1016万例文収録!

「直示」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直示の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8692



例文

配向型液晶表装置及びその製造方法例文帳に追加

VERTICAL ALIGNMENT LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME - 特許庁

方向に移動可能な平坦なパネル表画面を備えた家具例文帳に追加

FURNITURE WITH FLAT PANEL DISPLAY SCREEN MOVABLE VERTICALLY - 特許庁

配向型超ねじれ液晶表素子及びその製造方法例文帳に追加

VERTICALLY ALIGNED SUPER-TWISTED LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

"識別マークは各構成部分に接表するのが原則です。"例文帳に追加

l Identification mark is directly given to each configured portion, in principle. - 経済産業省

例文

警戒区域の解除及び避難指区域の見し(2012年4月7月)例文帳に追加

Rearranged the restricted areas and areas to which evacuation orders have been issued (April and July 2012) - 経済産業省


例文

は elem でされる要素を prev でされる要素の後に挿入する。 prev は NULL であってはならない。例文帳に追加

inserts the element pointed to by elem immediately after the element pointed to by prev, which must not be NULL.  - JM

後退項目は、少なくとも他の画面からの表移行後には、画面上に優先的に表する。例文帳に追加

The backspace item is displayed preferentially on a screen at least after immediately displaying transition from another screen. - 特許庁

そこで、表部2をほぼ水平に保ちながら、タッチペン5を表部2に垂に立てる。例文帳に追加

While approximately horizontally maintaining the display 2, a touch pen 5 is vertically erected on the display 2. - 特許庁

感的に、すばやく簡単に機能の使い方を理解させる表画面を表できるようにする。例文帳に追加

To display a display screen which enables a user to intuitively, quickly and easily understand how to use functions. - 特許庁

例文

駆動回路2は、第2の垂周波数を有する映像信号を表パネル3に表する。例文帳に追加

A drive circuit 2 displays the video signal having the second vertical frequency on a display panel 3. - 特許庁

例文

する符号V_ccは、その流電源の給電電位(>0)をしている。例文帳に追加

A code V_cc shown in the figure indicates the feeding potential (>0) of the DC power source. - 特許庁

射日光下でも明瞭な表を行い得る表機能を備えた自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic vending machine provided with a display function capable of performing clear display even under direct sun light. - 特許庁

駆動回路30は、第2の垂周波数を有する映像信号を表パネル40に表する。例文帳に追加

A drive circuit 30 displays the video signal having the second vertical frequency on a display panel. - 特許庁

誤り提手段3は、演奏の誤りが検出されたときに、その誤りの内容をちに提する。例文帳に追加

An error presenting means 3 presents the contents of the error immediately when the error in playing is detected. - 特許庁

感的に表装置に対して入力処理を行うことが可能な表装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a display device and the like which allow intuitive input processing for the display device. - 特許庁

CDMA信号におけるマルチ拡散率交符号の符号パワー・レベルの表及び表方法例文帳に追加

CODE POWER LEVEL DISPLAY IN MULTI DIFFUSION RATE ORTHOGONAL CODE IN CDMA SIGNAL, AND DISPLAY METHOD - 特許庁

また、プローブの中心下をす線をマークの一つとして表するようにすることもできる。例文帳に追加

Also a line indicating just beneath the probe center may be displayed as one of the marks. - 特許庁

シャープネスが良く、表品位が良好な垂配向型液晶表素子を提供することにある。例文帳に追加

To provide a vertical alignment liquid crystal display element having excellent sharpness and excellent display quality. - 特許庁

面発光装置、投射型画像表装置及び視型画像表装置例文帳に追加

PLANE LIGHT EMITTING DEVICE, PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY DEVICE, AND DIRECT-VIEW IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁

地点が道路上でないときには、近の道路を指道路として選択する。例文帳に追加

When the indicated point is not on the road, the nearest road is selected as the indicated road. - 特許庁

部11を表部用のコンピュータデータを接出力するオンデマンド印刷により行う。例文帳に追加

The display part 11 is realized by the on-demand printing to directly output computer data for the display part. - 特許庁

実測停止中の脈拍数表は、測定停止前の実測値を代用表する。例文帳に追加

The display of the pulse rate while stopping the measurement is replaced by the measurement immediately before the measurement is stopped. - 特許庁

道路表等の粗さを改善し、感的に認識し易い地図表を行えるようにする。例文帳に追加

To achieve a displaying of a map which facilitates intuitive recognition thereof by improving the roughness of a road display or the like. - 特許庁

PDF接印刷機能付きプリンタの印刷指用プログラムおよび印刷指方法例文帳に追加

PROGRAM AND METHOD FOR COMMANDING PRINT OPERATION OF PRINTER HAVING PDF DIRECT PRINT FUNCTION - 特許庁

道路表等の粗さを改善し、感的に認識し易い地図表を可能にする。例文帳に追加

To display a map which facilitates intuitive recognition thereof by improving the roughness of a road display or the like. - 特許庁

この共通な垂角度範囲では、すべての画像が水平方向に異なる表方向をもつ。例文帳に追加

In this common vertical display angle range, all the pictures have different display directions in the horizontal direction. - 特許庁

流電源電圧Vccが変動した場合の蛍光表管の表品位の劣化を抑える。例文帳に追加

To suppress degradation in the display quality of a fluorescent display tube when a DC power supply voltage Vcc varies. - 特許庁

線の接続部および端部を滑らかに表することができる画像表方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image displaying method capable of smoothly displaying the connection part and end part of straight lines. - 特許庁

線偏光を射出する表手段の視認性を向上させた表素子を提供する。例文帳に追加

To provide a display element which improves the visibility of a display means emitting linearly polarized light. - 特許庁

水平線に横方向表部40a,40bを合わせ、垂線に縦方向表部60を合わせる。例文帳に追加

The display parts 40a, 40b in the horizontal direction are made to coincide with the horizontal line, and the display part 60 in the vertical direction is made to coincide with the vertical line. - 特許庁

高精細な画像表を実現できる垂配向型液晶表装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vertical alignment type liquid crystal display device capable of achieving image display in high definition. - 特許庁

電源の投入後に、液晶表パネルにノイズ画像が表されることを防止する。例文帳に追加

To prevent noise images from being displayed on a liquid crystal display panel immediately after power is supplied. - 特許庁

特別遊技状態における遊技者の思いを感的にす始動入賞情報を表する。例文帳に追加

To display starting winning information intuitively suggesting a player's thought in a special game state. - 特許庁

画面上の対象物を感的に操作することができる表装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display allowing intuitive operation of an object on a display screen. - 特許庁

ドットマトリクス型表器8における表画像の更新を垂同期信号に同期させる。例文帳に追加

Update of display images on a dot matrix type display unit 8 is synchronized with the vertical synchronizing signal. - 特許庁

写し取る表内容を媒体21により接的に指して転写することができる。例文帳に追加

The display contents to be copied are directly indicated by the medium 21 and can be transferred. - 特許庁

すなわち、前記経路案内装置では表パターンが分岐先を接的に指することができる。例文帳に追加

That is, in the route guide apparatus, the indication pattern can directly instruct the branch destination. - 特許庁

そして、指許可情報には接的又は間接的に指を変更できる変更情報を含めでおく。例文帳に追加

The instruction permission information includes the change information to change the instruction directly or indirectly. - 特許庁

ロボットの動作教において、操作者にとって感的に指が行える技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technology allowing an operator to viscerally issue an instruction in motion teaching of a robot. - 特許庁

これにより、目的の操作メニューを表画面に接、表させることが可能となる。例文帳に追加

With this operation, it becomes possible to make a direct display of the target operation menu at a display screen. - 特許庁

領域の制御など、感的な操作を可能とした情報表装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information display device for enabling an intuitive operation for control of a display area or the like. - 特許庁

液晶表装置用下型バックライト及びこれを備えた液晶表装置例文帳に追加

DIRECT BACKLIGHT FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

編集指を記録するプログラムは、与えられた指前の指を取り消す取消指が含まれているときに、その取消指とその取消指が対象とする指をファイルに記録する指から除外する。例文帳に追加

A program for recording an editing instruction excludes a canceling instruction and an instruction to be canceled from the instructions recorded in a file, when given instructions include the canceling instruction, for canceling the instruction immediately prior to the instruction. - 特許庁

制御部75は、接表部を制御して、設定された路面上の表位置に駐車マークを表させたり、表部を制御して、設定された表部の画面上の表位置に駐車マークを表させる。例文帳に追加

A display control part 75 directly controls a display part to display a parking mark at the set display location on the road surface, or controls the display part to display the parking mark at the set display location on the screen of the display part. - 特許庁

マトリクス型画像表装置の物理的な最大垂解像度よりも低い垂解像度を持つ映像信号をソースとして用いる際に、表むらがなく、画像表装置の見かけの垂解像度を映像ソースと合わせて表し得るマトリクス型画像表装置を提供する。例文帳に追加

To provide a matrix type picture display device capable of displaying a picture without unevenness and adapting an outward vertical resolution of a picture display device to a video source when a video signal having a vertical resolution lower than the physical maximum vertical resolution of a matrix type picture display device. - 特許庁

編集プログラムは、ファイルから読み取った指前の指を取り消す取消指が含まれているときに、その取消指とその取消指が対象とする指を編集に用いる指から除外する。例文帳に追加

An edit program excludes a canceling instruction and an instruction to be canceled from the instructions used for the editing, when given instructions include the canceling instruction to cancel the instruction, immediately prior to the instruction. - 特許庁

当該特定情報が表されることによって特定の表態様となった変動表によって、当該変動表後に行われる変動表の表態様が唆されるよう構成されている。例文帳に追加

By the fluctuation display which is turned to a specified display form by the display of the specified information, the display form of fluctuation display to be performed immediately after the fluctuation display, is suggested. - 特許庁

色表方法は、交流電圧を印加して、第1カラーを表するステップと、第1流電圧を印加して、第3カラーを表するステップと、第2流電圧を印加して、第2カラーを表するステップとを含む。例文帳に追加

The method for displaying colors includes steps of: applying an alternating voltage to display a first color; applying a first direct voltage to display a third color; and applying a second direct voltage to display a second color. - 特許庁

リング部材に対する表板の取付け作業及び表板の組みし作業が容易であるとともに、表板の組みしに伴う表板の取付け不良を抑制可能な時計を提供する。例文帳に追加

To provide a timepiece capable of facilitating mounting work of a display board to a ring member and reassembling work of the display board, and suppressing mounting failure of the display board due to the reassembling of the display board. - 特許庁

例文

ただし、ピクチャのデコードが間に合わなかった場合には、前に表したピクチャの表を、次のピクチャのデコード完了後の表フレーム周期の前の表フレーム周期まで延長する(c2)。例文帳に追加

However, when picture decoding is late, the display of the just-before-displayed picture is extended until a display frame period just before a display frame period after the decoding completion of the next picture (c2). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS