1016万例文収録!

「プラズマ端部」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プラズマ端部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プラズマ端部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 300



例文

液化スタナン容器5に貯蔵されたSnH_4 は、プラズマ生成6に供給され、レーザあるいは放電によりプラズマ化され、Snイオンから13.5nmの極紫外光を得る。例文帳に追加

The SnH_4 stored in the liquefaction stannane container 5 is supplied to a plasma generation part 6, and it is changed to plasma by laser or electric discharging, resulting in generating an extreme ultra-violet ray of 13.5 nm from Sn ions. - 特許庁

内燃機関のプラズマ点火装置において、プラズマを発生させるためのチャンバを形成する絶縁体の筒状先からの良好な放熱を可能として絶縁体の高温による損傷を抑制する。例文帳に追加

To restrain damage of an insulator due to high temperature by realizing superb heat dissipation from its cylindrical tip end forming a chamber for generating plasma, in a plasma ignition device of an internal combustion engine. - 特許庁

プラズマディスプレイ装置の製造方法は、プラズマディスプレイパネルの電極引出である電極子にフレキシブルプリント基板を接続する。例文帳に追加

In a manufacturing method for a plasma display device, a flexible printed board is connected to electrode terminals which are electrode lead-out parts of a plasma display panel. - 特許庁

これにより、対向する磁力線9、10が作る両外磁場の境界では大きな半径まで磁力線9が存在し、プラズマ6の大面積化と、そのプラズマ境界面を明確にできる。例文帳に追加

The magnetic lines of force 9 exist to a large radius at the boundary between both external magnetic fields formed by the opposing magnetic lines of force 9, 10, plasma is generated in a large area, and the plasma boundary end face can be clarified. - 特許庁

例文

そして、プラズマ処理ヘッド20の両をヘッド支持台70に載置し、プラズマ処理ヘッドをローラコンベアに被さるように一対のヘッド支持台の間に架け渡す。例文帳に追加

Both ends of the plasma processing head 20 are placed on the supports 70 respectively and the head 20 is bridged between the paired supports 70 so as to cover the conveyer 10. - 特許庁


例文

プラズマ発生ノズル31の受信アンテナ320の先3211に、そのエッジ3212をカバーする誘電体カバー38を設けることで、プラズマ点灯自体を起り難くする。例文帳に追加

A dielectric cover 38 to cover an edge 3212 is installed at the tip 3211 of a receiving antenna 320 of a plasma generation nozzle 31, and thereby, plasma lighting itself is made hard to occur. - 特許庁

ガス導入管23の他には外プラズマ発生装置26が設置されたプラズマ室25を形成し、H_2 ガス供給源27とN_2 ガス供給源28を接続する。例文帳に追加

A plasma chamber 25 outside which a plasma generator 26 is installed is formed at the other end of the gas supply line 23, and an H_2 gas supply source 27 and an N_2 gas supply source 28 are connected. - 特許庁

プラズマディスプレイ装置の構造の改善により、電極損傷防止及び難燃性を確保することができるプラズマディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma display apparatus capable of preventing electrode damage and securing flame retardation by improving a terminal part structure. - 特許庁

平行平板型電極間のでの異常放電を抑制し、基材上に形成される薄膜等に影響を与えない放電プラズマ処理装置及びそれを用いた放電プラズマ処理方法の提供。例文帳に追加

To provide a discharge plasma treatment apparatus, which does not affect a thin film formed on a base material or the like by preventing abnormal discharge at the edge between parallel-plate electrodes, and to provide a discharge plasma treatment method using it. - 特許庁

例文

膜原料を含む第1ガスと含まずプラズマ化される第2ガスとを吹出し後混合するプラズマ成膜装置において、基材対向面の分からのガス流出を抑える。例文帳に追加

To suppress the outflow of gas from the end parts of the face confronted with a base material in a plasma film deposition device where a first gas which comprises a film raw material and a second gas which does not comprise the same and made into plasma are blown off, and thereafter, they are mixed. - 特許庁

例文

キーホールの形成によってあふれ出た溶融金属10がプラズマトーチ12の先と接触することがないプラズマキーホール溶接のスタート方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for starting plasma key hole welding in which a molten metal 10 overflowed by the formation of a key hole is never in contact with the tip part of a plasma torch 12. - 特許庁

プラズマトーチのノズル筒における先ノズルとノズル内外筒との接合において、健全な接合を低コストで実現することができるプラズマトーチの構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a structure of a plasma torch in which a sound joining can be realized at a low cost at the joining part of a tip nozzle and an inner and an outer cylinder in the nozzle cylinder of the plasma torch. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルの表示域ととの温度差を小さくするように冷却できる共に、動作時の騒音の軽減や奥行き寸法の軽減されたプラズマディスプレイ装置を得る。例文帳に追加

To obtain a plasma display device which can be cooled to lessen a temperature difference between a display area and an end, with noise at operation reduced and the overall depth reduced. - 特許庁

本発明によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルがその一に付着され、プラズマディスプレイパネルを支持するシャーシベースと、前記シャーシベースに装着される駆動回路基板に形成されて、プラズマディスプレイパネルを制御する集積回路モジュールと、を含み、前記集積回路モジュールの一側面が前記シャーシベースに形成される補強材に接触する。例文帳に追加

The plasma display device includes; a Plasma Display Panel (PDP); a chassis base adapted to support the PDP attached to one surface thereof; a plurality of Integrated Circuit (IC) modules respectively included on driving circuit boards attached to another surface of the chassis base and adapted to control the PDP, and one side surface of each IC modules comes into contact with a reinforcing member which is arranged on the chassis base. - 特許庁

基板を研磨することなく,またプラズマを発生させることなく,基板全周の洗浄を簡単な制御で一度に行う。例文帳に追加

To perform washing of all circumferences of the substrate ends at one time with an easy control, without polishing the substrate ends, and without generating plasma. - 特許庁

このプラズマ処理装置は、X方向の一から他に高周波電流I_R が流されるアンテナ30を備えている。例文帳に追加

A plasma processing apparatus has an antenna 30 in which a high-frequency current I_R is flowed from one end part to the other end part in an X direction. - 特許庁

ダクトの側にはファン12が設けられており、ダクト内の熱気はファン12によってプラズマディスプレイ装置の外に排気される。例文帳に追加

The side end of the duct is provided with a fan 12 and the hot air in the duct is exhausted to the outside of the plasma display device by this fan 12. - 特許庁

本発明のプラズマ溶射装置によれば、主陽極12の先に第1凹121および第2凹122が形成されている。例文帳に追加

In the plasma spraying apparatus, the first concave portion 121 and the second concave portion 122 are formed in the tip part of the main anode 12. - 特許庁

プラズマ発生器は、翼形の後に設置することができ、内側電極は、後縁基34と同一平面になるようにすることができる。例文帳に追加

The plasma generator can be installed at the rear end of the blade shape part, while the inner electrode can be positioned flush with a trailing edge base 34. - 特許庁

プラズマ処理装置M1の上側電極ユニット10の長さ方向の両には、嵌合凹10x(被受け)が設けられている。例文帳に追加

A fitting recess part 10x (received part) is provided on each side in the longitudinal direction of the upper electrode unit 10 of the plasma treatment device M1. - 特許庁

このプラズマ切断装置用ノズル6は、先側に配置されたワークにプラズマジェットを噴出してワークを切断するためのプラズマ切断装置に用いられ、ハフニウム又はジルコニウムからなる電極3の先が内に配置されるとともに電極3との間に酸素を含む作動ガスが供給されるものである。例文帳に追加

The nozzle 6 for a plasma cutting device is used for a plasma cutting device for jetting a plasma jet on a workpiece arranged at the tip side and cutting the workpiece, and in the nozzle 6, the tip part of an electrode 3 made of hafnium or zirconium is arranged at the inside thereof, and further, an operative gas including oxygen is fed to a space between the electrode 3 and the nozzle 6. - 特許庁

大気圧又はその近傍の圧力下でプラズマを生成して管状材(フッ素樹脂材)12の開口(被処理表面)12Aを改質する表面改質方法であって、開口12Aが、プラズマ生成領域18を越えてプラズマ生成領域18の周囲10mm未満の距離で囲まれる処理領域17内に配されて行われることを特徴とする。例文帳に追加

The surface modifying method comprises generating plasma at atmospheric pressure or its neighboring pressure to modify the open end (surface to be treated) 12A of a tubular member (fluororesin member) 12, and the open end 12A is arranged in the treating region 17 within a radius of the plasma generation region 18 plus less than 10 mm and is subjected to modification. - 特許庁

低温プラズマ照射装置10は、筐体20の内に一対の電極40が先が離間するように対向して設けられている。例文帳に追加

The low temperature plasma radiation device 10 has a pair of electrodes 40 provided inside a case 20 facing each other to have tip sections of the same separated. - 特許庁

プラズマ励起装置1にはDC給電2が配置され、DC給電2は電源子3に接続される。例文帳に追加

The plasma excitation device 1 has a DC power-feeding part 2 arranged and the DC power-feed part 2 is connected to a power source terminal 3. - 特許庁

前記プラズマガイドの先には、前記ワークに対して幅が拡大する拡大ガイドが設けられることが望ましい。例文帳に追加

At the tip of the plasma guide part, an expansion guide part of which the width is expanded against the work is desirably installed. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルの縁にある複数の電極子と、回路基板の子とがフィルム状配線38で電気的に接続されているプラズマディスプレイ装置において、フィルム状配線38が中央38cの幅を側38a,38bの幅よりも狭く形成してある。例文帳に追加

In a plasma display device electrically connecting plural electrode terminals on the edge part of the plasma display panel with terminals of a circuit board by film like wiring 38, the width of the central part 38c of the film like wiring 38 is formed narrower than the width of the end part sides 38a, 38b. - 特許庁

それの各電極配置空間にそれぞれの先を挿入した2電極と、を備えるプラズマトーチ。例文帳に追加

The plasma torch includes two electrodes in which the respective tip parts are inserted into each electrode arrangement space thereof. - 特許庁

プラズマトーチのメタルチューブ3側のにはガスボンベ10に繋がったフレキシブルなガス導入用チューブ20が接続されている。例文帳に追加

A flexible gas introducing tube 20 connected to a gas cylinder 10 is connected to the end part of a metal tube 3 side of the plasma torch. - 特許庁

プラズマ点火装置において、チャンバを形成する絶縁体側壁の噴孔近傍の先の絶縁破壊を抑制する。例文帳に追加

To prevent insulation breakdown of a tip in the vicinity of an injection hole at insulator sidewalls to form a chamber in a plasma ignition device. - 特許庁

この結果、プラズマトーチ12の先が溶融金属によって溶融することが無く、良好なスタートを行うことができる。例文帳に追加

As a result, the tip part of the plasma torch 12 is not melted by a molten metal, and satisfactory start can be performed. - 特許庁

この構造は、ガス導入孔19aの両側で生じるプラズマで促進されるエロージョンを防止する。例文帳に追加

In this structure, erosion accelerated by the plasma generated at both side end parts of the gas introduction hole 19a is prevented. - 特許庁

接続子等の接続作業を簡易に行うことのできるプラズマディスプレイ装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a plasma display apparatus capable of easily performing connection work of external connection terminals or the like. - 特許庁

電極で微小アーク放電が発生しても、その発生後に直ちに消弧する放電プラズマ処理方法及びその装置の提供。例文帳に追加

To provide a discharge plasma processing method and its equipment for immediate extinction of an arc after generating the minute arc, even if the minute arc discharge occurs at an electrode end part. - 特許庁

マイクロ波放射器34の先34a側には、マイクロ波によるプラズマ放電を発生させる間隙38が形成されている。例文帳に追加

On the side of the front end 34a of the microwave radiator 34, a clearance 38 is formed to generate plasma discharge with microwaves. - 特許庁

各電極配置空間1a,1bにそれぞれの先を挿入した2電極2a,2bを備えるプラズマトーチ。例文帳に追加

The plasma torch is equipped with two electrodes 2a, 2b each tip end of which is inserted into the electrode arrangement spaces 1a, 1b respectively. - 特許庁

該インサートチップの各電極空間に各先を挿入した複数の電極2a,2b,2cと、を備えるプラズマトーチ。例文帳に追加

The plasma torch includes a plurality of electrodes 2a, 2b, 2c each having a tip part inserted in the corresponding electrode space of the insert-chip. - 特許庁

プラズマCVD装置1において、基材Wのの波状変形や異常なアーク放電を防止する。例文帳に追加

To prevent a wavy deformation in the end of a substrate W and an abnormal arc discharge, in a plasma CVD apparatus 1. - 特許庁

プラズマディスプレイ装置において、外接続子への配線作業を行いやすい構造を提供するものである。例文帳に追加

To provide a structure easy to carry out wiring job to external connection terminals on a plasma display device. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルのデータ電極のでのマイグレーションに対して抑制を強化して絶縁破壊を防止する。例文帳に追加

To provide a plasma display panel in which a control on a migration in a terminal portion of a data electrode of a plasma display panel is reinforced to prevent an insulation destruction. - 特許庁

隔壁の浮き上がり、盛り上がりを防止し、表示特性の優れたプラズマディスプレイパネル等の画像表示装置を得る。例文帳に追加

To obtain an image display device such as a plasma display panel with excellent displaying characteristics by preventing lift and protrusion of end parts of barrier ribs. - 特許庁

移行型プラズマ加熱用陽極における先の溶損速度を遅延させ、寿命を延長させる。例文帳に追加

To extend a service life by delaying the eroding rate at the tip end part in an anode for shifting type plasma-heating. - 特許庁

同軸導波管20の内導体18先間隙ではマイクロ波は大気圧プラズマ21を生成する。例文帳に追加

The microwave generates an atmospheric plasma 21 at the distal end gap section of an internal conductor 18 of the coaxial wave-guide 20. - 特許庁

被覆層が除去された複数の光ファイバそれぞれのプラズマ粒子が照射される(ステップS2)。例文帳に追加

The end part of each fiber in a plurality of optical fibers where the coating layer is removed is irradiated with plasma particles (step S2). - 特許庁

が開口で他が閉じた閉である誘電体製のプラズマ生成容器2内にガス導入系21により導入されたガスに電力供給系3により高周波電力が供給されてプラズマPが形成される。例文帳に追加

Plasma P is formed by feeding high-frequency power from a power feeding system 3 to a gas introduced, by a gas introducing system 21, into a dielectric plasma generation container 2 of which one end is an opening and the other end is a closed end part. - 特許庁

前記高圧電極管の先と前記接地電極管ののとの間でプラズマを発生させ、前記キャピラリーカラムを通して、ガスクロマトグラフィから送出される溶出ガスを発生したプラズマにより励起させて発光させるようにしている。例文帳に追加

The plasma is made to generate between the tip part of the high voltage electrode tube and the end of the grounded electrode tube, and is made to excite the eluted gas sent from the gas chromatography for making light emission. - 特許庁

竿素材1の内空間に導入された原料ガスを、竿素材1の一から他に向けて流動させながらその内空間でプラズマ化し、プラズマ化した粒子を竿素材1の内周面に堆積させて薄膜層2を形成する。例文帳に追加

A raw material gas introduced into the internal space of the rod material 1 is plasmatized in the internal space while making the gas flow from one side to the other side of the rod material 1 and plasmatized particles are piled on the inner peripheral surface of the rod material 1 to form a thin film layer 2. - 特許庁

プラズマ発生ノズル31の先に臨んで、光ファイバ38の一を取付け、前記プラズマ発生ノズル31から離間して配置され、シールド筐体981で覆われたセンサ入力98で、捉えた光の光電変換を行い、全体制御90へ出力する。例文帳に追加

Approaching to a tip of a plasma generating nozzle 31, an end of an optical fiber 38 is attached and separately arranged from the plasma generating nozzle 31, photoelectric conversion of captured light is processed at a sensor input part 98 covered with a shield chassis 981 and output to a whole control part 90. - 特許庁

プラズマジェット点火プラグ100は、軸孔12の先小径61と、軸孔12内に保持される中心電極20の先面26とで包囲されたキャビティ60内で形成されるプラズマを開口14から外方へ噴出する。例文帳に追加

The plasma jet ignition plug 100 jets out plasma formed inside a cavity 60 which is enclosured with an inner surface of an end small diameter part 61 of a shaft hole 12 and an end surface 26 of a central electrode 20 held in the shaft hole 12, from an aperture 14. - 特許庁

したがって、点火時に、処理ガスは、電界の集中する下3222a付近から下縁331付近を通過することになるので、分子→原子→プラズマへと変化し易く、確実かつ速やかにプラズマ(プルーム)点火を行わせることができる。例文帳に追加

Thus, the processed gas passes through around the lower end portion 322a and around the lower end edge 331 which electric field converges, and therefore easily changes itself into molecule, atom and plasma in order, thereby performing plasma (bloom) lighting surely and immediately. - 特許庁

例文

その結果、外装置とプラズマテレビジョン10とを接続したり、外装置との同接続を切断する際に、移動式40を第二配置位置に移動させることにより、プラズマテレビジョン10の前面側から容易に同接続等の作業を行うことができる。例文帳に追加

Consequently, when the external device and plasma television 10 are connected or disconnected, the connecting operation can easily be performed from the front side of the plasma television 10 by moving the moving type terminal part 40 to the 2nd arrangement position. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS