1016万例文収録!

「他から」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 他からの意味・解説 > 他からに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

他からの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34187



例文

から隔てられている状態。例文帳に追加

state of being separated from others.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

から出た言葉は人のもの例文帳に追加

When the word is out it belongs to another. - 英語ことわざ教訓辞典

人の愚行から英知を学べ例文帳に追加

Learn wisdom by the follies of others. - 英語ことわざ教訓辞典

人をからかってはいけない。例文帳に追加

Don't make fun of others.  - Tanaka Corpus

例文

のマクロからは呼び出せません。例文帳に追加

request is not callable by other macros.  - JM


例文

から、「力本願」といわれる。例文帳に追加

That is why it is called "Tariki (Other Power) Hongan."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

——のはみんな自分からやってくる」例文帳に追加

--all else will come.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

のへっぽことは違うから。」例文帳に追加

Not like the other tinker."  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

それからカランという音を聞き、他からカラン、別でカラン、遠くでカラン、例文帳に追加

Then she heard clang, then from another part _clang_, then _clang_, _clang_ far away.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

例文

今日の急務、永世の基礎、このに出べからず。例文帳に追加

(modern written Japanese) 今日の急務永世基礎この他にべからず  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

人またはの力の意志に負ける人例文帳に追加

someone who yields to the will of another person or force  - 日本語WordNet

からの抑制から人を解放する例文帳に追加

freeing someone from the control of another  - 日本語WordNet

元気をつける例文帳に追加

to raise one's spiritsfreshen one's spiritsrevive one's spirits―(他からなら)―cheer one up―(がなら)―exhilarate one  - 斎藤和英大辞典

威厳を損ずる例文帳に追加

他からなら) to impair one's dignity―(自分でなら)―compromise one's dignity  - 斎藤和英大辞典

望みを絶つ例文帳に追加

自分でなら) to despair―(他からなら)―blight one's hopesblast one's hopesdash one's hopesextinguish one's hopes  - 斎藤和英大辞典

給料を抑える例文帳に追加

to withhold one's salarystop one's pay―(他からなら)―seize upon one's salary  - 斎藤和英大辞典

は逃走せしが青年は然らず例文帳に追加

The others ran away. Not so (with) the youth.  - 斎藤和英大辞典

人に影響する力を持つ人例文帳に追加

one having power to influence another  - 日本語WordNet

の物に物理的に作用する力例文帳に追加

the effect of one thing on another  - EDR日英対訳辞書

を支配する力が及ぶ範囲例文帳に追加

abstract area, domain, region (range of ruling power)  - EDR日英対訳辞書

を支配する力が及ぶ区域例文帳に追加

of an individual or group, the sphere of influence  - EDR日英対訳辞書

人の体や肖像例文帳に追加

of a person, his/her body, or something that is made in his/her likeness  - EDR日英対訳辞書

人より力が勝っていること例文帳に追加

a state of being superior to others in strength  - EDR日英対訳辞書

人より力が勝っている人例文帳に追加

a person who is superior to others in strength  - EDR日英対訳辞書

人のために力を尽くすこと例文帳に追加

to do the best one can for others  - EDR日英対訳辞書

のものと同化する力例文帳に追加

the ability to assimilate other things  - EDR日英対訳辞書

を威圧する力を示すこと例文帳に追加

the act of flaunting something  - EDR日英対訳辞書

を服従させる強い力例文帳に追加

a power or an authority that influences, controls or commands others  - EDR日英対訳辞書

に強い影響を与える力例文帳に追加

a power that affects other people or things  - EDR日英対訳辞書

の人に体を擦り寄せる例文帳に追加

to rub one's body against someone else  - EDR日英対訳辞書

を恐れさせる強い力例文帳に追加

a power that makes people fearful  - EDR日英対訳辞書

ライバル社の動きはどうですか。例文帳に追加

What are our competitors doing about this? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

から来て関税地域を経由し,再び国へ出て行く貨物例文帳に追加

goods that have been imported, passed through customs and entered the country of destination  - EDR日英対訳辞書

からしてもらいたいように人に対してもしてあげなさい例文帳に追加

Do to others as you would have others do to you. - Eゲイト英和辞典

の開発者と協調したり、の開発者から学んだりする機会例文帳に追加

Chance to collaborate with and learn from other developers  - PEAR

帰国してから43年がたっており、の三人もすでに界していた。例文帳に追加

It had been forty three years since he returned to Japan, and the other three had already passed away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の側部8bは、このスライダ12のから上向きに延在している。例文帳に追加

The other side part 8b extends upward from the other end of the slider 12. - 特許庁

ピース2の側部から端部に亘って嵌合凹部を設ける。例文帳に追加

A fitting recessed part is provided extending from the other side part of the piece 2 through to the other end part. - 特許庁

の車輪ブレーキのためのの制御ユニットにのエネルギー源からエネルギーが供給される。例文帳に追加

Energy is supplied from another energy source to the other control units for the other wheel brakes. - 特許庁

からの推薦なしに、自ら示し、宣言するさま例文帳に追加

proclaimed to be or described as such by oneself, without endorsement by others  - 日本語WordNet

物体の他からの圧力をはね返そうとする力例文帳に追加

the force of a body in physics to reject external pressure  - EDR日英対訳辞書

物を力を込めて上から押さえ,の物につける例文帳に追加

to press something  - EDR日英対訳辞書

体のある部分からの部分へ皮膚を移植する。例文帳に追加

skin that is moved from one part of the body to another.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

生体のの生体からの生産の、または、生体のの生体からの生産に関する例文帳に追加

of or relating to the production of living organisms from other living organisms  - 日本語WordNet

マクロからのマクロを呼び出すことはなく、のマクロから呼び出すこともできません。例文帳に追加

macro does not call other macros and is not callable by other macros.  - JM

の全排制御装置から制御識別子が譲渡された場合に排制御権が確立される。例文帳に追加

When the exclusive control identifiers are transferred from all the other exclusive control devices, the right for the exclusive control is established. - 特許庁

その意味で力とは自ら以外の者の働きのことを言う。例文帳に追加

In this sense Tariki (Other Power) means the work done by others, but not by oneself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、車Bからメッセージ転送リクエストがあると、該当する車宛情報をメモリから読み出し、車Bに送信する(矢印F4)。例文帳に追加

When a message transfer is requested from the vehicle B, the center C reads the corresponding information addressed to the vehicle B from the memory and transmits the information to the vehicle B (arrow F4). - 特許庁

一方からは手紙を出す便があるのに,からはないこと例文帳に追加

of a pair of correspondents, the condition of one of the pair sending out letters but of never receiving mail from the other  - EDR日英対訳辞書

例文

頭蓋底から尾骨までの骨、筋肉、腱、そのの組織からなる部位。例文帳に追加

the bones, muscles, tendons, and other tissues that reach from the base of the skull to the tailbone.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS