1016万例文収録!

「形態上の」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 形態上のに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

形態上のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4040



例文

花崗岩の形態の特徴例文帳に追加

morphological features of granite  - 日本語WordNet

芸術の形態上の区分例文帳に追加

the classification of an artistic form  - EDR日英対訳辞書

使用時形態と収納時形態の間での形態変更を可能とした手摺装置において、形態変更時の操作性の向を図るとともに、各形態での使用における安全性を確保する。例文帳に追加

To improve workability in the case of a form change while ensuring safety on a usage in each form in a handrail device in which forms can be changed between the form in the case of the usage and the form in the case of a housing. - 特許庁

常勤形態を取る長に対して、非常勤の交替勤務の形態を番と呼び、この形態で勤務していた官人を分番と呼んだ。例文帳に追加

As opposed to Chojo (full-time working pattern), a part-time and shift working pattern was called Banjo, and officials taking this working pattern were called Bunban (shiftwork).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

身体の形態上の障害を手術する外科例文帳に追加

surgery that restores the appearance of outer parts of the body  - EDR日英対訳辞書


例文

年貢(ねんぐ)は、日本史の租税の一形態例文帳に追加

Nengu is a Japanese historical terminology referring to a type of taxation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能における略式形態の一種。例文帳に追加

This is a casual form of the Noh performance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異なる表示形態を有する場合であっても、それぞれの表示形態における操作性を向させ、適切なメニュー形態を提示可能とする。例文帳に追加

To improve operability in each display shape and present an appropriate menu shape, even when an electronic apparatus has different display shapes. - 特許庁

記硬化性組成物は、液状形態であってもよく、あるいはドライフィルムの形態であってもよい。例文帳に追加

The curable composition may be a liquid form or a form of a dry film. - 特許庁

例文

2つ以形態素から成っているさま例文帳に追加

consisting of two or more morphemes  - 日本語WordNet

例文

側部分は、螺旋状の形態である。例文帳に追加

The upper side part is in a spiral form. - 特許庁

(1)無水結晶形態記化合物、(2)少なくとも1つの該形態を含有する医薬組成物、(3)少なくとも1つの該形態を使用するホスホジエステラーゼ-5-が仲介する症状の治療方法、及び(4)該形態の製造方法。例文帳に追加

The invention comprises (1) anhydrous crystalline forms of the compound described above, (2) pharmaceutical compositions comprising at least one such form, (3) methods for the treatment of a phosphodiesterase-5-mediated condition using at least one such form, and (4) methods for producing such forms. - 特許庁

各文字位置で検索された形態素列の中に構成形態素数が2以形態素列がある場合には(ステップS16のY)、その2以の構成形態素数を有する形態素列の構成形態素についてのみ解析を行い、他の形態素列については解析を行わないようにした(ステップS17〜S22)。例文帳に追加

When there is a morpheme string having at least two constitutive morphemes among morpheme string retrieved at respective character positions (Y in step S16), analysis is performed only for the constitutive morphemes of that morpheme string having at least two constitute morphemes and analysis is not performed for other morpheme strings (steps S17-S22). - 特許庁

漢字文字列形態素N文字登録辞書12には、形態素が、他の任意の文字列を後続して結合するとその形態素の文字列中で区切られる2つ以形態素となるものであれば、その形態素に関連づけてその区切れ位置の情報を併せて記録しておく。例文帳に追加

When a morpheme follows another optional character string and is combined with the character string, the morpheme turns into two or more morphemes that are sectioned in the character string of the morpheme, the information of the sectioned position is also recorded in a Kanji (Chinese character) character string morpheme N character registration dictionary 12 to be made correspond to the morpheme. - 特許庁

纏繞茎という,他の物に巻きつく形態の,植物の地例文帳に追加

the stem of a plant or vine, called twine  - EDR日英対訳辞書

変則動詞 《助動詞など, 形態動詞としての正規の活用を欠くもの》.例文帳に追加

an anomalous verb  - 研究社 新英和中辞典

どの幕府も形式は将軍の家政機関の形態をとっていた。例文帳に追加

All the bakufu formally functioned as a domestic organization of shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実車の形態を模した模型コンテナ車の実感性の向を図る。例文帳に追加

To improve the reality of a model container car modeled on the shape of a real car. - 特許庁

男性および女性の形態の特徴を両方持っているさま例文帳に追加

having both male and female morphological characteristics  - 日本語WordNet

を組み合わせてできるのが下記に示す4種類の形態である。例文帳に追加

Thus, the above classifications give rise to 4 types of combinations as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記表面形態情報には凸部2,3の大きさの情報を含む。例文帳に追加

The surface figure information includes information about the size of projections 2, 3. - 特許庁

幾つかの実施形態では、3つ以の物質が撮像されることがある。例文帳に追加

In some embodiments, three or more substances are frequently imaged. - 特許庁

一部の実施形態では、一群にまとめられた画素の処理効率が向する。例文帳に追加

Processing grouped pixels improves efficiency. - 特許庁

記データとしては画像データや他の形態のデータを用いることができる。例文帳に追加

As said data, image data or other form data are available. - 特許庁

さらに別の実施形態では、ばね(42)はショルダ(43)に載置されている。例文帳に追加

In another aspect of embodiment, the spring 42 is placed on the shoulder 43. - 特許庁

1つの実施形態において、記局所麻酔剤は、リドカインであり得る。例文帳に追加

In one embodiment, the local anesthetic can be lidocaine. - 特許庁

一つの実施形態において、記疎水性医薬はビタミンEである。例文帳に追加

The hydrophobic medicament is vitamin E. - 特許庁

NFAを用いた形態素解析システムの処理速度を向させる。例文帳に追加

To improve processing speed of a morpheme analysis system using NFA. - 特許庁

1つの実施形態において、記コンテキストはグループである。例文帳に追加

In an embodiment, the contexts are groups. - 特許庁

他の実施形態では、単位セルはベクトルによってグリッドに定義される。例文帳に追加

In another case, unit cells are defined on grids by vectors. - 特許庁

利用形態が表示画面での閲覧であれば、広告も返送する。例文帳に追加

If the use form is browsing on a display screen, advertisements are also returned. - 特許庁

1つの実施形態では、記本体は、安定化要素に連結され得る。例文帳に追加

In one embodiment, the device may couple to a stabilization element. - 特許庁

蓄熱材としての形態を安定化させ、耐加工性を向する。例文帳に追加

To improve resistance to processing by stabilizing a shape as a heat storage material. - 特許庁

メタルパターン15も記配線層13と同様の積層形態を有する。例文帳に追加

The metal pattern 15 is also laminated like the wiring layer 13. - 特許庁

特定の実施形態においては、記データが暗号化されているコードである。例文帳に追加

In a specific embodiment, the data is an enciphered code. - 特許庁

本発明の一実施形態は、基板に成膜するシステムである。例文帳に追加

One embodiment of the present invention is a system for depositing films on a substrate. - 特許庁

その他1巻物と2巻以に分かれているもの、巻子形態のものと冊子形態のもの等に分けることが出来る。例文帳に追加

Other than these, it is possible to classify them into the manuscript consisting of one book and the one consisting of more than two books, or the one in the form of kansu (a scroll) and a booklet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他の例として、記の検索文書をさらに形態素解析し、未登録語の接続表(前後の形態素との関係を表す)を作成する例も示す。例文帳に追加

As other example, a morpheme analysis is performed on the searched texts to create a connecting table (showing relations between preceding and following morphemes) of unregistered words. - 特許庁

このシフターは、首部の内周縁に形成された胸壁のベントの形態或いは分離したシフター部品の形態をとる。例文帳に追加

The shifter is a vent on a battlement formed on the inner circumferential margin of the neck portion or a separated shifter component. - 特許庁

様々な形態の机の部材をできるだけ共通化すると共に、机の形態のバリエーション展開の自由性も向できるようにする。例文帳に追加

To standardize a member for desks of various shapes as much as possible and to increase latitude in developing variations in the shapes of the desk. - 特許庁

地下部は野生型と同様の形態で、地部のみ形態が変化する矮科植物及び花茎数の多い植物の作出手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for producing a dwarfed plant and a plant having many scapes, which have subterranean parts similar to a wild type morphology and only above-ground parts changing morphology. - 特許庁

もっとも単純な形態の動植物が地球に現れたのは、より複雑な形態のものよりずっと以前である例文帳に追加

3. The simplest forms of plant and animal life were on earth long before the more complex forms  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

湯治の形態も長期滞在型から一泊二日の短期型へ変化し、現在の入浴形態に近い形が出来がった。例文帳に追加

The pattern of toji also shifted from long-stay type to overnight type, which is similar to the current ones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1.にいう優先権書類は,意匠の2以形態に係ることができるが,それらすべての形態が博覧会に展示されたことを条件とする。例文帳に追加

The priority document, referred to in paragraph (1) may cover two or more forms of the design, if all of these forms were displayed at the exhibition. - 特許庁

可動式の袖机としての様々な利用形態を得ることができるとともに、その利用形態を机本体に設ける棚と連係する。例文帳に追加

To obtain a variety of usage patterns as movable side desks, and to bring the usage patterns into coordination with upper shelves attached to a desk main body. - 特許庁

また、記遺伝性疾患の責任遺伝子は、ウイルスベクターの形態や裸DNA(naked DNA)の形態等で用いることができる。例文帳に追加

The gene responsible for the recessive hereditary disease can be used in the form of a virus vector, a naked DNA, or the like. - 特許庁

そして、これらの第1の動作形態と第2の動作形態とは、記従属制御部2によって切換えられて制御される。例文帳に追加

The 1st operation form and the 2nd operation form are switched and controlled by the control part 2. - 特許庁

形態素構成成分のバリエーションすべてを静的知識として入力することなく形態素解析の精度を向させる。例文帳に追加

To improve accuracy of morphological analysis without inputting all the variations of a morpheme component as static knowledge. - 特許庁

ワイヤハーネスの梱包形態を3Dバーチャル空間で検討するための梱包形態検討支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a packing form review support device for reviewing a packing form of a wire harness in a 3-D virtual space. - 特許庁

例文

また、サブベッド2は、昇位置では水平状態のベッド形態に、下降位置では屈曲状態の座椅子形態に変換される構成とした。例文帳に追加

Also, the subbed 2 is transformed to a horizontal bed form at the uppermost position, and to a flexible legless chair form at the lowermost position. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS