1016万例文収録!

「味見」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

味見を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

味見していい?例文帳に追加

May I take a bite? - Tatoeba例文

私たちは味見してみた。例文帳に追加

We tasted it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

このスープの味見をしたいですか?例文帳に追加

Would you like to taste this soup?  - Weblio Email例文集

これを味見させてもらえませんか?例文帳に追加

Can I have you taste this?  - Weblio Email例文集

例文

是非それを味見してみたいです。例文帳に追加

I really want to try that.  - Weblio Email例文集


例文

私はそのお酒を味見します。例文帳に追加

I'll try that alcohol.  - Weblio Email例文集

味見させてもらえますか。例文帳に追加

Could I have a sample taste? - Tatoeba例文

味見させてもらえますか。例文帳に追加

Could I have a sample taste?  - Tanaka Corpus

味見するつもりはねえよ。」例文帳に追加

I'm not going to eat her."  - James Joyce『二人の色男』

例文

よろしければ一度味見してみてください。例文帳に追加

If you wouldn't mind, please sample the taste once.  - Weblio Email例文集

例文

塩加減はどうかと彼女はスープの味見をした.例文帳に追加

She tasted [had a taste of] the soup to see if there was enough salt in it.  - 研究社 新和英中辞典

彼女は甘さ加減がよいかどうかケーキの味見をした。例文帳に追加

She tasted the cake to see if it was sweet enough. - Tatoeba例文

ジョーンズ氏は奥さんが作ったスープの味見をしている。例文帳に追加

Mr Jones is tasting the soup his wife made. - Tatoeba例文

ジョーンズ氏は奥さんが作ったスープの味見をしている。例文帳に追加

Mr. Jones is tasting the soup his wife made. - Tatoeba例文

あなたの作ったケーキの味見をさせて下さい。例文帳に追加

Let me sample your cake. - Tatoeba例文

彼は、彼女の最新の混合飲料を味見すると申し出た例文帳に追加

he volunteered to taste her latest concoction  - 日本語WordNet

その女の子は友だちにパンを一口味見させてやった例文帳に追加

The girl gave her friend a bite of the bread. - Eゲイト英和辞典

私たちはそれを料理してみて、味見をしました。例文帳に追加

I tried to make it and we tasted it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

男たちはミニドーナツの味見をしたと彼は言った。例文帳に追加

He said the men had a taste for mini-doughnuts. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

味見をしみると、それはピリッとしています。例文帳に追加

If you take a tiny taste, it will be peppery. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は甘さ加減がよいかどうかケーキの味見をした。例文帳に追加

She tasted the cake to see if it was sweet enough.  - Tanaka Corpus

ジョーンズ氏は奥さんが作ったスープの味見をしている。例文帳に追加

Mr Jones is tasting the soup his wife made.  - Tanaka Corpus

あなたの作ったケーキの味見をさせて下さい。例文帳に追加

Let me sample your cake.  - Tanaka Corpus

そこでアリスは、ためしに味見をしました。例文帳に追加

so Alice ventured to taste it,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

君が食べてるケーキ、味見させてくれる?ここ少しもらっていい?例文帳に追加

Can I taste the cake you're having? Can I break off a small piece? - Tatoeba例文

味、見かけをよくし保存期間を長引かせるために食品に加える物質例文帳に追加

an additive to food intended to improve its flavor or appearance or shelf-life  - 日本語WordNet

麹造りによってデンプンが糖化して甘みを出し、味見を続けて、さらに渋みと辛味が加わったときに添をおこなう。例文帳に追加

As "koji" (Aspergillus oryzae) is cultivated, the rice begins to taste sweet at first because of the saccharification of the starch, before developing a bitter and spicy taste, and this is when soe should be started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、居酒屋や酒販店が「利き酒会」と称して単に酒の味見をすることにも使われ、またその能力を競う競技会も開かれるようになった。例文帳に追加

It also refers to simply tasting sake at 'sake tasting events' held by izakaya bars and sake retailers, some of which developed into tasting competitions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コップを持ってきてちょっとこの水を出してみると、味見するとちょっと酸っぱいです。炭酸が入っているんですね。例文帳に追加

If I take a glass and draw off some of the water, I find that it tastes a little acid to the mouth: it is impregnated with carbonic acid; and if I now apply a little lime-water to it, that will give us a test of its presence.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

人手で少量ずつフライパンを煽って調理したような食感、風味、見映えが損なわれることのない美味しい炒め物を、一度に大量に調理することができる炒め装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fry cooking device capable of cooking a large amount of delicious fried items at once without damaging any palatability, flavor and appearance attained by cooking manually a small amount of fried items little by little through swinging of a fry pan. - 特許庁

家庭用キッチンにおいて、調理中、撹拌や味見等の後に一時的に不使用となった、例えば長箸12、玉杓子11、しゃもじ13等の調理具を、場所をとらず、しかも清潔に格納することのできる置台1を提供する。例文帳に追加

To provide a placing stand 1 capable of cleanly storing cooking tools such as long chopsticks 12, a ladle 11 and a rice scoop 13 temporarily disused after mixing or tasting or the like during cooking without taking space in a kitchen for a household. - 特許庁

測定用センサ1は、被測定物2に対して一定圧力で密着配置され、超音波によって非破壊形式で測定、診断し,超音波式味見が行われる。例文帳に追加

A measuring sensor 1 is arranged closely to an object 2 to be measured with a fixed pressure and ultrasonic tasting is done by measuring and diagnosing in the nondestructive manner with an ultrasonic wave. - 特許庁

例文

内食においても、目新しい外国料理への興味が顕在化しつつあり、日本食は、味、見た目、ヘルシーさなど、概ね高い評価を得ていることから、作り方の情報や、手軽に作れる加工製品などで後押しすれば、今は日本食が家.に入り込む絶好のチャンスであると思われる。例文帳に追加

For home cooking, interest toward brand-new foreign food is becoming obvious and since Japanese food is highly evaluated from its taste, looks, healthiness, if we provide more "how-to-cook" information along with easy-to-cook processed foods, now is a good chance for Japanese food to enter home-cooking market in Asian countries.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS