1016万例文収録!

「多孔性基」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多孔性基に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多孔性基の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1357



例文

本発明に係る高周波帯域用絶縁板材料11は、PTFE粒子により作成した多孔質PTFEシートa1,a2,a3と熱溶融のフッ素樹脂フィルムb1,b2との積層体をフッ素樹脂フィルムの融点以上で加熱加圧することにより接着一体化した複合多孔フッ素樹脂シートの下面に金属板dを貼着したものである。例文帳に追加

In an insulated substrate material 11 for a high-frequency band, a metal plate d is bonded onto an under face of a composite porous fluororesin integration-bonded by heating-pressurizing a laminate comprising a laminate porous PTFE sheets a1, a2, a3 prepared of a PTFE particle, and a thermally fusible fluororesin films b1, b2, at a melting point or more of the fluororesin films. - 特許庁

細胞接着多孔材と、前記多孔材上に配置され、末端に重合置換を有するポリアルキレングリコールの3以上と前記ポリアルキレングリコールと結合する3価以上の連結とを有する分岐ポリアルキレングリコール誘導体を含有する感光組成物を硬化させて形成された複数の親水領域および疎水領域と、を含む板上と、前記板上の疎水領域に形成されたスフェロイドと、を含むスフェロイド複合体である。例文帳に追加

There is provided the spheroid complex which comprises a cell-adhesive porous base, and spheroids formed in a hydrophobic regions on a substrate which is disposed on the porous base and having a plurality of hydrophilic regions and the hydrophobic regions formed by curing a photosensitive composition containing a branched polyalkylene glycol derivative having three or more polyalkylene glycol groups having polymerizable substituents at the terminals, and tri- or more valent linking groups bonding to the polyalkylene glycol groups. - 特許庁

主として熱可塑樹脂にて形成されシャットダウン機能を有する微多孔膜と、主として芳香族ポリアミドにて形成され前記微多孔膜の片面又は両面に積層された耐熱多孔質層とを備えた非水電解質電池セパレータであって、前記芳香族ポリアミドの末端濃度が、[COOX]/[NH_2]≧1(Xは、水素、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を表す)である非水電解質電池セパレータ。例文帳に追加

Of the nonaqueous electrolyte battery separator provided with a fine porous film mainly formed of thermosetting resin having a shutdown function, and a heat-resistant porous layer mainly formed of aromatic polyamide and laminated on one or both faces of the fine porous film, a terminal group density of the aromatic polyamide satisfies [COOX]/[NH_2]≥1, (provided, X denotes hydrogen, alkali metal, or alkaline earth metal). - 特許庁

主として熱可塑樹脂にて形成されシャットダウン機能を有する微多孔膜と、主として芳香族ポリアミドにて形成され該微多孔膜の片面又は両面に積層された耐熱多孔質層とを備えた非水電解質電池セパレータであって、前記全芳香族ポリアミドの末端濃度比が、[COOX]/[NH_2]<1(Xは、水素、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を表す)である非水電解質電池セパレータ。例文帳に追加

Of the nonaqueous electrolyte battery separator provided with a fine porous film mainly formed of thermosetting resin having a shutdown function, and a heat-resistant porous layer mainly formed of aromatic polyamide and laminated on one or both faces of the fine porous film, a terminal group density ratio of the total aromatic polyamide satisfies [COOX]/[NH_2]<1, (provided, X denotes hydrogen, alkali metal, or alkaline earth metal). - 特許庁

例文

分子中に3−オキセタニルとエポキシとから選ばれる少なくとも1種の反応を有する架橋ポリマーをモノカルボン酸と反応させ、一部、架橋させてなる反応ポリマーを多孔質フィルムに担持させてなる電池用セパレータ。例文帳に追加

The separator for the battery is manufactured by carrying a reactive polymer obtained by reacting a cross-linkable polymer having at least one kind of reactive group selected from a 3-oxetanyl group and an epoxy group in a molecule with monocarboxylic acid and crosslinking a part in a base porous film. - 特許庁


例文

イソシアネートに対して反応し得る反応とカチオン重合官能とを分子中にそれぞれ複数有する架橋ポリマーを多官能イソシアネートと反応させ、一部、架橋させたセパレータのための反応ポリマー担持多孔質フィルムである。例文帳に追加

In this reactive polymer-carrying porous film for the separator, a cross-linkable polymer having a reactive group capable of reacting with an isocyanate group and a cationic polymerizable functional group in a plurality of pieces in a molecule, respectively, is made to react with polyfunctional isocyanate, and to be partly cross-linked. - 特許庁

非吸水支持体上に、無機微粒子とポリビニルアルコールを含有する多孔質インク吸収層を設けたインクジェット記録用紙において、該多孔質インク吸収層が、多価金属元素を含む多価金属化合物及びエポキシを有する有機ポリマーとを含有することを特徴とするインクジェット記録用紙。例文帳に追加

In the inkjet recording sheet with a porous ink absorbing layer containing an inorganic fine particle and a polyvinyl alcohol formed on a non-absorbent support, the porous ink absorbing layer contains a polyvalent metallic compound with a polyvalent metallic element and an organic polymer with an epoxy group. - 特許庁

多数の貫通微細孔を有する多孔質フィルムからなる電池用セパレータであって、該多孔質フィルムが、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛の群から選ばれる少なくとも1種の金属酸化物を主成分とする平均粒径0.1〜8μmの塩の無機微粒子を含有することを特徴とする電池用セパレータ、及びそれを用いたリチウム二次電池に関する。例文帳に追加

This is a separator for the battery, composed of a porous film having numerous penetrating minute holes, wherein the porous film contains basic inorganic fine particles which have average particle size of 0.1 to 8 μm and which have at least one kind of metal oxide selected from a group consisting of silica, alumina, magnesium oxide and zinc oxide as the main component, and this is the lithium secondary battery which uses the separator. - 特許庁

光電極20は、透明導電膜12が形成された透明導電板14と、透明導電膜12に配設され受光に伴い電子を放出する多孔質半導体層24と、多孔質半導体層24の上に形成された酸化チタン膜50と、酸化チタン膜50の上に形成された色素層52と、を備えている。例文帳に追加

A photoelectrode 20 comprises: the transparent conductive substrate 14 provided with the transparent conductive film 12, the porous semiconductor layer 24 disposed on the transparent conductive film 12 and emitting electrons when receiving light; a titanium oxide film 50 formed on the porous semiconductor layer 24; and a dye layer 52 formed on the titanium oxide film 50. - 特許庁

例文

ポリエチレンとセラミック粉末とから主としてなる多孔質セラミックシートにおいて、ポリエチレンが、粘度平均分子量100万以上の超高分子量ポリエチレンから主としてなり、且つ該シート中には、セラミック粉末が少なくとも該シートの容積を準として45%以上を占めるように含有されているとともに、ポリエチレンワックスを少なくとも含むことを特徴とする、自立多孔質セラミックシート。例文帳に追加

In the self-standing porous ceramic sheet mainly comprising polyethylene and ceramic powder, the polyethylene comprises ultrahigh molecular weight polyethylene having viscosity-average molecular weight of ≥1,000,000 and the sheet contains the ceramic powder to occupy at least ≥45vol% on the basis of the volume of the sheet as reference and at least polyethylene wax. - 特許庁

例文

多孔質無機粒子を含有する塗布液を調製し、材上に塗布、乾燥して親水層を形成する印刷版用支持体の製造方法において、該塗布液の調製が、該多孔質無機粒子を機械的分散により破砕する工程を有し、次いで、該破砕する工程により得られた粉砕物にコロイダルシリカを加えて塗布液を調製する工程を有することを特徴とする印刷版用支持体の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a substrate for a printing plate by which a coating liquid containing porous inorganic particles is prepared, coated on the substrate and dried to form a hydrophilic layer, preparation of the coating liquid includes a process for crushing the inorganic particles by mechanical dispersion, and a process for preparing the coating liquid by adding a colloidal silica to the crashed subjects thus obtained. - 特許庁

この電子源装置は、絶縁板上に形成された第1の導電体層と、その上に形成された、多数の微細孔を有する多孔質アルミナと結着の無機材料を含むアルミナ結着層と、前記多孔質アルミナの微細孔内に形成された導通層と、前記アルミナ結着層の上に前記導通層と電気的に接触して形成された第2の導電体層を備えている。例文帳に追加

The electron source device is provided with a first conductor layer formed on an insulating board, an alumina binding layer formed on it including a porous alumina having a number of fine pores and a bonding inorganic material, a conductive layer formed inside the fine pores of the porous alumina, and a second conductor layer formed in electric contact with the conductive layer on the alumina bonding layer. - 特許庁

平均粒径が50μm乃至100μmで、粒径25μm以下の粒子を含有しないモリブデン粉末から成る焼結多孔体に銅を含浸させて形成されているとともにモリブデンから成る焼結多孔体が75乃至95重量%、銅が5乃至25重量%である高熱伝導体1である。例文帳に追加

A high-temperature heat conductive substrate 1 is formed by impregnating copper in a sintered porous body consisting of molybdenum powder with the mean grain size of 50 to 100 μm containing no particles of the grain size of25 μm, and has the composition consisting of, by weight, 75-95% sintered porous body and 5-25% copper. - 特許庁

を有する高分子化合物を主成分とする電解質膜であって、セリウム原子及びマンガン原子からなる群から選ばれる1種以上を含み、繊維、織布、不織布、多孔膜又は多孔シートで補強された電解質膜を、固体高分子形燃料電池用電解質膜として使用する。例文帳に追加

This is an electrolyte film in which a polymer compound having an acid group is the main component, and the electrolyte film which contains one kind or more selected from a group composed of a cerium atom and a manganese atom, and which is reinforced by a fiber, a woven fabric, a nonwoven fabric, a porous film, or a porous sheet is used as the electrolyte film for the solid polymer fuel cell. - 特許庁

前記アミノ酸誘導体は好ましくはカルボキシルが酸アミド又はエステルとされたものであり、又、アミノ酸誘導体は好ましくは多孔担体に担持される。例文帳に追加

The above amino acid derivative is a carboxylic group, more preferably replaced by acid amide or ester, while the amino acid derivative is more preferably carried by a porous carrier. - 特許庁

ポリフッ化ビニリデン系樹脂を含む多孔質膜にポリオキシアルキレン構造、脂肪酸エステル構造及び水酸を有する界面活剤を付与する。例文帳に追加

A surface active agent which has polyoxyalkylene structures, fatty acid ester structures and hydroxide groups is imparted to the porous membrane containing polyvinylidene fluoride resin. - 特許庁

リン酸カルシウム被覆ジルコニア系生体材料は、ジルコニアを含む材1の表面に、細孔径100-500 μm の開放気孔2を有する多孔質状のリン酸カルシウムからなる生体活被膜3を備える。例文帳に追加

The calcium phosphate coated zirconia biomaterial comprises a bioactive coating 3 composed of porous calcium phosphate having opening pores 2 of size 100-500 μm and formed on the surface of a substrate 1 containing zirconia. - 特許庁

一酸化炭素及び揮発有機化合物を含有する排ガスの処理用触媒において、脱硝触媒成分を含む材に、貴金属を含んだ多孔質無機化合物層を適用してなることとした。例文帳に追加

In the catalyst for treating exhaust gas containing carbon monoxide and volatile organic compounds, a porous layer of an inorganic compound containing a noble metal is formed on a substrate containing a denitration catalyst ingredient. - 特許庁

リチウムイオン二次電池用セパレータとして好適な、本的能を保持しつつ、MD最大収縮応力が小さいポリオレフィン製微多孔膜を安定して提供すること。例文帳に追加

To stably provide a polyolefine microporous membrane with a basic property kept suitable as a separator for a lithium ion secondary cell, and having a small MD (machine direction) maximum shrinkage stress. - 特許庁

多孔質セラミックよりなる体1の表面に、水素のみを選択的に透過する耐Na金属からなるメッキ層2を形成したNa中の水素透過膜フィルタ。例文帳に追加

A permeation membrane filter for hydrogen in Na forms a plated layer 2 consisting of a Na resistive metal selectively permeating only hydrogen on the surface of a base consisting of porous ceramics. - 特許庁

水に不溶の第4級アンモニウム塩と少なくとも1種類以上のアニオンを有する重合体が液体濾過用の多孔質膜の少なくとも一部にコーティングされていることを特徴とするエンドトキシン除去膜。例文帳に追加

This endotoxin removing membrane is constituted by coating at least a portion of a porous membrane for liquid filtration with a polymer having a quaternary ammonium salt insoluble in water and at least ≥1 kind of anion group. - 特許庁

多孔性基材の上に塗布するための紫外線硬化型粉体塗料であり、ポリエチレンワックスやポリプロピレンワックスなどのワックスを含有させたことを特徴としている。例文帳に追加

This ultraviolet light-curing powdered coating for being coated on a porous substrate is characterized by containing a wax such as polyethylene wax or polypropylene wax. - 特許庁

有機シランをシランと反応させることによって合成された、シリカ質の化学的結合の多孔コーティングは、インクジェット画像印刷のコーティングとして使用される。例文帳に追加

A porous coating, obtained by chemically bending a silica substrate, which is compounded through a chemical reaction between an organic silane and a silane is used as a coating for ink jet image printing. - 特許庁

またネット状または多孔状を含み通気のある材上に少なくともβ型ゼオライトおよびペンタシル型ゼオライトとアナターゼ型酸化チタンを含む層を形成する。例文帳に追加

On the air-permeable base material formed like the net or with numerous pores, there is formed a layer containing at least βtype zeolite, pentasil type zeolite and anatase type titanium oxide. - 特許庁

本発明は、ビニル媒体などのフィルムや、他の非多孔材に対して、優れた付着を有するポリマーコロイド含有インクジェットインクを提供する。例文帳に追加

To provide polymer colloid-containing ink-jet inks having excellent adhesion to films such as a vinyl medium and other non-porous substrates. - 特許庁

吸脂材としては皮脂を吸収、保持するに適した多孔質プラスチックフィルム又はメルトブロ−ン不織布を使用し医療用粘着テープとする。例文帳に追加

A porous plastic film or melt-blown nonwoven fabric suitable to absorb and retain the sebum is used as the sebum absorbent base material to make the medical adhesive tape. - 特許庁

被験物質が塩アミノ酸又はアミノ糖を含む移動相によって多孔質担体内を移動できる構造であることを特徴とするイムノクロマトグラフィー装置。例文帳に追加

The immunochromatographic apparatus has a structure in which the substance to be tested can be moved inside a porous carrier by a mobile phase which contains basic amino acid or amino sugar. - 特許庁

またネット状または多孔状を含み通気のある材上に少なくともβ型ゼオライトおよびペンタシル型ゼオライトと白金を担持したアルミナを含む層を形成する。例文帳に追加

On the air-permeable base material formed like the net or with the numerous pores, there is formed a layer containing at least βtype zeolite, pentasil type zeolite and alumina which holds platinum. - 特許庁

本発明による開放−多孔金属フォームは、15重量%以上のクロム及び5重量%以上のアルミニウムが含まれている、鉄盤合金から形成される。例文帳に追加

The open-porous metal foam is formed from an iron-based alloy containing15 wt.% chromium and ≥5 wt.% aluminum. - 特許庁

リン酸類と、発泡剤と、NCOを有するウレタンポリマーと、カーボンブラックからなる混合物を、発泡・硬化させることにより得られ多孔質発泡体を不燃電波・音波吸収体として用いる。例文帳に追加

An incombustible radio wave/sound wave absorbing body uses a porous foamed member prepared by foaming and curing a mixture of phosphoric acids, foaming agents, urethane polymers having an NCO radical, and carbon black. - 特許庁

また,多孔アルミナテンプレート14の気孔は,第1板2とカソード電極6に電圧を印加してカソード電極6を陽極酸化させることにより,カソード電極6の面に対して垂直に形成されるようにした。例文帳に追加

In addition, the pores of the porous alumina template 14 are formed perpendicular with respect to the plane of the cathode electrode 6, by anodizing the cathode electrode 6, by impressing a voltage between the first substrate 2 and the cathode electrode 6. - 特許庁

イオン交換膜を通してイオン薬剤を生体に浸透させるイオントフォレーシス装置とし、該イオン交換膜6として、多孔質フィルムを材とするイオン交換膜を用いる。例文帳に追加

The iontophoresis device is used for permeation of ionic medicines into a living body through ion exchange membranes 6 which have porous films as substrates. - 特許庁

珪素系セラミック多孔質体を体とし、その開放気孔中に耐プラズマの有機高分子が含浸されている半導体製造装置用部品3。例文帳に追加

The component for semiconductor manufacturing apparatus has a base made of a silicic ceramic porous material and a plasma-resistive organic polymer impregnated in open pores of the material. - 特許庁

生体吸収多孔質材料からなる膜状材に、生体外で増殖した幹細胞または該幹細胞から分化させた骨芽細胞を播種してなる人工骨膜1を提供する。例文帳に追加

An artificial periosteum 1 is produced by seeding stem cells grown in vitro or osteoblasts differentiated from the stem cells on a membranous substrate made of a bioabsorbable porous material. - 特許庁

本発明の壁紙は合成樹脂フィルム裏打ち材上に多孔質表面化粧層3を積層した、施工が優れた壁紙であることを特徴とする。例文帳に追加

The wallpaper is constituted by laminating a porous surface decorative layer 3 on a synthetic resin film backing base material and excellent in laying properties. - 特許庁

多孔吸着物質を含有する材に、リン酸1モルに対し0.25モル以上の銅イオンを含んでいるリン酸銅水溶液を担持させたのち、乾燥する。例文帳に追加

The aqueous copper phosphate solution containing ≥0.25 mol of copper ions per mol of phosphoric acid is supported on a base material containing a porous adsorptive material and then dried. - 特許庁

上記膜の表層又は多孔材に接する側の層に、水素ガスに対して親和の高い金属(8族の元素)を含むことが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to include a metal with high affinity to hydrogen gas (a group VIII element) on the surface layer of the membrane or the layer brought into contact with the porous substrate. - 特許庁

材上にアルミナ水和物とバインダーを含む多孔質インク受容層を有する被記録媒体において、インク受容層中に少なくとも水溶マンガン化合物と硫酸アンモニウムを含有させる。例文帳に追加

In the medium to be recorded having a porous ink receiving layer comprising an alumina hydrate and a binder on a base material, at least a water-soluble manganese compound and ammonium sulfate are incorporated in the ink receiving layer. - 特許庁

25℃、1MHzでの誘電率が25以上の溶剤に対して不溶率が90%以上であるポリイミド系多孔質膜にイオン含有ポリマーが充填されている複合イオン交換膜に関する。例文帳に追加

The composite ion exchange membrane comprises a porous polyimide membrane filled with an ionic group-containing polymer, wherein 90% or more of the porous polyimide membrane does not dissolve in a solvent having a permittivity of 25 or more at 25°C and 1 MHz. - 特許庁

材シートの表面側に無機塩、蓄熱用マイクロカプセル、吸水ポリマー、多孔質材を含有する発泡樹脂層を設けてなることを特徴とする。例文帳に追加

A foamed resin layer containing an inorganic salt, heat storing microcapsules, a water-absorbing polymer, and a porous material is formed on the surface of a substrate sheet. - 特許庁

パラジウム合金より優れた水素透過を有し、安価に製造できる水素透過膜を、多孔材の表面に備えた水素分離材料およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To produce a hydrogen separating material provided with a hydrogen transmission film having hydrogen transmissibity more excellent than that of a palladium alloy and inexpensively producible on the surface of a porous base material, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

燃料電極11の多孔質中には炭素を主成分とする炭素質材料を母体とし、プロトン解離が導入されたプロトン伝導体が含浸されている。例文帳に追加

A proton conductor which matrix is a carbonaceous material containing carbon as a principal component and that a proton dissociation group is introduced is impregnated with a porous matter of the fuel electrode 11. - 特許庁

アルキレンオキシドポリマーからなる多孔質膜を材としてなるイオン伝導、機械的強度共にすぐれる高分子固体電解質膜を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer solid electrolyte membrane excellent in both ion conductivity and mechanical strength, which is composed of, as a base material, a porous membrane comprising an alkylene oxide polymer. - 特許庁

ネット状または多孔状を含み通気のある材上に少なくともβ型ゼオライトおよびペンタシル型ゼオライトを含む層を形成し、脱臭フィルターとする。例文帳に追加

On an air-permeable base material formed like a net or with numerous pores, there is formed a layer containing at least βtype zeolite and pentasil type zeolite as a deodorant filter. - 特許庁

を有しないポリオレフィン系樹脂を85〜97重量%、多孔質粒子を3〜15重量%含有する防汚層を有する壁紙用フィルム。例文帳に追加

This film for wallpaper includes an antifouling layer containing 85-97 wt.% of a polyolefin-based resin without having a polar group, and 3-15 wt.% of porous particles. - 特許庁

シート表面が平滑であり、かつ、シート厚み精度の高く均質の優れる多孔質炭素電極材前駆体シート状物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a precursor sheet-like material for a porous carbon electrode base having a smooth sheet surface and excellent sheet thickness precision, and improved homogeneity. - 特許庁

本発明によれば、ホスホン酸を側鎖に有するポリマーを多孔質膜の空孔内に担持させてなることを特徴とするプロトン伝導膜が提供される。例文帳に追加

This is a proton conduction membrane that carries a polymer having a phosphonic acid group at side chain in the pores of the porous membrane. - 特許庁

本発明は、付加的コーティング処理を要することなく、高い空気退色耐を有する画像を無機多孔質媒体材上にインクジェット印刷する方法及びシステムを提供するものである。例文帳に追加

To provide a method and a system for ink jet printing of an image having a high air fading resistance on an inorganic porous medium base, without necessitating an additional coating processing. - 特許庁

乾燥スピードを低下させることなく、導電芯材からのニッケル粉末の脱落が生じないとともに、多孔度が向上したニッケル焼結板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a nickel sintered board whose degree of porosity is raised without reducing drying speed and without omission of a nickel powder from a conductive core material. - 特許庁

例文

300℃〜400℃で分解する熱分解を有するシロキサン化合物を含むことを特徴とする絶縁膜形成組成物、それを用いた多孔質絶縁膜、およびその製造方法。例文帳に追加

An insulating film forming composition includes a siloxane compound having a thermal decomposable base which decomposes at 300°C to 400°C, a porous insulating film using this, and a method for manufacturing this are obtained. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS