1016万例文収録!

「言葉の定義」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 言葉の定義の意味・解説 > 言葉の定義に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

言葉の定義の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

(ある言葉)の新しいまたは異なった定義を与える例文帳に追加

give a new or different definition of (a word)  - 日本語WordNet

定義。使用する言葉や概念の意味を定めること。例文帳に追加

definition  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

「保守的な」のような言葉は定期的に定義し直す必要がある例文帳に追加

words like `conservative' require periodic redefinition  - 日本語WordNet

茶の学術的な分類として定義された言葉ではない。例文帳に追加

It is not a term defined as tea in a scholarly classification.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

悟りを言葉により定義することは出来ないが、言葉を始めとしていろいろな方法で悟りの境地を表現することはできる。例文帳に追加

While it is impossible to define enlightenment with words, words are one of many methods that can describe the boundaries of enlightenment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「駅弁」という言葉の意味するところについては駅弁の定義についてを参照のこと。例文帳に追加

Refer to the section of "Definition of Ekiben" for the meaning of the word 'Ekiben.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。例文帳に追加

The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. - Tatoeba例文

過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。例文帳に追加

The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.  - Tanaka Corpus

言葉定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。例文帳に追加

To give a definition of a word is more difficult than to give an illustration of its usage. - Tatoeba例文

例文

言葉定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。例文帳に追加

To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.  - Tanaka Corpus

例文

第1のパックされた表現は、第1の言葉の1つ以上の表現を定義する句構造文法であり、第2のパックされた表現は、第2の言葉の1つ以上の表現を定義する句構造文法である。例文帳に追加

The 1st packed representation is a phrase structure grammar defining on representation or more of the 1st word, and the 2nd packed representation is a phrase structure grammar defining one representation or more of the 2nd word. - 特許庁

したがって、この論文の残りの部分を明快にするため、議論の基礎となる言葉で何を意味しているのか、できるだけはっきりと定義しておこう。例文帳に追加

So, by way of clarifying the rest of this essay, let me define as explicitly as I can what I mean by the words fundamental to the arguments.  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

「適切」という言葉の正確な意味は定義されていない。 ディレクトリに対してどの程度のアクセス権限が必要なのかは指定されていない。例文帳に追加

The precise meaning of "appropriate" is undefined; it is unspecified how accessibility of a directory is determined.  - JM

これは後の確立した中国禅において、六祖慧能の言葉とされる坐禅の定義などに継承されている。例文帳に追加

This thought was assumed by the later established Chinese Zen; for example, it became the definition of zazen, which is said to be a word created by Rokuso Eno (sixth leader Eno).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブロックは単一のセクターとして定義されることが多いので、ブロックとセクターという言葉はしばしば交換できるものとして使われる例文帳に追加

since blocks are often defined as a single sector, the terms `block' and `sector' are sometimes used interchangeably  - 日本語WordNet

ただし、この言葉は数百年の歴史を持っているため、細かな定義や特徴については諸説ある。例文帳に追加

As the word "Makunouchi-bento" has a history of several hundred years, there are various theories as to its detailed definition and features.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古酒や大古酒といった語の定義は統一されていないようであるが、蔵人言葉では醸造年度を越したものはすべて「古酒」と呼ぶ。例文帳に追加

Terms such as kusu (well-cured sake) or vintage sake are not defined, and all sake that were brewed beyond the Jozonendo are called 'kusu' in brewery lingo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇制絶対主義とは、講座派による日本近代における近代天皇制の体制を定義した言葉例文帳に追加

Tennosei absolutism is the word which defined the modern Tennosei in modern day Japan by Kozaha (a group of Marxians).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般単語に関るデータベースは簡単な会話文で、固有名詞に関るデータベースはその言葉の定義など説明を中心とした項目である。例文帳に追加

The database relating to common words includes simple conversational sentences, and the database relating to proper nouns includes mainly explanatory items such as definition of a word. - 特許庁

広告スローガン(「商業スローガン」と同義)は,標識の機能を補足するために使用される言葉,文句又は説明文として定義される。広告スローガンは本法の規定の下に保護される。例文帳に追加

An advertising slogan shall be understood to be the word, phrase or legend used to complement a mark. Advertising slogans are protected under the provisions of this Law. - 特許庁

マニュアル領域はコマンドやルーチン、それにの関連ファイルを記述するための日常使用されるインフォーマルな言葉のサブセットであるマクロとして定義されています。例文帳に追加

The manual domain is defined as macros that are a subset of the day to day informal language used to describe commands, routines and related files.  - JM

トロという言葉には肉の種類に明確な定義がなく、マグロのトロが持つ高級品としてのイメージを借りようとする販売戦略に利用されている。例文帳に追加

As the word 'Toro' is not clearly defined in terms of types of meat, sellers use the word 'Toro' as a tool of sales promotion strategies because Toro tuna meat has the image of luxury food.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樋口先生がおっしゃったグローバル化は色々な国で影響も違うし、ディーセント・ワークの言葉の定義もそれぞれの国で違うということ、これには同感です。例文帳に追加

I agree with Professor Higuchi that globalization has various impacts in each country and the definition of decent work is diverse. - 厚生労働省

しかしながら「風情」とは個々人の生い立ちや教養や美意識の問題でもあり、一概にこれであると定義することはできない曖昧な言葉である。例文帳に追加

However, the term 'fuzei' can also be used to refer to matters concerning a person's personal history, education, or aesthetic sensibilities, so it is a fairly ambiguous word that can not be precisely defined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、同法で用いられている「構造調整(structural adjustment)」という言葉定義するための条項は明示的に設けられていないが、後述するとおりその範囲は米国同様、「国内産業の競争力向上」、及び「産業転換の促進」の双方が含まれている。例文帳に追加

There is no separate provision which defines the term "structural adjustment" as used in the law, but as explained below, the scope includes both boosting the competitiveness of domestic industry and promoting industrial transformation, as in the United States. - 経済産業省

「地域経済の盛衰」や「地域経済の活性化」等、地域経済という言葉は現在、様々な場面で使用されているものの、地域経済の意味するところは不明確なままで、多くの場合は特定の自治体の経済といった程度の意味に考えられてきたが、そもそも地域経済とは何を意味し、その定義とは何か、という議論や検討を欠いたままでは、正確な地域経済の分析は困難であると考えられる。例文帳に追加

In fact, the actual meaning ofregional economyis unclear, although the term is currently being used in various situations, as in “the rise and fall of regional economy,” orrevitalization of regional economy.” Simply, it has often been thought to mean the economy of which a local government takes care. However, without discussing or considering what it really means, or what the actual definition is, it is perhaps difficult to conduct analysis of a regional economy correctly. - 経済産業省

一般消費者は「ブランド」という言葉から高級宝飾品や大企業の広告宣伝に使われる標章を連想する場合が多いが、自社ブランドを上述のように定義すると、小規模企業においても39.2%が自社ブランドを持っており、自社ブランドは中小企業においても販売促進活動の一つとして活用されている(第2-1-87図)。例文帳に追加

The ordinary consumer tends to associate the word "brand" with expensive jewelry and the logos used in advertising by leading enterprises. If we define a brand as above, though, 39.2% of small enterprise too have their own brands, and own brands are used as one means of sales promotion by SMEs as well as large enterprises (Fig. 2-1-87). - 経済産業省

例文

米国及び韓国におけるセーフガード措置関連の国内法令の特徴は、①セーフガード措置発動の際に目指される「調整」という言葉の範囲が明確に定義されていること、②セーフガード措置発動の是非や措置内容に関する検討・勧告と、構造調整を実現するための補完的・代替的な調整支援策の内容に関する検討・勧告が、同一の主体により、同一時期に行われること(つまり実施すべき手術の内容と、麻酔投与の必要性が同時に検討されていること)、③セーフガード措置発動の是非や措置内容について最終決定を下す責任者が、調整支援策の必要性や内容についての最終決定を下している、という3点である。例文帳に追加

Features of safeguard-related domestic laws and regulations in the two countries were (1) clear definition of the scope of the "adjustment" sought during safeguard imposition; (2) a single institution simultaneously addressing (a) determination of and recommendations on the pros and cons of instituting safeguard measures and the content of these and (b) considerations and recommendations on supplementary or alternative adjustment assistance to be provided to realize structural adjustment (in other words, the content of the "operation" which needs to be undertaken is considered together with the need for an "anesthetic"); and (3) the party ultimately responsible for the final decision on the pros and cons of launching safeguard measures and the content of these also has the final decision on the need for adjustment assistance measures and the content of these. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS