1016万例文収録!

「遠端」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遠端に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

遠端の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4033



例文

遠端漏話の存在する妨害された通信路の末と, 妨害する通信路の通電された末とは, 通常互いにく離れている.例文帳に追加

The terminals of the disturbed channel, at which the far-end crosstalk is present, and the energized terminals of the disturbing channel, are usually remote from each other.  - コンピューター用語辞典

管は、アーク管に隣接した近位と、アーク管から最もくに隔設されたとを有している。例文帳に追加

The terminal tube has a near end adjacent to the arc tube and a far end separated farthermost from the arc tube. - 特許庁

各スパインはカテーテル本体の位の部に取り付けられた近位の部と位の自由部とを有する。例文帳に追加

Each spine has a proximal end part fitted to the distal end part of the catheter body and a free distal end part. - 特許庁

可撓性シャフトはカテーテルベースであってよく、近位とを有し、シャフトのの近くに開口を有する。例文帳に追加

The flexible shaft which may be catheter-based, has a proximal and a distal end, with an opening near its distal end. - 特許庁

例文

会議側末5では、隔側末3から受信した隔操作コマンドが末設置台10に送信される。例文帳に追加

The conference-side terminal 5 receives the remote operation command from the remote-side terminal 3 and transmits the remote operation command to the terminal installation table 10. - 特許庁


例文

金属素材が、挿入管の位先部上に配され、部の一部を覆うようにこの先部から延びている。例文帳に追加

A metal raw material is disposed on the distal end part of the insertion pipe, and extended from the tip part to cover a part of the distal end. - 特許庁

カテーテル本体の位ヘッドに重なり合うが、超音波エネルギーが超音波伝達部材を通して印加される場合、位ヘッドはカテーテル本体のに直接的には固着されない。例文帳に追加

Although the distal end of the catheter body overlaps the distal head, the distal head is not directly fixed to the distal end of the catheter body when ultrasound energy is applied through the ultrasound transmission member. - 特許庁

好ましくは、ピボット軸7から見てコイルの最部2aは、マグネットの最遠端部5aよりも外側に位置し、磁束誘導部6は、マグネットの最遠端部5aとコイルの最部2aとの間に設ける。例文帳に追加

The farthest section 2a of the coil when viewed from the pivot axis 7 is located outside the farthest end 5a of the magnet, and the magnetic flux introduction section 6 is provided between the farthest end 5a of the magnet and the farthest section 2a of the coil. - 特許庁

操作末10aは、被操作末10bに関する隔操作の内容が入力された場合に、隔操作アプリケーションプログラムを実行することにより、隔操作データを隔操作サーバ20に送信する。例文帳に追加

Upon the input of remote operation contents about an operated terminal 10b, an operating terminal 10a executes a remote operation application program to send remote operation data to a remote operation server 20. - 特許庁

例文

隔会議システムおよび隔会議システムの制御方法およびサーバ装置およびサーバ装置の制御方法および隔会議参加末装置および隔会議参加末装置の制御方法例文帳に追加

REMOTE CONFERENCE SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREOF, SERVER UNIT AND CONTROL METHOD THEREOF, TERMINAL UNIT PARTICIPATING IN REMOTE CONFERENCE, AND CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

例文

コネクション確立後は、末装置70及び隔支援装置74は隔操作ツールを起動することで、隔支援装置74から末装置70の隔操作を可能にする。例文帳に追加

After the connection is set up, the terminal device 70 is remotely controlled from the remote supporter 74 by starting a remote control tool by the terminal device 70 and the remote supporter 74. - 特許庁

テーパ部7aの側には、内チューブ12の部が軸方向に突出しており、内チューブ12の部外周には、バルーン部4の封止部分7が接合されていない非接合部分12bが形成してある。例文帳に追加

The distal end of the internal tube 12 axially projects on the distal end side of the tapered portion 7a of the tip, and a non-jointed portion 12b in which the distal end sealing portion 7 of the balloon portion 4 is not jointed is formed in the outside periphery of the distal end of the internal tube 12. - 特許庁

遠端判定情報抽出部12は、遠端側の装置から遠端判定情報(遠端側シングルトーク、近側シングルトーク、ダブルトーク、無音の判定結果)を受信し、これをST/DT判定部20に入力する。例文帳に追加

A far-end deciding information extraction part 12 receives the far-end deciding information (judgment results of the far-end side single speech, the near-end side single speech, the double speech and silence) from the far-end side system and inputs the far-end deciding information in the ST/DT deciding part 20. - 特許庁

搭載末装置と、前記宇宙船からく離れた末装置との間の光伝送中、搭載末装置を、宇宙船のメイン・プラットフォームを回転させることによって、末装置の方向に指向させる。例文帳に追加

During an optical transmission between the onboard terminal and a terminal remote from the spacecraft, the onboard terminal is pointed toward the remote terminal by turning the main platform of the spacecraft. - 特許庁

近位16から14へルーメンが延びており、複数の電極20が14にまたは14付近に配置されており、電極の導体が管状部材12の壁内に収容されている。例文帳に追加

A lumen extends from the proximal end 16 to the distal end 14 and a plurality of electrodes 20 are arranged at or near the distal end 14, and conductors for the electrodes are contained within a wall of the tubular member 12. - 特許庁

近位部と部とを備えたコアワイヤ12を有するガイドワイヤの先210。例文帳に追加

This guide wire tip 210 includes a core wire 12 having a proximal end and a distal end. - 特許庁

第2の細長い部材は、第2の近位部分、および、第2の位部分を有し、第2の位部分が、第1の位部分に取り付けられており、取り付けられた第1の位部分、および、第2の位部分が、位がループ状の医療用スネアを画定し、この医療用スネアは、患者に挿入可能である。例文帳に追加

The second elongate member has a second proximal end portion and a second distal portion, wherein the second distal portion is attached to the first distal portion, and wherein the attached first and second distal portions define a distal-loop medical snare which is insertable within a patient. - 特許庁

同様に、カテーテルはそのの第1ポートと、このから近位側に配置された第2ポートとを有する。例文帳に追加

In the same way, the catheter has a first port at the distal end thereof and the second port arranged on the proximal end from the distal end of the catheter. - 特許庁

隔解錠方法、隔解錠システム、ユーザー末、及び該ユーザ末を制御するための制御プログラム例文帳に追加

REMOTE UNLOCKING METHOD, REMOTE UNLOCKING SYSTEM, USER TERMINAL AND CONTROL PROGRAM FOR CONTROLLING THE USER TERMINAL - 特許庁

アダプターは、その部にアクセスポートの部の直径とは異なる直径を有している。例文帳に追加

The adapter has a diameter different from the diameter of the distal end part of the access port at its distal end part. - 特許庁

送入スリーブは、そのの第1ポートと、このから近位側にスリーブ壁体の中に配置された第2ポートとを有する。例文帳に追加

The feed-in sleeve has the first port of the distal end thereof and the second port arranged in the wall body of the sleeve on the proximal end from the distal end of the sleeve. - 特許庁

内視鏡のの関節ジョイントにより、が制御キャビネット内のアクチュエータにより方向付けられる。例文帳に追加

An articulation joint at the distal end of the endoscope allows the distal end to be oriented by actuators in the control cabinet. - 特許庁

データ末装置の隔起動システム及び回線呼出によるデータ末装置の隔起動を利用する方法例文帳に追加

REMOTE STARTING SYSTEM FOR DATA TERMINAL AND METHOD UTILIZING REMOTE START OF DATA TERMINAL BY LINE CALL - 特許庁

部と、部内を延びる第一管腔とを有するカニューレ本体308を備えるカニューレ挿入システム300を提供する。例文帳に追加

A cannula insertion system 300 includes a cannula body 308 having a far end part and a first lumen extending in the far end part. - 特許庁

管状ヒンジ(40)が、カテーテル本体の部と位セグメントの近位部との間に設けられている。例文帳に追加

The tubular hinge 40 is provided between the distal end of the catheter body and the proximal end of the distal segment. - 特許庁

操作ユニット18は、隔監視末装置17の動作状態を表示すると共に、隔監視末装置17の発報動作を抑制する。例文帳に追加

An operation unit 18 displays the action state of the remote monitoring terminal device 17 and inhibits the alarming action of the remote monitoring terminal device 17. - 特許庁

脛骨遠端固定装置は支持ブラケット(2)に垂直をなす2方向に摺動可能であり、脛骨遠端部を任意の位置で固定する。例文帳に追加

The shank far end fixing device is slidable in two directions vertical to the support bracket and the shank far end part is fixed at an arbitrary position. - 特許庁

塞栓コイル(32)は、そのコイルの部(38)に結合されている一方の部(46)を備えた細長い耐延伸性繊維(40)を有する。例文帳に追加

The embolic coil (32) has a strip of stretch resistant fiber (40) whose distal end (46) is connected with the distal end part (38) of the coil. - 特許庁

より長い牽引ワイヤについては、より長い圧縮コイルが、より短い牽引ワイヤの又はその近くにを有している。例文帳に追加

For the longer puller wire, a longer compression coil has a distal end at or near a distal end of the shorter puller wire. - 特許庁

末301は、中継ノード201から受信した隔制御情報111を基に隔制御処理を行う。例文帳に追加

The terminal 301 performs remote control processing on the basis of the terminal remote control information 111 received from the relay node 201. - 特許庁

隔制御システムにおける通信管理装置及びその方法、並びに末装置、通信管理プログラム、末プログラム、その記録媒体例文帳に追加

COMMUNICATION MANAGEMENT DEVICE AND METHOD IN REMOTE CONTROL SYSTEM, AND REMOTE TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION MANAGEMENT PROGRAM, TERMINAL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM FOR THE SAME - 特許庁

遠端と開始位置との差が動作距離より大きい場合、対物レンズから見て開始位置より動作距離だけ前方に遠端を変更する。例文帳に追加

When a difference between the far end and the starting position is larger than the operational distance, the far end is changed forward by as long as the operational distance from the starting position as seen from the objective. - 特許庁

より短い牽引ワイヤは、近位屈曲可能部位の又はその近くに固定されたを有する。例文帳に追加

A shorter puller wire has a distal end anchored at or near a distal end of the proximal deflectable portion. - 特許庁

心成型後の無膜や硬化膜を心成型用の型から容易に脱型することができる無ベルト形成方法を提供する。例文帳に追加

To easily demold an endless film or a cured film after centrifugal molding from a centrifugal mold. - 特許庁

プロセッサは、トランシーバに、トランシーバ装置のマルチモーダルリストを末へ末の通信モードを使用して送信させる(620)。例文帳に追加

The processor causes a transceiver to transmit the multimodal list of transceiver devices to the remote terminal using a communication mode of the remote terminal (620). - 特許庁

本体は、その部のところに位置センサ(128 )を更に有し、位置センサは、本体部のロケーションを表す信号を発生する。例文帳に追加

The main body further includes a position sensor (128) at the distal end part and the position sensor generates a signal to indicate a location of the distal end part of the main body. - 特許庁

遠端話者の音声の欠落及び収束信号音による不快感を防止して、遠端話者エコーを除去する。例文帳に追加

To remove far-end talker echoes by preventing discomfort due to the omission of the voice of far-end talkers and convergent signal sound. - 特許庁

プリンタ隔操作末機の操作画面を簡便に作成するプリンタ隔操作末機用の操作画面簡易作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operation screen simplified creation apparatus for a printer remote control terminal by which the operation screen for a printer remote control terminal is conveniently created. - 特許庁

隔地3には、末17と表示装置18とを備えて、通信回線16によって現地末14と接続している。例文帳に追加

In a remote place 3, a remote terminal 17 and a display device 18 are installed and connected to the field terminal 14 through a communication line 16. - 特許庁

この外科器具は、近位部、および位部材に結合された部を有する細長いシャフト組立体も含むことができる。例文帳に追加

The instrument may also include an elongate shaft assembly that has a distal end portion that is coupled to the distal member and a proximal end portion. - 特許庁

隔協調研修方法および講師末と受講生末の隔協調研修プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

REMOTE COOPERATIVE TRAINING METHOD AND RECORDING MEDIUM RECORDING REMOTE COOPERATIVE TRAINING PROGRAM FOR LECTURER'S TERMINAL AND TRAINEE'S TERMINAL - 特許庁

位先部は、挿入チューブのに固定されて、身体内の組織にエネルギーを加えるように連結されている。例文帳に追加

A distal tip is fixed to the distal end of the insertion tube and is coupled to apply energy to tissue inside the body. - 特許庁

プロセッサは、トランシーバに、トランシーバ装置のマルチモーダルリストを末へ末の通信モードを使用して送信させる。例文帳に追加

The processor causes a transceiver to transmit the multimodal list of transceiver devices to the remote terminal using a communication mode of the remote terminal. - 特許庁

プローブ内に含まれるジョイント・センサーは、挿入管の位末に対するの位置を検知する。例文帳に追加

A joint sensor, contained within the probe, senses a position of the distal tip relative to the distal end of the insertion tube. - 特許庁

電話回線群の交換網側にセンター監視装置を、電話回線群の遠端に回線遠端監視装置を設ける。例文帳に追加

A center monitoring device is provided on the exchange network side of a telephone line group and a line remote end monitoring device at the far end of the telephone line group. - 特許庁

携帯通信末機とその隔制御装置および携帯通信末機の着信動作隔制御システム例文帳に追加

MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND REMOTE CONTROL UNIT THEREOF, AND CALL TERMINATION OPERATION REMOTE CONTROL SYSTEM FOR MOBILE COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁

その結果,データはリモート(隔)末から入力可能になる例文帳に追加

As a result, data could be fed from the remote terminals  - コンピューター用語辞典

カニューレ(10)が、位部(12)及び近位部(14)を含む。例文帳に追加

A blunt cannula (10) includes a distal portion (12) and a proximal portion (14). - 特許庁

両方の導管は電極内を電極部まで延びる。例文帳に追加

The both conduits are extended to the electrode far end part in the electrode. - 特許庁

例文

この隔制御システムは末装置10とサーバ装置20とを含む。例文帳に追加

The remote control system includes the terminal device 10 and a server device 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS