1016万例文収録!

「掛本」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 掛本に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

掛本の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2875



例文

衿と衿。例文帳に追加

Honeri and Kake-eri  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足の腰例文帳に追加

a three-legged stool  - 斎藤和英大辞典

彼は新しいに取りかった。例文帳に追加

He has begun on a new book. - Tatoeba例文

電話が何かり過ぎる例文帳に追加

to have too many telephone calls  - EDR日英対訳辞書

例文

物に見せけた贋物例文帳に追加

something copied and passed as genuine; a forgery  - EDR日英対訳辞書


例文

彼は新しいに取りかった。例文帳に追加

He has begun on a new book.  - Tanaka Corpus

衿に衿を付加する。例文帳に追加

Kake-eri is sewn to Honeri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

胡蝶蒔絵硯箱-日国宝例文帳に追加

Kocho makie kake suzuribako: Japanese national treasure  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

願寺能舞台(附橋例文帳に追加

Noh stage of Hongan-ji Temple (tsukehashigakari [attached bridge-form passageway])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

板1は、体2と、花器3をけることができる支持具4とを備える。例文帳に追加

The hanging board 1 has the hanging board body 2 and a supporter 4 to which a vase 3 can be hung. - 特許庁

例文

浄土真宗の仏壇の尊の「脇」としてける。例文帳に追加

It is displayed as 'Wakigake' (Side Objects of Honor) of Honzon at a Buddhist alter of Jodo Shinshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九字名号と同じく、お内仏(仏壇)に、尊の「脇」としてける。例文帳に追加

Like Kuji myogo, it is displayed at a Buddhist alter as a 'Wakigake' of Honzon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(うちかけ)は、日の女性の着物(和服)の種類の一つ。例文帳に追加

Uchikake (打掛) is a kind of kimono (or wafuku, either of them means Japanese traditional clothing) worn by Japanese women.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

備考: 緑色の網けは、日。オレンジの網けは、ASEAN(各国)。例文帳に追加

Note: Green shaded area represents Japan. Orange shaded sections indicate ASEAN countries. - 経済産業省

尊は、山より取り寄せた軸(絵像)とされる。例文帳に追加

Its main image should be a hanging scroll (a painting image) obtained from the head temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

椅子体(マッサージ機体)2は肘け部11を有する。例文帳に追加

A chair main body (massager main body) 2 has armrest parts 11. - 特許庁

手段は、体モジュールMに設けられた引孔37と、露出パネルPに設けられ引孔37に挿入されることで引孔37に引っかる引突起38とを有する。例文帳に追加

A hook means has a hook hole 37 provided in a body module M and a hook projection 38 provided in the exposure panel P and hooked to the hook hole 37 by being inserted into the hook hole 37. - 特許庁

その際の軸とは、浄土真宗の山から取り寄せた軸を指す(浄土真宗では山から取り寄せた軸を祀る)。例文帳に追加

In this regard, hanging scrolls are specified to be those ordered from the head temple of Jodo Shinshu Sect (because followers of Jodo Shinshu Sect must enshrine such hanging scroll as sent for from the head temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トムは当にあなたのことを気にけているんです。例文帳に追加

Tom really cares about you. - Tatoeba例文

け布は、聖母を保護するのに根的に役立った例文帳に追加

the drapery served organically to cover the Madonna  - 日本語WordNet

の(紙または絹の)壁にける物例文帳に追加

a Japanese (paper or silk) wall hanging  - 日本語WordNet

軸の表装として垂らす2の布例文帳に追加

the two pieces of cloth that are used as a mounting for scrolls  - EDR日英対訳辞書

けという,女子の日髪につける装身具例文帳に追加

a chinging accessory  - EDR日英対訳辞書

わざと来の目的とけ離れた目立つ行動をすること例文帳に追加

a diversionary tactic  - EDR日英対訳辞書

ご迷惑おけして当にすみませんでした。例文帳に追加

I am truly sorry that I gave you a trouble. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

仏像もしくは軸の尊を祀る。例文帳に追加

Honzon is enshrined there, which is either butsuzo (a Buddha statue) or a hanging scroll.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の向こう側にも二の松が植えられている。例文帳に追加

Two additional pine trees are planted on the other side of Hashigakari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

挿絵とともに文も自ら手けることとなる。例文帳に追加

He ended up not only painting illustrations but also writing the text.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日では八朔の穂けと呼ぶことがある。例文帳に追加

In western Japan, it may also be called Hokake of hassaku (August 1 on lunar calendar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多田多氏は屋による銀札を発行した。例文帳に追加

The Tada-Honda clan issued gin-satsu through its Kakeya officer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タオル体枠1の内部に横材2を設ける。例文帳に追加

A horizontal member 2 is arranged inside a towel hanger body frame 1. - 特許庁

発明は、け布団体2と、このけ布団体2の下面に着脱自在に積層される他のけ布団体3と、を備えることを特徴とするけ布団1である。例文帳に追加

This quilt 1 has a quilt body 2 and another quilt body 3 detachably layered under the quilt body 2. - 特許庁

体部1の耳側周縁に耳け片2を設ける。例文帳に追加

The body part 1 includes ear loop pieces 2 at its ear-side peripheral edges. - 特許庁

体部は、所定形状からなる引け部を有する。例文帳に追加

The body part has a hook part formed of a prescribed shape. - 特許庁

釣り竿の数針の仕けを巻取れる、ヘッドキャップ例文帳に追加

HEAD CAP FOR WINDING TERMINAL TACKLE OF SEVERAL NEEDLES OF FISHING ROD - 特許庁

バッグ体2には、肩バンド体3を取り付ける。例文帳に追加

A shouldering band body 3 is installed in the bag body 2. - 特許庁

俺がことに取りかるって時は気だからな、ほんとに。例文帳に追加

When I go about a thing I mean business, I tell you.  - James Joyce『小さな雲』

元日放送協会アナウンサーの山川静夫は、このようなけ声をけたことで知られている。例文帳に追加

Shizuo YAMAKAWA, a former newscaster of NHK, is known as an o-muko who did such chari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小さい橋が多くけられており、特に太秦では住宅各戸に1ずつ橋がけられている。例文帳に追加

There are numerous little bridges built over Nishitakase-gawa River and, particularly in Uzumasa, there is a bridge for every house.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

けかばん1は、かばん体21を肩にぶら下げるための肩け用紐状体22を備える。例文帳に追加

The shoulder bag 1 includes a string body 22 for shouldering with which the bag body 21 is shouldered on a user's shoulder. - 特許庁

ハンガー1は、衣服け部3(ハンガー体)の上部に環状の肩け部2を有している。例文帳に追加

The hanger 1 has an annular shoulder hanging portion 2 above a clothes hanging portion 3 (hanger body). - 特許庁

アダプタ体36の上部側に、引シーリングに取り付ける引シーリング取付部37を取り付ける。例文帳に追加

A hanging ceiling mounting section 37 to be mounted on a hanging ceiling is mounted on an upper side of an adapter body 36. - 特許庁

リールシート体10は、第1の指け部20、第2の指け部21および窪み部22を備えている。例文帳に追加

The reel sheet body 10 is equipped with a first finger-hooking part 20, a second finger-hooking part 21 and a hollow part 22. - 特許庁

布団は、布団体に着脱可能な芳香クッション3を備えている。例文帳に追加

The coverlet has a perfume cushion 3 attachable and detachable to and from the coverlet body. - 特許庁

スクリーン枠の4の枠材各々に止具が止めされる嵌合溝が形成されている。例文帳に追加

In each of four frame materials of the screen frame, a fitting groove for hooking the hooking tool is formed. - 特許庁

軸に一端が固定された巻きけ運動伝達部材が第1の巻きけ運動伝達支持部材、第3の巻きけ運動伝達支持部材、第2の巻きけ運動伝達支持部材、第4の巻きけ運動伝達支持部材の順で巻きけられ、巻きけ運動伝達部材の他端が案内装置体に固定される。例文帳に追加

The winding motion transfer member, where its one end is fixed to the shaft, is wound in the order of first, third, second, and fourth winding motion transfer supporting members, and the other end of the winding motion transfer member is fixed to the body of the guiding device. - 特許庁

被引部5は器具体2下面左端部から左方向に延出し且つ上方へ曲折されてなり、引部4が上下方向で引けられる。例文帳に追加

The hooked part 5 extends in left direction from the fixture body 2 lower left-end part and is bent upward, and the hooking part 4 is hooked in vertical direction. - 特許庁

発明はけ布団カバーであって、首もとや肩口と、け布団との間の隙間を防ぐけ布団カバーを提供する。例文帳に追加

To provide a comforter cover capable of eliminating a gap between the neck or shoulder and a comforter. - 特許庁

セード2は引っけ孔3aに引っける引っけ部材4を両側に有して器具体1の前面に配置されている。例文帳に追加

The shade 2 has hanging members 4 hung on the hanging holes 3a on both sides of the shade 2, and is arranged in front of the fixture body 1. - 特許庁

例文

発明は、右肘け及び左肘けの区別なく椅子に取り付けられる肘けを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an armrest attachable to a chair without the distinction of a right armrest and a left armrest. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS