1016万例文収録!

「広げ」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 広げに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

広げを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5155



例文

また、ダイの型孔には、その開口を広げるテーパ部51aを設けた構成のプレス装置である。例文帳に追加

Moreover, in a cavity of the die, a tapered part 51a which widens its opening is provided. - 特許庁

取付における応力を分散・緩和することにより、取付応力に対する許容範囲を広げる。例文帳に追加

To expand the tolerance to a mounting stress by dispersing and relieving the stress in mounting. - 特許庁

警報手段5は、医療用容器1の折り曲げ状態を広げることにより作動する。例文帳に追加

The alarm means 5 is operated by unfolding the folded state of the medical container 1. - 特許庁

フラットバンド電圧Vfbをプラス側にシフトさせて、容量の可変幅を広げること。例文帳に追加

To provide a varicap diode in which the variable width of a capacitance is expanded by shifting a flat-band voltage Vfb to the positive side. - 特許庁

例文

ガスレーザ発振器の放電電極の設計裕度を広げ、製品の安定化を図る。例文帳に追加

To obtain a gas laser oscillator in which the design margin of a discharge electrode is widened and the product is stabilized. - 特許庁


例文

樹脂5が広がって形成されても、面積を広げることなく実装できる。例文帳に追加

Even when the resin 5 is formed widely, the device can be mounted without increasing the area. - 特許庁

カラーレジスト膜56を開口部92の外縁部まで広げ、その上に保護膜58を積層する。例文帳に追加

A color resist film 56 is expanded to the outer edge of an opening 92, and a protective film 58 is stacked thereon. - 特許庁

このため、糸束1が、押し広げ成形、及び溶着に先立って100℃程度に予熱される。例文帳に追加

Because of this, the fiber bundle 1 is pushed outward and molded, and is preheated to about 100°C prior to welding. - 特許庁

前・後エリア41,42に透光板47,47を設けることで、採光範囲を広げた。例文帳に追加

The lightening area is expanded by providing translucent plates 47 and 47 in front and rear areas 41 and 42. - 特許庁

例文

遊技の公正を大きく害することなく、遊技性の幅を広げることができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique allowing expansion of a width of playability without largely harming fairness of a game. - 特許庁

例文

機械力による洗濯状態の制御範囲をより広げた洗濯機を提供すること。例文帳に追加

To provide a washing machine expanding a control range of washing states by a mechanical force. - 特許庁

DSPデバイスの動作不良のチェック範囲を広げ、より確実に動作不具合を検出すること。例文帳に追加

To further surely detect an operation failure by extending the check range of operation failure of a DSP device. - 特許庁

輻射体を用いた暖房装置において、高温ガスの熱を効率よく輻射体全体に広げる。例文帳に追加

To effectively spread heat of high temperature gas over the whole of a radiator in a heating apparatus using the radiator. - 特許庁

ソケットピンピッチを基板接続側で広げたICソケットを提供する。例文帳に追加

To provide an IC whose, socket pin pitch is widened at base board connection side. - 特許庁

雑巾の使用面積を広げるために棒の先端にスポンジ材4を取り付ける。例文帳に追加

A sponge material 4 is attached to the tip of the stick for expanding the use area of the floor cloth. - 特許庁

水浄化装置内の嫌気性微生物育成域を広げ、かつ数段に形成する。例文帳に追加

An area for growing anaerobic microorganisms in the water-cleaning apparatus is enlarged and composed of several platforms. - 特許庁

基板ピッチを広げることなく基板表面に傷が付くのを防止できる基板処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate treatment unit that prevents a substrate surface from being damaged without causing substrate pitch extension. - 特許庁

折畳装置101の載置面110にエアバッグを広げ、取付片をロケートピン131に引っ掛ける。例文帳に追加

This air bag is spread on a mounting surface 110 of a folding device 101 and a mounting piece is hooked on a rocket pin 131. - 特許庁

ビアホール13及び配線溝14それぞれの縁部領域を広げる工程を導入する。例文帳に追加

A process of expanding an edge region of each of via holes 13 and the wiring groove 14 is introduced. - 特許庁

中性粒子ビームのビーム径を広げ、基板上のより広い面積に粒子の堆積を行う。例文帳に追加

To provide a method for enlarging a beam diameter of a neutral particle beam to deposit the particles on a wider area of a substrate. - 特許庁

変換可能な電圧範囲をより広げることが可能なスイッチング電源装置を提供する。例文帳に追加

To provide a switching power supply which can widen the convertible voltage range. - 特許庁

水晶体や眼内レンズの屈折力分布を評価しやすくし、診断の幅を広げる。例文帳に追加

To facilitate evaluation of a refractive power distribution of the lens or an intraocular lens and to widen the range of diagnosis. - 特許庁

2個の開放ノブ5をそれぞれ内側に押し込み、切欠き部4を横方向に広げる。例文帳に追加

Two opening knobs 5 are respectively pressed inside to laterally expand the cut part 4. - 特許庁

磁気検出手段により磁気の変化を検出することが可能な範囲を広げる。例文帳に追加

To widen a magnetism detectable area of a game machine where magnetism can be detected by a magnetism detector. - 特許庁

太陽電池と直流モータと広げた水掻き羽根の特性を活かした底質改善装置例文帳に追加

BOTTOM SEDIMENT IMPROVEMENT DEVICE UTILIZING PROPERTIES OF SOLAR CELL, DIRECT CURRENT MOTOR, AND EXTENDED PADDLE VANE - 特許庁

送風量最大でも室内を静寂に保ち、室内設計面での自由度をも広げる。例文帳に追加

To keep an interior silent in the case of a maximum air blow quantity and to expand the degree of freedom of interior designing. - 特許庁

これにより、2つの線路7,9間の変換帯域を広げることができる。例文帳に追加

By this means, it is possible to widen a conversion band between the line 7 and the line 9. - 特許庁

したがって、線幅を広げなくても金属電極の電気的抵抗を少なくすることができる。例文帳に追加

Therefore, the electric resistance of the metallic electrode can be made less even if the line width is not widened. - 特許庁

固形石鹸に於いて、その透明域を、泡立ちや泡質を損なわずに、広げる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for enlarging the transparent region of a bar soap without detriment to foaming properties and foam qualities. - 特許庁

消費電力を低減し、アプリケーション選択の自由度を広げることを課題とする。例文帳に追加

To widen a degree of freedom in selection of application by reducing power consumption. - 特許庁

構造を大幅に変えることなくスクリーンスピーカシステムの再生周波数帯域を広げること。例文帳に追加

To expand a reproduction frequency band of a screen speaker system without greatly changing a structure. - 特許庁

検知距離及び検知範囲を広げ、機能を向上させた超音波検知器を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic detector capable of widening detection distance and detection scope, and improving the functions. - 特許庁

感知器の取り付け箇所の自由度を広げ、感知、警報の的確性を向上させる。例文帳に追加

To improve precision of sensing and warning, by expanding the degree of freedom of an installation place of a sensor. - 特許庁

軸部3d,3eは、開口21a,22aを押し広げるようにして軸受21,22に着脱される。例文帳に追加

The shaft parts 3d, 3e are installed and removed from the bearings 21, 22 by pushing the opening to be widened. - 特許庁

これにより、試料Tの観察部位は、押し広げ前よりも厚みが薄くなる。例文帳に追加

This makes the thickness of the observing site of the sample T thinner than before the push and widening. - 特許庁

これにより、凹陥溝24を用いて吸込経路23の通路面積を広げることができる。例文帳に追加

Consequently, passage area of the suction path 23 can be extended by using the recessed groove 24. - 特許庁

溶接部のルート割れを防止でき、用途性を広げることが可能な溶接継手を提供する。例文帳に追加

To prevent a root cracking at a welding part and widen its applicability. - 特許庁

信号歪みなくダイナミックレンジを広げる無線通信機を提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication apparatus that can extend its dynamic range without causing any signal distortion. - 特許庁

下窓からの視界を広げることができるホイール式作業機械の運転室の提供。例文帳に追加

To provide an operator cab of a wheel type working machine capable of expanding visibility through a lower window. - 特許庁

リア側の発光表示の観測時の視野角を広げ、視認性を向上させ、薄型化を図る。例文帳に追加

To widen a viewing angle in observing luminescent display on the rear side, to improve visibility and to thin a fluorescent display tube. - 特許庁

側方心材により、スリットを広げ、板部分の層間を引き剥がそうとする力に対抗する。例文帳に追加

The side core members counter the force of seeking to enlarge the slit to separate the layers of the plate part. - 特許庁

演出の幅を広げるとともに遊技者に高い期待感を与えることができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of widening the width of performances and giving high expectations to a player. - 特許庁

フィルム保持部11でフィルム30平面状に広げた状態で保持しする。例文帳に追加

Retention is made in a state being spread in a plane shape of a film 30 by a film retention section 11. - 特許庁

中性化と機能の追加により組成物の用途を広げることができる組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition expanding its use by neutralization and the addition of functions. - 特許庁

すると、端末局は、当該制御信号に応じて、送信電力を上げ、通信エリアを広げる。例文帳に追加

Then the terminal station increases the transmission power according to the control signal to extend the communication area. - 特許庁

圧縮された環は、管腔内補綴アセンブリとの動作可能な係合へと広げられる。例文帳に追加

The compressed ring is expanded for movable engagement with the endoluminal prosthetic assembly. - 特許庁

このことにより、平衡−不平衡変換回路のインピーダンス変換範囲を広げることができるものである。例文帳に追加

Thus, the impedance conversion range of the balanced-to-unbalanced conversion circuit is widened. - 特許庁

クレーンの稼動可能範囲を広げることが可能な複数台クレーンの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for plural cranes capable of widening a movable range for the cranes. - 特許庁

低融点合金を用いる保護素子において、低融点合金の選択範囲を広げる。例文帳に追加

To extend a selective area of a low melting point alloy on a protective element to use the low melting point alloy. - 特許庁

例文

プーリ2を回転させ、プーリ溝4に嵌る範囲を徐々に広げてベルト3を取り付ける。例文帳に追加

The pulley 2 is rotated and the range fitted to the pulley groove 4 is expanded gradually to mount the belt 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS