, in which the plate-like pan frame 22 and the reinforcing plate 26 overlap each other, of the front surface of the plate-like pan frame 22. - 特許庁

テンションアーム41Aの機体フレーム27における軸支部位に補強フレーム44を縦向き姿勢で固着する。例文帳に追加

A reinforcing frame 44 is fixed in a longitudinal attitude to a journaling portion of the tension arm 41A in the body frame 27. - 特許庁

電子部品が実装された回路基板24と、前記回路基板24を取り付けるためのフレーム25と、前記フレーム25に当接してフレーム25を補強するための補強部材32と、前記フレーム25と勘合するカバーとを持つ構成としたことを特徴とする携帯端末装置とする。例文帳に追加

The portable terminal comprises a circuit board 24 mounting an electronic component, a frame 25 for fixing the circuit board 24, a member 32 abutting against the frame 25 to reinforce the frame 25, and a cover being fitted to the frame 25. - 特許庁

盛土作業の際に、壁面部の法面に沿って各補強フレームを積み上げるとき、下側の補強フレームに対する上側の補強フレームの正確な位置決めが容易にできるようにして盛土作業が容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate banking work by facilitating accurate positioning of a reinforcing frame on an upper side against the reinforcing frame on a lower side at the time of piling up each of the reinforcing frames along a face of slope of a wall surface part at the time of the banking work. - 特許庁

キャビンマウントブラケット90はメインフレーム32の下面に固設された補強プレート108を有している。例文帳に追加

The cabin mount bracket 90 has a reinforcing plate 108 fixed to the lower face of the main frame 32. - 特許庁

屋根パネル3は、面材8の裏面に補強フレーム9を一体的に取り付けたものからなる。例文帳に追加

The roof panel 3 comprises a surface member 8 with a reinforcing frame 9 integrally mounted on its back. - 特許庁

補強板5は、外周フレーム3の側面3cに形成される凹部9に嵌合されている。例文帳に追加

The reinforcing plate 5 is fitted to the recess 9 formed on the side face 3c of the outer frame 3. - 特許庁

次に、振動板70の補強フレーム84が接合された表面に圧電層71を形成する。例文帳に追加

Next, a piezoelectric layer 71 is formed on the surface of the oscillating board 70 bonded with the reinforcing frame 84. - 特許庁

ドア11の内部に補強フレーム18を車体前後方向に沿って連結する。例文帳に追加

The reinforcing frame 18 is connected to the inside of the door 11 along the car body longitudinal direction. - 特許庁

押し出し装置S2は、バンパフェース2を補強フレームから分離し、バンパフェース2を押し出す。例文帳に追加

The pushing out device S2 separates the bumper face 2 from the reinforced frame and pushes out the bumper face 2. - 特許庁

胴体構造30は、胴体本体と、本体を補強するためのフレームワーク46とを含んでいる。例文帳に追加

The fuselage structure 30 includes a fuselage body and a framework 46 for stiffening a body. - 特許庁

補強フレームは、接着剤40により背面基板の外面に複数箇所が貼付されている。例文帳に追加

The reinforcing frame has a plurality of parts attached at the outer surface of the back face substrate by an adhesive agent 40. - 特許庁

この吊下げ部材1に天井下地材よりも剛性の高い補強フレーム10を固定する。例文帳に追加

A reinforcement frame 10 having a rigidity higher than the ceiling substrate material is secured to the suspension member 1. - 特許庁

生分解性を有することにより環境負荷の小さな地盤補強フレームを得る。例文帳に追加

To obtain a ground reinforcing frame which makes an environmental load light by the possession of biodegradability. - 特許庁

フレームは、シャーシと補強部材との間に挟み込まれる延出部8aを有する。例文帳に追加

The frames have an extending section 8a gripped between the chassis and the reinforcement member. - 特許庁

一方、フレーム4には、補強部材5を受け止めるための複数の座43、44が形成されている。例文帳に追加

On the other hand, a plurality of seats 43, 44 to receive the reinforcement member 5 are formed to the frame 4. - 特許庁

そして、ドラムフレーム8には、クリーナ71とは別体の補強部材81が当接している。例文帳に追加

And a reinforcement member 81 being a body separate from the cleaner 71 abuts against the drum frame 8. - 特許庁

補強梁6の他端は床パネル3のフレーム7の下面に連結する。例文帳に追加

The other end of the reinforcing beam 6 is connected to an under surface of the frame 7 of the floor panel 3. - 特許庁

導光板13にパネル受け/補強用リブを設けて、フレームとしても機能させる。例文帳に追加

A panel receptacle/rib for reinforcement is provided on a light guide plate 13 and it is functioned also as a frame. - 特許庁

バッテリケース27は、左右の補強フレーム35よりも車幅方向の外方に位置している。例文帳に追加

The battery case 27 is located on an outer side than the right and left reinforcing frames 35, in the vehicle width direction. - 特許庁

軸支ピン18は、補強フレーム17及びブレードアーム30から抜くことができる。例文帳に追加

The pivotal support pin 18 can be removed from the reinforcement frame 17 and the blade arm 30. - 特許庁

ビーム高さが低い部分であっても補強することができるトレーラのフレーム構造を提供する。例文帳に追加

To provide a trailer frame structure which reinforces a section low in beam height. - 特許庁

盛土1の壁面部1aの法面3に沿って積み上げられる補強フレーム6を備える。例文帳に追加

Reinforcing frames 6 to be piled up along a face of slope of a wall surface part 1a of a banking 1 are furnished. - 特許庁

フレームメンバに対する効果的な補強が、簡単な構成により達成されるようにする。例文帳に追加

To attain effective reinforcement for a frame member by employing a simple structure. - 特許庁

従って、従来のようなサブフレームを用いずに簡単な構造で建物ユニット10を補強できる。例文帳に追加

Thus, the building unit 10 can be reinforced by simple structure without using a conventional sub-frame. - 特許庁

フレーム9と支柱23及び接合剤5との接合部には補強板13が設けられる。例文帳に追加

A reinforcing plate 13 is provided in a joint part of the lower frame 9, the support column 23, and adhesive 5. - 特許庁

差ほど費用がかかることなしに、サイドメインフレームの接合部を補強すること。例文帳に追加

To reinforce a jointed portion of a side mainframe at a small cost. - 特許庁

サイドフレーム補強を不要としてラジエータの軽量化及びコスト削減を図り得るようにする。例文帳に追加

To lighten a radiator and reduce cost by making it unnecessary to reinforce a side frame. - 特許庁

また、床フレーム1と支柱2との連設部には補強板29を接合する。例文帳に追加

A reinforcing plate 29 is joined to a part which is continuously provided between the floor frame 1 and the support 2. - 特許庁

フレームに特別な補強を行うことなく、吊り上げ可能に構成されたエンジン作業機を得る。例文帳に追加

To provide a hoistable engine working machine without specially reinforcing a frame. - 特許庁

衝撃吸収、インナフレーム補強に加えてコスト削減が図れる自動車用フードを提供する。例文帳に追加

To provide an automobile hood, enabling cost reduction in addition to shock absorption and inner frame reinforcement. - 特許庁

インナーフレーム7が補強機能を有するため、間仕切装置1の強度もアップする。例文帳に追加

The inner frame 7 has a reinforcement function, so that the strength of the partition device 1 can be raised. - 特許庁

ケージ30の補強フレーム37に亀裂を発生させ、進行させるための溝43を設けた。例文帳に追加

A groove 43 for developing and advancing a crack is provided in the reinforcement frame 37 of the cage 30. - 特許庁

リードフレーム本体16の外周部に肉厚の補強用突部15を形成する。例文帳に追加

A thick reinforcing protrusion 15 is formed on the external circumferential portion of the lead frame 16. - 特許庁

そしてこれら4本の上部補強鉄骨フレーム5の対角線上をブレース6により結合する。例文帳に追加

The four upper reinforcing steel frames 5 are diagonally connected by braces 6. - 特許庁

フレーム21〜23には、必要強度を確保する補強リブ21d,22a,23cが設けられている。例文帳に追加

The respective frames 21-23 are provided with reinforcing ribs 21d, 22a and 23c for securing required strength. - 特許庁

フレーム4の外部の上面と下面にはAL板5が貼り付けられ、補強のために固着されている。例文帳に追加

Al plates 5 are stuck to the upper and lower surfaces outside the frame 4, and are fixed for reinforcing it. - 特許庁

例文

バンパフェース2は、補強フレームを介して車体1の前部に設置される。例文帳に追加

The bumper face 2 is arranged on a front part of the vehicle body 1 through a reinforced frame. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS