1016万例文収録!

「仮想線」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仮想線の意味・解説 > 仮想線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仮想線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1745



例文

スリット21Aは、ロータコア16の回転軸と垂直な仮想平面上での形状が凸形状である。例文帳に追加

The slit 21A has a convex shape on an imaginary plane vertical to a rotating axial line of the rotor core 16. - 特許庁

接触板6、10にほぼ直交して通る仮想線18の回りに、接触板6、10を蝶ネジ14とナット16が相対回転させる。例文帳に追加

Around a virtual line 18 passing approximately orthogonally to the contact plates 6, 10, the contact plates 6, 10 are relatively rotated by a butterfly screw 14 and a nut 16. - 特許庁

画像生成部202は、設定される視点の位置から、設定される視の方向へ、仮想空間を見た様子を表す画像を生成する。例文帳に追加

An image generating part 202 generates an image representing a state that a virtual space is viewed from a position of the set viewpoint to a direction of the set sight line. - 特許庁

また、直部間の丸み付け(角取り)は、仮想交点と、これからの円弧部の始点及び終点までの距離の設定のみで実行する。例文帳に追加

Further, the rounding (corner removal) between straight line parts is performed only by setting an imaginary crossing point and the distances up to the start point and end point of the arcuate part from the crossing point. - 特許庁

例文

板ばね16による押圧部となる押圧点Wを、支持部PとQを結んだ仮想M上に位置するよう設置する。例文帳に追加

A pressing point W as a pressing part by a leaf spring 16 is set on the virtual straight line M connecting support parts P and Q. - 特許庁


例文

穿刺針用案内孔83を挿通する穿刺針7の軸39は発光素子を含む仮想平面に垂直に案内される。例文帳に追加

The axial line 39 of the puncture needle 7 inserted into a guide hole 83 for the puncture needle is vertically guided to an imaginary plane including the light emitting element. - 特許庁

プラスチックシート2の折曲げ位置の仮想の折り罫12に沿って、折曲げ溝を形成することなく断続的に透孔4を形成する。例文帳に追加

Through-holes 14 are formed discontinuously along a virtual folding rule 12 on the folding position of the plastic sheet 2 without forming folding channels. - 特許庁

これらペタル6は、宇宙船に設けられたハブ2の支持体8に装着され、仮想中心OAに関して回動可能である。例文帳に追加

These petals 6 are installed on a support 8 of a hub 2 arranged in a spacecraft, and can rotate on the virtual center line OA. - 特許庁

また、シール部90を横切る仮想C2上には第1突起91および第2突起92の双方が位置している。例文帳に追加

On a virtual line C2 crossing the seal portion 90, the first projection 91 and second projection 92 are both positioned. - 特許庁

例文

ノズル18を、距離δを隔てて平行に配置された2本の仮想R1及びR2に沿って配置する。例文帳に追加

Nozzles 18 are arranged along two virtual straight lines R1, R2 which are arranged in parallel with each other at a distance δ. - 特許庁

例文

両計測器3A,3Bの測定子33が同一の仮想L上に沿って移動するように、両計測器3A、3Bを対向配置する。例文帳に追加

The measuring devices 3A and 3B are opposed to each other in such a way that the gauge heads 33 of the measuring devices 3A and 3B may move along the same virtual straight line L. - 特許庁

一方、電気制御装置は、延長設定時間(T0)内でブロアの作動を停止させることもできる(仮想線を参照)。例文帳に追加

The electric control device may also stop the operation of the blower during the set extension time (T0) (refer to the virtual line). - 特許庁

本発明は、仮想空間内の対象を観賞するとき、視方向とは異なる方向に視点を移動させ、操作の容易性の向上を図る。例文帳に追加

To more facilitate operation by moving a view point in the direction different from a sight line direction when an object in a virtual space is appreciated. - 特許庁

通信制御装置11は、接続された電話回を介して、通信制御装置16に仮想アカウントの生成を要求する(S21)。例文帳に追加

A communication control device 11 requests a communication control device 16 to generate a virtual account via a connected telephone line (S21). - 特許庁

前記の吊り具は、前記鉄塔の最外側の構成材を通る仮想鉛直上またはそれよりも外側に配置されるようにした。例文帳に追加

The hoisting accessory is arranged on a virtual vertical line passing through the outermost side constituting material of the steel tower or on the outside of that vertical line. - 特許庁

このとき、仮想円52においてキャビティ22の平面視での外形よりも外側の領域が、円弧53である。例文帳に追加

The region of the virtual circle 52 outside the outer lines of the cavity 22 at its plan view is the arc 53. - 特許庁

ロール長さ方向中央で外周付近を仮想支点として、鉛直軸回りに揺動可能に支持する。例文帳に追加

The roll is supported rockably around the perpendicular axis by taking the neighborhood of the outer periphery in the middle in the length direction of the roll as a virtual fulcrum. - 特許庁

まず、視方向と垂直な平面である枠設定面76において仮想的な枠(第1の枠77)が設定される。例文帳に追加

First, a virtual frame (first frame 77) is set on a frame setting plane 76 which is a plane vertical to a visual line. - 特許庁

ここで、高圧放電ランプは、一対の電極5の長手方向の中心軸を含む仮想線が略水平となるような状態で点灯される。例文帳に追加

Here, the high pressure discharge lamp is lighted in such a state that a virtual line including the center lines of the pair of the electrodes 5 in the longitudinal direction becomes nearly horizontal. - 特許庁

平行な仕切り列S1相互の仕切り2の位置を同一仮想線上に沿った位置よりずれる位置に設置して調整ピッチを形成する。例文帳に追加

The positions of the partitions 2 of the parallel partition columns S1 each other are set at the positions shifted from the positions along the same virtual line and an adjustment pitch is formed. - 特許庁

第1逃げ面17の研磨筋34がホルダ22の軸L1に垂直な仮想平面L6に対して、略垂直に延びる。例文帳に追加

An abrasive seam 34 of a first flank 17 is extended substantially vertically to a virtual plane L6 vertical to an axis L1 of a holder 22. - 特許庁

縮退させた周囲境界仮想ノードの位置とノードの位置とから経路情報を生成して出力する。例文帳に追加

Channel information is generated from the degenerated surrounding borderline, and the positions of the virtual nodes and the positions of the nodes, and is outputted. - 特許庁

この仮想平面P1,P2の交差S上に集中するパターン制御エアーにより、上記微粒化材料の霧を細長い断面形状にする。例文帳に追加

The atomized material is formed into a long section by the pattern control air concentrated on the intersecting segment S of the imaginary planes P1 and P2. - 特許庁

そしてこの関係が直となる仮想光源の方向を、撮影時の仮の光源方向とする。例文帳に追加

Then, the direction of the virtual light source for which the relation becomes a straight line is defined as a temporary light source direction at the time of photographing. - 特許庁

この傾動部材に船体5の前後方向に延びる仮想線とは交差する略水平なチルト軸52を設ける。例文帳に追加

A generally horizontal tilt shaft 52 intersecting a virtual line extending in a fore-and-aft direction of the hull 5 is provided on the tilting member. - 特許庁

この凹部30には、仮想線で示す、凹部30と略相補的な形状の防塵部材32が凹部30を埋めるように配置されている。例文帳に追加

A dustproof member 32 of shape which is shown by virtual lines and is roughly complementary to the recessed part 30 is arranged so as to bury the part 30. - 特許庁

これにより、一対の渡り係止用フック35は、延長仮想空間延長部31内に位置しないようになる。例文帳に追加

This does not have the pair of crossover line lock hooks 35 position in an extension virtual space extending part 31. - 特許庁

仮想の折り罫12の端縁部には、透孔14が形成されていない非透孔部15を設ける。例文帳に追加

Non-through hole sections on which through- holes 14 are not formed are formed on the end edges of the virtual folding rule 12. - 特許庁

先端9縁と車輪6の周面12を結ぶ仮想13に接地用ガイドローラ10の周面10Aがほぼ接するように設ける。例文帳に追加

The peripheral surface 10A of each guide roller 10 is provided approximately in contact with an imaginary straight line 13 connecting the edge of the end 9 with the peripheral surface 12 of each wheel 6. - 特許庁

そして、M行N列のマトリクス状の仮想グリッドg内の情報コードを行に沿って読み取り順序を決定する。例文帳に追加

The reading order of the information codes in the virtual grid lines (g) of the matrix shape of the rows M and columns N is determined along the rows. - 特許庁

試作品を用いずいわば仮想空間内で配基板組立体のはんだ10の寿命を把握できる。例文帳に追加

The lifetime of the solder 10 in the wiring board assembly can be obtained in the so-called "virtual space", without using the trial model. - 特許庁

この保護部(20)を、ガス容器(1)の外面とバルブ装置(4)の外面とを結ぶ仮想(23)よりも外側に突出させる。例文帳に追加

The protection part 20 is projected to an outside of an imaginary straight line 23 connecting an outer surface of the gas vessel 1 and an outer surface of the valve device 4. - 特許庁

送信側では、仮想カメラの視点位置や視方向の制限・許可情報が予めコンテンツ製作者によって定められている。例文帳に追加

At a transmitting side, limiting/permission information of visual point position of the virtual camera or the direction of the line of sight are beforehand defined by a content maker. - 特許庁

複数個の情報コードに対して、M行N列のマトリクス状の仮想グリッドg内に整列して配置されたものとして認識する。例文帳に追加

The plurality of information codes are recognized to be aligned and arranged in virtual grid lines (g) of a matrix shape of rows M and columns N. - 特許庁

すなわち、除去部125は、当該仮想線L1よりも回転方向D3における下流側に迫り出した部分を有さない構造となる。例文帳に追加

Namely, the removing portion 125 is configured so as to have no portion protruding to the downstream side of the virtual line L1 with respect to the rotational direction D3. - 特許庁

この際、チラー18の先端は、キャビティ32の最高位置を示す仮想線Lよりも下方に位置する。例文帳に追加

At that time, the top end of the chiller 18 is located below the virtual line L indicating the highest position of the cavity 32. - 特許庁

3次元的に表示された電子地図において、様々な視から仮想空間の地表面を見たときの地図を表示する。例文帳に追加

To display a three-dimensional electronic map of ground surface in a virtual space, when it is viewed from various lines of sight. - 特許庁

仮想電源に接続された第1回路ブロックは、低電力モード中に電源電圧の供給が停止される。例文帳に追加

To a first circuit block connected with the virtual power line, supply of power supply voltage is stopped in the power saving mode. - 特許庁

各凸部が、入光面に対して直交する方向の仮想線となす最大傾斜角度は、1度以上25度以下である。例文帳に追加

The maximum inclination angle which each protruded part makes a virtual line in the direction perpendicular to the incidence face is 1 degree or more and 5 degrees or less. - 特許庁

ストーリーボードに描いた2次元的な画から仮想人物の3次元姿勢を推定し、動画を生成する。例文帳に追加

To generate animation by estimating three-dimensional posture of a virtual figure from a two-dimensional line drawing drawn on a story board. - 特許庁

銃を用いた仮想空間生成装置において、透過型スクリーン裏側にカメラを設置する。例文帳に追加

The virtual space generating device which uses the light-beam gun 40 has a camera 20 installed on the back side of a transmission screen. - 特許庁

掘削羽根部14は仮想的な境界bを挟んで下端寄りは平坦であり、上端寄りはラセン状である。例文帳に追加

In the blade part 14, a part to a lower end with a virtual boundary (b) in between is flat, and a part to an upper end is spiral. - 特許庁

空間データによって表現される仮想物体を描画表示する際にプログレッシブ表示する方法を提案する。例文帳に追加

To propose a method for making a progressive display when a virtual body represented with ray space data is drawn and displayed. - 特許庁

そして、該仮想地点11〜18と21〜28の各々とを結ぶ直が、遮蔽物により遮蔽されない時に、通信可と判定する。例文帳に追加

When the straight lines respectively tying the virtual points 11-18 and the virtual points 21-28 are not blocked by a shade, the method discriminates it to be a communication enabled state. - 特許庁

ストッパ部材50は、仮想Sに対し平行に延びるように支持部部26a,26bに装着される。例文帳に追加

The stopper member 50 is mounted on the support parts 26a and 26b so as to extend in parallel with the virtual straight line S. - 特許庁

まず、複数の回路ブロックを配置し、これら複数回路ブロックの間隙に複数の仮想を仮配置する。例文帳に追加

A plurality of circuit blocks is arranged at first, and a plurality of virtual wirings is arranged temporarily in a clearance between the plurality of virtual wirings. - 特許庁

画地の間口仮想的に設定することにより、無道路地の固定資産評価のための画地計算が客観的かつ公正に自動計算される。例文帳に追加

To automatically, objectively and fairly perform lot calculation in order to evaluate the fixed property of non-road land by virtually setting up the frontage line of the lot. - 特許庁

ケーシング4の内周面は、前記軸3に垂直な仮想平面内で8角形であり、この8角形は隣接する辺の長さが異なる。例文帳に追加

The inner peripheral face of the casing 4 is an octagon in a vertical virtual plane, and the octagon is different in the length of adjacent sides. - 特許庁

リブ22は、径方向の仮想線に対して周方向に傾斜して設けられた金属製の板バネ部材からなる。例文帳に追加

The rib 22 is formed from a metal leaf spring member provided in such a manner as to be inclined toward a circumferential direction relative to a radial imaginary line. - 特許庁

例文

第2内周部を形成する円弧を延長した仮想円弧に、上側ダイスの接部の一部が接する。例文帳に追加

Further, part of the tangent of the upper die makes contact with a virtual circular arc which is extended from the circular arc forming the second inner peripheral portion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS