1016万例文収録!

「正徳」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

正徳を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 274



例文

正徳6年(1716年)3月、病の床に臥し、4月30日に死去した。例文帳に追加

In March 1716, he fell sick and died on April 30.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(伊藤正徳著「連合艦隊の最後」)例文帳に追加

("The End of the Combined Fleet" written by Masanori ITO)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳_(日本)五年頃から宝暦八年頃まで活躍。例文帳に追加

He flourished from around 1715 to around 1758.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1711年(正徳(日本)元年)12月、加増(1万石)例文帳に追加

January 1712: He was granted with additional estate of 10,000 goku crop yields (land estimated to produce 1,803,900 liters of rice crop annually).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正徳(日本)4年4月(1714年)寄合に列する。例文帳に追加

He was ranked with yoriai (gathering) in April 1714.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

正徳3年(1713年)6月25日に辞官・死去。例文帳に追加

He resigned and died on August 15, 1731.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間の正徳2年(1712年)には正二位にすすんだ。例文帳に追加

In 1712 he was raised to Shonii (Senior Second Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)元年12月28日;隠居。例文帳に追加

On February 4, 1712, Masachika retired from the world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳2年(1712年)には神宮伝奏に就任。例文帳に追加

In 1712, He undertook the position of Jingutenso (Shrine Messenger to Emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1512年(正徳7)細川氏・大内氏(了庵桂悟)例文帳に追加

1512: The Hosokawa clan and the Ouchi clan (Ryoan Keigo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

享保小判享保一分判(正徳4年(1714年)8月、1.19匁、86.8%)例文帳に追加

Shotoku koban Shotoku ichibuban (September 1714, 1.19 monme, 86.8%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享保小判(正徳4年(1714年)8月、8,280,000両、4.76匁、86.8%)例文帳に追加

Kyoho koban (September 1714, 8,280,000 ryo, 4.76 monme, 86.8%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳3年に養父の死により家督を相続する。例文帳に追加

He inherited the family estate in 1713 due to the death of his foster father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

閣内に味方の少ない正徳の治を側面から支持し、正徳金銀鋳造の責任者を担当している。例文帳に追加

He indirectly supported the Shotoku no chi (Hakuseki ARAI's policy of civilian government) which had few supporters in the cabinet, and assumed the position responsible for Shotoku gold and silver coins mintage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家継(とくがわいえつぐ)は、江戸幕府の第7代征夷大将軍(在任:正徳3年(1713年)-正徳6年(1716年)。例文帳に追加

Ietsugu TOKUGAWA was the seventh seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") of the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) (he was in office from 1713 to 1716).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明で正徳帝(武宗)が即位し、大内氏が遣明船(勘合船)を主催して発行された正徳勘合符を独占する。例文帳に追加

When Emperor Zhengde (Wuzong) ascended the Ming Dynasty throne, the Ouchi clan sponsored the kenminsen (namely, Kangosen, the envoy ship dispatched to Ming Dynasty China) and monopolize all Zhengde kangofu which were issued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため正徳(日本)5年(1715年)に海舶互市新例(正徳長崎新令)を定めて貿易量を制限した。例文帳に追加

The Bakufu then enacted the Kaihakugoshi Shinrei (or the Shotoku-Nagasaki Shinrei) in 1715 in an effort to control the amount of trade.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有名な正徳小判正徳丁銀は新井の建言で発行されたもので、これによって逆にデフレーションが発生した。例文帳に追加

At last, Arai gained the initiative on currency policy, and he insisted to return the content rate of the coins to the original rate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ旧来、正徳の治のその後を担った吉宗によって正徳の治の内容は否定されたといわれるが、必ずしもそうではない。例文帳に追加

However, it has been said that Yoshimune who took over the reform after Shotoku no chi denied the contents of Shotoku no chi, but this is not necessarily true.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠英は正徳(日本)元年(1711年)、寺社奉行から若年寄に昇進し、正徳2年(1712年)に下野壬生藩に移封となった。例文帳に追加

Tadateru was promoted to wakadoshiyori from jisha-bugyo in 1711, and transferred to the Mibu Domain in Shimotsuke Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)5年(1715年)、諸職を辞任して毘沙門堂に隠棲する。例文帳に追加

In 1715, he resigned from all positions and entered into a secluded life at Bishamon-do Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明暦2年(1656年)-正徳(日本)5年(1715年) 晩年になって入門。例文帳に追加

1656 - 1715: Became a pupil of Basho in his later years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)5年(1715年)10月元服し、兵部省に任ぜられる。例文帳に追加

In October and November 1715, he went through genpuku (ceremony of attaining manhood) and was assigned to serve Hyobusho (the ministry in charge of military affairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳3年(1713年)12月元服し、式部省に任ぜられる。例文帳に追加

He had a coming-of-age ceremony in December 1713 and was appointed as Shikibusho (the Minister in charge of ceremonies).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)4年(1714年)に元服とともに従五位上侍従となる。例文帳に追加

When he celebrated his coming-of-age ceremony in 1714, he was also conferred Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade), jiju (a chamberlain).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永6年(1709年)から正徳(日本)元年(1711年)までの間内大臣をつとめた。例文帳に追加

He served as Naidaijin from 1709 to 1711.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

権中納言を経て正徳(日本)元年(1711年)に神宮伝奏となる。例文帳に追加

Later he served as Gon Chunagon (provisional vice-councilor of state), in 1711 he became Jingutenso (shrine messenger to the Emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)2年(1712年)に先代藩主・九鬼隆直の養嗣子となる。例文帳に追加

In 1712, he was adopted as the heir of Takanao KUKI, who was the former lord of the province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳3年(1713年)1月30日、養父の隠居により家督を継いだ。例文帳に追加

On February 24, 1713, he took over as the head of the family on his father's retirement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに正徳(日本)元年(1711年)12月23日には若年寄に就任した。例文帳に追加

He was appointed to Junior Councillor on January 30, 1712.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)4年(1714年)、先代藩主・高之の婿養子となった。例文帳に追加

In 1714 he became the adopted son-in-law of the previous domain lord, Takayuki KYOGOKU.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳4年(1714年)には大奥を舞台とした絵島生島事件が起こるなどした。例文帳に追加

In 1714, Ejima Ikujima Incident occurred at O-oku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)2年(1712年)12月28日、正二位、権大納言に叙任。例文帳に追加

On December 28, 1712, he was granted the position of Shonii (Senior Second Rank) Gon Dainagon (a provisional chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)4年(1714年)6月23日、父の隠居により後を継いだ。例文帳に追加

On August 3, 1714, he succeeded his father who was retired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)5年(1715年)に左大臣となったが、やはりすぐに辞職。例文帳に追加

In 1715, he was appointed as Sadaijin, however, shortly after that, he also resigned the post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また宝永小判は正徳小判発行後は二分判扱いとなった。例文帳に追加

Also Hoei koban was treated as nibuban after the issue of Shotoku koban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永四ツ宝丁銀(正徳(日本)元年(1711年)8月、401,240貫余、20%)例文帳に追加

Hoei Yotsuho (or Yotsutakara) Chogin (September 1711, approximately 1505 t, 20%)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一がデフレーション施策である正徳小判である。例文帳に追加

The first action he took was the emission of Shotoku Koban (oval gold coin), which was the measure to solve the inflation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこへ、正徳6年春(1716年)に、元次もまた参勤のために江戸に上ってきた。例文帳に追加

Then, in 1716, Mototsugu also came to Edo in the Sankinkotai system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、この正徳の改鋳後も対馬藩はまだ、正徳3年(1713年)分の往古銀を受け取っておらず、正徳銀は良質とはいえ極印が異なることから交易に差し支えるとして陳情に努め、正徳4年(1714年)7月にようやく従来の往古銀を受け取った。例文帳に追加

However, the Tsushima Domain still did not receive Ninjindai Oko Chogin allocated for the year of 1713 after this reminting, and they thought paying with Shotoku Chogin would hinder the trade because the hallmark differed from that of Ninjindai Oko Chogin although Shotoku Chogin was good quality, and therefore, they petitioned the Shogunate repeatedly for Ninjindai Oko Chogin to be delivered to the Tsushima Domain and they finally received the coin in 1714.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳3年(1713年)、従五位下に任官し日向守を名乗る。例文帳に追加

He was appointed as Jugoinoge in 1713 and referred to himself as Hyuga no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)4年(1714年)、品位を慶長のものへ復帰した正徳小判正徳丁銀の発行を踏まえ、一文銭も文銭と同様の良質なものに復帰した。例文帳に追加

In 1714, in the light of the issuance of Shotoku Koban and Shotoku Chogin whose quality levels were returned to those of Keicho Koban and Keicho Chogin, the quality of one-mon coin was returned to a level equivalent to that of monsen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享保丁銀(正徳丁銀)および享保丁銀享保豆板銀(正徳豆板銀)を総称して享保銀(きょうほうぎん)あるいは正徳銀(しょうとくぎん)と呼ぶ。例文帳に追加

Kyoho-chogin (shotoku-chogin) and kyoho-mameitagin (shotokumameitagin) (name of the coin in the same era) were collectively called by kyoho-gin and shotoku-gin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卍山道白(まんざんどうはく。寛永11年(1635年)-正徳(日本)5年(1715年))は江戸初期の曹洞宗僧侶。例文帳に追加

Dohaku MANZAN (1635 - 1715) was a priest of Soto Sect in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳4年(1714年)、願王院の智周に論議書の集成を命じ『台宗二百題』を刊行する。例文帳に追加

In 1714, he ordered Chishu of Gano-in Temple to compile a book of discussion and published "Daishu Nihaku-dai."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)4年(1714)には尼崎の広済寺再興の折りに、本願人として尽力した。例文帳に追加

In 1714 Monzaemon dedicated himself to promoting the restoration of Kosai-ji Temple, Amagasaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-木目込人形が正徳年間に江戸に伝わり、改良を加えられたもの。例文帳に追加

Kimekomi dolls were introduced to Edo during the Shotoku era, and some improvements were made to them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後世、銘醸地の代表格となる灘が、最初に文献に登場するのは正徳6年(1716年)である。例文帳に追加

The name of Nada, which was the representative among famous brewing districts after ages, first appeared in literature in 1716.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正徳(日本)3年(1713年)3月24日、失意のうちに、病に罹り田辺城内の長ヶ蔵で死去。例文帳に追加

On April 18, 1713, he fell sick and died hopelessly in Nagakura () in Tanabe-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

後に正徳の弟子で名人と言われた安福春雄が宗家預かりとなる。例文帳に追加

Afterward, Haruo YASUFUKU, who was a follower of Seitoku and was called a master, became a temporary head of the school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS