1016万例文収録!

「拡張テキスト」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 拡張テキストの意味・解説 > 拡張テキストに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

拡張テキストの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

テキストファイルは .TXT という拡張子で識別される例文帳に追加

Text files are identified by the .TXT extension.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

.txt の拡張子をもつファイルはみなテキストファイルとして認識する例文帳に追加

recognize any file with the extension .txt as a text file  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

他のスクリーン項目の表示を妨げることなく拡張テキストを所定位置に表示するために、ユーザがテキスト・スクロール領域を呼び出す。例文帳に追加

A user may invoke a text scroll area in order to display extended text in a predetermined position without obstructing the display of other screen items. - 特許庁

「Withdraw Cash From ATM」要素の端をクリックしてコンテキストパレットを開き、「拡張 (Extend)」アイコンを選択します。例文帳に追加

Click on the Withdraw Cash From ATM element edge to open the Context Palette, select the Extend icon.  - NetBeans

例文

拡張された探索範囲から好適なテキスト文を探索しつつ、テキスト文セットの品質指標を評価し、かつ演算量の少ないコーパスベース音声合成のためのテキスト文セット選択方法を得る。例文帳に追加

To obtain a text sentence selecting method for corpus-based speech synthesis which evaluates a quality index of a text sentence set while searching for suitable text sentences from an expanded range, and is small in computational amount. - 特許庁


例文

拡張属性の値は、ある一定の長さの任意のテキスト・データまたはバイナリ・データの集合である。例文帳に追加

The value of an extended attribute is a chunk of arbitrary textual or binary data of specified length.  - JM

テキスト入力からトークンを作成するための拡張 NetBeans API です。 トークンは、たとえば構文の色付けに使用できます。例文帳に追加

Enhanced NetBeans API for creating tokens from a textual input.The tokens can then be used to, for example, provide syntax coloring.  - NetBeans

パーザおよび DOM 実装が DOM の XML 拡張をサポートしている場合、CDATA でマークされた区域 (section) に入れられている部分テキストは CDATASection オブジェクトに記憶されます。例文帳に追加

If the parser and DOM implementation support the DOM's XML extension,portions of the text enclosed in CDATA marked sections are stored in CDATASection objects. - Python

誤り表示処理部55は,元の対象テキストとともに拡張形態素解析部52から得た正解単語群を表示する。例文帳に追加

An error display processing part 55 displays the group of correct answer words obtained from the extended morpheme analyzing part 52 together with the original object text. - 特許庁

例文

特定の項目に関連した拡張テキスト情報を所定位置に表示するためのシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for displaying extended text information associated with a particular item at a predetermined position. - 特許庁

例文

データベースへの可変長テキストのデータロードの際に、テキストファイル(区切り文字付き可変長テキスト)とデータベースのテーブルの項目数や項目配置が異なる場合に、テキストファイルに拡張パラメータとして識別名を与えることで、テキストファイルとデータベースのテーブルの項目との対応付けを自由に行う。例文帳に追加

If, during variable-length text loading into a database, a text file (variable-length text with delimiters) differs from the database in the number of table items or in the item arrangement, an identifier is specified for the text file as an extension parameter to freely establish the correspondence between the text file and the table items. - 特許庁

このチュートリアルで、あなたは、動き回る方法、テキストの編集方法、挿入モードの使用方法、テキストのコピー、ペースト方法、またビジュアルモードやマルチウインドウ編集のような重要なvimの拡張機能の使い方を学習していきます。例文帳に追加

In this vi tutorial, you'll learn how to move around, edit text, use insert mode, copy and paste text, and use important vim extensions like visual mode and multi-window editing. - Gentoo Linux

従来から考案されていた動画像の特徴的な場面を編集し、縮小画像による一覧を作成するという技術を拡張し、動画像が持つ音声データをテキストに変換して、画像データと共にテキストの印刷も行うことを目的とする。例文帳に追加

To expand the technology of editing the characteristic scenes of moving pictures and creating a list comprising reduced pictures having been conventionally contrived, to convert audio data of the moving picture into a text and to print out the text together with image data. - 特許庁

再生プレイリスト/再生曲テキストデータ表示ステップS6で拡張管理データ取得ステップS5にて取得した拡張管理データ中の再生プレイリストのプレイリストタイトルや再生曲の曲タイトルをLCD表示器等へ出力する。例文帳に追加

In a reproduction play list/reproduced music text data display step S6, play list titles in a reproduction play list in the extension management data obtained in the extension management data acquisition step S5 and music titles of pieces of reproduced music are outputted to an LDC display unit etc. - 特許庁

省略名はそれぞれ完全なキーワードを含む拡張テキストと、パラメータヒントを含むキーワードのコードテンプレートに関連付けられています。例文帳に追加

Each abbreviation is associated with an expanded text which contains the full key word and a code template for the key word with parameter hints.  - NetBeans

拡張可能マークアップ言語(XML)データなどの階層データをハイパーテキストマークアップ言語(HTML)形式で便利かつ効率的な方法により表示するグラフィカルユーザインタフェースを実施する。例文帳に追加

To provide a graphical user interface for displaying hierarchical data such as extensible markup language(XML) data in a hypertext markup language(HTML) format in a convenient and efficient manner. - 特許庁

拡張可能なテキスト形式の記述言語を符号化することができ、符号データを文書データに復号することなく文書処理をすることができる文書データ符号処理方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for processing a code of document data capable of encoding a description language in an extensible text form and performing a document processing without decoding coded data into the document data. - 特許庁

更なる拡張では、本方法は、整合された画像のうちの選択された1つをアプリケーションのテキストに挿入する能力をユーザに提供する。例文帳に追加

In a further extension, this method provides the ability of inserting one selected image of the matched images to the text of the application. - 特許庁

ドメイン特有の拡張モジュールは、イメージ、ビデオ、オーディオ、時系列、ウェブ・ページ、テキスト、XML、宇宙データ等のサーチ、インデックス、及び検索サービスを提供することが望ましい。例文帳に追加

The domain-specific extension modules preferably provide such functions as searching, indexing, and retrieval services of images, video, audio, time series, web pages, text, XML, spatial data, etc. - 特許庁

音声認識誤りに対する正解を音声認識結果とこれに対応するテキストから統計的に求め、検索時に認識誤りに対応する正解で音声文書を拡張することによりクエリとの類似度を高める。例文帳に追加

A correct answer to a voice recognition error is statistically found from a voice recognition result and a text corresponding to it, and the voice document is developed by the correct answer corresponding to the recognition error during search for increasing similarity with a query. - 特許庁

合成画像と現実の画像とを重ねて、テキスト及び/又は画像を有する文書表示とするための拡張現実感ディスプレイシステムの提供。例文帳に追加

To provide an expansion sense of reality display system for preparing a document display having a text and/or an image by overlapping a synthetic image and a real image. - 特許庁

シナリオを用いてコンテキストアウェアサーバの拡張性、処理速度、安定性などの性能を総合的に評価できるシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method capable of comprehensively evaluating performance, such as the expandability, processing speed and soundness of a context-aware server by using a scenario. - 特許庁

拡張型装置およびネットワーク環境は、マルチメディアの特別な効果を有するディスプレイのプレゼンテーションにおいて、テキストメッセージ、グラフィカルイメージおよびシミュレーションモーション効果が駆動される。例文帳に追加

In a scalable apparatus and a network environment, textual messages, graphical images and simulated motion effects are driven in the presentation of a multi-media special effects display. - 特許庁

単一の画像および関連するテキストを送信するための方法を拡張し、受信者または利用者が、改善されたメッセージを送信または受信するために反復行為を必要としない方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method requiring no repetitive operation for a receiver or a user to transmit or receive an improved message by extending a method for transmitting a single image or a related text. - 特許庁

次いでこうした差分、すなわち「diff」が送信され、HTTP(ハイパーテキストトランスポートプロトコル)プロトコルに対する拡張を使用することができる。例文帳に追加

These differences, or "diffs", are then transmitted, and may use extensions to the HTTP (HyperText Transport Protocol) protocol. - 特許庁

ドキュメントの自由形式テキストを処理して、ドキュメント内の日付の一部もしくは全部を様々な日付フォーマットを捕獲する拡張正規表現マッチングを使用して識別、位置づける日付照会システムを提供する。例文帳に追加

To provide a date querying system which processes free-form text in documents to identify and locate some or all of the dates in the documents using extended regular expression matching to capture various date formats. - 特許庁

このショートメッセージは、ビットマップイメージにテキストデータが展開されている場合、そのビットマップイメージの基になるキャラクタコード形式のテキストデータが、ビットマップイメージから抽出されたデータとして、ビットマップイメージとともに一つの拡張子で一つのファイルに纏められショートメッセージとして通信相手に送信される。例文帳に追加

When text data of the short message is expanded on a bit map image, text data of a character code format as a basis for this bit map image is collected as data extracted from the bit map image to one file with the bit map image by one extension, and transmitted to the communication partners as the short message. - 特許庁

プロセスはシステムコールによりデータセグメントを拡張する事が可能ですが、セグメントの内容がファイルシステムからのデータである場合、あるいはデバッグ時に限りプロセスはそのテキストセグメントのサイズを変更することができます。例文帳に追加

A process can expand or contract its data segment by making a system call, whereas a process can change the size of its text segment only when the segment's contents are overlaid with data from the filesystem, or when debugging takes place.  - FreeBSD

代替的に、ウェブ・ブラウザは元のウェブ・ページを分析し、拡大部分のドキュメント・オブジェクト・モデル、拡張可能マークアップ言語(XML)、またはハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML)表現のいずれかに基づき、拡大装置の内容を構成することができる。例文帳に追加

Alternatively, the web browser analyzes an original web page and on the basis of any one of document object model in the expanded part, expandable markup language(XML) and hyper text markup language(HTML) expression, the contents of the expanding device can be configured. - 特許庁

本発明は、1つのテキストデータに対してフレーム別に互いに異なったフォントイメージを出力できるように、基本マッピングテーブルと拡張マッピングテーブルとを通じてフォントイメージを格納することにより、入力されたテキストデータに対して多数のフォントイメージをフレーム別に定められた時間に従って順次出力することにより、イメージ又は動画像を用いずに制約されたハードウェアリソースの限界内で、フォントイメージの適用だけで文字自体の特性を維持しながらアニメーションを具現できる。例文帳に追加

Font images are stored through a basic mapping table and an extended mapping table to display, in each frame, different font images for a simple text datum, and the font images for input text data are sequentially displayed in each frame in accordance with a predetermined time period to produce an animation, while maintaining the characteristics of a character itself, by simply applying font images within a restricted hardware resource without using images or video. - 特許庁

分散環境における動作条件設定方法において、拡張可能マークアップ言語形式で記述された動作条件ファイルをサーバで管理しておき、分散配置されたコンピュータが動作条件ファイルをハイパーテキスト転送プロトコルを用いて取得し、取得した動作条件ファイルの内容に基づき動作条件設定を行う。例文帳に追加

In the operating condition setting method in the distributed environment, an operating condition file described by an open-ended markup language form is managed by a server, and distributed computers acquire the operating condition file by using a hypertext transfer protocol and set operating conditions on the basis of contents of the acquired operating condition file. - 特許庁

端末1はオンデマンドでコンテンツの配信を配信サーバ2に要求したとき、端末1は配信サーバ2からコンテンツを取得するとともに音声のテキスト化に必要なプラグインの所在を取得して、インターネット4上でそのプラグインを取得し、端末1にインストールされているコンテンツ閲覧用のブラウザの機能を拡張させる。例文帳に追加

When a terminal 1 requests content distribution to a distribution server 2 by on-demand, the terminal 1 obtains the content from the distribution server 2, obtains the location of plug-in required for text-rendering of speech, and obtains the plug-in over the Internet 4, and the function of a browser for browsing the content which is installed in the terminal 1 is extended. - 特許庁

テーブルの一部であるブロックを表示させるための情報(<TABLE>…</TABLE>)と、そのブロックに隣接するブロックについての入力手段である「前」ボタン及び「次」ボタンを表示させるための情報(二つの<INPUT type=“submit”>タグ)とを、テキスト内に組み込む処理を実行するように、拡張タグ(<uji:tableView …>)を構成する。例文帳に追加

An extended tag is so constituted as to perform incorporation of information into a text to display a block of a part of a table, and information to display a back button and a forward button which are input means for a block adjacent to the above block. - 特許庁

例文

端末表示アプリ114内部に設けられた構文解析部141は、端末表示アプリ113の標準出力からの受信データの構文解析を行い、その制御コードが端末制御コードか拡張制御コード(ESCコード)かを判断して、端末制御コードの場合は、端末機能処理部142の処理を呼び出して、テキスト情報の描画処理が行われる。例文帳に追加

A syntax analysis section 141 provided inside of the terminal display application 114 analyzes the syntax of received data from a standard output of a terminal display application 113, discriminates whether a control code is a terminal control code or an escape sequence control code (ESC code), calls the processing of a terminal function processing section 142 when the control code is the terminal control code, to perform image drawing processing of text information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS