1016万例文収録!

「標準ストリーム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 標準ストリームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

標準ストリームの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

標準ストリームはexit (3)例文帳に追加

The standard streams are closed by a call to exit (3)  - JM

ファイル名-は、標準入力ストリームを指します。例文帳に追加

A file name of - refers to the standard input stream.  - JM

は出力をstdout(標準出力ストリーム) に書き出す。例文帳に追加

write output to stdout ,  - JM

標準ストリームの (あるいは他のすべてのストリームの)バッファリングモードは、setbuf (3)例文帳に追加

The buffering mode of the standard streams (or any other stream) can be changed using the setbuf (3)  - JM

例文

関数は標準入力ストリームstdinからの入力を読み込む。例文帳に追加

function reads input from the standard input stream stdin ,  - JM


例文

および制限された標準 I/O ストリームへのアクセスが可能な同等のもの:例文帳に追加

And their equivalents with access to restricted standard I/O streams:  - Python

オープンされたときには、標準エラーストリームは完全にはバッファリングされていない。 標準入力ストリーム標準出力ストリームは、ストリームがインタラクティブなデバイスを参照していなければ、完全にバッファリングされている。例文帳に追加

When opened, the standard error stream is not fully buffered; the standard input and output streams are fully buffered if and only if the streams do not to refer to an interactive device.  - JM

MPEG2のトランスポート・ストリームおよびパケット化エレメンタリ・ストリーム(PES)のデータを, 標準適合のために解析する例文帳に追加

analyzes MPEG2 transport and packetized elementary stream (PES) data for standard compliance  - コンピューター用語辞典

標準画質のMPEGストリームと符号化誤差に基づくMPEGストリームとを光ディスク51の第1,第2面に記録する。例文帳に追加

An MPEG stream with standard picture quality and an MPEG stream based on the encoding error are recorded in the first and second faces of an optical disk 51. - 特許庁

例文

今度は CGI の標準入力にデータストリームを送信し、CGI が返すデータを読み出します:例文帳に追加

Here we are sending a data-stream to the stdin of a CGI and reading the data it returns to us: - Python

例文

様々な標準やテストレベルを支援するテストストリームの作成方法及び装置例文帳に追加

METHOD FOR GENERATING TEST STREAM TO SUPPORT VARIOUS STANDARDS AND TESTING LEVELS AND APPARATUS - 特許庁

マルチメディアストリームにおけるパケットは、標準のプロトコルによって指定された、関連する標準の優先順位を有する。例文帳に追加

A packet in a multimedia stream has a priority order of an associated standard, designated by standard protocols. - 特許庁

例えば、一のデータストリームをN本のデータストリームに分割してNチャンネルで伝送する場合、各チャンネルの帯域を広げることなく、データストリームの伝送レートを標準のN倍にすることができる。例文帳に追加

For example, when a single data stream is divided into N data streams and transmitted via N channels, the transmission rate of the data stream can be made N times the standard rate without broadening the bandwidth of each channel. - 特許庁

具体的には、新しいセッションを作成し、fdを呼び出し元のプロセスの制御端末とし、呼び出し元の標準入力・標準出力・標準エラーのストリームをfdに設定した後、fdをクローズする。例文帳に追加

by creating a new session, making fd the controlling terminal for the calling process, setting fd to be the standard input, output, and error streams of the current process, and closing fd .  - JM

関数の主な用途は、標準テキストストリーム( stderr ", " stdin ", " stdout ) と対応付けられているファイルを変更することである。例文帳に追加

function is to change the file associated with a standard text stream ( stderr ", " stdin ", or " stdout ).  - JM

標準入出力ライブラリは、簡単かつ効果のよい、バッファリングされたストリーム入出力インターフェースを提供する。例文帳に追加

The standard I/O library provides a simple and efficient buffered stream I/O interface.  - JM

標準ストリームはライブラリ関数freopen (3) を用いれば、別のファイルを示すように変更することもできる。例文帳に追加

The standard streams can be made to refer to different files with help of the library function freopen (3),  - JM

は、ストリーム対応のパッチが当てられたカーネル用のもので、標準のカーネルに存在することは今後もない。例文帳に追加

calls are for kernels patched to support STREAMS, and may never be in the standard kernel.  - JM

標準解像度で符号化されたストリームを復号して高精細画像に変換する際、より高画質の画像を得ること。例文帳に追加

To provide images of higher image quality when decoding a stream encoded with a standard resolution and converting it to high definition images. - 特許庁

本発明のプリンタフィルタは、関連スクリプトファイルを含み、標準プリンタデータストリームをフィルタ処理する。例文帳に追加

This printer filter including a related script file filter-processes a standard printer data stream. - 特許庁

クロッキング情報を提供するビット・ストリームを含む光学パルスの時系列が表示され、前記ビット・ストリームは、標準的なコード化体系を使用してコード化されたデータ・ビット・ストリームと同時に、光学ゾーン内に表示される。例文帳に追加

A time series of the optical pulses including a bit stream providing clocking information is displayed and the bit stream is displayed in the optical zone simultaneously with a data bit stream coded by using a standard coding system. - 特許庁

また、サブインタプリタは新たな標準 I/O ストリーム sys.stdin, sys.stdout およびsys.stderr を持ちます (とはいえ、これらのストリームは根底にある C ライブラリの同じ FILE 構造体を参照しています)。例文帳に追加

It has new standard I/O stream file objectssys.stdin, sys.stdout and sys.stderr (however these refer to the same underlying FILE structures in the Clibrary). - Python

ストリーム信号の標準時刻に対する遅延時間を外部から与えられ、これを利用することで、確実なストリーム信号の予約録画処理等を行なえる放送受信装置。例文帳に追加

To provide a broadcast receiver capable of surely processing reserved video recording or the like of a stream signal by applying a delay time with respect to a standard time of the stream signal from the outside and utilizing the delay time. - 特許庁

AVストリームの蓄積手段006と、AVストリームをブロックに分割して蓄積手段に蓄積するとともに、実時間の標準時及び同期基準時を取得して、この標準時及び同期基準時の組を各ブロックの付随情報として蓄積手段に蓄積する時間情報付加手段501とを設けている。例文帳に追加

This receiver is provided with an AV stream storage means 006 and a temporal information attachment means 501, that divides the AV stream into blocks and stores them to the storage means, acquires standard time and synchronization reference time of real time, and stores a set of the standard time and the synchronization reference time to the storage means as attached information of each block. - 特許庁

FreeBSD に標準で付属している lpfというフィルタでは、バックスペース文字を使った下線引きの動作をおこなう文字ストリームをうまく扱うことができないプリンタのための代替処理をおこなってくれます。例文帳に追加

FreeBSD comes with another filter called lpf that handles backspacing and underlining for printers that might not deal with such character streams well.  - FreeBSD

標準の環境では、 Unix プログラムは起動時に、オープンされているストリームを 3 つ与えられる。 それぞれ入力用、出力用、診断メッセージやエラーメッセージの表示用のものである。例文帳に追加

Under normal circumstances every Unix program has three streams opened for it when it starts up, one for input, one for output, and one for printing diagnostic or error messages.  - JM

文字列を標準エラーストリーム(sys.stderr)へ書き込みます。 必要に応じて適切な出力処理を提供するために、導出クラスはこれをオーバーライドすべきです。例文帳に追加

Write a string to the standard error stream (sys.stderr).Derived classes should override this to provide the appropriate output handling as needed. - Python

様々なレベルでのデジタルテレビ向けソフトウェアのテストや様々なデジタル放送標準を支援するテストストリームの作成方法及び装置を提供すること。例文帳に追加

To provide the method for generating the test stream to support a test of a software for a digital television at various levels and various digital broadcast standards, and the apparatus. - 特許庁

本発明により、マクロブロックは、符号化から排除することができ、データストリームの同期回復処理を必要とする符号化標準について伝送リソースが低減される。例文帳に追加

The method allows an exclusion of a macro block from coding, and a reduction in transmission resources for coding standards which need be subjected to synchronous recovery processing of data stream. - 特許庁

複数のサブピクチャーによる最終的な符号化ストリームは、補助的なビデオの後処理を必要とせずに標準最大解像度ビデオ復号器を用いて、復号化され提供されることが可能である。例文帳に追加

A final coded stream, consisting of a plurality of sub-pictures is decoded and provided, by using a video decoder for video data with a standard maximum resolution without the need for auxiliary video post-processing. - 特許庁

信号処理装置10は、特別な処理をしない標準状態で入出力信号の関係が線形なストリーム状の入力と出力を有する。例文帳に追加

This signal processing device 10 has streamlike input and output having a relation between input and output signals is linear in a standard condition in which any special processing is not done. - 特許庁

再生装置1は、標準密度でMP@HLストリームを記録したDVDディスク51を高倍速DVDドライブ3により高速回転で再生する。例文帳に追加

This reproduction device 1 reproduces a DVD disk 51 recording an MP@HL stream with standard density at a high speed revolution by using a high multiple speed DVD drive 3. - 特許庁

リンク・インターフェースは、標準化されたプロトコルに従ってリンクを通過するデータ・ストリームにアクセスするために、通信装置をリンクに通信可能に結合するように構成される。例文帳に追加

The link interface is formed to communicatively combine the communication device so as to access a data stream passing through the link according to the standardized protocol. - 特許庁

本発明は、関連ツールおよびインターフェースと共に、MPEG−4の開発、ビット・ストリームの操作、編集および解釈用の標準化インターフェースを提供する。例文帳に追加

To provide a standardized interface facility for MPEG-4 authoring, bitstream manipulation, editing and interpretation, with associated tools and interfaces. - 特許庁

既存の国際標準映像符号化方式で符号化されているビットストリームそのままでも、遅延を削減することの出来る動画像再生装置を得る。例文帳に追加

To obtain a dynamic image-reproducing device reducing delay even with a bit stream encoded by the existing international standard encoding system as it is. - 特許庁

ユーザ指定印刷ジョブを実行するため標準プリンタデータストリームをフィルタ処理するコンピュータプログラム製品と共に含まれるグラフィック・ユーザ・インタフェースを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a graphical user interface included with a computer program product for filtering a standard printer data stream to execute a user designated print job. - 特許庁

ビットレート制御プロセスでは、再符号化されたビットストリーム内の最初のプロセス地点をランダムに選択し、変更された量子化表を使用して、この再符号化ビットストリームを再量子化し、そして/またはスライス・レベル停止標準を利用して、ビットレート制御を開始しまたは終了する。例文帳に追加

In the bit rate control process, the initial process point in the re-encoded bit stream is selected at random, the re-encoded bit stream is re-quantized by using a modified quantization table and/or bit rate control is started or finished by using a slice level stop standard. - 特許庁

ネットワーク通信部に映像ストリーム伝送用のバースト転送が可能なバスインターフェースと、映像ストリーム以外のデータ通信用のバスインターフェース又は標準インターフェースの両方を具備し、それぞれのデータ転送を行うことで、バースト転送を妨害することの無い制御データの通信を実現することができる。例文帳に追加

A network communication unit comprises a bus interface, enabling burst transfer for transmitting picture streams and a bus interface or a target interface for the data communication, other than the picture streams, thereby carrying out the respective data transfers to actualize control data communication that has no interference to the burst transfer. - 特許庁

そして、スケジュール作成部16において、設定されたダイジェストの作成条件と、ストリーム情報から取得したダイジェスト作成情報とに基づいて標準再生、数倍速再生、または、再生無しとを指定するようにダイジェストのタイムスケジュールを作成する。例文帳に追加

A schedule preparing 16 prepares a time schedule for a digest so as to designate standard reproduction, reproduction being several times faster than the standard reproduction or no reproduction on the basis of the set production condition for a digest and digest production information acquired from stream information. - 特許庁

フィルタは、他のプログラム又はデータファイルにアクセスするコンピュータプログラムであり、標準プリンタデータストリームを読み出し、コンピュータプログラムに格納された命令に従って入力を変換し、フィルタ処理又は変換された情報をプリンタに出力する。例文帳に追加

The filter as a computer program for performing access to the other program or a data file reads the standard printer data stream, and converts the input according to an instruction stored in the computer program, and outputs the filter processed or converted information to a printer. - 特許庁

記録密度の異なる標準的な光ディスクと高密度な光ディスクに対し、入力される信号の種類(アナログ/デジタル、TS/PS)とデジタル放送の画質(SD/HD)などに応じて、それぞれのディスクに最適なストリーム形式で記録再生する。例文帳に追加

To perform recording and reproducing for a standard optical disk and a high density optical disk having different recording density with stream format optimum for respective disks in accordance with a type (analog/digital, TS/PS) of inputted signal, picture quality (SD/HD) of digital broadcasting, or the like. - 特許庁

記録密度の異なる標準的な光ディスクと高密度な光ディスクに対し、入力される信号の種類(アナログ/デジタル、TS/PS)とデジタル放送の画質(SD/HD)などに応じて、それぞれのディスクに最適なストリーム形式で記録再生する。例文帳に追加

To perform recording and playback with stream forms being optimum for respective disks in accordance with a kind of an input signal (analog/digital, TS/PS), digital broadcasting picture quality (SD/HD), or the like, for a standard optical disk of which the recording density is different and a high density optical disk. - 特許庁

クライアント端末30の並び替え装置34は、受信装置32により受信された符号化動画像情報を、そのDTS/PTSを参照してオリジナルの標準再生用ストリームのフレーム順序に並び替えて、動画蓄積装置36に書き込む。例文帳に追加

A rearrangement apparatus 34 of a client terminal 30 rearranges encoded moving picture information received by a receiver 32 in the order of the frames of original standard reproduction streams by referencing the DTS/PTS and writes the results to a moving picture storage device 36. - 特許庁

パケット化された入力データストリームとディジタル化された標準精細度入力信号の一方を処理するためのディジタル受信機は、デジタル化されたオーディオ信号を受信して、伸長(圧縮解除)されたオーディオ出力信号を発生し、オーディオ信号をビデオ信号と同期するように遅延させる調整可能な手段を含む。例文帳に追加

A digital receiver for processing either of a packetized input data stream or a digitized standard-definition input signal includes an adjustable means which receives a digitized audio signal, and generates an extended (released from compression) audio output signal, and further, delays the audio signal so as to synchronize the audio signal with a video signal. - 特許庁

本発明は標準圧縮符号化ビデオストリームを復号化すると共に、別のイメージ縮小のためのスケール−ダウンブロックを使用せず、ディスプレイ装置の画面の大きさに適合するように直接出力できるようにして、イメージを縮小するのに必要な計算量を低減して、速い速度に元のイメージ画質を維持すると共に、歪曲を最小化することができるようにする。例文帳に追加

To provide a compression video decoder and a method thereof, which decodes a standard compressed and encoded video stream, directly outputs the decoded image according to a screen size of a display device without using a special scale-down block for scaling down the image, increases a speed by reducing computational complexity for scaling down the image, maintains quality of the original image, and minimizes distortion. - 特許庁

例文

ユーザデータグラムプロトコル(UDP)あるいはリアルタイム伝送プロトコル(RTP)を介して伝送されるパケットストリームにネットワークジッタ補償や時間同期化などに活用される時間表示情報を含む新たな形態のパケットを追加して伝送することによって、既存の伝送標準(UDP/RTP/MPEG2−TS)を逆らわずとも効果的にネットワーク時間表示情報を伝送することができる。例文帳に追加

By adding a packet in a new form including the timestamp utilized for network jitter compensation, time synchronization or the like to a packet stream to be transmitted via a user datagram protocol (UDP) or a real-time transmission protocol (RTP) and transmitting it, the network timestamp can be effectively transmitted without violating the existing transmission standard (UDP/RTP/MPEG2-TS). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS