1016万例文収録!

「刻み入れ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 刻み入れに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

刻み入れの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

刻み目を入れ例文帳に追加

cut a nick into  - 日本語WordNet

木の皮に刻み目を入れる.例文帳に追加

make scores in the bark of a tree  - 研究社 新英和中辞典

刻みパセリを入れたアルマンドソース例文帳に追加

allemande sauce with chopped parsley  - 日本語WordNet

それを焼く前に、粘土に刻み目を入れ例文帳に追加

score the clay before firing it  - 日本語WordNet

例文

器具などの角を削り,刻み目を入れたもの例文帳に追加

a tool, instrument or other implement the corners of which have been rounded and that has been chamfered  - EDR日英対訳辞書


例文

炒めた刻みタマネギ・パプリカ・クリームを入れたブルーテソース例文帳に追加

veloute sauce with sauteed chopped onion and paprika and cream  - 日本語WordNet

京都や関東などでは刻みキャベツを入れるなどのものも存在する。例文帳に追加

Some takoyaki also contain shredded cabbage in Kyoto and Kanto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

再度味を見ながら味噌を加えて、刻み長ネギを入れ火を止める。例文帳に追加

Add soybean paste while tasting, then add the chopped leek to the pot and turn off the heat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

炒めた刻みタマンギ・パセリに辛口白ワインか酢を入れたブラウンソース例文帳に追加

brown sauce with sauteed chopped onions and parsley and dry white wine or vinegar  - 日本語WordNet

例文

麺につゆをかけ、刻みネギ以外にはほとんどなにも入れない、基本となるうどん。例文帳に追加

Kake Udon and Su Udon are basically Udon noodles in hot soup broth with a few toppings, along with chopped leeks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

したがって、クラブフェースにその重心線と芯の位置を刻み入れるか、あるいはその位置を推測させる目印3等を入れる。例文帳に追加

Consequently, the centroidal line and the position of the center core are engraved or a mark 3or the like, for presuming the position is arranged. - 特許庁

筐体の内部において上に開口を有する入れ箱が設けられ、送り部材により上記入れ箱における刻みタバコを押すことによって、刻みタバコを上記入れ箱の前側におけるタバコ送り導管を介して外へ出力する。例文帳に追加

A container having an opening at the top thereof is provided inside a case, and by pushing out with a feeding module the shredded cigarette in the container, the shredded cigarette is put out through a cigarette supply duct on the front side of the container. - 特許庁

羊や子牛の内臓を刻み、オートミール・スエット・タマネギといっしょにその胃袋に入れて煮た料理例文帳に追加

made of sheep's or calf's viscera minced with oatmeal and suet and onions and boiled in the animal's stomach  - 日本語WordNet

この作業のため爪掻本綴織の職人は手を丁寧に手入れしては利き手の爪を伸ばし、それぞれヤスリで独自の刻み目をつけている。例文帳に追加

Because of this work, the weavers of the tsumekaki hon tsurezure ori take good care of their hands, and let the fingernails of their dominant hand grow long, and shave them jaggedly with a file.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正方形の油揚げを網で炙り、間に切れ込みを入れて、唐辛子味噌や刻みネギを挟んで食べる、激辛料理。例文帳に追加

A very spicy dish made by roasting square abura-age, slitting it up, and filling in hot pepper paste or finely-chopped leaks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウナギの蒲焼を細かく刻み、小ぶりなおひつに入れた飯に乗せて出され、3つの異なる食し方で供される。例文帳に追加

Eel kabayaki is chopped into small pieces and placed on top of rice, which is served in a small ohitsu (container for cooked rice), and is eaten in 3 different ways.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刻みの任意の位置に警報センサが設置されていて正規の特定鍵以外鍵穴に入れることは出来ない。例文帳に追加

An alarm sensor is set in an optional position of the pitches, so that other than a normal specified key cannot be inserted to a keyhole. - 特許庁

植物油100重量部に対して刻み唐辛子を2重量部以上入れて、常温で1時間漬け込み、これを50〜90度に加熱して15分間煮出し、その後常温で1時間放置し、さらにその植物油から刻み唐辛子の小片を濾過除去して唐辛子エキス入り植物油を得る。例文帳に追加

Chopped Guinea pepper is added in an amount of ≥2 pts.wt. to 100 pts.wt. of a vegetable oil, immersed for 1 hour at normal temperature, decocted at 50-90°C for 15 min, left for 1 hour at normal temperature and filtered to remove the pieces of chopped Guinea pepper to obtain a vegetable oil containing Guinea pepper extract. - 特許庁

その後は包丁などで細かく刻み、醤油やめんつゆ、その他の薬味を混ぜ飯にかけて食べられたり、吸い物などスープに入れられたりする。例文帳に追加

After this process, mekabu seaweed will be finely chopped and will be used for food whereby it is mixed with soy sauce, noodle sauce or other condiments and served over the rice or it is added to soup.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ベルトに刻み込み・印刷・はめ込み・貼付・縫い付け・浮き彫りなどの方法で長さを表示する目盛りや数字を入れ、ベルトそのものに計測機能を付与する。例文帳に追加

The scales and the numeric characters for showing the length are added to the belt by a method such as carving, printing, inlaying, pasting, sewing and relief-making to impart the measuring function to the belt itself. - 特許庁

それにより、連動部材がターンテーブルを入れ箱に対して後ろへ移動するように駆動する場合は、スリーブが刻みタバコを充填するようにタバコ送り導管に嵌められ、ターンテーブルが入れ箱に対して前へ移動すると、タバコ巻き紙が充満される。例文帳に追加

Thereby, when the linkage arrangement drives to move the turntable backward relative to the container, a sleeve is adjusted to the cigarette supply duct so that the sleeve fills shredded cigarette, and, when the turntable is moved forward relative to the container, cigarette paper is fully filled therein. - 特許庁

ターンテーブルが入れ箱に対して前後に一回移動すると、ターンテーブルを一定の角度で回転させ、ターンテーブルのスリーブを順次にタバコ送り導管に嵌め、刻みタバコを順次に各タバコ巻き紙に充填することができる。例文帳に追加

When the turntable once being moved relative to the container forward and backward, the turntable is rotated by a constant angle; consequently, the sleeves of the turntable are adjusted to the cigarette supply duct one after another and the shredded cigarette is filled into each cigarette paper in sequence. - 特許庁

例文

『料理物語』によれば、「熬酒は鰹一升に梅干十五乃至二十、古酒二升、水少々、溜り少々を入れて一升に煎じ、漉し冷してよし、また酒二升、水一升入れて二升に煎じ使ふ人もある。煮出酒は、鰹に塩少々加へ、新酒で一泡二泡煎じ、漉し冷してよろし、精進の熬酒は、豆腐を田楽ほどに切り、炙つて、梅干、干蕪など刻み入れ、古酒で煎じてよし」という。例文帳に追加

"Ryori Monogatari" (tale of food) records that 'Irizake is made by putting 15-20 umeboshi, 2 sho (approx. 1.8 liters) of old sake, a little water, and a little tamari (rich soy sauce) into 1 sho of dried bonito before reducing it down to 1 sho, filtering it and cooling it, while there are some people who add 2 sho of sake and 1 sho of water before reducing it down to 2 sho; Nidashizake (extracted sake) is made by adding a little salt to dried bonito and boiling it for a while with new sake, filtering it and cooling it; and shojin irizake is made by putting chopped umeboshi and hoshi kabura (dried turnips) into grilled tofu with size of dengaku, and boiling it with old sake.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS