1016万例文収録!

「終端装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 終端装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

終端装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1628



例文

円弧状スロット付無終端環状導波管、及びそれを用いたプラズマ処理装置及び処理方法例文帳に追加

NON-TERMINATED ANNULAR WAVEGUIDE WITH CIRCULAR SLOT AND PLASMA TREATMENT DEVICE AND METHOD USING IT - 特許庁

回線終端装置3は制御信号を監視し、ユーザ側への光出力を制御する。例文帳に追加

A line terminator 3 monitors the control signal to control an optical output to a user side. - 特許庁

回線終端装置、冗長化通信システム、冗長化通信方法及び冗長化通信プログラム例文帳に追加

LINE TERMINATING EQUIPMENT, REDUNDANT COMMUNICATION SYSTEM, REDUNDANT COMMUNICATION METHOD AND REDUNDANT COMMUNICATION PROGRAM - 特許庁

通信端末および複数の光加入者線終端装置の登録処理方法例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL AND REGISTRATION PROCESSING METHOD OF A PLURALITY OF OPTICAL NETWORK UNITS - 特許庁

例文

回覧の最終端末機が固定されない回覧機能を有する通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal that has a circulation function where a final terminal of circulation is not fixed. - 特許庁


例文

ハイブリッドトランスを用いた折返し試験方法、及びそれに用いられる回線終端装置例文帳に追加

LOOPBACK TEST METHOD USING HYBRID TRANSFORMER, AND LINE TERMINATOR USED FOR IT - 特許庁

局側光網終端装置、光通信システム、光通信制御方法、およびプログラム例文帳に追加

STATION SIDE OPTICAL NETWORK TERMINAL, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, OPTICAL COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

インターネットプロトコルネットワークの網終端装置及びその冗長系運転方法例文帳に追加

NETWORK TERMINATING DEVICE OF INTERNET PROTOCOL NETWORK AND METHOD FOR OPERATING ITS REDUNDANCY SYSTEM - 特許庁

冗長化するゲートウェイ装置10に同じ終端アドレスを割り当てる。例文帳に追加

A same end address is assigned to each of gateway devices 10 to be redundant. - 特許庁

例文

局側と網終端装置とを逆相で接続した場合においても通信を可能にする。例文帳に追加

To enable communication even when a station and a network terminating device are connected in opposite phases. - 特許庁

例文

確実に正確な位置に容易に終端抵抗を接続できるようにした周辺装置を提供する。例文帳に追加

To provide a peripheral equipment to which a terminator can surely and easily be connected at an exact position. - 特許庁

光ネットワーク終端装置、光アクセスシステムおよび通信サービスシステム例文帳に追加

OPTICAL NETWORK TERMINATION DEVICE, OPTICAL ACCESS SYSTEM, AND COMMUNICATING SERVICE SYSTEM - 特許庁

故障監視システム及び故障監視方法並びに光伝送路終端装置例文帳に追加

FAULT MONITORING SYSTEM, FAULT MONITORING METHOD, AND OPTICAL TRANSMISSION PATH END APPARATUS - 特許庁

受動光網システム、光多重終端装置及び受動光網システムの通信方法例文帳に追加

PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM, OPTICAL LINE TERMINATOR, AND COMMUNICATION METHOD FOR THE PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM - 特許庁

受信部11は、光加入者線終端装置からの要求帯域量を受信する。例文帳に追加

A receiving unit 11 receives a request band volume sent from the optical subscriber line terminating device. - 特許庁

エレベータの機種汎用性に優れた終端階強制減速装置を提供する。例文帳に追加

To provide a terminal story forced deceleration device for an elevator having excellent general-versatility in elevator models. - 特許庁

加入者側終端装置が具える送信部102は、符号化部108及び第2発光素子110を具えている。例文帳に追加

A transmitting part 102 provided at the subscriber side terminal device has a coding part 108 and a second light emitting element 110. - 特許庁

エコーキャンセラ方式における回線へのQビット転送方法及びその網終端装置例文帳に追加

METHOD FOR TRANSFERRING Q BIT TO LINE IN ECHO CANCELLER SYSTEM AND ITS NETWORK TERMINATING EQUIPMENT - 特許庁

通信を途絶することなしに、トンネル終端装置のスケールアウトを可能にする技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology enabling scale out of a tunnel termination device without interrupting communication. - 特許庁

ネットワークにおける障害の発生に対応して終端となる通信装置を変更する。例文帳に追加

To change a communication apparatus being a terminating end in accordance with the occurrence of a fault in a network. - 特許庁

部外者が無断で取り外すことができないような終端抵抗装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a termination resistor device which is hardly detached by an outsider without permission. - 特許庁

ローカル交換(LE)装置1は、AN側装置4からのインタフェース回線3を介してLAPで規定のフレームを終端する機能を持つLE側終端装置2を有する。例文帳に追加

A local exchange(LE) 1 has an LE side terminator 2 that has a function of terminating the frames specified by the LAP via the interface lie 3 from the AN side unit 4. - 特許庁

終端装置11a,11b,11cから受信した有効セルの連続数が所定の閾値を超えると、網装置18が網終端装置11a,11b,11cに対するセルスロットの割り当てを増やすようにする。例文帳に追加

When a consecutive number of valid cells received from network terminators 11a, 11b, 11c exceeds a prescribed threshold, a network unit 18 increases number of assigned cell slots to the network terminators 11a, 11b, 11c. - 特許庁

加入者線端局装置1は,加入者終端装置2における複数の監視項目の正常または異常をそれぞれ表す複数の監視信号を加入者終端装置2から受信する。例文帳に追加

The subscriber line termination equipment 1 receives from the subscriber line terminating device 2 a plurality of monitoring signals each representing normality or abnormality of a plurality of monitoring items in the subscriber line terminating device 2. - 特許庁

宛先付加装置(34)が1又は複数の宛先情報をヘッダに付加し、終端番号付加装置(36)が、終端となる受信装置の番号をヘッダに付加する。例文帳に追加

A destination attaching unit (34) attaches one or more destination information items to a header of a division frame and a termination number attaching unit (36) attaches a number of a termination receiver to the header. - 特許庁

加入者線終端装置に本来必要な装置固有情報を格納する他、保守者や利用者が必要な情報をEEPROMに書き込み読み出しうる加入者線終端装置を提供する。例文帳に追加

To provide a subscriber line terminator that stores device specific information substantially required for itself and writes/reads information required for maintenance personnel and a user to/from an EEPROM. - 特許庁

本発明は通信時間通知機能付きモデムと回線終端装置であって、情報通信を行うアナログ電話回線のモデムとディジタル通信回線の回線終端装置に通信時間を報ずる通報装置を有する。例文帳に追加

In a MODEM with communication notice function and a line terminal equipment, an informing device giving information on communication time to the MODEM of an analog telephone line and the line terminal equipment of a digital communication line, which execute information communication is provided. - 特許庁

診断対象上位装置1より診断開始要求を受信した診断対象回線終端装置2は、診断開始前に対向回線終端装置3に対して診断開始通知要求を送信する。例文帳に追加

The diagnostic object line terminating equipment 2 for receiving a diagnostic start request from a diagnostic object higher-order apparatus 1 transmits the diagnostic start request to the opposed line terminating equipment 3 before the start of diagnosis. - 特許庁

端局装置は、受信フレームのヘッダに含まれるフラグメント領域に基づいて終端装置により分割されたフレームを結合して各終端装置における送信フレームを再構成する。例文帳に追加

The optical line terminator merges the frame divisions divided by the optical network unit on the basis of a fragment field included in the header of the received frames to reconfigure the transmission frames at each optical network unit. - 特許庁

TCP通信検出装置(44)は、各ユーザ終端装置への下りTCP通信の有無を検出し、検出結果で、各ユーザ終端装置の下りTCP通信の有無を示すTCP通信テーブル(46)を更新する。例文帳に追加

A TCP communication detector (44) detects whether there is a downstream TCP communication to each user terminal device, and renews a TCP communication table (46) which shows whether there is a downstream TCP communication to each user terminal device according to the detection results. - 特許庁

そのプロトコルメッセージを受信した対向先のGTP終端装置で対向元のGTP終端装置のGTP終端アドレスに対するGTP echoによるヘルスチェックの起動要否を判定してその判定結果に基づいてヘルスチェックを行う。例文帳に追加

The GTP terminating device of the opposite destination receiving the protocol message determines the necessity of activating health check by GTP echo for a GTP termination address of the GTP terminating device of the opposite source and performs health check based on the determination result. - 特許庁

本発明の伝送装置は、入出力信号のオーバーヘッドバイトの終端を行うオーバーヘッドバイト終端部を備え、保持するクロスコネクトマップのうち最優先順位のマップの番号をオーバーヘッドバイトの値としてオーバーヘッドバイト終端部から他の伝送装置へ出力する。例文帳に追加

Each transmission apparatus of this invention is provided with an overhead byte termination section that terminates overhead bytes of an input output signal and allows the overhead byte termination section to output a number of a map with the highest priority among its stored cross connect maps as a value of the overhead type to other transmitters. - 特許庁

OVPNシステムおよびOVPN終端装置および拠点装置および集中変換装置および光通信網例文帳に追加

OVPN SYSTEM, OVPN TERMINATING APPARATUS, FOOTHOLD APPARATUS, COLLECTIVE CONVERSION APPARATUS, AND OPTICAL COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

回線終端装置、加入者線接続装置、電話網接続装置、コンピュータプログラム記録媒体、および通信システム例文帳に追加

LINE TERMINATING DEVICE, SUBSCRIBER CONNECTING DEVICE, TELEPHONE NETWORK CONNECTING DEVICE, COMPUTER PROGRAM RECORDING MEDIUM AND COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

装置状態管理部6は、複数プロトコル終端装置3−nのそれぞれに関して、「運用可」と「非運用」と「障害」の3装置状態を管理する。例文帳に追加

An apparatus state managing section 6 manages three apparatus states of 'operable', 'nonoperable' and 'trouble' for each of a plurality of protocol terminating apparatuses 3-1 to 3-n. - 特許庁

光加入者線端局装置、異常監視装置および光加入者線終端装置の異常検出方法例文帳に追加

OPTICAL SUBSCRIBER LINE TERMINAL STATION DEVICE, ABNORMALITY MONITORING APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING ABNORMALITY IN OPTICAL SUBSCRIBER LINE TERMINAL DEVICE - 特許庁

時分割多重アクセスシステムにおいてアップストリームタイムスロットを分割する方法、関連する回線終端装置、および関連するネットワーク終端装置例文帳に追加

METHOD FOR DIVIDING UPSTREAM TIME SLOT IN TIME DIVISION MULTIPLE ACCESS SYSTEM, RELEVANT LINE TERMINATING DEVICE AND RELEVANT NETWORK TERMINATING DEVICE - 特許庁

受動光ネットワークは、光ファイバを介して複数のネットワーク終端装置NT1、NT2、NT3、NT4、NT5に接続される光伝送路終端装置OLTを含む。例文帳に追加

The passive optical network includes an optical transmission line terminator OLT connected to a plurality of network terminators NT1, NT2, NT3, NT4, NT5 through optic fiber. - 特許庁

局側終端装置の構成を簡易化し得るとともに、加入者側終端装置のアップグレードを容易に行え得る光ネットワークシステムを提案する。例文帳に追加

To propose an optical network system which can simplify the configuration of station side termination devices and also enables subscriber side termination devices to be upgraded easily. - 特許庁

終端抵抗回路の抵抗値検査を、効果的に行うことができる終端抵抗装置、データ伝送装置及び検査方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a terminating resistance device, a data transmitter and an inspection method for effectively performing a resistance value inspection of the terminating resistance circuit. - 特許庁

その要否情報をGTPの確立シーケンスの中のプロトコルメッセージに対向元のGTP終端装置で設定して対向先のGTP終端装置に通知する。例文帳に追加

A GTP terminating device of an opposite source sets the necessity information in a protocol message in a GTP establishment sequence and notifies a GTP terminating device of an opposite destination of the necessity information. - 特許庁

モデムまたは回線終端装置を用いてデータ通信や情報交換を行う場合、通信時間の削減を行うためのモデムと回線終端装置を提供する。例文帳に追加

To provide a MODEM and a line terminal equipment for reducing communication time at the time of data communication and information exchange through the use of the MODEM or the line terminal equipment. - 特許庁

RAS3は、このネットワーク接続用の認証情報から接続先ネットワークを収容する網終端装置6−1又は網終端装置6−2を決定してルーチングする。例文帳に追加

A RAS (Remote Access Server) 3 decides a network terminator 6-1 or 6-2 for containing an access destination network from the network access authentication information and performs routing. - 特許庁

アクセス回線終端装置(401)は、下り方向のアクセス回線(417)の帯域状態を収集し、該収集した下り方向のアクセス回線(417)の帯域状態を対向側となるアクセス回線終端装置(402)に通知する。例文帳に追加

An access line termination device (401) collects the band state of a downward direction access line (417), and informs an access line termination device (402) opposite thereto of the collected band state of the access line (417). - 特許庁

ユーザネットワークと光アクセスネットワークとを結合することができる光回線終端装置を実現することにより、光回線終端装置のユーザネットワークからの監視制御を可能にする。例文帳に追加

To perform monitoring control from the user network of an optical line terminating device by realizing the optical line terminating device capable of connecting the user network and an optical access network. - 特許庁

これら各終端装置それぞれに対応する位相差情報を、下り方向のTDMフレームのOH部に挿入し、各終端装置に通知する。例文帳に追加

The phase difference information corresponding to each of the terminal devices 12 is inserted into an OH part of a TDM frame in a downstream direction and each terminal device 12 is notified of it. - 特許庁

本発明は、映像系加入者線終端装置の遠隔設定及び遠隔監視を実行し、映像系加入者線終端装置の効率的な運用を可能とする技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology for performing remote setting and remote monitoring of a video system subscriber line termination device to enable an efficient operation of video system subscriber line termination device. - 特許庁

増設装置3ではコネクタ33に接続ケーブルが接続されていないため、接続された最終端の増設装置3において自動的に終端回路36が設定される。例文帳に追加

Since no connection cable is connected with a connector 33 in an expansion device 3, a terminal circuit 36 is automatically set in the connected expansion device 3 at the terminal. - 特許庁

通信端末や通信事業者側光回線終端装置との通信状況に応じて省電力制御を行うことのできる加入者宅側光回線終端装置、省電力制御方法およびプログラムを得ること。例文帳に追加

To obtain a subscriber premise-side optical line terminator for controlling power saving according to a communication situation to a communication terminal and a communication carrier-side optical line terminator, and to obtain a method and a program for controlling power saving. - 特許庁

例文

光通信に関わる保守情報を、センタ側光回線終端装置で一元管理することが可能なマルチレイヤモジュールの加入者宅側光回線終端装置およびこれを用いた光伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a subscriber residence side optical line terminating device of a multilayer module capable of centrally managing maintenance information related to optical communication by a center side optical line terminating device, and provide an optical transmission system using the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS