1016万例文収録!

「思い遣」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 思い遣の意味・解説 > 思い遣に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

思い遣の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

慎重に思い遣例文帳に追加

think about carefully  - 日本語WordNet

彼は察しがいい、思い遣りがいい例文帳に追加

He is considerate.  - 斎藤和英大辞典

思いやりがあり気う世話例文帳に追加

considerate and solicitous care  - 日本語WordNet

お互いが相手を思い遣例文帳に追加

They care for each other.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

あなたの心いを嬉しく思います。例文帳に追加

I am delighted by your consideration.  - Weblio Email例文集


例文

お心い、まことにかたじけなく思います。メールで書く場合 例文帳に追加

It is very thoughtful of you. Thank you.  - Weblio Email例文集

デザートにお金を無駄いするのであれば、家で食べられないものであるべきだと思います。例文帳に追加

I think if I am going to waste money on dessert, it should be something I can't get at home. - Weblio Email例文集

数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派することは思いもよらないことだっただろう。例文帳に追加

A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. - Tatoeba例文

数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派することは思いもよらないことだっただろう。例文帳に追加

A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas.  - Tanaka Corpus

例文

同情心または思い遣りまたは友好的な共感を表す、あるいは感じる、あるいはそれらから起こるさま例文帳に追加

expressing or feeling or resulting from sympathy or compassion or friendly fellow feelings  - 日本語WordNet

例文

御門と和歌をり取りするようになって三年の月日が経った頃、かぐや姫は月を見て物思いに耽るようになった。例文帳に追加

Three years have passed since she started to exchange poems with the Mikado, and Princess Kaguya comes to be lost in deep thought whenever she looks at the moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実は、JETROにおいては、金融機関その他から職員を受け入れて、海外に派するということはこれまでも前例があるようで、その場合は通常、JETROの国内拠点で少しトレーニングを積んだ上で海外派しているようですから、直ちに海外に派するということではないかもしれませんが、まずは来年度早い段階でJETRO本体に地域金融機関から職員を派してもらい、できるだけ早期に海外に派できればよいのではないかと希望しておりますが、年明け以降、関係者間の事務方レベルの協議会において、検討していくことになろうかと思います。例文帳に追加

In fact, JETRO has past experience of accepting staff members from financial institutions and other organizations and sending them overseas. As it seems that, in those cases, the personnel were typically sent overseas after going through a little training in a JETRO branch in Japan, this may not happen right away, but we are hoping to have regional financial institutions send their staff members to the JETRO headquarters in the early part of the next fiscal year so that they can be sent overseas as soon as possible. Presumably, the procedures will be examined at meetings at an administrative level between participating organizations after the New Year holidays.  - 金融庁

和泉式部の激情がほとばしる恋歌から、赤染衛門の細やかな思い遣りの贈答歌、能因・良暹ら僧侶歌人の旅情豊かな歌、曾禰好忠の大胆な型破りの歌まで、その作者・作風ともに多様である。例文帳に追加

The poets and styles of poetry are diverse: Izumi Shikibu wrote love poems in which she expressed her passion; Akazome Emon composed delicate zotoka (poetry exchanged between a man and a woman); poems appealing to travelers' sentiments were composed by priest poets such as Noin and Ryozen; and SONE no Yoshitada made bold and unconventional poems.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻に対する憐憫の思いはことのほか強く、「天地の 神はなきかも おはすかも この禍を 見つつますらむ」と神への憤りやる瀬無さを歌に托し詠歌している。例文帳に追加

He felt exceedingly strong compassion towards his wife and he composed a poem 'god of heaven and earth, nonexistent or existent I wonder in this scourge' showing resentment towards god and wretchedness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし助言者,すなわち父がわたしの名においてわされる聖霊は,あなた方にすべての事を教え,わたしがあなた方に話したことすべてを思い出させるだろう。例文帳に追加

But the Counselor, the Holy Spirit, whom the Father will send in my name, he will teach you all things, and will remind you of all that I said to you.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 14:26』

先ほど大臣へのご質問の中に、ジャパンデスク設置、MOUの締結について、具体的な話があるかということでしたが、JBICはまだ具体的に海外の地場金融機関等とMOUを締結したことはありません。JBIC自身は必ずしも日本国内の中堅・中小企業との関係はあまりありませんので、まずは、(本邦)地域金融機関がこの中堅・中小企業のニーズを把握した上で、そのニーズを踏まえて、JBICとして、特にどこの地場金融機関等とMOUを締結するのかを決めますが、相手がある話ですから交渉の結果、MOU締結がなされれば、そこでジャパンデスクを設置して、地域金融機関の職員をJBICの職員として派するという段取りになると思います。ですから、JBICと地場金融機関等との間のMOU締結には少し時間がかかるとは思いますが、JETROに地域金融機関の職員を派することについては、少し早めにできるのではないかと思います。例文帳に追加

Answering the question just posed to the Minister as to whether there is any specific deal with respect to establishing a Japan Desk or making an MOU, there is not yet a specific agreement that JBIC has entered into with any local financial institution, etc. overseas. As JBIC itself does not have much contact with mid-to-large companies and SMEs located in Japan, the initial step will be for (Japanese) regional financial institutions to comprehend the needs of those mid-to-large companies and SMEs and then JBIC will, based on the needs thus grasped, move on to make a decision in the capacity of JBIC as to which local financial institution, etc. to enter into an MOU with. An agreement being an agreement, however, an MOU will be made naturally as a result of negotiation with the prospective party to it and other actions will then follow, including establishing a Japan Desk and sending staff members of the regional financial institution in the capacity of JBIC staff members. While I suspect that it will take some time before any MOU is entered into between JBIC and a local financial institution, etc., my guess is that the process of sending regional financial institution staff members to JETRO could happen a little earlier.  - 金融庁

しかし、私は、そういうことを含めて論議することは何も決定することではございませんから、国民的な論議をさせて頂くということが政治の立場だと思っていますので、そういったことを含めて社会保障の一体改革と、無駄い、これは徹底的に排除する必要があります。霞が関の埋蔵金というのは色々ここ1~2年大きな問題になってきましたけれども、そんな無駄を徹底的に排除するのは、同時に新たな税制のあり方であると思います。イコール消費税ではないです。やっぱり色々なことを考えて国民新党の立場としても、政治家が責任を持ってやっていくということは必要だと思っていますので、そういった意味で、少し長くなりましたけれども、今、非常に大きなテーマですから、持続可能な社会保障と、自賠責の安心・安全ということを、万が一のときの安心・安全ですから、そういった意味で5,900億円オーバーフローしているのに(料率を)上げるのはけしからんというお叱りだろうと思いますけれども、そういう事情もこれ勘案して、ひとつご理解頂けないかなというのが私の率直な政治家としての思いです。例文帳に追加

Given that insurance is intended to cover accidents under those conditions and that insurance is affected by the accident rate, I think that if an increase in the premium rate is decided, it will be inevitable to accept it in light of the various circumstances.  - 金融庁

例文

諸外国の実態についても、必要に応じて調査ミッションの派なども考えられているところであり、会計基準というのは経済の基本でございまして、単なる技術的な論議に限定することなく、やはり私は、国際会計基準というのは経済、あるいはただ一経理の技術的な問題ではなく、極めて大きな経済の基本であると私は思っておりまして、そういった意味でより広く、非上場企業、中小企業も含めた多様な企業の経済活動や、それから当然、企業でございますから税制、会社法、日本の税制と会計につきましては、もうご存じだと思いますが、シャウプさんというのが戦後、GHQで来まして、日本の場合は非常に会計と税制とが近いというわけでございまして、アメリカは税会一致と日本のものを申しますが、アメリカの場合は会計法と税制は非常に離れておりますけれども、そういった意味で日本の場合は、この会計法と税法とは基本的に非常に近い関係にあるわけでございますし、ヨーロッパもどちらかというと、税制と会計は近い関係にあるわけでございますが、アメリカは非常に離れております。例文帳に追加

There are plans to dispatch survey teams to study the situation in other countries if necessary. Accounting standards constitute a basic element of the economy, so this debate should not be limited to technical matters. Accounting standards constitute a basic element of the economy, so this debate should not be limited to technical matters. In that sense, this concerns economic activities of diverse companies, including unlisted companies and small and medium-size enterprises (SMEs). In that sense, this concerns economic activities of diverse companies, including unlisted companies and small and medium-size enterprises (SMEs). As for Japans tax and accounting systems, a man named Shoup came to Japan after World War II (to make recommendations concerning the Japanese tax system) on behalf of the GHQ (General Headquarters) of the occupying forces, as you may know. In Japan, accounting and tax systems are closely related to each other, while in the United States, they are very separate. In Japan, accounting and tax laws are very closely related to each other. In Europe, too, tax and accounting systems are closely related to each other. But they are very separate in the United States.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS