1016万例文収録!

「免疫選択」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 免疫選択に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

免疫選択の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 148



例文

選択的Th2免疫反応抑制剤例文帳に追加

SELECTIVE TH2 IMMUNE REACTION INHIBITOR - 特許庁

がん免疫治療剤は、免疫細胞、ワクチン、免疫調節剤、生体応答調節剤、抗体、遺伝子から選択される少なくとも1種である。例文帳に追加

The cancer immuno-therapy is at least one selected from an immunocyte, a vaccine, an immunomodulator, a biological response modifier and antibody. - 特許庁

選択免疫応答抑制を誘導する末梢血樹状細胞サブセット例文帳に追加

PERIPHERAL BLOOD DENDRITIC CELL SUBSET INDUCTING SELECTIVE IMMUNE RESPONSE SUPPRESSION - 特許庁

選択免疫ダウンレギュレーション(SIDR)を行う新規プロセス例文帳に追加

NEW PROCESS USEFUL FOR PERFORMING SELECTIVE IMMUNE DOWN REGULATION (SIDR) - 特許庁

例文

免疫学の分野、および特に、選択免疫ダウンレギュレーションと呼ばれる新規のおよび予測されない免疫調節を生成および適用するための手順または手順の組合せを用いる免疫応答系のダウンレギュレーションを含む免疫応答の調節のための新規のプロセスの提供。例文帳に追加

To provide new processes for regulating immunological response, including down regulation of immunological response system using a procedure or a procedure combination for generating and applying new and unpredictable immunological control, in immunological field, especially, called selective immune down regulation. - 特許庁


例文

免疫学の分野、および特に、選択免疫ダウンレギュレーションと呼ばれる新規のおよび予測されない免疫調節を生成および適用するための手順または手順の組合せを用いる免疫応答系のダウンレギュレーションを含む免疫応答の調節のための新規のプロセスの提供。例文帳に追加

To provide a new process for regulating an immunological response including an immunology field, especially, down regulation of an immunological response system using a procedure or a procedure combination for forming and applying new and unpredictable immunological regulation called selective immune down regulation. - 特許庁

ウイルス免疫原性治療剤に特異的な抗体は、その抗体に特異的に結合する免疫吸着剤との体外的な反応によりウイルス免疫原性治療剤の投与前に個体の血液から選択的に除去される。例文帳に追加

Antibodies specific for the viral immunogenic therapeutic agent are selectively removed from the blood of an individual prior to administration of the viral immunogenic therapeutic agent on an extracorporeal reaction with an immunosorbent which specifically binds the antibodies. - 特許庁

個別の単量体および/または免疫ドメイン、選択された単量体および/または免疫ドメイン、多量体および/または選択された多量体を提示して、それらの選択を可能にする提示系。例文帳に追加

This presentation system for presenting the discrete monomer and/or immunity domains, selected monomer and/or immunity domains, and multimers and/or selected multimers, and enabling the selection of them is provided. - 特許庁

ヒト免疫不全ウイルスの群特異性抗原の選択されたペプチド、その調製および使用例文帳に追加

SELECTED PEPTIDE OF GROUP-SPECIFIC ANTIGEN (GAG) OF HUMAN IMMUNODEFICIENCY VIRUS (HIV), PREPARATION AND USE THEREOF - 特許庁

例文

サイトカインを標的細胞へ選択的供給するための免疫複合体の提供。例文帳に追加

To provide an immunoconjugate for the selective delivery of a cytokine to a target cell. - 特許庁

例文

抗体を、この免疫化宿主の抗血清から任意選択的に単離および精製することができる。例文帳に追加

Antibodies may optionally be isolated and purified from the antisera of this immunized host. - 特許庁

選択された治療物質放出用の移植可能で生体適合性の免疫遮断性ビークル例文帳に追加

IMPLANTABLE BIOCOMPATIBLE IMMUNOISOLATORY VEHICLE FOR DELIVERY OF SELECTED THERAPEUTIC PRODUCTS - 特許庁

注目する細胞を調査するために、免疫磁気選択および蛍光標識後に同定された細胞を保存し、免疫磁気選択および蛍光標識後に同定された細胞の遺伝子解析をする。例文帳に追加

For the investigation of cells of interest, the cells identified after immunomagnetic selection and fluorescent labeling are preserved for cytogenetic analysis of the cells identified after immunomagnetic selection and fluorescent labeling. - 特許庁

免疫複合体とヒスチジン、ショ糖、グリシン、および塩化ナトリウムから成る群より選択される賦形剤を包含し、pH4.5から7.6を有する緩衝化水溶液である、実質的に凝集体を含まない免疫複合体製剤、免疫複合体製剤。例文帳に追加

The invention also provides an immunoconjugate formulation that is substantially free of aggregates and includes: an immunoconjugate and excipients selected from the group consisting of histidine, sucrose, glycine and sodium chloride, wherein the formulation is a buffered aqueous solution having a pH of 4.5 to 7.6. - 特許庁

ヘテロジ−ニアス免疫分析法及びホモジ−ニアス免疫分析法の両方で分析可能な免疫分析項目は、いずれの分析法で分析すべきかがオペレータによって予め選択され、制御部に記憶され、その記憶内容にしたがって分析処理される。例文帳に追加

As for immuno-analytical items analyzable both by a heterogeneous immuno-analytical method and by a homogeneous immuno-analytical method, an operator selects beforehand which analytical method is to be used for analysis, and the result is memorized in a control part and an analytical treatment is executed following the memorized content. - 特許庁

コードされるタンパク質は、ネコCD28タンパク質またはその免疫原部分、ネコCD80タンパク質またはその免疫原部分、またはネコCTLA−4タンパク質またはその免疫原部分から構成される群から選択される。例文帳に追加

The protein which is encoded is selected from the groups consisting of a feline CD28 protein or an immunogenic portion thereof, a feline CD80 protein or an immunogenic portion thereof, a feline CD86 protein or an immunogenic portion thereof, or a feline CTLA-4 protein or an immunogenic portion thereof. - 特許庁

モノクローナル抗体の製造方法としては、免疫原の入手・製造手段、免疫方法、抗体産生細胞の選択採取方法、モノクローナル抗体の確認手段等を記載する。例文帳に追加

A process for producing a monoclonal antibody should be described by stating means for obtaining or producing immunogen, a method for immunization, a process for selectively obtaining antibody producing cells, or means for identification of the monoclonal antibody, etc.  - 特許庁

本発明は、T細胞免疫(細胞性免疫)系の惹起に関わる、MHCクラスI分子と結合し癌細胞の表面に表出されるペプチド候補の選択方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for selecting a candidate peptide presented on the surface of a cancer cell following binding to MHC class I molecule, wherein the peptide is involved in the stimulation of T cell immunity (cellular immunity). - 特許庁

免疫システム全体を調節することなく、免疫システムのエフェクタまたは制御部分を選択的に調節する物質を含有する組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition comprising a material selectively modulating an effector or a control site of an immune system without modulating whole immune system. - 特許庁

乳酸菌の培地組成を選択することにより、免疫賦活効果の高い乳酸菌を製造する方法、及び該方法によって得られた乳酸菌を有効性成分として含有する免疫賦活剤を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing lactic acid bacteria having high immunostimulation effect by selecting the medium composition of the lactic acid bacteria and to obtain an immunostimulator containing the lactic acid bacteria obtained by the method as an active ingredient. - 特許庁

(a)Neisseria meningitidis血清型B外膜小胞(OMV)、および(b)他のNeisseriaタンパク質、またはそれらの免疫原性フラグメントから選択される免疫原性成分を含む組成物を提供する。例文帳に追加

There is provided the composition comprising (a) Neisseria meningitidis serogroup B outer membrane vesicles (OMVs), and (b) an immunogenic component selected from other Neisseria proteins, or immunogenic fragments thereof. - 特許庁

少なくとも2個の免疫原性標的を共発現させるための発現ベクターであって、該免疫原性標的は、NY-ESO-1、TRP-2、gp100、gp100M、MART抗原MART-1、MAGE抗原MAGE-1およびMAGE-3より成る群から選択されることを特徴とする発現ベクター。例文帳に追加

As for an expression vector for co-expression of at least two immunogenic targets, the immunogenic targets are selected from the group consisting of NY-ESO-1, TRP-2, gp100, gp100M, MART antigen (i.e., MART-1), and MAGE antigens (i.e., MAGE-1, and MAGE-3). - 特許庁

PCVからの遺伝子、特にPCV−2のORF1、PCV−2のORF2、PCV−1のORF1およびPCV−1のORF2から成る群から選択される遺伝子をコ−ドし、発現するプラスミドと、免疫応答を増加させる要素とから成る免疫原製剤およびワクチンの提供。例文帳に追加

To provide an immunogenic preparation and a vaccine, comprising, on the one hand, a plasmid encoding and expressing a gene from PCV, in particular selected from the group consisting of ORF1 of PCV-2, ORF2 of PCV-2, ORF1 of PCV-1 and ORF2 of PCV-1, and, on the other hand, an element of increasing the immune response. - 特許庁

さらに、毒素または免疫刺激成分を、たとえば融合タンパク質や免疫コンジュゲートとして癌特異的マーカーに送達して、腫瘍細胞を選択的に死滅させる抗体も当技術分野で求められている。例文帳に追加

A recombinant KS antibody is provided. - 特許庁

選択された抗原に対する脊椎動物宿主中での免疫応答を高めるためのサイトカイン、リンホカイン類似物の提供。例文帳に追加

To provide a cytokine or lymphokine analogue for raising immunological response to selected antigens in vertebrate hosts. - 特許庁

セラミド、スフィンゴシンおよびスフィンゴシン−1−リン酸から選択される一種のスフィンゴ脂質を測定する免疫学的測定法を提供する。例文帳に追加

To provide an immunological measuring method for measuring one kind of sphingolipid selected from a group comprising ceramide, sphingosine, and sphingosine-1-phosphoric acid. - 特許庁

ここで、免疫原がウイルス、細菌、真菌、およびウイルス、細菌または真菌に由来する病原体産物からなる群より選択される組成物。例文帳に追加

Here, immunogens are the compositions which are chosen from a group which consists of viruses, bacteria, fungi, and pathogen products originating in viruses, bacteria, or fungi. - 特許庁

固形腫瘍、白血病、変性疾患、免疫抑制疾患から成る群から選択される疾患の予防または治療に使用される薬物を提供する。例文帳に追加

To provide a drug used for prevention or treatment of diseases chosen from the group consisting of solid tumors, leukemia, degenerative diseases and immunosuppressive diseases. - 特許庁

ガン細胞に対して選択的な、又は理想的には特異的な抗原は、活性な免疫性を惹起するのに有用なオリゴ糖の提供。例文帳に追加

To provide an oligosaccharide useful for raising active immunity against cancer cells as an antigen selective for or, ideally, specific to cancer cells. - 特許庁

本発明は、優れたTH1選択免疫抑制作用を有する化合物、その薬理上許容される塩、そのエステル又はその他の誘導体に関する。例文帳に追加

To provide a compound having excellent TH1-selective immunosuppressive action, its pharmacologically acceptable salt, its ester or the other derivatives. - 特許庁

IL−18前駆体に対して選択的に免疫反応性を示す抗体と、その製造方法ならびに用途を提供する。例文帳に追加

To provide an antibody that selectively manifests immunoreactivity to interleukin(IL)-18 precursor, a method of producing the same and use thereof. - 特許庁

血液から抗体を選択的に除去した後、血液は患者に再注入され、ウイルス免疫原性治療剤が投与される。例文帳に追加

After the antibodies are selectively removed from the blood, the blood is reinfused into the patient and then the viral immunogenic therapeutic agent is administered. - 特許庁

および、過免疫血清反応性抗原またはその断片の少なくとも選択的部分に結合するモノクローナル抗体。例文帳に追加

The invention also discloses monoclonal antibodies binding to at least a selective portion of the hyperimmune serum reactive antigens or fragments thereof. - 特許庁

近位肝幹細胞は、免疫選択によって、または発生因子を含む条件下でヒト肝臓細胞を培養することによって単離される。例文帳に追加

The proximal hepatic stem cells may be isolated by immunoselection, or by culturing human liver cells under conditions which include a developmental factor. - 特許庁

本発明は、優れたTH1選択免疫抑制作用を有する化合物、その薬理上許容される塩、そのエステル又はその他の誘導体に関する。例文帳に追加

To provide a compound having excellent TH1 selective immunosuppressing action, its pharmacologically permissible salts, esters and other derivatives. - 特許庁

持続性であるかまたは有効な、且つ好ましくは選択的な免疫反応を誘発することのできる、新規な構成物を提供する。例文帳に追加

To provide novel constructs capable of eliciting a more sustained or effective, and preferably selective immune response. - 特許庁

本発明により、サラシア属植物またはその抽出物を有効成分として含む免疫活性化剤、例えば、サラシア・キネンシス、サラシア・レティキュラータおよびサラシア・オブロンガから選択される植物の抽出物を有効成分として含む免疫活性化剤または感染症予防剤が提供される。例文帳に追加

The immunity activator or the infectious disease prophylactic agent includes, as the effective component, Salacia plants or their extracts, for example, an extract of a plant selected from Salacia chinensis, Salacia reticulata, and Salacia oblonga. - 特許庁

HLA対立遺伝子によりコードされる糖タンパク質に特異的に結合し、そしてその対立遺伝子により制限されたT細胞内でのT細胞の活性化を誘発することができる、免疫原性ペプチドの選択手段及び方法並びに当該免疫原性ペプチド組成物の提供。例文帳に追加

To provide a means and a method for selecting immunogenetic peptides and a composition of the immunogenic peptide specifically binding to a glycoprotein encoded by an HLA allele and inducing activation of T cells in the T cells restricted by the allele. - 特許庁

低分子量で安価な、KLRG1に親和性を有するリガンドとしての新規なペプチド、並びに上記ペプチドを担持した、末梢血中のKLRG1陽性免疫細胞を選択的に除去するためのKLRG1陽性免疫細胞分離材を提供する。例文帳に追加

To provide a new peptide as a ligand that has a low molecular weight, is inexpensive and has KLRG1 affinity and a KLRG1-positive immunocyte separation material that supports the peptide and selectively removes KLRG1-positive immunocytes in peripheral blood. - 特許庁

かような突然変異コレラホロトキシンは免疫原性組成物にアジュバントとして、病原性細菌、ウイルス、真菌または寄生生物、ガン細胞、腫瘍細胞、アレルゲンまたは自己分子から選択される抗原に対する脊椎動物の免疫応答を強化するために有用である。例文帳に追加

The mutant cholera holotoxins are useful as adjuvants in immunogenic compositions to enhance the immune response in a vertebrate to an antigen selected from among a pathogenic bacterium, a virus, a fungus or a parasite, a cancer cell, a tumor cell, an allergen, or a self-molecule. - 特許庁

第1のアッセイにおいて、第1のスタフィロコーカス エピダーミジスの調製物と反応し、そして第2のアッセイにおいて、第2のスタフィロコーカス生物の調製物と反応する免疫グロブリンを選択する方法、該免疫グロブリンを宿主への導入に基づいて生成する単離されたオプソニン性抗原。例文帳に追加

This method for selecting the immunoglobulin reacting with a prepared material of a first Staphylococcus epidermidis in the first assay, and also reacting with the prepared material of a second Staphylococcus organism in the second assay is provided. - 特許庁

一般的に普及可能であり、体液中から、直接、癌胎児性抗原などの免疫抑制物質を高い効率で選択的に吸着し、かつ、安全に体外循環できる免疫抑制性蛋白質吸着材を提供し、ひいては癌の治療に役立てる。例文帳に追加

To provide a material for adsorbing an immunosuppresive protein which can generally spread, selectively adsorbs an immunosuppresive material such as a carcinoembryonic antigen with high efficiency directly from body fluids and can safely conduct extracorponeal circulation to be useful in cancer treatment. - 特許庁

BクラスおよびCクラスのCpG核酸および他の安定化された免疫刺激性核酸の免疫刺激特性は、特定のヌクレオチド間の1つ以上の非安定化連結の選択的包含によって維持されるかまたは改善さえされ得る。例文帳に追加

The immunostimulatory properties of the B-class and C-class CpG nucleic acids and other stabilized immunostimulatory nucleic acids can be maintained or even improved by the selective inclusion of one or more non-stabilized linkages between certain nucleotides. - 特許庁

フィプロニルに対して高感度、かつ選択性の高い抗体を作製するためのハプテン化合物、フィプロニルに対する抗体、ならびに当該抗体を用いた高感度かつ定量性に優れたフィプロニルの免疫学的測定手段、測定キットおよび免疫学的測定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a haptene compound for preparing an antibody having high sensitivity and selectivity for fipronyl, to provide an antibody for the fipronyl, to provide an immunological measuring means of the fipronyl, using the antibody, highly sensitive and excellent in quantitativity, to provide a measuring kit and to provide an immunological measuring method. - 特許庁

本発明は、HLA対立遺伝子によってコードされる糖タンパク質を特異的に結合し得、そしてこの対立遺伝子によって拘束されるT細胞におけるT細胞活性化を誘導し得る、免疫原性ペプチドおよび免疫原性ペプチド組成物を選択するための手段および方法を提供する。例文帳に追加

The means and method for the selection of immunogenic peptides and composition for the same that can specifically bind with a glycoprotein encoded by an HLA allelic gene and induce activation of T cells constrained by the allelic gene in T cells are provided. - 特許庁

ヒト始原肝幹細胞は、ヒト肝臓から免疫選択によって、またはヒト始原肝幹細胞を選択する条件下でヒト肝臓細胞を培養することによって単離される。例文帳に追加

Human primitive hepatic stem cells may be isolated by immunoselection from human livers or culturing human liver cells under conditions which select for a human primitive hepatic stem cell. - 特許庁

所定の表面マーカーを有する細胞を選択的に殺傷する細胞傷害性RNase(oncタンパク質)免疫毒素(最小の免疫原性であり、そして現在公知の免疫毒素よりも少ない全身毒性を生じる)を提供すること、特に、腫瘍細胞上の特異的マーカーを認識するヒト化抗体に連結されたリボ核酸分解活性を有するタンパク質フラグメントを含む免疫毒素を直接提供すること例文帳に追加

To obtain a cytotoxic RNase (onc protein) immunotoxin (immunogenic in a minimum level and generating systemic toxicity less than well-known immunotoxins at the present time) which selectively kills a cell having a specific surface marker, and especially to directly obtain an immunotoxin containing a protein fragment which has ribonucleolytic activity linked to a humanized antibody recognizing a specific marker on a tumor cell. - 特許庁

被験体において感染性細菌性物質に対する選択免疫ダウンレギュレーションを生成するためのプロセスであって、選択免疫ダウンレギュレーションを生成し得、かつ該感染性物質の成分またはそのフラグメントを含む試薬または試薬の組合せを該被験体に導入する工程を包含する、プロセス。例文帳に追加

The process for forming the selective immune down regulation to an infectious bacterial substance in a subject is capable of forming the selective immune down regulation and introducing a component of the infectious substance or a reagent or a combination of reagents including a fragment of the component to the subject. - 特許庁

被験体において感染性細菌性物質に対する選択免疫ダウンレギュレーションを生成するためのプロセスであって、選択免疫ダウンレギュレーションを生成し得、かつ該感染性物質の成分またはそのフラグメントを含む試薬または試薬の組合せを該被験体に導入する工程を包含する、プロセス。例文帳に追加

The process for producing, in a test specimen, selective immune down regulation to infectious bacterial materials comprises a step capable of producing the selective immune down regulation and introducing the infectious material component, an agent containing the fragment thereof or a combination of the agents to the test specimen. - 特許庁

例文

より具体的には、HBVコアタンパク質に選択的に結合するHBVキャプシド結合ペプチドであるリガンドによって架橋された、免疫原、エピトープまたは他の関連構造を含むHBVコア抗原粒子。例文帳に追加

More particularly, the HBV core antigen particles comprises immunogens, epitopes, or other related structures, crosslinked thereto by ligands which are HBV capsid-binding peptides that selectively bind to HBV core protein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS