1016万例文収録!

「画像蓄積管」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 画像蓄積管に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

画像蓄積管の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 218



例文

理サーバ2の検査結果データベース21には、良/不良の判定結果とともに検査の過程で生じた各種情報が蓄積され、画像データベース22には、自動外観検査に使用された画像蓄積される。例文帳に追加

In a board inspection method, various information generated in an inspection process is stored in inspection results database 21 of a management server 2 together with good/failure determination results, and an image used in an automatic visual inspection is stored in an image database 22. - 特許庁

外部保装置の保画像に対応する小画像を保画像の利用可能項目とともに画像毎にまとめたGUIデータを通信装置に蓄積する。例文帳に追加

The communication device stores GUI data arranging small images corresponding to stored images of an external storage device by each image together with an available item of the stored images. - 特許庁

投入されたジョブに従って、特定の処理を実行する際に、画像処理装置が画像理装置と通信可能な場合に、そのジョブの画像データ及びログ情報を画像理装置へ送信して蓄積させる。例文帳に追加

The image data and log information of the job are transmitted to the image managing apparatus to store them when the image processing apparatus can communicate with the image managing apparatus in executing specific processing in accordance with the submitted job. - 特許庁

原稿読取部9と、画像記録部10と、画像メモリ4と、画像メモリ理テーブル50とを備え、画像メモリ理テーブル50に、画像メモリ4に蓄積した各々の画像について、画像の種別ごとにたどるリンクを形成した。例文帳に追加

This communication terminal device is provided with an original reading part 9, an image recording part 10, an image memory 4, and an image memory management table 50, and forms a link that is traced down in each image type in the image memory management table 50 with respect to each of the images stored in the image memory 4. - 特許庁

例文

画像蓄積した文書理サーバ20から画像を受信し、受信した画像画像検索サーバ10に送信する画像処理装置(クライアント)30は、文書理サーバ10に対して認証を要求し、認証結果に基いて文書理サーバ10から画像の一覧を読み出す。例文帳に追加

The image processing device (client) 30 for receiving an image from the document management server 20 in which images are accumulated and transmitting the received image to the image search server 10 requests authentication from the document management server 10, and according to the authentication result, reads out a list of images from the document management server 10. - 特許庁


例文

記憶装置上に蓄積する各画像情報の漏洩および保存に対するセキュリティ理/非理を可能にする。例文帳に追加

To enable security management/non-management for the leakage and preservation of each of image information stored on a storage device. - 特許庁

投入されたジョブの画像データを蓄積する画像理装置と画像処理装置とが通信不能の場合に、画像データのセキュリティを向上させる。例文帳に追加

To improve security of image data when communication between an image managing apparatus for storing the image data of a submitted job and an image processing apparatus cannot be performed. - 特許庁

また、画像蓄積管理装置12は、その返信電子メールに添付された画像情報に対して、案件IDに基づいて、その画像情報を画像情報記憶装置20に記憶させる。例文帳に追加

The image storage management device 12 stores the image information attached to the return E-mail into the image information storage device 20 based on the item ID. - 特許庁

理回路32は、入力されたカウント行数に基づいて、バッファ42に蓄積されている画像データのうち、特定の4行分の画像データを画像メモリ18に出力させることにより、画像データの間引きを行う。例文帳に追加

A line management circuit 32 outputs image data by specific 4 lines among the image data stored in the buffer 42 to an image memory 18 to thin the image data. - 特許庁

例文

画像処理装置に接続される画像処理履歴理装置であって、接続された画像処理装置における処理の対象となった画像データを蓄積記録し、当該蓄積記録した画像データを所定のグループ化条件に基づいてグループに分類して、分類されたグループの一覧を出力する画像処理履歴理装置である。例文帳に追加

This image processing history management device connected to an image processor is configured to store and record image data to be the object of processing in the connected image processor, and to classify the stored and recorded image data into groups based on the prescribed grouping conditions, and to output the output of the list of the classified groups. - 特許庁

例文

蓄積された画像理する理手段を備える画像処理装置において、各ユーザが特定の画像を参照したか否かを記録する参照テーブルを上記理手段に備える。例文帳に追加

The image processing device includes a control means of controlling the stored images, and the control means includes a reference table where it is recorded whether each of the users has made reference to a specific image or not. - 特許庁

複数の画像形成装置に分散されて蓄積されている画像データの取り扱いを簡便化させることのできる、画像形成装置、情報理装置、情報理システム、及び情報理方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, an information management device, an information management system, and an information management method in which image data distributively stored in a plurality of image forming apparatuses can be simply handled. - 特許庁

画像情報を画像メモリ18に蓄積する際には、その画像情報を理するための理情報のうち、少なくとも必須の情報を含む基本理情報をインデックス情報記憶部19に格納する。例文帳に追加

In the case the image information is stored in the memory 18, basic management information including at least necessary information in management information for managing the image information is stored in an index information storing part 19. - 特許庁

サーバに蓄積された画像データを容易に且つ理しやすい状態でバックアップすることができる画像理装置及びその方法、記憶媒体、並びに画像理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image management device, a method therefor, a storage medium and an image management system, for easily backing up image data stored in a server in an easy-to-manage manner. - 特許庁

撮影画像情報の蓄積に際しては、受付端末装置20にデジタルカメラ10を接続した後、撮影画像情報とともに、デジタルカメラのカメラID情報が受付端末装置20に送られ、さらにネットワーク40を介して画像蓄積管理サーバ30に送られる。例文帳に追加

In the case of storing the photographed image information, after a digital camera 10 is connected to the reception terminal 20, camera ID information of the digital camera is sent to the reception terminal 20 together with the photographed image information and sent to the image storage management server 30 via the network 40. - 特許庁

第1のコンピュータ(理サーバ1a)において、画像読取装置(スキャナ201)によって画像読み取りされた画像データを第1の記憶領域(HDD206)に蓄積し、第2のコンピュータ(クライアントPC2a)において、第1の記憶領域(HDD206)に蓄積されている画像データにアクセスし、アクセスした画像データが機密文書画像であるかどうかを判定する。例文帳に追加

A first computer (management server 1a) accumulates image data to which image reading is performed by an image reading device (scanner 201) in a first storage area (HDD 206), and a second computer (client PC2a) accesses the image data accumulated in the first storage area (HDD 206), thereby determining whether or not the image data accessed are confidential document images. - 特許庁

郵便物区分システムは、複数台の区分機にそれぞれ対応して設けられ、各区分機で認識不能となった画像データを蓄積する複数台の蓄積分配装置12、複数台の蓄積分配装置12に選択的に接続可能に設けられた複数台のビデオコーディングデスク(VCD)14、および各VCD14におけるデータの処理状況を監視するとともに、各蓄積分配装置で蓄積している画像データの蓄積状況を理するスーパーバイザー(SV)端末16を有する。例文帳に追加

A mail partitioning system is composed of plural accumulation distribution devices 12 installed so as to correspond to plural partitioning machines, accumulating image data unrecognizable in each partitioning machine; plural video coding discs(VCD) 14 installed so as to be selectively connectable to plural accumulation distribution devices 12; and a supervisor(SV) terminal 16 supervising an accumulation state of image data accumulated in each accumulation distribution device. - 特許庁

また配送品送り主100の画像や音声を撮影または直接入力し、配送業者が理するコンピュータ200の情報蓄積配信手段に蓄積する。例文帳に追加

An image or voice of a delivery article sending person 100 is taken or directly inputted, and is accumulated in an information accumulation and delivery means of a computer 200 managed by the deliverer. - 特許庁

文書廃棄支援装置1が廃棄書類の内容を読み取り、画像データに変換すると共に廃棄書類毎に異なる理上所要な蓄積情報を蓄積情報印字手段が所定位置に印字する。例文帳に追加

The contents of the discarded document are read and converted into image data by a document discard supporting device 1, and stored information different for every discarded document and significant for management is printed at a prescribed position by a stored information printing means. - 特許庁

このとき、入力機器の種類別に標準化蓄積のフォーマットを理して、入力機器の色(画像)空間を可能な限り変えずに蓄積する。例文帳に追加

At this time, a format of normalized storage is managed for each different type of an input device and a color (image) space of the input device is stored without being changed as much as possible. - 特許庁

可変ビットレートで記録する蓄積メディアの規定時間内に適切な画質で動画像データを収めることができ、また、蓄積メディアの記録理を容易にする。例文帳に追加

To store moving picture data with proper image quality within a specified time of a storage medium which records the data at a variable bit rate and to easily manage recording of the storage medium. - 特許庁

まず、光ディスク100から音声データ理情報を取得して内部データ蓄積部102に格納するとともに、外部機器113から外部画像データ位置情報を取得して外部データ蓄積部111に格納する。例文帳に追加

First, the AV reproduction apparatus acquires audio data management information from an optical disk 100 and stores the information to an internal data storage section 102, and acquires external image data positional information from an external device 113 and stores the information to an external data storage section 111. - 特許庁

そして、表示手段213には、上記データ蓄積理手段210で理される画像データとともに、その画像データから抽出した画像データ制御情報の告知表示を行う。例文帳に追加

Then, the image data managed by the data storing and managing means 210 and the image data control information extracted from the image data is announcement-displayed at a display means 213. - 特許庁

本発明に係る画像情報理システム2は、画像取得指示装置10、画像蓄積管理装置12、画像検索装置14、理情報入力装置16、画像情報記憶装置20および案件情報記憶装置30を有してる。例文帳に追加

The image information management system 2 is provided with an image obtaining indication device 10, an image storage management device 12, an image retrieval device 14, a management information input device 16, an image information storage device 20 and an item information storage device 30. - 特許庁

会議理サーバは、会議に用いる画像データの蓄積場所を示すアドレス情報を含む会議情報を記憶する。例文帳に追加

The conference management server stores conference information containing address information representing an accumulation place for image data used for the conference. - 特許庁

そして、ページ単位に記憶、理される情報を用いて、復号化部112で画像メモリ105に蓄積されたデータ部を復号化する。例文帳に追加

Then a decoding section 112 decodes the data part stored in the image memory 105 by using the information stored and managed in the unit of pages. - 特許庁

符号化された画像データをファイル化し理可能な形で保存場所に蓄積したり、通信インターフェイスを介して転送する。例文帳に追加

The coded image data are made into a file and are stored in a storing portion in a way that the data can be managed, or are transferred via a communication interface. - 特許庁

蓄積されたデータのメモリカードへの書き込みの理を十分に行なうことができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide image forming apparatus capable of sufficiently carrying out management of write of stored data to a memory card. - 特許庁

蓄積している電子メールに添付された画像ファイルの理の容易化を図るメールアーカイブ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a mail archive device which facilitates the management of an image file attached to stored electronic mail. - 特許庁

ネットワーク上の各プリンタ(画像形成装置)にさまざま種類の印刷データが蓄積され、かつ混在され、理が複雑になることを防止する。例文帳に追加

To prevent management from being complicated even though various types of print data are stored in respective printers (image forming device) on a network and mixed. - 特許庁

これら蓄積理されたデータに基づき描画デバイスにより3D画像を描画し、表示装置に出力する。例文帳に追加

The plotting device plots a 3D image on the basis of the stored and managed data and outputs the 3D image to a display device. - 特許庁

類似度判定部233が、類似度と所定の閾値との比較により、照合対象者が登録者であると判定した場合、遊技者データベース20は、照合対象者であると判定された登録者の顔画像蓄積し、当日データベース理部227は、遊技者データベース20により蓄積された顔画像に対応する、当日照合データベース19で蓄積されている顔画像を削除する。例文帳に追加

When a similarity determination part 223 determines that the target person is the registered person by comparison of the similarity with a predetermined threshold, a player database 20 accumulates the face image of the registered person determined to be the target person, and a current database management part 227 deletes the face image accumulated in the current collation database 19, which corresponds to the face image accumulated by the player database 20. - 特許庁

そして、画像入力機器による画像入力時に、ネットワーク理テーブルに記憶しておいた解像度等の情報に基づいて画像を入力するように画像入力機器を制御し、画像入力機器によって入力された画像をネットワークより受信してハードディスクに蓄積する。例文帳に追加

Then the image server controls an image input device so as to input an image on the basis of the information such as the resolution stored in the network management table when the image input device inputs the image and receives the image inputted by the image input device from a network 101 and stores the image in a hard disk 110. - 特許庁

情報処理装置と、画像形成装置と、画像形成装置における出力内容を表す出力情報を理する出力情報蓄積装置とが接続されたシステムにおいて、出力情報蓄積装置との通信ができなくなった場合であっても出力情報を理する。例文帳に追加

To manage output information even when communication cannot be achieved between an information processing device, an image forming device, and an output information storage device in a system in which the information processing device, the image forming device, and the output information storage device managing output information indicating output content in the image forming device are connected. - 特許庁

画像データ制御情報が付与された画像データから画像データ制御情報を抽出する分析手段210と、画像データ制御情報が付与された画像データを理するデータ蓄積理手段209とを備える。例文帳に追加

This data processor is provided with an analyzing means 210 for extracting picture data control information from image data, to which image data control information is given and a data storing and managing means 209 for managing the image data to which the picture data control information is given. - 特許庁

複数の画像サーバに送信した画像理情報を統括して蓄積し、どの画像サーバに画像を送信したかにかかわらず、理情報を表示したり、理情報から印刷などを指示したり、理情報を検索したりする。例文帳に追加

The management information of an image transmitted to a plurality of image servers is supervised and stored, and the management information is displayed, printing is directed from the management information, or the management information is retrieved regardless of which image server an image is transmitted. - 特許庁

複数の画像サーバに送信した画像理情報を統括して蓄積し、どの画像サーバに画像を送信したかにかかわらず、理情報を表示したり、理情報から印刷などを指示したり、理情報を検索したりする。例文帳に追加

Management information of images transmitted to a plurality of image servers is managed totally and regardless of to which image server the image has been transmitted, the management information may be displayed, printing or the like may be indicated from the management information, or the management information may be retrieved. - 特許庁

複数の画像サーバに送信した画像理情報を統括して蓄積し、どの画像サーバに画像を送信したかにかかわらず、理情報を表示したり、理情報から印刷などを指示したり、理情報を検索したりする。例文帳に追加

Management information of images transmitted to a plurality of image severs is totally stored and regardless of to which one of image servers an image is transmitted, management information is displayed, printing or the like is instructed from the management information, or the management information is retrieved. - 特許庁

例えば、多数の画像蓄積する電子ファイリング装置において、各画像から抽出された画像コードをその理情報として格納手段26に格納しておく。例文帳に追加

For instance, an electronic filing device for storing many images stores an image code extracted from each image in the storage means 26 as its management information. - 特許庁

そのファイルサーバ装置100では、蓄積理する読取画像の再利用時に、そのサムネイル画像やキーワードにより目的の読取画像を選択特定可能に表示出力する。例文帳に追加

The file server displays image in a way that the object read image can be selected by utilizing the thumbnail image and the keyword when the read image stored and managed by the server is used again. - 特許庁

異なる撮影装置で撮影された画像データであっても、時系列で理でき、編集接続する場合の画像の連続性を保持できるようにした画像データ蓄積システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image data storage system capable of time-sequentially managing even the image data photographed in different photographing devices and keeping the continuity of the images in the case of editing and connecting them. - 特許庁

画像蓄積もしくは伝送する装置において、同時入力される複数枚画像を1つにまとめてから処理することにより画像処理結果の理を容易にし、かつ処理系を削減する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method that facilitates the management of the result of image processing and decreases number of processing systems by processing a plurality of simultaneously inputted images after combining them into one in a device that stores or transmits images. - 特許庁

画像データ及びログ情報を送信後、画像理装置から蓄積完了通知を受信した場合に、画像データに対する特定の処理を実行するよう制御する。例文帳に追加

After transmission of the image data and the log information, upon receiving a notification indicating the completion of storage from the image managing apparatus, control is made to execute a specific processing for the image data. - 特許庁

本発明の基本構成は、画像データを蓄積する画像メモリ、画像メモリから読み出した信号に理情報を付加するため信号処理する手段を備える。例文帳に追加

The basic configuration of this device is provided with an image memory for storing image data and a means for applying signal processing for adding the managing information to a signal read out of the image memory. - 特許庁

OCR3で宛名を認識できなかった郵便物の画像画像蓄積部5に記憶され、通信装置6を介してその画像データとともにOCR認識結果が理番号(IDコード)に関連付けて区分機へ送信される。例文帳に追加

The images of the mail with the address information unrecognized by the OCR 3 are stored in an image accumulation part 5, and transmitted to a sorting machine together with the image data via a communication device 6, by associating the OCR recognition results with a management number (ID code). - 特許庁

そして、制御部10は、処理理部23bに履歴データを記憶させた後、受け付けた実行指示に従って、画像蓄積部23aに記憶させた画像データに画像処理を実行する。例文帳に追加

After causing the unit 23b to store the history data, the control unit 10 executes image processing for the image data stored in the unit 23a in accordance with the accepted execution instruction. - 特許庁

画像データを電子文書(ファイル)として保することが可能な画像蓄積手段と接続されたファクシミリ装置において、受信側で、オリジナルに近く電子文書として扱いやすい画像データを得る。例文帳に追加

To obtain image data which are close to the original and easy to handle as an electronic document on a reception side as to facsimile equipment which is connected to an image storage means capable of storing the image data as the electronic document (file). - 特許庁

ボックス機能を有する画像形成装置等の文書蓄積装置が複数台設置されているオフィス等であっても、ユーザが文書をどの画像形成装置のボックスに蓄積させたら良いか迷うことがなく、使い勝手の良い文書理システム等を提供する。例文帳に追加

To provide a document management system and the like in which convenience is improved so that a user does not hesitate over which image forming apparatus's box a document is to be stored even in an office or the like where a plurality of document storage devices such as image forming apparatuses including box functions are installed. - 特許庁

蓄積部117の蓄積情報に基づいて所望のX線画像に対応する位置情報となるように制御部111が各部を自動的に駆動するので、そのX線画像が撮影された時におけるX線12とフラットパネル検出器7との位置関係を再現できる。例文帳に追加

A control part 111 automatically actuates respective parts to take positions corresponding to positional information of an intended X-ray image based on accumulated information of an accumulation part 117 to reproduce the positional relationship between an X-ray tube 12 and a flat panel detector 7 when the X-ray image is radiographed. - 特許庁

例文

記録時は、複数カメラの撮像画像を間欠画像として記録用一時保メモリ3,4に蓄積し、その間欠画像を同一カメラの画像毎にまとめて順次読み出し、圧縮処理部7でフレーム間圧縮によりフルフレーム画像に変換して記録媒体6に記録する。例文帳に追加

When recording, recording temporary storage memories 3, 4 store photographing images by cameras as intermittent images, the intermittent images collected by the image of the same camera and read sequentially, a compression processing section 7 applies inter-frame compression to the image for converting the image into a full frame image and records the converted image to a recording medium 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS