1016万例文収録!

「端子ピン」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端子ピンの意味・解説 > 端子ピンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端子ピンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1585



例文

金型E1,E2のピンゲートE21を基板20に当接した端子板40の背面側に位置する。例文帳に追加

The pin gate E21 of the molds E1 and E2 is positioned on the back surface side of the terminal plate 40 coming into contact with the substrate 20. - 特許庁

パッケージ素子1は、そのパッケージケース2の端子ピン突出形成面2Pを、回路基板4の端面4Tに向き合わせて配置する。例文帳に追加

The package element 1 disposes a terminal pin protrusion forming surface 2P of the package case 2 of the package element while making the forming surface face the end surface 4T of a circuit board 4. - 特許庁

プラグコネクタは、各ピン端子との接触片11を有する複数のコンタクト12と、各コンタクトを保持するハウジング13とを備える。例文帳に追加

The plug connector comprises a plurality of contacts 12 having a contact piece 11 for each pin terminal and a housing 13 holding each contact. - 特許庁

スリーブ68を被せた端子ピン22と絶縁ガラス69と金属蓋48との間にガラス‐金属シール56を形成する。例文帳に追加

The glass-metal seal 56 is formed among the terminal pin 22 covered with the sleeve 68, the insulation glass 69 and a metal lid 48. - 特許庁

例文

変換基板3には、グリッドアレイ2の端子6に対応して複数のソケットピン保持孔5が形成される。例文帳に追加

A plurality of socket pin-holding holes 5 are formed corresponding to a terminal 6 of a grid array 2 on the conversion board 3. - 特許庁


例文

カソード端子部CTは、フィラメントF、フィラメント支持ピン22、ベース部材23、側壁部材24、及びアパーチャ部材25を含む。例文帳に追加

A cathode terminal part CT contains a filament F, a filament support pin 22, a base member 23, a sidewall member 24 and an aperture member 25. - 特許庁

すなわち、ダイオード板9aのアノードが負極端子板7と接続されて、そのカソードは集電ピン8の端面と接続されている。例文帳に追加

That is to say, the anode of the diode plate 9a is connected to the negative electrode terminal plate 7 and the cathode thereof is connected to the end face of the current collection pin 8. - 特許庁

可動側接触部による電気部品端子に対するワイピングを規制することができる電気部品用ソケットを提供する。例文帳に追加

To provide a socket for electrical components capable of regulating wiping with respect to electrical component terminals by a movable side contact part. - 特許庁

端子の不完全挿入を確実に検知できるワイヤハーネス用検査治具の検査ピン及びワイヤハーネス用検査治具を提供する。例文帳に追加

To provide an inspection pin of an inspection tool for a wire harness and an inspection tool for a wire harness capable of surely detecting incomplete insertion of a terminal. - 特許庁

例文

I/Fコネクタ3に、樹脂製の位置決めピン14を用いず、代わりにDIP端子B12を設けた。例文帳に追加

A positioning pin 14 made of a resin is not used in the I/F connector 3, and a DIP terminal B12 is provided instead. - 特許庁

例文

リセプタクルコネクタは、各ピン端子との接触片を有する複数のコンタクトと、各コンタクトを保持するハウジングとを備える。例文帳に追加

The receptacle connector is equipped with a plurality of contacts having contact pieces with the pin terminals and housings holding the contacts. - 特許庁

はんだリフローによりスルーホール、グラウンドパターンと端子ピンとをはんだ付けし、シールドカバー31を被せる。例文帳に追加

The through-hole, the ground pattern and the terminal pin are soldered by solder reflow and a shield cover 31 is put. - 特許庁

板状体の発熱体形成面の反対側を、半導体ウエハー加熱面とし、また、端子ピンを、はんだを介して取付ける。例文帳に追加

A surface opposite to the surface on which the heating elements are formed is applied as a semiconductor wafer heating surface, and the terminal pin is fixed through a solder. - 特許庁

モータを製造する際、まず、駆動コイルの巻線端部39a、39bを、コイルボビン32に形成された端子ピン34の根元側に絡げる。例文帳に追加

When the motor is manufactured, the winding ends 39a, 39b of a drive coil are entwined with a root of a terminal pin 34 formed in a coil bobbin 32. - 特許庁

磁束検知用端子ピンには、2次コイルに発生する磁束に応じた電位が発生するため、その電位を監視することで異常検知できる。例文帳に追加

Since a potential corresponding to the magnetic flux generated in the secondary coil is induced in the magnetic flux detection terminal pin, abnormalities can be detected by monitoring that potential. - 特許庁

特別な支持部材を付設することなく、接続端子ピンの損傷を防止すると共に、回路基板上の回路スペースを広く確保できるようにする。例文帳に追加

To prevent damage of a connection terminal pin without adding a special support member, and enable to widely secure a circuit space on a circuit board. - 特許庁

レセプタクルコネクタは、プラグコネクタが挿入されるハウジング22と、ハウジングに配列された複数のピン端子23とを備える。例文帳に追加

The receptacle connector comprises a housing 22 for the plug connector to be inserted into and a plurality of pin terminals arrayed in the housing. - 特許庁

また、フレキシブルプリント基板10の回路パターンの端子は導電性接続ピン11の上端11bに半田付けされている。例文帳に追加

The terminals of the circuit pattern on the flexible printed board 10 are soldered to the upper end 11b of the conductive connection pins 11. - 特許庁

銅合金製の割り型端子1のボルト穴1cの底部には軸方向が電極棒2と略平行なピン穴1bが連通されている。例文帳に追加

A pin hole 1b of which axial direction is nearly parallel with an electrode rod 2 is continuously formed in the bottom part of bolt hole 1c of a split-type terminal 1 made of a copper alloy. - 特許庁

リセプタクル2は第2接続端子6とマザーボード12を接続するピンコンタクト21を備える。例文帳に追加

The receptacle 2 is provided with a pin contact 21 to connect the second connecting terminal 6 and the mother board 12. - 特許庁

導電端子1は電子部品に接続する接触弾性片121と、回路基板3と干渉し合い挿着ピン111と、突起部110を含む。例文帳に追加

The electroconductive terminal 1 includes a contact elastic piece 121 to be connected with the electronic parts, an insertion pin 111 to mutually interfere with the circuit board 3, and a protruding part 110. - 特許庁

この雄型接触子10は、長手軸線14に沿って延長した細長い接触ピン12と端子24から成る。例文帳に追加

This male contact 10 comprises an elongate contact pin 12 extended along a longitudinal axis 14 and a terminal 24. - 特許庁

巻線端部3Aは、細線5によってピン端子4の基端部4B近傍に束ねられて細線巻付部6によって固定される。例文帳に追加

A winding end 3A is fixed by a thin wire winding part 6 by being bundled in the vicinity of a base end 4B of a pin terminal 5 by a thin wire 5. - 特許庁

計測器3は,一方の電極をプローブピン7と接続し,他方の電極をステータコイル1の端子11と接続している。例文帳に追加

In the instrument 3, one side electrode is connected to the probe pin 7, and the other side electrode is connected to a terminal 11 of a stator coil 1. - 特許庁

治具ピン4の先端にはプレスフィット端子1の先端部1bが当接可能な凹部4が形成されている。例文帳に追加

A recessed part 4a with which the tip portion 1b of the press-fit terminal 1 can contact is formed at the tip of the jig pin 4. - 特許庁

プラスチック成形体5Aにピン端子4を貫挿してプラスチック成形体5Aをボビン2に装着する。例文帳に追加

The pin terminal 4 is inserted through the plastic mold 5A, and the plastic mold 5A is mounted on a bobbin 2. - 特許庁

プリント基板などへのアッセンブリを容易にできるピングリッドアレイ(PGA)パッケージ用ソケットとその端子を提供すること。例文帳に追加

To provide a socket for pin grid array(PGA) package and its terminal, capable of being easily assembled with a printed circuit board and the like. - 特許庁

この状態で、圧潰装置19によって、プレス加工により端子ピン11の角部分に形成された鋭利な返り部分を除去する。例文帳に追加

In such a state, keen burrs which are formed on corners of the terminals pins 11 by press work are eliminated by crushing equipment 19. - 特許庁

そして、積分回路15とダイオード16の接続点を集積回路6のラッチ回路入力端子である5番ピンに接続する。例文帳に追加

Then, the connection point between the integration circuit 15 and the diode 16 is connected to a fifth pin of a latch circuit input terminal of the integrated circuit 6. - 特許庁

フック部13aにより、鰐口クリップ25と端子ピン13との間の電気的接続の信頼性を高めることができる。例文帳に追加

The reliability of electrical connection between the clip 25 and the terminal pin 13 is enhanced with the hooking part 13a. - 特許庁

2つのDQピンから見て、パッケージ内DQバス114から信号端子パッドに接続するビアが、分岐配線を構成する。例文帳に追加

The via, whereby the intra-package DQ bus 114 and the signal-terminal pad are connected, constitutes a branch wiring, as viewed from the two DQ pins. - 特許庁

係止ピン4は、その断面が半円状の棒であり、その長さが端子保持ハウジング7の幅とほぼ等しい。例文帳に追加

The locking pin 4 is a bar with semi-circular cross-section, and its length is nearly equal to the width of a terminal holding housing 7. - 特許庁

パワーボードとピン端子との接続部分の破損を防止し、その安定した接続状態を維持することができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which can prevent breakdown of the connecting part between a power board and a pin terminal in view of maintaining the stable connecting condition. - 特許庁

コアレス配線基板10の裏面13の各PGA用パッド41上には端子ピン55がはんだ接合されている。例文帳に追加

Terminal pins 55 are solder-bonded on each of the pads 41 for PGA on the rear surface 13 of the coreless wiring board 10. - 特許庁

ガイドピン15をガイド穴19に、外部端子13、14をスルーホール17、18にそれぞれ合わせて挿入する。例文帳に追加

The guide pin 15 is inserted into the guide hole 19, and the outer terminals 13 and 14 are each inserted matchingly into the through- holes 17 and 18. - 特許庁

コネクタ端子ピンを増設することなく、スタンバイ時の低消費電力化を図ると共に、不良品の検出を可能にする。例文帳に追加

To reduce power consumption during standby, and detect a defective without adding a connector terminal pin. - 特許庁

回路基板と外部回路との接続は前後側壁22,23に埋設されるピン端子90を介して行われる。例文帳に追加

The connection between the circuit board and the external circuit is established via the pin terminals 90 which are embedded in the fore-and-aft sidewalls 22, 23. - 特許庁

付勢されたピン端子16が、回路基板38の回路パターン38Aへ直接接触することで、部品点数を減らせる。例文帳に追加

The number of parts are reduced by making the energized pin terminals 16 direct contact with a circuit pattern 38A of the circuit board 38. - 特許庁

さらに、I/Oには、ピンジャック端子が接続されており、携帯電話18のイヤホンジャック28Aに接続可能となっている。例文帳に追加

Furthermore, a pin jack terminals is connected to an I/O to be connected to the earphone jack 28A of a portable telephone set 18. - 特許庁

端面接続用の端子ピン3Eは、その先端面が回路基板端面4Tの端面電極6に当接接続する。例文帳に追加

The end surface connection terminal pin 3E is adapted to abut on and is connected with the end surface electrode 6 of the circuit board end surface 4T at its tip end surface. - 特許庁

巻線が電気的に接続される端子ピンは、ステータコアの少なくとも一部を覆い、絶縁部材で形成されたインシュレータ325に保持される。例文帳に追加

A terminal pin electrically connecting a winding covers at least a part of a stator core, and is held with an insulator 325 formed of an insulation member. - 特許庁

そのため、レジストの未可溶化部分に起因する金属層のエッチング残り及びこれによる端子ピン101間の短絡が生じることがない。例文帳に追加

Thus, etching residue in a metal layer due to a part of the resist is not solubilized, and short circuits between terminal pins 101 due to the residual etching can be avoided. - 特許庁

雌型端子B1は、外筒ケースに内嵌されるとともに突出ピンを外装支持する筒状ケース21を有する。例文帳に追加

The female-type terminal B1 is fitted inside the outer cylinder case and provided with a cylindrical case 21 arranged around the projection pin for supporting it. - 特許庁

試験時には半田ボール9とポゴピン5は導電性接続端子13を介して電気的に接続される。例文帳に追加

The soldering balls 9 and the pogo pins 5 are electrically connected through the conductive connecting terminals 13. - 特許庁

防水雄型コネクタ内に雄型ピンを着座するための端子位置保証デバイスを有する電気コネクタの提供。例文帳に追加

To provide an electric connector having a terminal position guarantee device for seating a male type pin in a waterproof male type connector. - 特許庁

シリアル伝送方式を採用して端子ピン数を低減させながら、効率よくコマンド、データ伝送を実施して、しかもデータ伝送の高速化を図る。例文帳に追加

To efficiently transmit commands and data while reducing the number of terminal pins by adopting a serial transmission system and to speed up data transmission. - 特許庁

保護ハウシング(13)は、貫通した接点孔(64)を有するベース(16)を備え、この接点孔に電気端子ピン(58)を収容する。例文帳に追加

The protective housing (13) is equipped with a base (16) having a penetrated contact point hole (64), and an electric terminal pin (58) is housed in this contact point hole. - 特許庁

前面側に検知ピン用の開口を設けた雌型コネクタにおいて、雌雄の端子金具に影響を及ぼさないものを提供すること。例文帳に追加

To provide a female connector which does not give influence on a male and female terminal metal fittings and that has an opening for detection pin at the front face side. - 特許庁

この金属保持脚11、12をこの回路基板4に設けたマウント孔4aに保持固定することにより、ピンジャック端子板3が得られる。例文帳に追加

The pin jack terminal board 3 can be obtained by holding and fixing these metal holding legs 11, 12 to mount holes 4a provided in the circuit board 4. - 特許庁

例文

その後、更に半導体集積回路11を押し下げると、コンタクトピン26が半導体集積回路11の接続端子に接触する。例文帳に追加

After the semiconductor integrated circuit 11 is additionally lowered, the contact pin 26 contacts a connection terminal of the semiconductor integrated circuit 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS