1016万例文収録!

「直示」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直示の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8692



例文

各通信処理仮想部では、簡易表するデータを選別し、必要なものを情報処理部2を通さずに接送信して、ちに表させる。例文帳に追加

Each communication processing virtual section selects data for simple display and directly transmits the required data not through the information processing section 2 so that the data are immediately displayed. - 特許庁

部3は、抽出された要素を、接関連性を有する要素名を接連結した形態で表する。例文帳に追加

A displaying part 3 displays the extracted element in the form in which an element name having direct relevance is directly connected. - 特許庁

装置の表部Aでは、走査線5とデータ線6とが格子状に交しその交する位置で画素3に接続されている。例文帳に追加

In a display unit A of a display device, scanning lines 5 and data lines 6 orthogonally intersect each other in a lattice shape and are connected to pixels 3 at positions at which they orthogonally intersect each other. - 特許庁

操作部材を視しなくとも表対象の車載装置を切り替える操作を感的に行うことができる車載表システムを提供する。例文帳に追加

To provide an in-vehicle display system that allows a user to intuitively select an in-vehicle device for display, without directly looking at an operating member. - 特許庁

例文

通信端末、かけし呼の表方法及びプログラムに関し、かけすこととした呼の存在を表可能にする。例文帳に追加

To provide a communication terminal, and display method and program for re-dialing call capable of displaying the presence of a call to be re-dialed. - 特許庁


例文

これによって画像の垂方向の表開始位置を補正し、画像の垂方向の表開始位置を一定に保つ。例文帳に追加

Thus, the display start position in the vertical direction of the image is corrected to keep the display start position of the image in the vertical direction constant. - 特許庁

更に、車両が逆方向に旋回後進した後、表部を制御して、車両と平行な線状の進ガイド線を表させる。例文帳に追加

A straight advance guideline parallel to the vehicle is also displayed by controlling the display part, after the vehicle turns for reverse in the opposite direction. - 特許庁

均一な輝度の映像を表するようにした流/流の変換機とこれを利用した発光表装置及びその駆動方法を提供。例文帳に追加

To provide a DC/DC converter, a light emitting display using the same, and a driving method thereof in which an image is displayed with uniform brightness. - 特許庁

配向型液晶表装置用楕円偏光板およびそれを用いた垂配向型液晶表装置例文帳に追加

ELLIPTICALLY POLARIZING PLATE FOR VERTICALLY ALIGNED LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND VERTICALLY ALIGNED LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME - 特許庁

例文

単純マトリクス垂配向型液晶表パネルの駆動方法及び単純マトリクス垂配向型液晶表装置例文帳に追加

METHOD FOR DRIVING SIMPLE MATRIX HOMEOTROPIC ALIGNMENT MODE LIQUID CRYSTAL PANEL, AND SIMPLE MATRIX HOMEOTROPIC ALIGNMENT TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

例文

配向型液晶表装置用視野角補償板およびそれを用いた垂配向型液晶表装置例文帳に追加

VIEWING ANGLE COMPENSATION PLATE FOR HOMEOTROPICALLY ORIENTED LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND HOMEOTROPICALLY ORIENTED LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING SAME - 特許庁

配向分割垂配向型液晶表装置用カラーフィルタ及びその製造方法並びに配向分割垂配向型液晶表装置例文帳に追加

COLOR FILTER FOR MULTI-DOMAIN VERTICAL ALIGNMENT LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND MULTI-DOMAIN VERTICAL ALIGNMENT LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

HUD方式の表接の表も自在に行うことができ、しかもフロントガラスの湾曲形状に左右されず、HUD方式の表でも接の表でもドライバの視線に対してほぼ水平な線上に揃うように表できる表装置を提供する。例文帳に追加

To provide an indicating device which can carry out a head up display(HUD) type indication or a direct indication freely and indicate so as to arrange on a nearly horizontal straight line against the driver's eyes even at HUD type indication or direct indication regardless of the bent shape of a front glass. - 特許庁

また、該前入札画面上には前入札物品画像と入札ボタンと入札開始額および前入札額等を表し、更に前入札画面が複数ある場合にはセリ待ち番号を表する。例文帳に追加

The screen of a last bidding article, a bidding button, a bidding starting price, a last bidding price, etc., are displayed in the last bidding screen, and an auction waiting number is displayed when there are a plurality of the last bidding screens. - 特許庁

内容送信手段は、入力された指先の端末に、当該指先に対応する前記指内容を、接又は他の端末を介して送信する。例文帳に追加

The instruction item transmission means transmits the instruction item corresponding to the recipient to a terminal of the input recipient directly or via other terminals. - 特許庁

映像出力装置13は、表線が描画された画像メモリ3の表画像データを、表装置4の画面に表する。例文帳に追加

A video output device 13 displays the display image data in the image memory 3 with the display straight line drawn on the screen of the display device 4. - 特許庁

集合操作指とその指の演算結果とを接的に操作指者に理解することができる集合表システムを提供する。例文帳に追加

To provide a set displaying system wherein an operation instructor can directly understand a set operating instruction and an arithmetic result of the instruction. - 特許庁

鑑賞者の感的な動作により表部に表されている画像の表範囲及び表サイズを変更する。例文帳に追加

To provide an image information processor and image information processing system capable of changing the display range and display size of an image being displayed in a display part by the intuitive operation of an appreciator. - 特許庁

燃費表部97は円形のバーグラフで表され、回転数表部92は略線状のバーグラフで表されている。例文帳に追加

The fuel consumption display section 97 displays with a circular bar graph, and the revolution display 92 displays with a substantially linear bar graph. - 特許庁

面が上方を向いている場合は、表輝度を低くし、表面が垂状態である場合は、表輝度を高くする。例文帳に追加

When the display surface 3 faces upward, the display luminance is made lower and if the display surface is in a perpendicular state, the display luminance is made higher. - 特許庁

同時に立面窓12内に、カメラ立面表子16を表し、カメラの垂視野表子20を表する。例文帳に追加

Simultaneously, a camera elevation display 16 and a camera vertical visual field display 20 are displayed in an elevation window 12. - 特許庁

してある語を適切な形にして空所に書き込みましょう。例文帳に追加

Let's write the correct form of the indicated word in the blank.  - Weblio Email例文集

してある語を適切な形にして空所に書き込みましょう。例文帳に追加

Put the words shown together in an appropriate way and write them in the blank space.  - Weblio Email例文集

ちに帰国せよという指が本社から電報で送られた.例文帳に追加

He was sent a telegram from head office instructing him to return home at once.  - 研究社 新和英中辞典

代名詞が多すぎて、正、わかりづらいことこの上ない。例文帳に追加

There are too many demonstrative pronouns. To put it bluntly, it couldn't be harder to understand. - Tatoeba例文

意味を完成するために接目的語を必要とする動詞を例文帳に追加

designating a verb that requires a direct object to complete the meaning  - 日本語WordNet

公共の場に情報を表されることができる垂例文帳に追加

a vertical surface on which information can be displayed to public view  - 日本語WordNet

立するポールでされた曲がりくねったコースを滑降するレース例文帳に追加

a downhill race over a winding course defined by upright poles  - 日本語WordNet

彼の近の発言は心境の変化をしているようだ。例文帳に追加

His latest remarks seem to indicate a change of mind. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

代名詞が多すぎて、正、わかりづらいことこの上ない。例文帳に追加

Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.  - Tanaka Corpus

ロ 垂尾翼に表する場合は、十五センチメートル以上例文帳に追加

(b) Fifty centimeters or greater, where marks are displayed on a vertical stabilizer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

kill の後には、screenは前に表していたウィンドウに切り替わる。例文帳に追加

After a kill screen switches to the previously displayed window.  - JM

linkはリンク名のテキストであり、trailerの内容はリンクの後に表される。例文帳に追加

with link as the text of the link. The trailer will be printed immediately afterwards.  - JM

ファイルを複数列でリスト表する。 垂方向にソートする。例文帳に追加

List files in columns, sorted vertically.  - JM

ファイルは垂方向にソートされて複数列でリスト表される。例文帳に追加

in columns, sorted vertically.  - JM

(y, x) から始まり、 n の長さを持つ、文字 ch で作られる垂線を表します。例文帳に追加

Display a vertical line starting at (y, x) with length n consisting of the character ch. - Python

いわば将軍臣の格式をす栄誉を授かった。例文帳に追加

They were thus granted the honorable title and office as direct retainers of the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は、フリーゲームの移行前の表状態に戻る。例文帳に追加

Thereafter, the display is returned to the position immediately before the free game. - 特許庁

一定本数ごとに位置している線31aを太線で表する。例文帳に追加

Straight lines 31a located at intervals of a certain number of pieces are indicated by a thick line. - 特許庁

市場深度の観的グリッド表を有するクリックに基づく取引例文帳に追加

CLICK BASED TRADING WITH INTUITIVE GRID DISPLAY OF MARKET DEPTH - 特許庁

肺気腫の進行度を感的に分かりやすく表できるようにする。例文帳に追加

To intuitively and easily understandably display a progress degree of pulmonary emphysema. - 特許庁

熱型酸化物陰極及びそれを用いた蛍光表例文帳に追加

DIRECTLY HEATED OXIDE CATHODE AND FLUORESCENT DISPLAY TUBE USING THE SAME - 特許庁

下型液晶表装置用光学シート及びバックライトユニット例文帳に追加

OPTICAL SHEET FOR DIRECT LIQUID CRYSTAL DISPLAY, AND BACKLIGHT UNIT - 特許庁

面2aは実装基板5に対して垂方向に形成される。例文帳に追加

The display surfaces 2a are formed in the direction vertical to the substrate 5. - 特許庁

方向と画像が一致するので、感的に認識できる。例文帳に追加

The display direction is matched with the images, and the images can be intuitively recognized. - 特許庁

検知出力装置及び計測地点指ユニット及び測量設備例文帳に追加

VERTICALITY DETECTION OUTPUT DEVICE, MEASURING POINT INDICATING UNIT AND SURVEYING EQUIPMENT - 特許庁

配向型超ねじれ液晶表素子及びその製造方法例文帳に追加

VERTICAL ALIGNMENT TYPE SUPERTWIST LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

光拡散板、下型バックライト装置、および液晶表装置例文帳に追加

LIGHT DIFFUSION PLATE, DIRECT BACKLIGHT DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

現金自動取引システム及びその近取引履歴表方法例文帳に追加

AUTOMATIC CASH TRANSACTION SYSTEM AND ITS LATEST TRANSACTION HISTORY DISPLAY METHOD - 特許庁

例文

ロボット、及びロボットの教位置の進開始位置の較正方法例文帳に追加

ROBOT, AND METHOD OF CALIBRATING STRAIGHT MOVEMENT START POSITION TO TEACHING POSITION FOR ROBOT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS