1016万例文収録!

「窒素属」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 窒素属に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

窒素属の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1075



例文

エステル化触媒を用いるエステル化工程および/または重縮合触媒を用いる重縮合工程を含むポリエステルの製造工程において、金または金イオンに配位可能であり、かつ、窒素原子、硫黄原子および酸素原子からなる群から選ばれる少なくとも1種のドナー原子を含有する配位子を加えてエステル化触媒および/または重縮合触媒を分離回収してポリエステル組成物を製造する。例文帳に追加

In a polyester production process containing an esterification step using an esterification catalyst and a polycondensation step using a polycondensation catalyst, a polyester composition is produced by separating and recovering the esterification catalyst and/or the polycondensation catalyst by adding a ligand, provided the ligand contains at least one kind of donor atom which can be coordinated with a metal or a metal ion and is selected from the group consisting of nitrogen, sulfur, and oxygen. - 特許庁

高分子重合体100重量部あたり0.01〜10重量部のヒンダードアミン系、含窒素ヒンダードフェノール系、金塩ヒンダードフェノール系、フェノール系、ヒンダードフェノール系、フェノール系硫黄系耐候性付与剤から選ばれた少なくとも1種を含み、かつ前記耐候性付与剤1重量部あたり0.01〜10重量部の下記一般式1または2であらわされるアルキルホスフィン酸化合物と脂肪酸金塩を配合した耐熱性エレクトレット材料。例文帳に追加

This heat-resistant electret material comprises at least one kind selected from a hindered amine-based, nitrogen-containing hindered phenol- based, metallic-salt hindered phenol-based, phenolic, hindered phenol-based and phenolic sulfur weatherability improving agent in an amount of 0.01-10 pts.wt. based on 100 pts.wt. of a high-molecular-weight polymer. - 特許庁

電極の主成分を構成する金に対して錯体形成能を有する薬剤と重合性モノマを含み、電極の主成分を構成する金の不動態領域内の水素イオン濃度指数を有するポリマ被膜形成用電解液であって、薬剤が、ジカルボン酸塩、α−ヒドロキシカルボン酸塩、α−アミノ酸、および含窒素複素環化合物のうちの少なくとも1つから選択される、ポリマ被膜形成用電解液。例文帳に追加

The electrolyte for forming a polymer film comprises a reagent capable of forming a complex with a metal constituting a main component of an electrode, and a polymerizable monomer, and has a hydrogen ion concentration index in the passivity range of the metal constituting the main component of the electrode, where the reagent is selected from at least one of a dicarboxylate, an α-hydroxycarboxylate, an α-amino acid and a nitrogen- containing heterocyclic compound. - 特許庁

セラミックス粉末またはセラミックス繊維でプリフォームを形成し、そのプリフォームに溶融したアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させる金−セラミックス複合材料の製造方法において、溶融したアルミニウム合金の浸透速度をさらに早めることができると共に、プリフォームに肉厚部分があってもその肉厚部分にも浸透したアルミニウム合金を行き渡らせることができる金−セラミックス複合材料の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a ceramic/metal composite material by which the infiltration rate of a molten aluminum alloy can be increased and, even if a preform has a thick part, the infiltrated aluminum alloy can be penetrated into the thick part as well. - 特許庁

例文

透明基板上に、透過率および透過した後の位相が制御される単層膜もしくは多層膜からなる半透明膜層が設けられてなるハーフトーン型位相シフトマスク用ブランクにおいて、前記半透明膜層の少なくとも1層に含まれる、酸素、窒素以外の主要構成元素が2種類の金元素であり、その一方がアルミニウムであり、他方が遷移金であることを特徴とするハーフトーン型位相シフトマスク用ブランクを提供する。例文帳に追加

In the blank for a halftone phase shifting mask obtained by disposing a translucent film layer comprising a single layer film or a multilayer film whose transmittance and phase after transmission are controlled on a transparent substrate, the principal constituent elements contained in at least one layer of the translucent film layer except oxygen and nitrogen are two metal elements, one of the metal elements is aluminum and the other is a transition metal. - 特許庁


例文

周期律表第VIII族遷移金及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一酸化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不純物として混入する窒素酸化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金に対するモル比が5以下となる様に制御することを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of nitrogen oxide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII transition metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤5. - 特許庁

セラミックス粉末でプリフォームを形成し、そのプリフォームに溶融したアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させる金−セラミックス複合材料の製造方法において、セラミックスがアルミナ系のセラミックス粉末であっても、加工面に存在する500μm以上のポアの数が従来より大幅に減少する複合材料を作製することができる金−セラミックス複合材料の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a ceramic/metal composite material by which a composite material where the number of pores of500 μm existing in a working face can be remarkably reduced as compared with that in a conventional one can be produced even if alumina ceramic powder is used as the ceramics. - 特許庁

上記目的を達成するために、本発明は、固体電解質膜のそれぞれ表面に触媒電極層が形成されてなる燃料電池用膜電極複合体であって、上記触媒電極層の少なくとも空気極側(正極側)が、窒素含有高分子と、CoおよびFeの少なくとも1種の金元素を有し、かつ酸素吸脱着性を有する酸素吸脱着性金触媒とを含む酸素吸脱着性触媒電極層であることを特徴とする燃料電池用膜電極複合体を提供する。例文帳に追加

The membrane electrode complex for the fuel cell is manufactured by forming a catalyst electrode layer on each surface of a solid electrolyte membrane, and at least an air electrode (a positive electrode) of the catalyst electrode layer is an oxygen adsorption-desorption catalyst electrode layer containing an oxygen adsorption-desorption metal catalyst having a nitrogen-containing polymer, at least one kind of metal element of Co and Fe, and oxygen adsorption-desorption properties. - 特許庁

強化材であるセラミックス粉末またはセラミックス繊維にTiO__2粉末、MgO粉末、TiC粉末またはTiN粉末の少なくとも1種を添加し、それを混合したセラミックス粉末またはセラミックス繊維でプリフォームを形成し、そのプリフォームにマトリックスである溶融したアルミニウムまたはアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させることとした金-セラミックス複合材料の製造方法、例文帳に追加

The metal/ceramic composite material is manufactured by adding at least one kind of TiO2 powder, MgO powder, TiC powder and TiN powder into ceramic powder or a ceramic fiber, which is a reinforced material, and mixing to form a perform from the ceramic or the ceramic fiber and infiltrating molten aluminum or the aluminum alloy of a matrix into the perform in a nitrogen atmosphere under non-pressure. - 特許庁

例文

圧力制御システムを有する加熱室1、凝固調整室22及び凝固室2或いは30の内部で水素ガス或いは窒素ガス及びアルゴンガス或いはヘリウムガスを用いて、溶融金中にガスを溶解して、凝固させる時に、該ガスを固相内に析出させることによって、所定の方向性ポーラス構造体を作製し、或いは連続鋳造による所定の板状及び棒状のポーラス構造体を作製する。例文帳に追加

By dissolving gas in a molten metal by the use of hydrogen gas or nitrogen gas and argon gas or helium gas in a heating chamber 1 having a pressure control system, a solidification regulation chamber 22, and a solidification chamber 2 or 30 and precipitating the gas within a solid phase, a prescribed directional porous structure is manufactured or a prescribed sheet-like or bar- shaped porous structure by continuous casting is manufactured. - 特許庁

例文

(A)レジスト用硬化性樹脂材料に、難燃性付与成分として(B)水和金化合物及び(C)窒素化合物並びに必要に応じて微粒子無機化合物(D)、さらにリン酸エステル化合物(E)等を配合してなる硬化性難燃組成物、その硬化物、該組成物と着色剤を含有してなるレジストインク、該組成物を用いるレジスト材料及びその製造方法、該組成物からなるドライフィルム及びその製造方法、該組成物からなる絶縁保護被膜ならびに該絶縁保護被膜を有するプリント配線基板。例文帳に追加

(A) A curable resin material for a resist is blended with (B) a hydrous metal compound as a flame retardancy imparting component, (C) a nitrogen compound and, optionally, (D) a fine particulate inorganic compound, (E) a phosphoric ester compound, etc. - 特許庁

クロム、ニッケル、タンタルおよびプラチナの金元素のうち1種以上と残部がコバルトとの合金からなる合金相と、酸素、窒素および炭素のうち少なくとも1種の元素と、これらの元素に対して親和力のあるシリコン、アルミニウム、ホウ素、チタン、およびジルコニウムのうち少なくとも1種の元素との化合物からなるセラミックス相の微細均質分散混合相からなるスパッタリングターゲット。例文帳に追加

The sputtering target comprises a fine homogeneous dispersion mixed phase of an alloy phase consisting of at least one kind of metal elements of chromium, nickel, tantalum, and platinum and the balance a cobalt alloy, and a ceramic phase consisting of a compound of at least one kind of elements of oxygen, nitrogen and carbon, and at least one kind of elements of silicon, aluminum, boron, titanium and zirconium which have affinity to these elements. - 特許庁

工具基体の表面に周期律表の4、5、6族金の炭化物、窒化物、炭窒化物、炭酸化物、窒酸化物、及び炭窒酸化物からなる被覆層を単層又は多層に形成してなるものであり、かつ、これら被覆層のうち少なくとも一層を、チタン、ジルコニウム、炭素、窒素、及び酸素を含有する炭窒酸化チタンジルコニウム膜から構成し、該炭窒酸化チタンジルコニウム膜の酸素含有量を10質量%以下とした。例文帳に追加

One or more coating layers composed of carbide, nitride, carbonitride, carboxide, nitroxide and carbonitroxide of the IV, V and VI group metals in a periodic table, are formed on a surface of a tool base, at least one of the coating layers is composed of titanium zirconium carbonitroxide film including titanium, zirconium, carbon, nitrogen and oxygen, and a content of oxygen in the titanium zirconium carbonitroxide is 10 mass % or less. - 特許庁

原料粉末またはその成形体に対し炭素を近接配置した状態とし、窒素ガス含有雰囲気中で焼成することにより、Ba、SrおよびCaの少なくとも1種からなる第1成分と、Ta、Zr、Nb、TiおよびHfの少なくとも1種からなる第2成分とを金元素成分として含む酸窒化物ペロブスカイトを生成させる酸窒化物生成工程を有する電子放出材料の製造方法。例文帳に追加

In a method for fabricating an electron emitting material, raw powder or its mold is baked in a nitrogen gas containing atmosphere in a state located near carbon, wherein the method includes an oxynitride producing process for producing oxynitride perovskite containing a first component composed of at least one kind of Ba, Sr and Ca and a second component composed of at least one kind of Ta, Zr, Nb, Ti and Hf as metallic element components. - 特許庁

水素イオンを選択的に透過させる導電性の固体電解質膜2と、電子導電性基材と陽極酸化を促進する触媒よりなる第1の電極層3と、電子導電性基材と陰極還元を促進する触媒よりなる第2の電極層4と、第2の電極層4に隣接して配設され多孔体の金酸化物5に担持された白金族触媒6を備えた窒素酸化物分解素子1を提案した。例文帳に追加

The nitrogen oxide decomposing element 1 has a conductive solid electrolyte film 2 through which hydrogen ions pass selectively, a first electrode layer 3 comprising an electron-conductive substrate and a catalyst for promoting anodic oxidation, a second electrode layer 4 comprising an electron-conductive substrate and a catalyst promoting cathodic reduction, and a platinum group element catalyst 6 which is arranged adjacently to the second electrode layer 4 and supported on a porous metal oxide 5. - 特許庁

密閉容器101に、冷媒と冷凍機油103を密封し、前記冷媒は、組成中に炭素の二重結合を有するハイドロフルオロオレフィン、あるいはハイドロフルオロオレフィンをベース成分とし、二重結合を有しないハイドロフルオロカーボンとの混合物のいずれかとしたものであり、冷凍機油103中にベンゾトリアゾール、ジアルキルジチオリン酸亜鉛類、ジアルキルセレン、金フェネート類、有機窒素化合物類のうち少なくとも1種を含有させる。例文帳に追加

A refrigerant and refrigerator oil 103 are tightly sealed in a sealed container 101, wherein the refrigerant includes either a hydrofluoroolefin having a carbon double bond in the composition, or a mixture of the hydrofluoroolefin as the base component with a hydrofluorocarbon having no double bond; and at least one kind among benzotriazole, zinc dialkyldithiophosphates, dialkyl selenium, metal phenates and organic nitrogen compounds is contained in the refrigerator oil 103. - 特許庁

イメージワイズに露光されたハロゲン化銀写真感光材料にヨ−ドニウム塩、スルホニウム塩、セレニウム塩、スルホキソニウム塩、ピリリウム塩、チオピリリウム塩、ホスホニウム塩、アンモニウム塩、含窒素へテロ環4級塩又は有機金化合物から選ばれた、N−オキシアジニウム化合物以外のラジカル発生剤の存在下で光照射してハロゲン化銀写真感光材料の増感色素ステインを低減する方法。例文帳に追加

In a method for diminishing intensifying dye stains of a silver halide photographic sensitive material, an imagewise-exposed silver halide photographic sensitive material is irradiated with light in the presence of a radical generator other than N-oxyazinium compounds selected from among iodinium salts, sulfonium salts, selenium salts, sulfoxonium salts, pyrylium salts, thiopyrylium salts, phosphonium salts, ammonium salts, nitrogen-containing heterocyclic quaternary salts or organometallic compounds. - 特許庁

電気絶縁油、熱媒体、有機性排液等に含有されているポリ塩化ビフェニル等の有機ハロゲン化合物を脱ハロゲン化して分解処理する方法とその装置に関し、金ナトリウムを微粒子化するための設備を必要とせず、微粒子化の工程が不要となり、微粒子化タンクの攪拌作業や窒素パージも不要となり、しかも反応効率を従来より低下させず且つ添加されるナトリウムを再利用させうるような有機ハロゲン化合物の分解処理方法及び装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for decomposing an organic halogen compound such as polychlorobiphenyl contained in an electrical insulating oil, a heating medium, an organic waste liquid or the like by dehalogenation, that do not require a device and a step for atomizing metallic sodium as well as agitation and nitrogen purge in an atomizing tank, and can reuse the added sodium without impairing a reaction efficiency of prior arts. - 特許庁

本発明の耐水化された光学異方性フィルムの製造方法は、アニオン性基を有する有機色素を含む光学異方性フィルムを、多価金塩又は分子中に2個以上の窒素原子を有する化合物を含む耐水化処理液に接触させる耐水化処理工程と、前記耐水化処理後の光学異方性フィルムを、親水性有機化合物を含む洗浄液を用いて洗浄する洗浄工程と、を有する。例文帳に追加

A method for manufacturing a water resistant optical anisotropic film comprises a water resistance processing step in which an optical anisotropic film including organic coloring matter having an anionic group is brought into contact with a water resistance processing liquid including a chemical compound having two or more nitrogen atoms in polyvalent metal salt or molecules, and a washing step in which the optical anisotropic film after the water resistance processing is washed with a cleaning liquid including a hydrophilic organic compound. - 特許庁

(R^1、R^2、R^4、R^5は水素、C1〜6の炭化水素基、ケイ素含有炭化水素基またはハロゲン化炭化水素基:R^3、R^6はC3〜10の飽和/不飽和の二価の炭化水素基:R^7、R^8はC8〜20のアリール基、C8〜20のハロゲンまたはハロゲン化炭化水素置換アリール基:mとnは0〜20の整数:QはC1〜20の二価の炭化水素基;C1〜20の炭化水素基を有してもよいシリレン、オリゴシリレン、またはゲルミレン基:XとYは水素、ハロゲン、C1〜20の炭化水素、ケイ素含有炭化水素、ハロゲン化炭化水素、酸素含有炭化水素または窒素含有炭化水素基、アミノ基:Mは4〜6族の遷移金例文帳に追加

This novel compound is prepared by allowing butyllithium to react with a cyclopentadienyl compounds of formula II and formula III, allowing the lithiated product to react with a compound of the formula: QCl2 and finally allowing the product to react with a compound of the formula: MXY. - 特許庁

芳香族ジカルボン酸のジアルキルエステル及びジヒドロキシ化合物をエステル交換反応して得られた生成物又は芳香族ジカルボン酸ジヒドロキシ脂肪族アルキルエステルを重縮合反応せしめてポリエステルを製造するに際し、エステル化、エステル交換反応及び重縮合触媒として特定の含窒素化合物を用い、該ポリエステル中の重金含有量が5ppm以下である環境への負荷が低減されたポリエステルを提供する。例文帳に追加

When a product obtained by the transesterification reaction of a dialkyl aromatic dicarboxylate with a dihydroxy compound or an aromatic dicarboxylic acid dihydroxy aliphatic alkyl ester is subjected to a polycondensation reaction to produce the polyester, a specific nitrogen-containing compound is used as a catalyst for the esterification reaction, transesterification reaction and polycondensation reaction to provide the polyester having a heavy metal content of ≤5 ppm and reducing loads on environments. - 特許庁

本発明の導体パターン形成用インクは、液滴吐出法により、セラミックス粒子とバインダーとを含む材料で構成されたセラミックス成形体へ付与され、導体パターンを形成するための導体パターン形成用インクであって、水系分散媒と、水系分散媒に分散した金粒子とを含み、ガスクロマトグラフィー法によって測定される導体パターン形成用インク中の酸素と窒素との合計の含有量が12ppm以下であることを特徴とする特徴とする。例文帳に追加

The ink for conductor pattern formation, for forming a conductor pattern imparted to a ceramic molding body structured of materials including ceramic particles and a binder by a droplet discharge method, contains an aqueous dispersion medium, and metal particles dispersed in the aqueous dispersion medium, with a total content of oxygen and nitrogen in the ink for conductor pattern formation measured by the gas chromatography of 12 ppm or less. - 特許庁

からなる芯材16と、前記芯材より外側に配置された安定化材からなるマトリックス22と、前記マトリックス中に多数埋め込んだ酸化物超電導体からなるフィラメント21とを備えた酸化物超電導線材において、前記フィラメントが、線材断面において扁平状となり前記芯材周辺に層状分布し、線材長手方向においてはらせん状に延伸して形成されるものであり、かつ、液体窒素温度下自己磁場において15000A/cm^2以上の工学的臨界電流密度を示すことを特徴とする。例文帳に追加

The filament is formed so as to be flat-shaped and distributed around the core material in a layered form in the cross section of the wire and to be spirally drawn in the longitudinal direction of the wire, and the engineering critical current density of 15,000 A/cm^2 or higher is obtained at temperatures of liquid nitrogen in a self magnetic field. - 特許庁

そしてこの目的を達成するために本発明は、種基板と、結晶材料とアルカリ金またはアルカリ土類金を、坩堝に収納する第1の工程と、前記坩堝を加熱して前記結晶材料と前記アルカリ金または前記アルカリ土類金の混合液を形成するとともに、前記坩堝に窒素ガスを供給して、前記種基板上に結晶を育成する第2の工程を備え、前記種基板上の前記混合液の平均流速をα、前記種基板上の最大流速平均値をA、前記種基板上の前記混合液の最大流速バラツキをBとしたときに、前記第2の工程中に式(1)及び式(2)を満たす条件で前記混合液が流動するように、前記混合液を撹拌する。例文帳に追加

The method includes: a first step of storing a seed substrate, a crystal material and an alkali metal or alkaline earth metal in a crucible; and a second step of heating the crucible to prepare a mixture liquid of the crystal material and the alkali metal or alkaline earth metal, as well as supplying nitrogen gas to the crucible to grow a crystal on the seed substrate. - 特許庁

例文

ケイ素原子を中心原子とする複数の4面体が配列した4面体シート、及び金原子を中心原子とする複数の8面体が配列し前記4面体シートと酸素原子を介して結合している8面体シートを含み、一般式(1): (R^1_nSiO_(4−n)/2)_xM_2/ZO(H_2O)_w ・・・(1)[式中、R^1はそれぞれ独立に1価の有機基を示し、nは1〜3の整数を示し、xは0.5〜2の数値を示し、Mはそれぞれ独立に金原子又はそのイオンを示し、Zは2又は3を示し、wは0〜2の数値を示し、R^1の少なくとも一部は亜鉛イオンと錯形成しうる含窒素官能基を有する錯形成性有機基である。例文帳に追加

This Zn complex-containing layered polymer comprises a tetrahedron sheet where a plurality of tetrahedra having a silicon atom as the central atom are arranged and an octahedron sheet where a plurality of octahedra having a metal atom as the central atom are arranged, and the tetrahedron sheet is linked to the octahedron sheet through oxygen atoms. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS