1016万例文収録!

「記由」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記由に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記由の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5079



例文

第百九十三条 上告の理は、具体的に載しなければならない。例文帳に追加

Article 193 The reasons for a final appeal shall be stated specifically.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 変更の理及び変更年月日を載した書面例文帳に追加

(a) a document stating the reasons for the change and the date of the change;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 契約条件の変更箇所及び変更理載した書類例文帳に追加

(b) a document stating the changed portions of the contract conditions and the reasons for the changes;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

セルと自変数憶領域のスロットiに含まれるセルをロードします。例文帳に追加

Loads the cell contained in slot i of the cell and free variable storage. - Python

例文

1、2の理が複合的に作用して設置される場合。例文帳に追加

The case of establishment through a combination of the reasons mentioned above  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

弘法大師が来とされる伝説や伝承があるもの、以下にそれをす。例文帳に追加

According to legends or oral traditions, the following items originated in Kobo Daishi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように整備が遅れているのは、主として下の理による。例文帳に追加

The statistics of tourism are not fully-established for the following reasons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称は、中国(周)の官制をした書「周礼」に来する。例文帳に追加

The word 'Nyogo' originated from the book 'Shurai,' which described about the governmental organizations of China (Zhou).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これには親しい友の死を理に北面を辞したとされている。例文帳に追加

It is recorded that Saigyo resigned from Hokumen no Bushi due to the death of his close friend.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお上の理により、昭和天皇は彼女の血を引いている。例文帳に追加

Meanwhile, for the reasons stated above, Emperor Showa is descended from her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

社名は本社近くにある山口サビエル念聖堂に来。例文帳に追加

The company name came from the Yamaguchi Xavier Memorial Church near the main headquarters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市域の一部が上の一部跡地と重なることに来。例文帳に追加

The name of Nagaokakyo City originated from Nagaoka-kyo mentioned above because the area of the city partly corresponds to the old capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国憲法では文面上は信教の自が明されていた。例文帳に追加

The Constitution of the Empire of Japan ostensibly stipulated freedom of religion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

農民の保有地では、上の様な貢納は免除されていた。例文帳に追加

The lands owned by free farmers were exempt from the tributes like mentioned above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の地名としての神田は、上の神田に来する。例文帳に追加

The description above explains the origin of the place name Shinden (also referred as Kanda) in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の地名としての寺田は、上の寺田に来する。例文帳に追加

Jiden or Terada remaining as geographical names in Japan originated in the jiden or terada described above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、日本の名字(姓)の寺田も、上の寺田に来する。例文帳に追加

Furthermore, Jiden or Terada as a family name also originated in jiden or terada described above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヲワケ一族の伝統とこの鉄剣を作った理している。例文帳に追加

A tradition of Owake family and the reason of making this iron sword are stated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は400メートル自形で日本録を更新し,銀メダルを獲得した。例文帳に追加

She broke the Japanese record and won a silver medal in the 400-meter freestyle.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は自形の200メートルと400メートルで現在の世界録を保持している。例文帳に追加

He holds the current 200 and 400-meter freestyle world records.  - 浜島書店 Catch a Wave

請求項1に載の方法により分離された、マウス来の肺癌細胞。例文帳に追加

The mouse lung cancer cells, isolated by the method described in claim 1.  - 特許庁

前置報告書には、原査定を維持すべき理のすべてを載する。例文帳に追加

All the reasons to maintain the original decision should be stated in the reconsideration report.  - 特許庁

(1)は,前の者が適切な免責事を有している場合は適用しない。例文帳に追加

Subsection (1) does not apply if the person has a reasonable excuse.  - 特許庁

その場合,前の事を挙証する責任は,出願人の側にある。例文帳に追加

At that the burden of proof of the given fact is laid on the applicant.  - 特許庁

(b) 第5条に載された絶対的禁止事の何れかに抵触するもの例文帳に追加

(b) those which infringe any of the absolute prohibitions contained in Article 5 of this Law; - 特許庁

その宣言書には,省略部分についての理載しなければならない。例文帳に追加

The declaration shall also state the reason for the omission.  - 特許庁

(2) (1)に基づく取消理には,次に載するものが含まれる。例文帳に追加

(2) The grounds for revocation under subsection (1) include the following:  - 特許庁

(4) (2)に基づく特許取消の理は,前以外に存在しない。例文帳に追加

(4) There are no other grounds for the revocation of a patent under subsection (2).  - 特許庁

上訴状には,理を付して上訴の申立を載しなければならない。例文帳に追加

It shall contain a substantiated formal petition for appeal.  - 特許庁

上訴状には,理を付した上訴の申立を載しなければならない。例文帳に追加

It shall contain a reasoned petition of appeal.  - 特許庁

(i) 申請に載している理がその根拠としている事実、及び例文帳に追加

(i) the facts on which the grounds specified in the application are based; and - 特許庁

(e) 規則 4.18に基づく早期審査の請求理述した宣言書、及び例文帳に追加

(e) a declaration stating the reasons for a request for expedited examination under regulation 4.18; and - 特許庁

(i) 申請書に載されている理の根拠である事実、及び例文帳に追加

(i) the facts on which the grounds specified in the application are based; and - 特許庁

DNAは、担子菌(カワラタケCoriolus versicolor)来のラッカーゼであることができる。例文帳に追加

The DNA encodes a laccase derived from Coriolus versicolor. - 特許庁

単量体(a)、(b)及び(c)に来する構造単位を含むアクリル樹脂。例文帳に追加

The acrylic resin comprising a repeating unit derived from (a), (b) and (c). - 特許庁

各代理文書はまた、文書が利用不可能な理を示す述を含む。例文帳に追加

Each surrogate documents also includes a description which indicates why the document is not available. - 特許庁

形式のデジタルインクによるデ—タトレ—スの注方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR ANNOTATION DATA TRACE IN DIGITAL INK IN FREE STYLE - 特許庁

ガラクタナーゼは、アクレモニウム属に属する糸状菌に来する。例文帳に追加

The galactanase is originated from a mold belonging to the genus Acremonium. - 特許庁

冗長の自度が高い半導体憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory having a high degree of freedom for redundancy. - 特許庁

第一の層73がポリシラザン来のシリカを含有する。例文帳に追加

The first layer 73 includes silica derived from polysilazane. - 特許庁

スプライン嵌合部分が自嵌め合い状態とされる。例文帳に追加

The spline fitting part is put in a freely fitted state. - 特許庁

アルブミンはヒト又はウシ来のものであることが好ましい。例文帳に追加

The albumin may preferably originate from humans or cattle. - 特許庁

好ましくは、上タンパク質は卵白に来するものである。例文帳に追加

The protein preferably originates in the white of an egg. - 特許庁

化粧料組成物は、前来コラーゲンを含有する。例文帳に追加

The cosmetic composition contains the collagen derived from the fish. - 特許庁

下流活動(間接)を除外する場合はその理を明する。例文帳に追加

Explicit justification shall be provided if downstream (indirect) activities are excluded.  - 経済産業省

1. 本組合は、下のいずれかの事に該当する場合、解散するものとする。例文帳に追加

(1) The Partnership shall be dissolved upon:  - 経済産業省

イ変更の理及び変更年月日を載した書面例文帳に追加

(a) a document stating the reasons for the change and the date of the change;  - 経済産業省

ロ契約条件の変更箇所及び変更理載した書類例文帳に追加

(b) a document stating the changed portions of the contract conditions and the reasons for the changes;  - 経済産業省

証明担当職員は、署名拒否の理録しなければならない。例文帳に追加

The certifying official should document the reasons for his or her refusal to sign and notify the exporter. - 厚生労働省

例文

金属製接点がプレート内に圧縮される時、前金属製接点の前端が前カム表面と係合し、前カム表面に沿って摺動するように前金属製接点の前端が湾曲している。例文帳に追加

The free end of the metal contact is curved so that the free end of the metal contact is engaged with the cam surface and slides along the cam surface, when the metal contact is compressed in the plate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS