1016万例文収録!

「言選」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 言選に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

言選の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1161



例文

携帯端末装置及びその択方法例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL DEVICE AND LANGUAGE SELECTION METHOD THEREOF - 特許庁

択方法及び移動通信システム例文帳に追加

LANGUAGE SELECTING METHOD AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

表示択機能を有する電子機器例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT WITH DISPLAY LANGUAGE SELECTION FUNCTION - 特許庁

表示択機能を有する電子機器例文帳に追加

ELECTRONIC APPARATUS WITH DISPLAY LANGUAGE SELECTION FUNCTION - 特許庁

例文

多機能機は、複数の語の中から1つの語を択することをユーザに許容し、択済みの語に対応する文字列を表示する。例文帳に追加

A multi-functional machine allows a user to select one language among a plurality of languages, and displays a character string corresponding to the language selected. - 特許庁


例文

関連発言選択手段3は、検出された関連発候補から最も関連の深い発択する。例文帳に追加

A related utterance selection means 3 selects an utterance with deepest reference from the detected related utterance candidate. - 特許庁

択手段10は、一覧に示された複数の語名の中から表示画面の表示語を択するための手段である。例文帳に追加

A language selecting means 10 serves as a means for selecting the display language of the display picture from a plurality of language names shown in the list. - 特許庁

立場判定部14は、発意図択部10で択された発意図に基づいて、発者の立場を判定する。例文帳に追加

A standpoint determination part 14 determines a standpoint of each utterer on the basis of the utterance intention selected through the utterance intention selection part 10. - 特許庁

語変更判定手段CSPが、設定された語を他の語に変更するものと判定すると、択画面表示指令手段LCP、ANPは、ゲーム画像の一部に択画面をディスプレイ上に表示する。例文帳に追加

In the game program, language selection picture display command means LCP and ANP display a language selection picture on a part of the game image in a display when a language change determining means CSP determines that the set language should be changed to another language. - 特許庁

例文

語が第1の語でないときは、ST11で語のリカバリ・イメージを用いて、領域PTbに語のソフトウェアをインストールする。例文帳に追加

When the selected language is not the first language, the software of the selected language is installed to an area PTb by use of the recovery image of the selected language in ST11. - 特許庁

例文

択手段は、要求語の語識別情報が提供可能語の語識別情報のいずれとも一致しない場合に、属性情報を用いて複数の提供可能語の中から、クライアントに対して情報を提供するための提供語を択する。例文帳に追加

When the language identification information of the request language does not coincide with any of the language identification information of the providable languages, the language selection means selects a providing language for providing information to the client from the plurality of providable languages by using the attribute information. - 特許庁

彼女は日本で屈指の優れたテニスの手であるとっても過ではない。例文帳に追加

It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan. - Tatoeba例文

彼女は日本で屈指の優れたテニスの手であるとっても過ではない。例文帳に追加

It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan.  - Tanaka Corpus

スタイルの整形を設定する語を語のドロップダウンリストから択します。例文帳に追加

Select the language for which you want to set formatting style from the language drop-down list. - NetBeans

まず,インストーラが表示する語(インストーラ語)を択する(S101)。例文帳に追加

First, a language (an installer language) displayed by an installer is selected (S101). - 特許庁

オペレータ及び顧客語はモジュールに記憶される複数の語から択される。例文帳に追加

The operator and customer languages are selected from a plurality of languages stored in the module. - 特許庁

ウェブ閲覧中における択方法、ウェブ閲覧中における語の優先順位規定方法例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING LANGUAGE IN WEB READING AND METHOD FOR PRESCRIBING PRIORITY OF LANGUAGE IN WEB READING - 特許庁

予め設定した語コード以外の語をディスクの再生中に択することができる。例文帳に追加

To select a language other than a preset language code while reproducing a disk. - 特許庁

これらの色情報は、各メンバが発時に択して発内容に付属させるものである。例文帳に追加

When making a comment, each member selects any of these pieces of information to be attached to their remarks. - 特許庁

当該語圏の語に対応し且つその場所の会話文例を自動的に択する。例文帳に追加

To cope with the language of a linguistic area in question and to automatically select a model sentence at the place. - 特許庁

予め設定した語コード以外の語をディスクの再生中に択することができる。例文帳に追加

To select a language other than a preset language code during disk playing. - 特許庁

語メニュが表示され、そこからユーザはビデオデータを有するオリジナルの語での放送とは異なる語を択することが可能である。例文帳に追加

A language menu is displayed from which a user can select a language that is different from the original language broadcast with the video data. - 特許庁

語翻訳ウェブサイト装置2が受け取った翻訳対象の語に処理形態を変更し、かつ、翻訳のための語データを自動する。例文帳に追加

The processing form is charged to the language of the translation object that the multilingual translation web site device 2 receives and language data for the translation are automatically selected. - 特許庁

この設定後に、メニュー画面(D)で語設定アイコンを開かれると、語設定画面(E)には、択された語31のみが表示される。例文帳に追加

After the establishing, if the language establishing icon is opened in the menu screen (D), only the selected language 31 is displayed on the language establishing screen (E). - 特許庁

語モデル種類記憶部と、語モデル組み合わせ択部とを具備する語モデル生成システムによって解決できる。例文帳に追加

The system for generating language model includes a language model kind storage section and a language model combination selecting section. - 特許庁

択された語に対応する語ファイルを読み出し、読み出した語ファイルを一時的に記憶する。例文帳に追加

The language file corresponding to the selected language is read, and the read language file is temporarily stored. - 特許庁

切替える字幕語をユーザが択できると共に切替えた字幕語を出力したままにして語学習に利用すること。例文帳に追加

To enable a user to switch a language for subtitles and utilize the switched language of subtitles for language learning while keeping the switched subtitles language in an output state. - 特許庁

オンスクリーン表示される複数国の語の種別からなる択メニュー表示の中からの語指定の操作を容易にする。例文帳に追加

To facilitate the operation of the specifying of a language from among displays of a language selection menu consisting of classes of languages of plural foreign countries which is to be displayed on a screen. - 特許庁

そして、電子機器では、翻訳文において、ユーザの各語についての語レベルに応じて、品詞ごとに使用する単語の語が択される。例文帳に追加

In the electronic apparatus, language of the word to be used is selected by a part of speech according to language levels of the respective languages of a user. - 特許庁

本実施形態の撮像装置10では、初期設定時に択されなかった語に対応する語データ(非語データ)112が削除されて、フラッシュメモリ58内の語データは語データ114のみになり、フラッシュメモリ58の空き容量が増加する(図6の下の図)。例文帳に追加

In this imaging device 10, language data (no-selected language data) 112 corresponding to the language which is not selected in initial setting is deleted, so that language data in a flash memory 58 becomes only selected language data 114, and a free space in the flash memory 58 is increased (a lower figure in Fig. 6). - 特許庁

ユーザーは択画面25に表示された複数の語のうちから優先度の異なる2つ以上の語を択し、それら2つ以上の語がEEPROM18内に記憶され、出力映像信号及び出力音声信号を択するための統一された基準語として用いられる。例文帳に追加

A user selects two languages or more with different priorities among a plurality of languages displayed on a language selection image 25, and the two languages or more are stored in an EEPROM 18 and used as a unified reference language to select an output video signal and an output sound signal. - 特許庁

NetBeans IDE 6.1 のダウンロードページが、「ページ語を択」ドロップダウンリストで択した語で表示できる。例文帳に追加

The NetBeans IDE 6.1 Download page can be displayed in the languageselected from the Choose Page Language drop-down list.  - NetBeans

ユーザがキーパッド2を用いて語を択すると、音声ダイヤリングユニット7において、択された語を用いてダイヤル動作が行われる。例文帳に追加

When the user selects a language by using a keypad 2, the voice-dialing unit 7 uses the selected language to make dialing. - 特許庁

択部58は、タッチパネル付きディスプレイ上で顧客に対してレシート印刷用の語を択させる。例文帳に追加

A language selecting part 58 makes the client select a language for receipt printing on a display with a touch panel. - 特許庁

類似用例択部37は、類似度に基づいて当該解析済みい換え前用例および解析済みい換え後用例を択する。例文帳に追加

A similar example selecting section 37 selects the analyzed pre-paraphrase example and the analyzed post-paraphrase example, based on the similarity. - 特許庁

カスタムインストールが択された場合(S103:NO),プリンタドライバが表示する語(ドライバ語)を択する(S121)。例文帳に追加

When custom installation is selected (S103: NO), a language (a driver language) displayed by a printer driver is selected (S121). - 特許庁

語を手動で択する際の操作を簡略化して操作性を向上させることができる多択装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a multi-language selection device that improves its operability by simplifying operation for manually selecting a language. - 特許庁

認証が終わった段階で、無線クライアント1は利用語の択を行い、択された語を属性情報通知として通知する。例文帳に追加

When authentication is completed, the radio client 1 selects a language to be used and reports the selected language as a property information report. - 特許庁

の主張者は普を実行すればすべての弊害が熄滅するように例文帳に追加

The advocates of universal suffrage claim that all social evils can be cured by its introduction.  - 斎藤和英大辞典

それを知った今や、べとわれたら、むしろひっかき音に慣れる方をぶのではありませんか?例文帳に追加

You will find eps and Xfig drawings under /usr/share/examples/BSD_daemon/.  - FreeBSD

このとき、肥後半国と讃岐国とどちらかをべとわれ、肥後をんだという逸話がある。例文帳に追加

There is an anecdote which relates that when he was ordered to choose between half of Higo Province and Sanuki Province, he chose Higo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

音声発生手段8は、上記択手段7によって択された葉を音声化して出力する。例文帳に追加

The voice generating means 8 makes the phrase selected by the means 7 voice and outputs the voice. - 特許庁

複数の語種類から一つの語を択すれば、複数の語種類に対応した日付専用文字データの中から、語に対応したデータを取り扱うことができる。例文帳に追加

If one language is selected from a plurality of the language kinds, the data corresponding to the selected language can be dealed with from the date exclusive character data corresponding to a plurality of the language kinds. - 特許庁

関連語モデル択プログラム7014により、最高確率語モデルを用いて、次回音声認識を行うための語モデルを決定するための関連語モデルが択される。例文帳に追加

A relative language model selection program 7014 uses the maximum probability language model to select a relative language model for determining a language model for next speech recognition using the maximum probability language model. - 特許庁

ST5で語が第1の語でないと判別されたとき、ST6では、予め領域PTaに格納されている第1の語のイメージを、領域PTcに格納されている語のリカバリ・イメージに更新する。例文帳に追加

When it is determined that the selected language is not a first language in ST5, the image of the first language preliminarily stored in an area PTa is updated to the recovery image of the selected language stored in an area PTc in ST6. - 特許庁

記憶されている語リスト81aを択可能な状態で表示し、表示された語のうちの1つの語を表示語として操作者に択させる。例文帳に追加

The stored language list 81a is displayed in a selectable state, and an operator is made to select one language among displayed languages as display language. - 特許庁

複数の語データを格納しているメモリと、上記メモリに記憶されている語データから、少なくとも1つの語データを択する語データ択手段とを有する。例文帳に追加

The information processing equipment includes a memory storing a plurality of language data and a language data selection means to select at least a language data from the language data stored in the memory. - 特許庁

彼はどのデザインのカップをぶべきか迷っているとっていた。例文帳に追加

He was saying he was having trouble deciding which cup to choose.  - Weblio Email例文集

彼は葉を巧みに使って相手が何をぶかを誘導した。例文帳に追加

He used his words skillfully and guided his partner on what to choose.  - Weblio Email例文集

例文

コーチは手たちにプロ意識が足りないとがみがみった。例文帳に追加

The coach berated the players for their lack of professionalism.  - Weblio英語基本例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS