1016万例文収録!

「河海」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

河海の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 465



例文

ビスマルク・エーゲの南西への南太平洋の例文帳に追加

an arm of the South Pacific to the southwest of the Bismarck Archipelago  - 日本語WordNet

スコットランドの東岸とフォース川の口の大きい入り江例文帳に追加

a large firth on the east coast of Scotland and the estuary of the Forth River  - 日本語WordNet

ブリズベーンの東に湾を形成するタスマン例文帳に追加

an arm of the Tasman Sea forming a bay to the east of Brisbane  - 日本語WordNet

その状況のもとでは、面レベルの運は問題外だった。例文帳に追加

Under the circumstances, a sea level canal was out of the question. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

主に竜の住処といわれる川の淵から現れる怪火。例文帳に追加

It is a mysterious fire which appears from sea or brink of river, which is said to be a habitat of dragon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

山野河海の収益は、地頭と荘園領主・国司が折半する。例文帳に追加

Profits from mountains, fields, rivers and seas were split between land stewards, manorial lords and imperial officials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広元から三東庄を与えられ、定住する。例文帳に追加

Tadanari was given Kaito-sho estate in Mikawa Province from Hiromoto, and settled down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卒業して牧師として北道浦教会に赴任した。例文帳に追加

After graduation, he was dispatched to Urakawa Church in Hokkaido as a preacher.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康が東にいた頃には駿国沼津城の守備役を務めた。例文帳に追加

He worked as a guard for the Numazu Castle in Suruga Province when Ieyasu was in Tokai area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

河海抄」によれば、裹飯(カシワ(柏)の葉で包んだ飯)であるという。例文帳に追加

According to 'Kakaisho' (Commentary on the Tales of Genji by Yoshinari YOTSUTSUJI), it was Tsutsumiii (rice wrapped in an oak leaf).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

朝鮮半島は、三方をに囲まれ中国ほどの大を持たない。例文帳に追加

The Korean Peninsular, whose three sides are surrounded by the sea, does not have big rivers like China has.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両軍は、東道の難所である駿国薩峠で合戦となった。例文帳に追加

The two forces plunged into a battle at Sattatoge, Suruga Province, which was a dangerous spot on the Tokai-do Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

報告によると,川,湖沼,域の79.5%が環境基準を超えていた。例文帳に追加

According to the report, 79.5 percent of the rivers, lakes and seas exceeded environmental standards.  - 浜島書店 Catch a Wave

もし棚氷が崩壊すれば,氷に向かって流れる速度が増す。例文帳に追加

If the ice shelf collapses, the flow of the glaciers toward the sea will speed up. - 浜島書店 Catch a Wave

川、岸等の法面の構築にあたり、施工の効率化を図る。例文帳に追加

To improve the execution efficiency in constructing a slope of a river or a sea shore. - 特許庁

川水を用いた無動力水または湖沼浄化システム例文帳に追加

NON-POWERED SEAWATER OR LAKE PURIFYING SYSTEM USING RIVER WATER - 特許庁

に接する川対象流域の浸水災害を防除することにある。例文帳に追加

To prevent the disaster of flooding at a river basin in contact with the sea. - 特許庁

磁気処理水排水による川及び洋の水の浄化方法例文帳に追加

METHOD FOR CLEANING WATER OF RIVER AND OCEAN BY WASTE WATER OF MAGNETICALLY TREATED WATER - 特許庁

洋・川環境用被覆鋼材およびその製造方法例文帳に追加

COATED STEEL MATERIAL FOR OCEAN/RIVER ENVIRONMENT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

処理部は、記憶部に記憶された川区間IDの規則性を利用して、川区間の自動検索(任意の川区間へ流入する上流域全ての川区間、及び、任意の川区間からまでの川の流下経路の抽出)を行う。例文帳に追加

This processing part performs the automatic retrieval of the river section (the extraction of the river section of all the upstream region flowing in the arbitrary river section and the extraction of the flowing-down path of the river from the arbitrary river section to the sea) by using the regularity of the river section ID stored in the storage part. - 特許庁

テレビや映画の出演も多く、日本放送協会大ドラマでは『花の生涯(NHK大ドラマ)』で井伊直弼、『勝舟(NHK大ドラマ)』で勝小吉、『草燃える』で後白天皇を好演して評判を取った。例文帳に追加

He also made many appearances on television and in movies and in NHK Taiga dramas where he starred as Naosuke II in "Hana-no-shogai," Kokichi KATSU in "Katsu Kaishu" (NHK Taiga drama) and Emperor Goshirakawa in "Kusa Moeru."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岸、原、湿原などに生息し、古くから浜辺や原の風物詩として親しまれ、「波に千鳥」などの図柄、紋でも知られる。例文帳に追加

They live on the coast, riverbank, or wetland, having been popular as a special feature on the beach and riverbank since ancient ages and known as a pattern of 'Nami ni Chidori' (plover on the wave).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京神田(千代田区)区駿台(現・千代田区神田駿台)に老舗産物商の息子として生まれる。例文帳に追加

He was born as the son of an established marine product trader in Surugadai, Kanda Ward (today's Surugadai, Kanda, Chiyoda Ward), Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大沽砲台とは口に備えられており、北京や天津へと遡航する艦船への防御の要となる砲台であった。例文帳に追加

The Taku Forts were set up at the mouth of the Hai River for the defense of naval vessels traveling upriver to Beijing and Tianjin cities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『源氏物語』の注釈書『河海抄』では、光源氏の邸宅「六条院」のモデルの一つが原院であったとしている。例文帳に追加

According to "Kakaisho," a commentary on "The Tale of Genji," Kawarano-in was the model of the 'Rokujo-in' residence of Hikaru GENJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イングランドとスコットランドの間にある英国の西岸の大きな例文帳に追加

a large firth on the west coast of Britain between England and Scotland  - 日本語WordNet

三角形状に開いた口部で満潮時に水の逆流により起こる高波例文帳に追加

a high wave that sometimes occurs at high tide in triangle-shaped river mouths - EDR日英対訳辞書

四 冷凍設備を用いて水、川水その他の水を熱源とする熱を利用すること。例文帳に追加

(iv) to use heat from sea water, river water or other water sources utilizing a refrigeration facility;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「陬麻(奥入)」、「陬磨(原中最秘抄)」須磨、「未通女(奥入)」、「乙通女(河海抄)」乙女例文帳に追加

Suma(Okuiri Interpretation),' 'Suma(Genchusaihi-sho Commentary),' 'Otome 未通女(Okuiri Interpretation),' 'Otome 通女(Kakai-sho Commentary)'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

や佐渡によこたふ天(あらうみやさどによこたうあまのがわ):新潟県出雲崎町例文帳に追加

Ara umi ya/sado ni yokotau/ama no gawa (Billow-crested seas! Flowing towards Sado Isle heaven's Milky Way): Izumozaki-machi, Niigata Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称の由来は三国碧郡安静(現・安城市)に伝来したことによる。例文帳に追加

The source of the name is the fact that it was transmitted in Anjo (present Anjo City) in Aomi no kori, Mikawa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中でも空に深く帰依したのは後白天皇の皇女である宣陽門院(1181年-1252年)であった。例文帳に追加

The one who especially revered Kukai was the daughter of Emperor Goshirakawa, Senyomonin (1181-1252).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河海抄は、源氏物語のいわゆる古注のなかで最高の水準にあるものとされる。例文帳に追加

Kakaisho is considered to have the highest quality among the old annotations of the Tale of Genji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき内国司守の来目臣塩籠は、大人皇子側につこうとして軍を集めていた。例文帳に追加

On this occasion, the Provincial Governor of Kawachi Province KUME no Shioko was raising an army in his efforts to side with Prince Oama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代官である大内貞綱・巨道綱兄弟は斯波氏と結んで、これに対抗していた。例文帳に追加

The deputies, Sadatsuna OKOCHI and his brother Michitsuna KOMI, had been forming an alliance against the enemy with the Shiba clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一行は路堺市に入り、内へ進んで狭山藩から銃器武具を差し出させた。例文帳に追加

The party entered Sakai City from the sea route, proceeded to Kawachi, and forced Sayama Domain to provide firearms and weapons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江南から北省への物資の上輸送が大々的に開始されたのも元代のことである。例文帳に追加

It is also in Yuang dynasty that marine transportation from Jiagan to Hebei Province started on a massive scale.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして唐・新羅連合軍のいる白村江口に対し突撃し戦を行った。例文帳に追加

Subsequently, they charged the mouth of the river of Hakusonko where the Silla-Tang allied forces were situated and conducted sea warfare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀ノ川口付近を抑えることから、運や貿易にも携わっていたと考えられる。例文帳に追加

It is believed that Saikashu were also involved in marine transportation and trade as they controlled the area near the estuary of the Kino-kawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今川氏が衰退した後は、同盟を破棄して駿国へ侵攻し、東地方に進出した。例文帳に追加

After the Imagawa clan declined, he annulled the alliance and extended his influence to the Tokai region by invading Suruga Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

環境省は2001年度に実施された川,湖沼,域の水質検査の結果を報告した。例文帳に追加

The Ministry of the Environment has reported the results of water quality tests of rivers, lakes and seas conducted in fiscal 2001.  - 浜島書店 Catch a Wave

水や川水等などの原水からカチオンが除去された軟水を効率よく製造する。例文帳に追加

To efficiently manufacture soft water by removing cation from raw water such as seawater or river water. - 特許庁

水が混じる川水などの比重のオンライン計測を可能ならしめる。例文帳に追加

To online measure the specific gravity of river water or the like mixed with seawater. - 特許庁

水又は川水を利用した地下水力発電方法とその発電機構例文帳に追加

UNDERGROUND HYDRAULIC POWER GENERATING METHOD UTILIZING SEA WATER OR RIVER WATER AND GENERATION MECHANISM THEREFOR - 特許庁

川でも安心して使用できるストレート型携帯電話機を提供することにある。例文帳に追加

To provide a straight type mobile phone which can be used without anxiety even in the sea and a river. - 特許庁

上や川上に設けられたコンクリート構造物の内部状態を容易に非破壊検査する。例文帳に追加

To facilitate non-destructive inspection of an internal state of a concrete structure provided on the sea and on the river. - 特許庁

港湾構造物、川構造物、岸構造物、水処理施設等における 防菌構造体例文帳に追加

PORT STRUCTURE, RIVER STRUCTURE, BEACH STRUCTURE, AND ANTI-FUNGUS STRUCTURAL BODY IN WATER PROCESSING FACILITY OR THE LIKE - 特許庁

または湾に接した川の周辺流域の浸水災害防除を行なうこと。例文帳に追加

To prevent a flooding disaster in the peripheral area of a river adjacent to the sea or a bay. - 特許庁

環境改善ブロックと環境改善機能を付加した洋施設及び川施設例文帳に追加

ENVIRONMENT IMPROVING BLOCK, AND OCEAN AND RIVER FACILITIES TO WHICH ENVIRONMENT IMPROVING FUNCTION IS ADDED - 特許庁

例文

環境改善ブロックと環境改善機能を付加した洋施設及び川施設例文帳に追加

ENVIRONMENT IMPROVEMENT BLOCK AS WELL AS MARINE AND RIVER FACILITIES TO WHICH ENVIRONMENT IMPROVEMENT FUNCTION IS ADDED - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS