1016万例文収録!

「発電端」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発電端に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発電端の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 906



例文

インバータ式及びAVR式の防音型エンジン発電機1,70において、クランクシャフト11への発電体13,77の連結位置をクランクシャフト11上の部に設定する。例文帳に追加

In the inverter type or the AVR type sound insulating engine generator 1, 70, a connecting positions of generating bodies 13, 77 to a crankshaft 11 are established at an end of the crankshaft 11. - 特許庁

その結果、各列の熱電発電素子群を構成するパイ接合の各熱電発電素子アッセンブリP,Nの高温側部の相互間の電気的導通状態が確実に確保される。例文帳に追加

As a result, the electrical contact state of ends on the high-temperature side of each of thermoelectric power generation element assemblies P and N of pi-junction constituting a thermoelectric power generation element group of each sequence is maintained. - 特許庁

風車翼を用いて発電を行う風力発電装置において、風車翼の先後縁部に発生する乱流境界層による騒音を効果的に抑制する。例文帳に追加

To effectively reduce noises due to a turbulent boundary layer generated in a tip rear edge of a windmill blade, in a wind power generation apparatus using the windmill blade to generate electrical power. - 特許庁

我々はまた、EWGと EGCFEに対し、石炭火力発電所のより一層の効率化を図るため、超々臨界圧(USC)や石炭ガス化複合発電(IGCC)といった先的クリーン・コール技術普及イニシアティブを策定することを指示する。例文帳に追加

We also instruct the EWG and EGCFE to develop an initiative for deploying advanced clean coal technologies such as Ultra Super Critical (USC) and Integrated Gasification Combined Cycle (IGCC) to make coal-fired power plants more efficient.  - 経済産業省

例文

板状電池1は、発電要素と発電要素を保持する外装部材13と、発電要素に電気的に接続され、外装部材13の内部から外部へと延在する電極子2a、2bと、外装部材13の部において、電極子2bに隣接するように配置された温度検出部材3とを備える。例文帳に追加

The plate type cell 1 comprises generation factor, an outer cover member 13 for retaining the generation factor, electrode terminals 2a, 2b extended from the inner part of the outer cover member 13 to the outer part thereof, and a temperature detection member 3 mounted near the electrode terminals 2b in the end of the outer cover member 13. - 特許庁


例文

使用する場合は、携帯電話の充電子を出力子7,8へ装着してから、手回しハンドル2を回したり、踏み板14の上に体重を乗せることで、腕力発電機や脚力発電機18を回転駆動して、発電された電力を出力子7,8へ送り、携帯電話を充電する。例文帳に追加

In case of use, the arm strength generator and the foot strength generator 18 are rotated by turning the manual turn handle 2 and putting his weight on the stepboard 14 after mounting the charge terminals of the cellular phone to the output terminals 7 and 8, and this charger sends the generated power to the output terminals 7 and 8 thereby charging the cellular phone. - 特許庁

発電制御装置は、車両用発電機の発電電圧を制御するICチップが内蔵されるとともにICチップに電気的に接続された複数の子が部分的に突出する制御IC部と、制御IC部から突出する複数の子のそれぞれに電気的に接続された複数のターミナル252が突出する子台250と、制御IC部に対向して配置される放熱フィンとを備えている。例文帳に追加

The power generation controller comprises a control IC incorporating an IC chip for controlling the generation voltage of a vehicle generator and having a plurality of terminals projecting partially and connected electrically with the IC chip, a terminal block 250 from which a plurality of terminals 252 connected electrically with the plurality of terminals projecting from the control IC are projecting, and heat dissipation fins arranged oppositely to the control IC. - 特許庁

このため、パワーユニットにベルトを介して動力伝達可能に接続されるとともに、パワーユニットの壁部を利用して取り付けられる電動発電機の支持構造において、電動発電機の取付部をそのケーシングの周囲に分散させて設ける一方、電動発電機とパワーユニットとを連結するように電動発電機のケーシングの後から離反する方向に延出するスチフナを設ける。例文帳に追加

In the support structure of a motor generator which is connected to transmit power to a power unit through a belt and is mounted using the wall of the power unit, the mounting parts of the motor generator are distributed around the casing of the motor generator, and a stiffener extends in the direction receding from the rear end of the casing of the motor generator so that the motor generator and the power unit are coupled. - 特許庁

燃料電池ユニット1は、燃料を用いて発電する発電セルを含む発電ユニット11と、発電ユニット11により生成される電圧に基づいて電子機器5が使用可能な電圧を生成する電源ユニット12と、電源ユニット12に接続され、電子機器5と電気的に接続するための入出力子14とを備えている。例文帳に追加

The fuel cell unit 1 includes a power generating unit 11 including a power generating cell generating power with the use of fuel, a power source unit 12 for generating voltage the electronic equipment 5 can use based on voltage generated by the power generating unit 11, and an input/output terminal 14 connected to the power source unit 12 for electrically connecting the electronic equipment 5. - 特許庁

例文

複数の発電機を接続して並列運転するとき、並列運転専用のコンセントなどを必要とすることなく、プラグの一方が外れるときも外れたプラグの子に他方の発電機の出力が現れることがないと共に、さらに発電機の破損も防止するようにした発電機の並列運転接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for connecting parallel operation generators, which does not need a plug socket for exclusive use in parallel operation, when connecting and operating a plurality of generators in parallel, and in which the output of other generators does not appear on the terminal of a plug that has come off even when one plug comes off, and further which prevents the breakage of the generator. - 特許庁

例文

本発明の太陽発電機能付き携帯電話機用ストラップは、ストラップを有する携帯電話機において、ストラップの外側全面に太陽発電を行う複数の電池パネルと、携帯電話機に接続する接続子とから構成されるストラップが、太陽発電により発電電力を携帯電話機の充電回路に供給することを特徴とする。例文帳に追加

The strap for mobile phone with solar power generating function of this invention is characterized in that the strap of the mobile phone consisting of a plurality of the battery panels placed on the entire outer sides of the strap and generating solar power and of connection terminals connected to the mobile phone supplies the generated power by the solar generating power to a charging circuit of the mobile phone. - 特許庁

膨張機本体10の一側に固定された発電コイル51と、発電コイル51の周囲に環状に配置された複数の磁石52と、出力シャフト40によって各磁石52と一体に回転するロータ53とからなる発電機50を備えているので、膨張機本体10に発電機50を一体に構成することができる。例文帳に追加

The power generator 50 consists of a generating coil 51 fixed to one end of an expander body 10, a plurality of magnets 52 annularly arranged around the generating coil 51, and a rotor 53 to be rotated via a output shaft 40 integrally with the magnets 52, and so the generator 50 can be constructed in one unit with the expander body 10. - 特許庁

エンジンEよって駆動される発電機Gとを一体に備えた発動発電1において、エンジンEの出力軸2に固定されると共に発電機Gのロータ7の支軸6に連結される円筒形状のフライホイール3の発電機側の面にフィンプレート17を取付ボルト22で係止する。例文帳に追加

In an engine generator 1 integrally comprising a generator G being driven through an engine E, a fin plate 17 is stopped, by means of fixing bolts 22, to the generator side end face of a tubular flywheel 3 secured to the output shaft 2 of the engine E while being coupled with the shaft 6 of the rotor 7 of the generator G. - 特許庁

本発明に係る風力発電装置は、風のエネルギーにより回転する複数の風車1と、風車1にそれぞれ接続されその発電出力が互いに接続された複数の誘導電動発電機2Aと、各誘導電動発電機2Aにより得られた交流電力を合成した合成発電出力を直流電力に変換する整流器3と、合成発電出力の出力変動を抑制する出力安定化装置4とを備えている。例文帳に追加

The output stabilizing device 4 controls the AC side synchronous frequency of the rectifier 3 so that some of power generation output of the induced motor-driven power generator 2A connected to the wind mill having a relatively higher rotating speed is used as the driving power of the induced motor-driven power generator 2A connected to the wind mill having a relatively lower rotating speed. - 特許庁

バッテリ8のプラス子は、交流発電機1のB子6に直に接続されているとともに、キースイッチ11およびリレー14を介してL子7とR子9とに接続されている。例文帳に追加

Plus terminal of a battery 8 is connected directly with B terminal 6 of an AC generator 1 and connected through a key switch 11 and a relay 14 with L terminal 7 and R terminal 9. - 特許庁

子コンパートメントから発電機補助設備コンパートメント内への水素ガスが漏洩するのを防止する。例文帳に追加

To provide a power generation plant in which hydrogen gas is prevented from leaking from terminal compartment into generator auxiliary equipment compartment. - 特許庁

セル電圧子を設けるとともに、燃料電池全体の小型化を図ることができ、しかも所望の発電性能を確保することを可能にする。例文帳に追加

To attain miniaturization of the whole fuel cell while a cell voltage terminal is installed, and furthermore to secure a desired power generation performance. - 特許庁

太陽電池12および直流連系コンバータ13から成る太陽光発電ユニット11を整流器3の出力に接続する。例文帳に追加

A solar light power generating unit 11, consisting of a solar cell 12 and a DC link converter 13, is connected to the output end of a rectifier 3. - 特許庁

アーマチュアバーの冷却を改善するために、コイル領域に冷却流をより効果的に分配する新型の発電機ガスシールド。例文帳に追加

To provide a new type of generator gas shield that distributes effectively a cooled flow to a coil end region to improve the cooling of armature bar. - 特許庁

集束子と導出コイルの結合構造及びそれを用いた小型回転電機と車両用交流発電例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF FOCUSING TERMINAL AND LEAD COIL, SMALL DYNAMO-ELECTRIC MACHINE USING THE SAME, AND ALTERNATOR FOR VEHICLE - 特許庁

発電要素の子を外部で接続する場合に比べて構成が簡単になり電池を小型化することができる。例文帳に追加

Thereby, a battery can be miniaturized since its structure is simplified compared with the case that the terminal of each power generating element is connected outside. - 特許庁

電池1は発電要素3を収容した電池容器2と、電池容器2の上開口を封止する蓋体4を備える。例文帳に追加

A battery 1 comprises a battery container 2 housing a power generating element 3, and a lid 4 sealing an upper end opening of the battery container 2. - 特許庁

太陽発電器等の電源10は、その子の電圧に応じて供給される電力のグラフが最大値を有する。例文帳に追加

In a power source 10 such as a solar generator, the graph of the power to be supplied according to the voltage of the terminal has the maximum value. - 特許庁

車両用交流発電機は、出力子の絶縁保護のためにブッシング9と、保護キャップ10とを備えている。例文帳に追加

The rotary generator comprises a bushing 9 and a protection cap 10 to protect insulation of an output terminal 51. - 特許庁

前記両子間を短絡させると、この間に発電機15の回転を妨げる方向に力(負荷トルク)を発生させる電流I_aが流れる。例文帳に追加

When both terminals are short-circuited, a current Ia for generating force (load torque) in the direction of obstructing the rotation of the generator 15 flows between them. - 特許庁

炭素皮膜抵抗体119の両には、燃料電池100によって発電される定電圧が印加される。例文帳に追加

Constant voltage generated with the fuel cell 100 is applied to both ends of the carbon film resistor 119. - 特許庁

以後、末側は、この発電話番号BでUUI(ユーザ・ユーザ情報)通信を行う(ステップ220からステップ222)。例文帳に追加

After that, the terminal side performs UUI(user-user information) communication with the calling telephone number B (step 220 to step 222). - 特許庁

発電機の固定子バー部フィッティングを被覆するための粉末被覆膜及び粉末被覆膜を塗布する方法例文帳に追加

POWDER-COATING FILM FOR COATING STATOR BAR END PART FITTING OF GENERATOR, AND METHOD FOR COATING THE POWDER-COATING FILM - 特許庁

絶縁検査の工程では、PTC素子25に電圧を印加することなく、バイパス子1を介して電池発電要素6に高電圧を印加する。例文帳に追加

High-voltage is applied to the battery power generation element 6 via the bypass terminal 1 without applying voltage to the PTC element 25 at a process of an inspection of insulation. - 特許庁

固定子巻線の部の変形を防止することができる車両用交流発電機の固定子を提供すること。例文帳に追加

To provide a AC generator stator for vehicle, capable of preventing an end part of a stator winding from being deformed. - 特許庁

電池ケース12の内部には発電要素11と非水電解液とが収容されており、開口面はケース蓋13によって閉塞されている。例文帳に追加

A battery case 12 houses a power generation element 11 and a nonaqueous electrolyte, with an open end face closed with a case lid 13. - 特許庁

ブラシ/ラビリンス歯状突起シール組合せ(40)が、ガスシールド(42)と発電機の通気システムにおけるファン先(24)との間に設けられる。例文帳に追加

Protrusion seal combination (40) of brush/labyrinth tooth shape is provided in between a gas shield (42) and a fan tip end (24), in a generator venting system. - 特許庁

整流装置の放熱フィンの変形や出力子の回動を防止することができる車両用交流発電機を提供すること。例文帳に追加

To provide an AC generator for a vehicle that prevents deformation of each heat-dissipating fin in a rectifier and the rotation of an output terminal. - 特許庁

車両用交流発電機1の整流装置7は、放熱フィン72と複数の整流素子73と子台77とを備える。例文帳に追加

The rectifier 7 of the vehicle AC generator 1 is provided with a radiation fin 72, a plurality of rectification elements 73 and a terminal board 77. - 特許庁

発電所等に設置されたタービンの軸T1の両部を一対の支持装置1で支持する。例文帳に追加

Both end parts of a shaft T1 of the turbine installed in an electric power plant or the like are supported by a pair of supporting devices 1. - 特許庁

出力子の直接的な被水を防止することができる車両用交流発電機を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicular ac motor which prevents an output terminal from being directly covered with water. - 特許庁

この発電機30は、車軸に設けた磁石31と、固定側の部材35に設置されたコイル32とを備える。例文帳に追加

The generator 30 comprises magnets 31 arranged in an axle end, and a coil 32 disposed on a fixed member 35. - 特許庁

また本発明の電池は、PTC素子25を経由せずに電池発電要素6に接続されたバイパス子1を備える。例文帳に追加

The battery has a bypass terminal 1 connected with the battery power generation element 6 without passing through the PTC element 25. - 特許庁

発電ユニット3の両部に積層する単セル1とヒートプレート2の外径を中央部のものよりも小さくした。例文帳に追加

A diameter of a cell 1 and a heat plate 2 stacked in both ends of the generation of electricity unit 3 is less than that of a central part. - 特許庁

冷却ガス通気煙突150は、ダイナモ発電機械の部領域の熱伝達を促進するために設けられる。例文帳に追加

A cooling gas ventilating chimney 150 is provided to promote the heat transfer of an end area in the dynamo generation machinery. - 特許庁

構造を簡素化しながらも、発電要素と外部子との間の導通状態を安定化することができる、信頼性の高い二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary battery with high reliability, and capable of stabilizing conduction state between a power generation element and an external terminal even with a structure simplified. - 特許庁

フィルム外装電池1は、内部の発電要素から引き出されたシート状の子3、4を有している。例文帳に追加

A film exterior packaged battery 1 has sheet like terminals 3, 4 drawn out of an internal power generation element. - 特許庁

系統3に接続される同期発電機1は自動電圧制御装置11の電圧制御信号により子電圧を設定値に制御される。例文帳に追加

A synchronous generator 1 connected to a system 3 is controlled to a set value in a terminal voltage by a voltage control signal of an automatic voltage control unit 11. - 特許庁

反対側の子に接続した試験用交流電圧発生装置2の1次側に発電機5を直接接続する。例文帳に追加

The power generator 5 is directly connected to the primary side of the test AC voltage generator 2 connected to the terminal at the opposite side. - 特許庁

集電板は、発電要素の双極型電極の積層方向両に互いに対向して配置される。例文帳に追加

The current collecting plates are mutually oppositely disposed at both ends in the laminating direction of the bipolar electrode of the power generation element. - 特許庁

車両用発電機1は、整流器モジュール群5、6と子台10とで形成される電力変換器を備える。例文帳に追加

A generator 1 for a vehicle includes a power converter formed of a rectifier module groups 5, 6 and a terminal mount 10. - 特許庁

そして、樹脂溜まり部416の発電要素20側の部は、突部4161と、窪み部4162,4162とを含む。例文帳に追加

The end part of the resin reservoir 416 on the power generating element 20 side includes a protrusion 4161 and dents 4162, 4163. - 特許庁

発電によって得られた電流で確実に充電することができる末装置及び消費電流制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a terminal device which can be surely charged with a current obtained by generation, and a method of controlling current consumption. - 特許庁

ガス供給用流路の下流部に水が滞留することを抑制し、発電性能の低下を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration in power generation performance by suppressing water retention in a downstream end of a gas supply passage. - 特許庁

例文

発電によって得られた電流で確実に充電することができる末装置及び供給電流制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a terminal device which can be surely charged with a current obtained by generation, and a method of controlling supply current. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS