1016万例文収録!

「直示」に関連した英語例文の一覧と使い方(173ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直示の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8692



例文

第1スライドスイッチ片4と、該スイッチ片上に該スイッチ片のスライド方向と交してスライド可能に配備された第2スライドスイッチ片5とを有し、一方のスライドスイッチ片は電源のON−OFFの切換を行い、他方のスライドスイッチ片は撮影モードと再生モードの切換を行うものであり、両両スライドスイッチ片4、5の近傍に電源のON−OFF状態及び現在のモードが一目瞭然に分かる表部21、22が設けられている。例文帳に追加

This switch device is provided with a first slide switch piece 4 and a second slide switch piece 5 slidably disposed orthogonally to the sliding direction of the first slide switch piece on the first slide switch piece. - 特許庁

視聴者の表情や動作に表れにくい内面的・生理的な反応を含めて、かつコンテンツのそれぞれの呈時間帯ごとに、コンテンツに対する視聴者の評価を詳細かつ正確に知ることができるとともに、特に多くの視聴者の評価を頻繁かつ継続的に得て分析することができ、継続的にコンテンツを手しする際の指標や、以後のコンテンツ制作のための指標を確実に得ることができるようにする。例文帳に追加

To accurately know viewer's evaluation about contents in detailed for each presentation time period of contents while including internal/physiological reactions that hardly appear in expressions or actions of a viewer, in particular, to frequently and continuously obtain and analyze evaluations of a number of viewers, and to surely obtain an index for continuously modifying contents or index for subsequent content production. - 特許庁

それぞれが異なるビューポイントからのビデオ・ストリームを格納し、ビデオ・ストリームの順方向への再生、逆方向への再生、またはあるビデオ・ストリームから別のビデオ・ストリームへの切り替えを含む垂方向再生に使用される、前記ビデオ・ストリームのフレーム要求であって、ポインティング・デバイスによる再生速度、再生方向の指を含むフレーム要求に応答して、該要求されたフレームを提供する。例文帳に追加

The method includes storing video streams from different viewpoints, responding to requests for frames of the video streams to be used for vertical playback including forward playback of video streams, backward playback or switching from a certain video stream to the other video stream, each frame request including an instruction about a speed and a direction of playback due to a pointing device; and providing the requested frames. - 特許庁

パターン形成された放射線ビームが基板に到達する前に通過するように構成された変形可能レンズ要素を有し、且つ、投影システムの光軸に実質的に平行な力と、光軸に実質的に垂な軸の周囲の局所化されたトルクとの組み合わせを変形可能レンズ要素上の複数の下位領域で独立に伝達するように構成された変形可能レンズ用作動器を有するリソグラフィ装置が開されている。例文帳に追加

The lithographic device has: a deformable lens element through which a patterned radiation beam is arranged to pass before reaching a substrate; and a deformable lens actuator configured to transmit, at a plurality of sub-regions on the deformable lens element independently, a combination of a force substantially parallel to the optical axis of the projection system and a localized torque about an axis substantially perpendicular to the optical axis. - 特許庁

例文

自局のデータ放送送出設備201は、CMの差し替えを行う前にネットCM阻止イベントメッセージを送出することで、提中のデータ放送コンテンツに対して、他局から送られてくるネットイベントメッセージES304内のネットCM開始イベントメッセージと、自局から送出されるローカルイベントメッセージESに含まれるローカルCM開始イベントメッセージのどちらを有効とするかを通知する。例文帳に追加

Data broadcasting sending equipment 201 in the broadcasting station concerned informs which is made effective for data broadcasting contents in displaying, a net CM start event message in a net event message ES 304 sent from another station or a local CM start event message including in a local event message ES sent from its own station, by sending a net CM interrupting event message immediately before replacing CM contents. - 特許庁


例文

本発明は、化粧品的に許容可能な媒体に、(a)少なくとも一の接染料、(b)式1にすアニリン類、ピロール、チオフェン又はビスチオフェン、フラン、パラ-フェニレンスルフィド、パラ-フェニレンビニレン、インドール、芳香族アミド、芳香族ヒドラジド、芳香族アゾメチン、及び芳香族エステル型の少なくとも一の繰り返し単位を好ましくは有する少なくとも一の導電性ポリマーを含有せしめてなる組成物に関する。例文帳に追加

The composition comprises (a) at least one direct dye, (b) at least one conductive polymer preferably having at least one repeating unit selected from an aniline expressed by formula 1, pyrrole, thiophene or bisthiophene, furan, p-phenylene sulfide, p-phenylene vinylene, indole, an aromatic amide, an aromatic hydrazide, an aromatic azomethine and an aromatic ester type, and a cosmetically permissible medium. - 特許庁

長手方向に平行な吸収軸を有する長尺状の偏光膜、式(1)で表される分極率異方性Δαが2.5×10^−24cm^−3以上である置換基を含むセルロースアシレートフィルムを含み、厚み方向のレターデーションRthが−300nm〜−40nmで、面内のレターデーションReが50nm以下であり、且つ光学軸がフィルム面内に含まれない長尺状の第2位相差膜、及び前記偏光膜と前記第2位相差膜との間に、長手方向に実質的に交する遅相軸を有する長尺状の第1位相差膜を有する長尺状の偏光板一体型光学補償フィルムと、これを用いた液晶表装置。例文帳に追加

The liquid crystal device uses the long optical-compensation film incorporating polarizing plate. - 特許庁

ダイレクトプリンティング作業を行うための印刷装置が、所定のインターフェースを通じて接接続したイメージ供給装置から受信された所定のマークアップ文書をパージングする段階と、マークアップ文書に設定されたイメージのハイパーリンク情報が指するイメージデータを要請する段階と、要請結果受信されたイメージデータを、パージング結果によってマークアップ文書に含まれたテキストと共に印刷する段階と、を含む。例文帳に追加

This printing apparatus for executing direct printing work includes: a step for purging a predetermined markup document received from an image supply device directly connected via a predetermined interface; a step for requesting image data designated by hyperlink information of an image set in the markup document; and a step for printing the image data received as a result of the request along with a text included in the markup document. - 特許庁

キャッシュカードで買い物の支払いができるデビットカードシステムにおいて、前記買い物の支払い時に暗証番号を入力するための入力端末器であって、前記入力端末器がタッチパネル式ディスプレイを備えるとともに、前記ディスプレイに表された入力ボタンのイメージを接指で接触することによって、前記暗証番号を入力できるようにしたことを特徴とするデビットカードシステム用入力端末器。例文帳に追加

In a debit card system in which purchases are paid for with a cash card, this input terminal device for the debit card system is to input the password in making a payment for the purchases and provided with the touch panel type display, and also, in which the password can be inputted by directly touching the input button image display on the display with the fingers. - 特許庁

例文

本発明は、下記一般式(1)でされる化合物のベンゼン環に接結合する水素に対し、重水素から軽水素への置換反応、または軽水素から重水素への置換反応を行い、オルト位、メタ位、およびパラ位のうちの少なくとも一つの選択された位置に重水素を有する化合物を製造することを特徴とする芳香族化合物の製造方法を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

This method for producing the aromatic compound is characterized by producing a compound having deutrium at at least one of selected positions among ortho-, meta- and para-positions by performing a substitution reactions on hydrogen directly bonded to a benzene ring of a compound expressed by formula (1) [wherein, X is a substituent having an electron-donating property] from deutrium to hydrogen or from hydrogen to deutrium. - 特許庁

例文

環状アリールエーテル骨格又は環状アリールスルフィド骨格を有する化合物であって、有機エレクトロルミネッセンス素子材料として知られている発光体又は電荷輸送体から誘導される発光性有機基又は電荷輸送性有機基が、前記骨格に少なくとも1つ接又は2価の有機基を介して結合した、例えば下記式でされる化合物からなる有機エレクトロルミネッセンス素子材料。例文帳に追加

This organic electroluminescent element material comprises a compound which has a framework of a cyclic aryl ether or cyclic aryl sulfide, wherein the framework is bound directly or at least through a two valent organic group with a luminous or charge transporting organic group derived from an illuminant or charge transporter known as an organic electroluminescent element material, and is shown e.g. by formula 1. - 特許庁

そして、セレクタ109は、前の画素ブロックで可逆符号化データが選択されていた場合には、注目画素ブロックの可逆符号化データが選択され易いように、可逆符号化データ量と、非可逆符号化データ量のいずれか一方に重み付けを行ったのち、それら符号量を比較して、少ない符号量の符号化データを信号線112で出力すると共に、選択した符号化データがいずれであったのかをす信号113で出力する。例文帳に追加

When the reciprocative coded data are selected just before pixel blocks, a selector 109 weights either the reciprocative coded data quantity or nonreciprocative coded data quantity to make easy to select the reciprocative coded data in the interested pixel blocks and thereafter compares these code quantities to output coded data of a less code quantity by a signal line 112 with a signal 113 showing the selected coded data are either reciprocative or nonreciprocative data. - 特許庁

監視領域における所定の物理量を検出する炎感知器1における表構造であって、この物理量を検出するためのUVトロン44と、光を発するものであって、炎感知器1の外部から接的に目視不能なように配置された発光LED49と、UVトロン44の周囲に配置されて当該UVトロン44を保護するものであって、発光LED49から発せられた光の少なくとも一部を透過する透過性ラバー50とを備える。例文帳に追加

The structure of a flame sensor 1 for detecting predetermined physical quantities in a monitoring area includes UV thoron 44 for detecting these physical quantities, an light emitting LED 49 set up not to be directly viewed from outside of the flame sensor 1, and a translucent rubber 50 disposed around the UV thoron 44 for protecting the UV thoron 44 and transmitting at least a part of light emitted from the LED 49. - 特許庁

少なくとも1つの第1の入力増幅器(T1)と、第1の増幅器とカスコードに組み立てられた、少なくとも1つの第2の増幅器(T3)と、二重帯域増幅器回路を形成するために、第1の周波数(f1)及び第2の周波数(f2)に対して最大値をそれぞれす2つのインピーダンス(Z1、Z2)を含む、第2の増幅器と列に取り付けられた少なくとも1つの無効インピーダンス回路とを含む増幅器回路である。例文帳に追加

This amplifier circuit includes at least one 1st input amplifier T1, at least one 2nd amplifier T3 cascaded with the 1st amplifier and at least one invalid impedance circuit which includes two impedances Z1 and Z2 respectively showing a maximum value to 1st and 2nd frequencies f1 and f2 to form a dual band amplifier circuit and is serially attached to the 2nd amplifier. - 特許庁

メモリ・コントローラは、インターフェースを介するコンピュータによるデータ操作要求に応答してハードウェア・コードについて照会することと、ハードウェア・コード入力に応答してアクセスを許可すること、または要求元コンピュータの動作状況と独立に、インターフェースを介して第1ハードウェア・コード入力を受け取るのに失敗することに応答してデータ記憶媒体に常駐するデータを読取不能にするようにデータ破壊手段に接に指する。例文帳に追加

A memory controller directly instructs the data destruction means to inquire a hardware code in response to a data operation request from a computer through an interface, to permit access in response to a hardware input, and to make data resident in the data storage medium unreadable in response to a failure in receiving a first hardware input through the interface independently from the operation situation of a request source computer. - 特許庁

アプリケーション生成装置1に、アプリケーションのプロジェクトファイルPFLごとにそのアプリケーションによって実現される機能をす定義情報73を記憶する定義情報格納部DB3と、いずれかの機能に係るプログラムが更新された場合に、各アプリケーションのプロジェクトファイルPFLの中から生成しすべきプロジェクトファイルPFLを、各定義情報73に基づいて判別する、類似ファイル判別部123と、を設ける。例文帳に追加

An application generation device 1 has a definition information storage part DB3 for storing definition information 73 representing functions implemented by an application for each project file PFL of the application, and a similar file discrimination part 123 for discriminating project files PFL to be regenerated out of the project files PFL of the application according to the definition information 73 when a program related to any function is updated. - 特許庁

入力する映像信号の垂周期に基づいて、サブフィ−ルドシ−ケンス及び当該サブフィ−ルドシ−ケンスに対応するサステインパルス数を決定し、当該決定したフレ−ム毎に異なるサブフィ−ルドシ−ケンス及び対応するサステインパルス数をPDP駆動回路に出力して、サブフィ−ルドデ−タに変換された映像信号の発光重心をフレ−ム毎に前に移動させた映像を表する。例文帳に追加

Based on a vertical frequency of an inputted image signal, a subfield sequence and the number of sustain pulse corresponding to the subfield sequence are determined and a different subfield sequence and the number of the corresponding sustain pulse are outputted to a plasma display driving circuit and an image in which luminescence center of gravity of the video signal converted to a subfield data for each frame is moved frontward is displayed. - 特許庁

ほぼ立するベースプレートの上部に硬貨口を設け、前記硬貨口の下方に硬貨返却口を配置した硬貨選別装置において、前記ベースプレートの上部に対応して上向き傾斜面を形成し、前記上向き傾斜面に硬貨投入口を配置すると共に前記硬貨投入口の周りの前記上向き傾斜面の下位に通信用のアンテナを配置し、かつ、前記上向き斜面にアンテナ標をしたことを特徴とするスマートカード課金機能を備える硬貨選別装置である。例文帳に追加

In the coin selector, an upturned inclined face is formed correspondingly to the upper part of the base plate, the upturned inclined face is disposed with a coin input port, a communicating antenna is disposed under the upturned inclined face around the coin input port, and antenna indication is imparted to the upturned inclined face. - 特許庁

開口部が2次元的に配されたブラックマトリックスおよび該開口部に着色膜からなる画素が形成されたカラーフィルタ基板とこれに対向するTFT基板との間に液晶が挟持され、偏光板の偏光軸が交ノーマリーブラック型のアクティブマトリックス方式液晶表装置において、各々の偏光板の偏光軸と多角形状の開口部を構成する辺とのなす角度θが下記(1)式を満たすときの辺の長さの合計が、該多角形状の開口部を構成する全ての辺の長さの合計の50%以下で、且つ一対の基板のいずれもがコントラスト1000以上であること。例文帳に追加

The active matrix system liquid crystal display device of an orthogonal normally black type in the polarization axis of a polarizing plate comprises holding a liquid crystal between a color filter substrate formed with a black matrix two-dimensionally arranged with apertures and colored films in the apertures, and a TFT substrate opposed thereto. - 特許庁

地方局121が送出するコンテンツを、主要局より受信したネット受コンテンツからローカルコンテンツに切り替える際に、スクランブラ15において、受信したECM情報から次コンテンツのスクランブル鍵情報を抽出し、送出コンテンツを切り替えた後は、自動番組管理装置14からの指に基づき、抽出されたスクランブル鍵Ksを用いてローカルコンテンツをスクランブル処理する。例文帳に追加

When switching contents to be transmitted by the local station 121 from network reception contents received from the main station to the local contents, a scrambler 15 extracts scramble key information of the next information from received ECM (entitlement control message) information and scrambles the local contents by using the extracted scramble key Ks on the basis of an instruction from an automatic program managing device 14 just after switching the transmission contents. - 特許庁

リアルタイム又は前に撮影した実映像の電子データを取り込み再生可能にスタンバイする第一のコンピュータと、第一のコンピュータによって取り込まれた実映像に関連する参照情報についての電子データを再生可能にスタンバイする第二のコンピュータと、そして、第一のコンピュータと第二のコンピュータとを瞬時に切り替えてディスプレイ上に実映像又は参照情報を表可能とするスイッチユニットとを含んで構成されてなるハイブリッドコンピュータシステム。例文帳に追加

The hybrid computer system comprises a first computer in standby for taking in and reproducing electronic data on the real image photographed real time or just before, a second computer in standby for reproducing electronic data on reference information related to the real image taken in by the first computer, and a switch unit permitting displaying the real image or reference information on the display by instantly switching the first computer and the second computer. - 特許庁

本発明による液晶表装置は、基板と、前記基板上に形成されていて、互いに平行な一対の屈曲辺を有する複数の第1副画素電極と、前記基板上に形成されていて、互いに平行な一対の屈曲辺を有し、前記第1副画素電極と第1方向に隣接し、前記第1副画素電極と共に画素電極をなす複数の第2副画素電極と、前記画素電極と対向する共通電極とを含み、前記第1方向と垂である第2方向に前記第1及び第2副画素電極の長さは互いに異なる。例文帳に追加

The lengths of the first and the second pixel electrodes vary from each other in the second direction which is perpendicular to the first direction. - 特許庁

界面活性剤を含有する洗剤粒子群と酵素含有粒子群とを含有してなる嵩密度250g/L以上500g/L未満の洗剤組成物であって、5℃の水に該酵素含有粒子群を投入して以下にす攪拌条件にて60秒間攪拌してJIS Z 8801規定の標準篩(目開き74μm)に供した場合、該酵素含有粒子群の溶解率が85%以上である洗剤組成物:〔攪拌条件:1Lの硬水(71.2mgCaCO__3 /Lに相当し、Ca/Mgのモル比は7/3。)に試料1gを投入し、1Lビーカー(内径105mm)内で攪拌子(長さ35mm、径8mm)にて回転数800rpmで攪拌する。例文帳に追加

This detergent composition comprises a surfactant-containing detergent particle group and an enzyme-containing particle group and has ≥250 and <500 g/L bulk density. - 特許庁

(式中、R_1及びR_2は、独立に、水素及び18個までの炭素原子を有する鎖又は分岐アルキル基からなる群から選択され、R_3は、−CH=CH−及び(−CH_2−)_k(kは0と6との間にある)からなる群から選択され、各Zは、独立に、臭素又はヨウ素であり、d及びnは、独立に、0、1又は2であり、Xは、水素であるか、カルボキシ側鎖基である。)このジヒドロキシモノマー化合物から調製されたポリ(アミドカーボネート)及びポリ(エステルアミド)が開される。例文帳に追加

Also disclosed are poly(amidocarbonate) and a poly(esteramide) prepared from the dihydroxy monomer compound. - 特許庁

入力されるデータの種別に応じて、異なる入力形式が選択できる入力手段を有し、かつ、これらの入力形式は、一覧表形式のものであり、縦の項目列にメニュー選択の必要のある項目が表され、横の項目に各入力項目を配置することにより、縦項目の内容に該当する個所の行の入力項目に、接入力するだけでよく、メニュー項目から、該当項目の選択に要するスクロール動作を大幅に減らすことができるとともに、各入力形式は入力に必要な項目のみを配置することができ、入力を簡素化することができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to sharply reduce any scroll operation required for selecting the item from the menu items, and to arrange only the items necessary for the input in each input format to simplify the input. - 特許庁

モバイル通信ターミナルであって、メディアサーバからメディアファイルをダウンロードすることが可能な通信ユニットと、第1のデータサイズ及び第2のデータサイズに基づいてメディア再生時間を計算するように構成されたコントローラであって、上記第1のデータサイズは、上記ダウンロードされたメディアファイルから接的に抽出された情報で計算される、コントローラと、上記計算されたメディア再生時間を表することが可能なディスプレイとを含む、モバイル通信ターミナル。例文帳に追加

The mobile communication terminal includes a communication unit which can download a media file from a media server, a controller composed so as to calculate a media reproduction time based on a first and a second data size, in which the first data size is calculated by information directly extracted from the downloaded media file, and a display which can display the calculated media reproduction time. - 特許庁

物品陳列棚に取付ける取付け部材を有する物品係止体1を備えた物品係止表具であって、光源2と、物品係止体に係止された物品の有無或は減少を検知する検出器12と、この光源及び検出器に接続された信号線6a,6bと、を有し、この信号線を、物品係止体近傍に取付けた電源4や別途設けた電源に接或はコンセント5或は外部から物品陳列棚近傍に配線された電源に接続或は着脱可能に接続されることを特徴とする。例文帳に追加

The signal lines are connected to a power source 4 attached near the article locking body or to a separately provided power source directly or through an outlet 5, or connected or detachably connected to the power source wired near the article display shelf from the outside. - 特許庁

された本発明に係るロボット掃除機はロボット掃除機本体と、本体の下部に設けられる複数の輪を駆動する駆動部と、走行方向に垂した上方のイメージを撮影する上方カメラと、走行方向の前方に配した障害物を検知する障害物検出センサと、記憶装置と、床の埃を吸い込めるよう前記ロボット掃除機本体に設けられる吸塵部と、前記ロボット掃除機本体の下部に設けられ床を殺菌する殺菌部と、指定された走行パターンによって前記ロボット掃除機が移動するよう前記駆動部を制御し、前記吸塵部及び前記殺菌部を制御する制御部とを含む。例文帳に追加

The control part controls the driving part so that the robot cleaner moves by a specified traveling pattern and controls the dust sucking part and the disinfecting part. - 特許庁

上記の目的を達成するために本発明のプラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方の基板に電極層と誘電体層と蛍光体層を形成したプラズマディスプレイパネルであって、画像を表しない領域にも誘電体層と蛍光体層を形成し、蛍光体層をディスペンサー方式によって略線的に形成し、かつ蛍光体層の一方に電極層が存在しない領域が存在することを特徴とする。例文帳に追加

The plasma display panel, with an electrode layer, a dielectric layer, and a phosphor layer formed at least on one of the substrates, has a dielectric layer and a phosphor layer formed also in a region displaying no images, the phosphor layers are formed nearly linearly by a dispenser system, and moreover, there is a region where no electrode layers exist in either of the phosphor layers. - 特許庁

1つ以上の分岐を有する炭素鎖を含むエステル基と環状2級アミノ基を構成する炭素原子とを結合させ、当該環状2級アミノ基の窒素原子と、フラーレンとを接結合させることにより、工業的に容易に製造することができるとともに、エステル溶媒に高い溶解性をし、レジスト用途等に好適に使用でき、特には化学増幅型レジスト用途に好適に使用できるアミノ化フラーレンを提供することができる。例文帳に追加

The aminated fullerene is industrially easily produced by bonding an ester group containing a carbon chain having one or more branches to a carbon atom constituting a cyclic secondary amino group and directly bonding a nitrogen atom of the cyclic secondary amino group to fullerene, exhibits high solubility in an ester solvent and is preferably useful for a resist use etc., suitably useful especially for a chemical amplification type resist. - 特許庁

DEMUX9でデジタル放送のトランスポートストリームから抽出したEIA−708CCデータをEIA−708CCデコーダ10でデコードし、また、VBIスライサ13でアナログ放送の垂帰線期間(VBI)から抽出したEIA−608CCデータをEIA−608→EIA−708CCコンバータ16でEIA−708CCのコードに変換した後、EIACCデコーダ10でデコードし、共にOSD11でEIA−708規格準拠のウィンドウ形式で表する。例文帳に追加

The EIA-708CC data extracted, by a DEMUX9, from a transport stream of the digital data broadcasting are decoded by the EIA-708CC decoder 10. - 特許庁

円筒状導電性支持体と、支持体の表面上に水素原子、ハロゲン原子及び周期律表第IIIb族元素からなる群より選択された少なくとも一つの元素を含有しシリコン原子を母体とする非単結晶材料からなる光導電層とを有し、光導電層の表面側で実質的に光を吸収する領域の膜厚A(mm)、光受容部材の径D(mm)、光受容部材の回転速度B(mm/sec)及び帯電前露光と帯電器の間の角度C(rad)が、下記式(1)でされる関係にある電子写真用光受容部材。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptive member has a cylindrical electrically conductive substrate and a photoconductive layer comprising a silicon-base non-single crystalline material containing hydrogen, halogen and at least one of the group IIIb elements of the Periodic Table on the surface of the substrate. - 特許庁

少なくとも1つの試料ウェルを有する試料カードを収納すると共に培養する培養ステーションを有する試料試験機械における、前記試料カードを前記培養ステーションから固定光学ステーションに自動的に移動させて前記試料カードを読み取る試料カード移送装置であって、前記試料カードを前記培養ステーションから排出する手段;前記排出手段により排出された前記培養ステーションからのカードを受け取り、且つ前記光学ステーションへ線的に前記培養ステーションから前記カードを移動させる手段を備えた駆動装置;からなる試料カード移送装置が開される。例文帳に追加

The released device comprises a means for discharging the sample card from the incubation station, and a driving device equipped with a means for accepting the card from the incubation station discharged by the discharge means, and moving the card linearly from the incubation station to the optical station. - 特許庁

基板上に赤色、緑色及び青色の蛍光体が形成された領域を仕切るストライプ状の主隔壁と、該主隔壁と垂な方向に形成されたストライプ状の補助額壁とを有するプラズマディスプレイ背面板において、主隔壁の長手方向端部に位置する画像非表領域部に含まれる前記補助隔壁の頂部幅は、いずれも基板中心部に位置する補助隔壁の頂部幅より細いことを特徴とするプラズマディスプレイ背面板とする。例文帳に追加

In the plasma display backboard equipped with stripe-like main bulkheads for partitioning areas containing red, green, and blue phosphors on a substrate and stripe-like auxiliary bulkheads formed perpendicularly to the main bulkheads, the top width of the auxiliary bulkhead contained in a non-image display area portion at the longitudinal end of the main bulkhead is smaller than the top width of the auxiliary bulkhead disposed in the center of the substrate. - 特許庁

少なくとも2色以上の波長帯域の光を透過するカラーフィルターが並列されている反射型カラー液晶表装置用カラーフィルターにおいて、カラーフィルター10は、透明基板1の上に順に設けられた、白色照明光を進方向とは異なる透過方向へ回折する指向性拡散板2と、その上に設けられた少なくとも2色以上の並列されている吸収型フィルター3とを有する。例文帳に追加

In the color filter for the reflective color liquid crystal display device comprising juxtaposed color filters transmitting light in wavelength bands of at least two or more colors, the color filter 10 is provided with the directional diffusion plate 2 diffracting the white illumination light into the transmission direction different from the linear direction and juxtaposed absorption type filters 3 with at least two or more colors arranged thereon, successively arranged on a transparent substrate 1. - 特許庁

変速指レバーが、再度変速可能時間t_1 より短い時間間隔で連続的に多数回のシフトアップまたはシフトダウンが操作入力されたときには、その操作回数がシフトアップの最大変速可能段数n_u またはシフトダウンの最大変速可能段数n_d に達したときには、もはや再変速可能時間t_1 の経過を待つことは意味がなく、再変速可能時間t_1 の設定を無効にして、前記n_u またはn_d 段のシフトアップまたはシフトダウンをちに実行する。例文帳に追加

When the number of the operation reaches the number of possible stage of maximum speed change to shift up nu or the number of possible stage of maximum speed change to shift down nd, the shifting up or down for the stage nu or nd is immediately performed by invalidating setting of the time t1 enabling to change the gear again without already waiting lapse of the time t1 enabling to change the gear again. - 特許庁

インターレース走査により得られる画像データを符号化する高能率符号化装置では、ブロックノンインターレースデータとブロックインターレースデータとを生成し、当該生成されたそれぞれのデータの内のいずれか一方のデータを選択して符号化を行い、どちらのデータを選択したかをす情報を上記符号化されたデータに付加し、そして、これら符号化を含む一連の処理における画像データを、共通な垂方向に連続するペアの所定の基本処理ブロックによって統一的に行う。例文帳に追加

The low bit rate coding apparatus for coding image data obtained by interlace scanning generates block non-interlace data and block interlace data, selects either one of the generated data, codes the selected data, adds information indicating the selected data to the coded data, and uniformly codes the image data in a series of process including the coding by a pair of predetermined basic processing blocks continued in a common vertical direction. - 特許庁

企業法制については、既に独禁法改正による持株会社規定の改正(1997年)、商法改正による株式交換、株式移転制度の導入(1999年)、会社分割制度の導入(2001年)、金庫株の導入(2001年)等が実現したほか、昨年の臨時国会では、ストックオプション制度の拡充、株主総会運営等におけるITの活用、代表訴訟制度の見し等を含む商法改正が成立し、本年の通常国会では、会社の組織、計算・開、株式制度に関する抜本的な商法改正案が提出されている。例文帳に追加

In the area of corporate law, holding company regulations were amended in 1997 through amendment of the Anti-Monopoly Law, while amendment of the Commercial Code in 1999opened the way for the introduction of stock-swap and stock transfer systems. In 2001, a company spin-off system came into being, as well as a treasury stock system. At last year’s extraordinary Diet session, Commercial Code amendments were passed which included enhancement of the stock option system, use of IT in the operation of stockholdersmeetings,and review of the derivative lawsuit system, while bills have been submitted to this year’s regular Diet session for sweeping Commercial Code amendments regarding corporate organization, accounting and disclosure, and stock holding systems. - 経済産業省

65 HDD の在庫水準は、今年2 月には既に前年同月比でプラスになっており、市場でいまだに供給が逼迫していることとの間の解釈は難しいが、①輸出用が多いために一定程度の在庫を積み上げてから出荷する体制になっているか、②接の被災を免れたHDD 製造企業が供給不足による価格上昇局面を維持するために、意図的に在庫を積み上げて出荷を制限しているかのどちらかあるいはその双方をしているのではないかと思われる。例文帳に追加

65 The inventory level of HDDs already recorded a positive growth in February 2012 compared with the same month a year ago, and it is difficult to find reasons why the supply is still tight in the market. Nonetheless, either or both of the following factors appear to be the cause: (A) products are delivered after certain level of inventory is secured since many products are intended for exports and/or (B)HDD manufacturers that escaped direct damage have intentionally held up inventory and restricted the shipment and created a tight supply situation to maintain the high price level. - 経済産業省

なお、契約の有効性とは接の関係はないが、販売業者又は役務提供事業者が、顧客の意に反して売買契約又は役務提供契約の申込みをさせようとする行為をした場合において、取引の公正及び購入者等の利益が害されるおそれがあると認められる場合には、特定商取引に関する法律(以下、「特定商取引法」という)第14条に基づき、経済産業大臣等は必要な措置をとるべきことを指することができる。例文帳に追加

Separately from the effectiveness of the contract, if a vendor or service provider attempted to force a customer to conclude a purchase agreement or a service contract against his/her will, the Minister of Economy and Trade is authorized, pursuant to Article 14 of the Specified Commercial Transaction Law, to order that certain measures be taken, if the business method is unfair and the interests of the purchaser may be impaired.3 3 See "Duty to Design an Easy-to-Understand Application Screen for Internet Trading" herein.  - 経済産業省

(2)適用される法律個人情報保護法第15条は、「個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的をできる限り特定しなければならない。」とし、同法第18条は、個人情報を取得する場合、本人から接書面等(電子的方式で作られる記録等を含む。)で取得する場合には利用目的を明し、それ以外の方法で取得した場合は、利用目的を通知又は公表しなければならないと規定している。例文帳に追加

2.Applicable laws Article 15 of the Personal Information Protection Act provides that "A business entity handling personal information shall specify the purpose for which such personal information is used to the maximum extent possible in handling personal information." Article 18 of the same Act imposes on such business entity an obligation to expressly specify the purpose for which the personal information will be used when it is obtained directly from the object person in writing, including electronically, and, where such personal information has been obtained in some other way, to disclose or notify such person of the purpose.  - 経済産業省

(ⅱ)女性の活躍を促進する企業の取組を後押しし、企業の職場環境を整備するため、管理職・役員への登用拡大に向けた働きかけや情報開の促進等を行う。また、女性の活躍促進、仕事と子育ての両立、育児休業中、及び復職後の能力アップの支援に取り組む企業への支援を行う。さらに、学びしプログラムの提供、主婦等向けインターンシップ等により、子育て女性の再就職を支援する。 【今年度から実施】例文帳に追加

(ii) To support company initiatives that promote women’s active participation and enhance companiesworkplace environment, urge companies to employ more women in managerial positions and as officers and promote disclosure of information. Support companies that promote women’s active participation, balancing of work and childcare, and skill enhancement during childcare leaves and after resuming work. Support the re-employment of women caring for their child/children, e.g., provide re-learning programs and offer internships for homemakers. (Implement from this fiscal year)  - 経済産業省

5.今次会合はまた、我が国が交渉を積極的にリードし、議論の進展に貢献できたという意味でも画期的であった。会合の前に総理自らが「開発イニシアティブ」を発表し、ラウンドの成功に対する強い決意を世界に対して発信したことは、過去に例のないもの。我が国としては規模もさることながら、一村一品をはじめ、地に足のついた、実のある手法をせたことも重要な貢献。例文帳に追加

5. Japan made its utmost efforts to contribute strongly to the progress of the discussion. It was unprecedented that our Prime Minister has announced a comprehensive "Japanese Development Initiative" just before the meeting, and sent out a message throughout the world on his strong resolve on the success of the Round. We think that not only the size of the Initiative, but also the fact that we were able to present realistic and fruitful approach such as the "One Village One Product" initiative is a major contribution.  - 経済産業省

個人情報取扱事業者は、前項の規定にかかわらず、本人との間で契約を締結することに伴って契約書その他の書面(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。以下この項において同じ。)に記載された当該本人の個人情報を取得する場合その他本人から接書面に記載された当該本人の個人情報を取得する場合は、あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明しなければならない。例文帳に追加

Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, when an entity handling personal information acquires such personal information on a person as is written in an agreement or other document (including a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses. Hereinafter this applies in this paragraph.) as a result of concluding an agreement with the person or acquires such personal information on a person as is written in a document directly from the person, the entity must expressly show the Purpose of Use in advance.  - 経済産業省

前条第二項の帳簿その他業務に関する書類の内容が、電磁的方法(電子的方法、磁気的 方法その他の人の知覚によって認識することができない方法をいう。第百十四条において 同じ。)により記録され、当該記録が必要に応じ電子計算機その他の機器を用いてちに 表されることができるようにして保存されるときは、当該記録の保存をもって前条第三 項に規定する帳簿その他業務に関する書類の保存に代えることができる。例文帳に追加

When the conten ts of books and other business-related documents set forth in paragraph 2 of the preceding Article are recorded by an Electromagnetic Device (which means a method such as an electronic method or a magnetic method that cannot be recognized by human perception; the same shall apply in Article 114), and said record is preserved so as to be displayed promptly on a computer or through other equipment as needed, said preservation of record may substitute for the preservation of books and other business-related documents set forth in paragraph 3 of the preceding Article.  - 経済産業省

別表第五に定める帳簿の内容が、電磁的方法により記録され、当該記録が必要に応じ電 子計算機その他の機器を用いてちに表されることができるようにして保存されるとき は、当該記録の保存をもって前条第三項に規定する帳簿の保存に代えることができる。こ の場合において、商品取引員は、当該記録が滅失し、又はき損することを防止するために 必要な措置を講じなければならない。例文帳に追加

When the content of the books prescribed in Appended Table 5 is recorded through an Electromagnetic Device and is retained to display said record for immediate inspection by a computer or other appliance as necessary, the preservation of said record may substitute for the retention of the books as prescribed in the preceding Article, paragraph 3. In this case, a Futures Commission Merchant shall take the necessary measures for preventing the loss of or damage to said record.  - 経済産業省

前条第一項の帳簿の内容が、電磁的方法により記録され、当該記録が必要に応じ電子計 算機その他の機器を用いてちに表されることができるようにして保存されるときは、 当該記録の保存をもって同条第二項に規定する帳簿の保存に代えることができる。この場 合において、第一種特定施設開設者は、当該記録が滅失し、又はき損することを防止する ために必要な措置を講じなければならない。例文帳に追加

When the content of the books prescribed in paragraph 1 of the preceding Article is recorded through an Electromagnetic Device and is preserved to display said record for immediate inspection by computer or other appliance as necessary, the preservation of said record may substitute for the retention of the books prescribed in the preceding Article, paragraph 2. In this case, an Establisher of a Type 1 Specified Facility shall take the necessary measures for preventing the loss of and damage to said record.  - 経済産業省

第1 節では、本震災前後の我が国製造業の生産及び輸出の状況を概観した後、被災地域に所在する税関等の貿易拠点から接行われている輸出が、我が国全体の輸出に占める割合は少なく、当該地域からの個別の輸出品目において我が国の貿易に与えるインパクトが大きいものは幾つか存在するものの、グローバルサプライチェーンへの影響の大きい自動車部品や電子部品等の部品類の割合は総じて多くないことをす。例文帳に追加

In Section 1, after having surveyed the situation of production and export by Japanese manufacturers before and after this earthquake disaster, we will demonstrate that the percentage of export directly from the trade base located in the disaster-stricken area out of Japan's entire export volume is small and that the percentage of parts such as automobile parts or electronic parts which exert powerful influence on global supply-chain is also not so large, although some individual export items from the area concerned have a greater impact on Japanese trade. - 経済産業省

パネルは2000年7月31日報告を発出し、①については、調査・発動当局の損害認定報告書において、どのようなものが「事情の予見されなかった発展」に当たるのかをしておく必要がある、②については、同種若しくは接競合産品の製造者が国内産業に該当するのであり、原材料の提供者は国内産業の定義には含まれない、③については、前述の小麦グルテン事件パネル報告と同様、輸入のみでも重大な損害が発生することを必要とする、とした。例文帳に追加

The Panel circulated its report on July 31, 2000, ruling that: (a) authorities must demonstrate in their determination what the "unforeseeable developments" were; (b) manufacturers who produce the like or directly competitive products constitute the "domestic industry", and that raw material suppliers are not included in the definition of "domestic industry"; and (c) imports must be the sole cause of serious injury, as was the case in the Wheat Gluten panel report described above. - 経済産業省

例文

また、我々は、製品が「『DRCコンフリクト・フリー』であることが判明しなかった」という変更後の開ならば、一部の意見提出者が表明した懸念、すなわち規則案で要求された「『DRCコンフリクト・フリー』ではない」という表現は特にその鉱物が対象国における武装集団の接間接の資金源となっていた、またはこれらに利益をもたらしたかどうかがわからない発行人に不当な汚名を着せることになるという懸念が緩和されると考える。例文帳に追加

We also believe that the revised disclosure that the productshave not been found to beDRC conflict free’” mitigates concerns expressed by some commentators that the Proposing Release’s specific required language, “are notDRC conflict free,’” would impose an unfair stigma, particularly on issuers that did not know whether their minerals directly or indirectly financed or benefited armed groups in the Covered Countries. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS