1016万例文収録!

「遠端」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遠端に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

遠端の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4033



例文

これもよして、彼は原っぱのくのを当てもなく歩き回り始めた。例文帳に追加

Desisting from this, he began to wander about the far end of the field, aimlessly.  - James Joyce『遭遇』

この先部は、クレードル部分を露出させるために、このシャフトのに近位である第1の位置からこのシャフトのからさらに位である少なくとも1つのさらなる位置に移動可能である。例文帳に追加

The tip is movable from a first position proximate the distal end of the shaft to at least one additional position distally further from the distal end of the shaft to expose the cradle section. - 特許庁

共有した画面を基に末装置10Bで末装置10Aに対して隔操作が行われた場合、取得した保護レベルが隔操作を不可とするものであるため、末装置10Aは、隔操作に応じた処理を行わない。例文帳に追加

When the terminal device 10B remotely controls the terminal device 10A on the basis of the shared screen, the terminal device 10A does not perform processing in accordance with the remote control since the obtained limit level disables the remote control. - 特許庁

末装置10Bから末装置10Aを隔操作すると、末装置10Aは、隔操作に応じて表示する次の画面について画面共有及び隔操作を制限する制限レベルを取得する。例文帳に追加

When the terminal device 10B remotely controls the terminal device 10A, the terminal device 10A obtains a limit level for limiting screen sharing and remote control for a screen to be displayed next in accordance with the remote control. - 特許庁

例文

ヘッド部品管腔を通って延在するアンカーフィラメントは、ヘッド部品の近位に固定された少なくとも1つの近位と、ヘッド部品のより位側に配置された穴を画定する位部分と、を有する。例文帳に追加

An anchor filament extends through the headpiece lumen, has at least one proximal end secured to the proximal end of the headpiece, and has a distal portion defining an eye positioned distal to the distal end of the headpiece. - 特許庁


例文

高い変倍率を持つにも関わらず、広角ばかりでなく望遠端のレンズ全長が短く、全長が最も長くなる望遠端の望比の小さい正、負の2群ズームレンズ。例文帳に追加

To provide a zoom lens comprising two groups of positive and negative groups having a short whole-lens-length not only in a wide angle end but also in a telephoto-end and having a small telephoto-ratio in the telephoto-end where the whole length comes to the maximum, irrespective of its high variable power rate. - 特許庁

さらに、本発明は、コンピュータを、複数の末が互いに接続される隔会議システムとして機能させるための隔会議プログラムであって、コンピュータを、複数の末のうちの1つの末が司会者末になり、司会者末のみが隔会議に参加しているその他の末の発言権を制御することができる、隔会議システムとして機能させるための、隔会議プログラムを提供する。例文帳に追加

The present invention also provides a teleconference program for causing computers to function as a teleconference system having a plurality of interconnected terminals which causes the computers to function as a teleconference system in which one of the plurality of terminals is a chairperson terminal and only the chairperson terminal can control a voice of the other terminals participating in a teleconference. - 特許庁

またヘッド本体40のうちの、グリップ20の先20aから最もい部分を最部40aとしたときに、連結部Rをヘッド本体40のうちの最部40aから最もい位置近傍に設定する。例文帳に追加

When the portion farthest from a distal end 20a of a grip 20 of the head body 40 is the farthest portion 40a, the connecting portion R is set near the position farthest from the farthest portion 40a of the head body 40. - 特許庁

内側チューブには、バルーンカテーテル10の側の剛性を低くするために内側位部33が設けられており、当該内側位部33はバルーン13よりも位側に延出している。例文帳に追加

The inner tube is provided with an inside distal portion 33 for reducing the rigidity of the distal end side of the balloon catheter 10, and the inside distal portion 33 distally extends from the balloon 13. - 特許庁

例文

カンファレンスの一般参加者の一般末50…はこのサーバ30の隔制御コントローラ手段31を隔制御中継手段32を介して隔監視および隔制御する。例文帳に追加

General terminals 50, etc., of general participants of a conference remotely supervise and control the remote control controller means 31 of the server 30 via a remote control relay means 32. - 特許庁

例文

隔地に設置された会議末同士を、ネットワークを介して接続し、映像や音声を用いて確実に会議を行なうための隔会議管理システム、隔会議管理方法及び隔会議管理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a remote conference management system, a remote conference management method, and a remote conference management program for interconnecting conference terminals which are installed at remote places through a network, and certainly hold a conference using a video image and voice. - 特許庁

流動IPが付与されたインターネット冷蔵庫に隔地のユーザが末機を介して隔接続可能なインターネット冷蔵庫の隔接続システム及び隔接続方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a remote connection system and a remote connection method for an Internet refrigerator in which a user on a remote site can be remotely connected to the Internet refrigerator to which a variable IP is applied via a terminal. - 特許庁

隔監視システム153は、設備機器10を方にて監視する隔監視システム153であって、隔サーバ30および情報末60を備える。例文帳に追加

This remote monitoring system 153 is the remote monitoring system 153 monitoring equipment 10 in a remote place, and has a remote server 30 and an information terminal 60. - 特許庁

隔表示システム、このシステムに用いられる表示制御装置、表示末通信装置、表示管理装置、隔表示方法、広告隔表示システム、及び広告隔表示システムを用いたビジネス方法例文帳に追加

REMOTE DISPLAY SYSTEM, DISPLAY CONTROLLER USED FOR THE SYSTEM, DISPLAY TERMINAL COMMUNICATION EQUIPMENT, DISPLAY MANAGING DEVICE, REMOTE DISPLAY METHOD, ADVERTISEMENT REMOTE DISPLAY SYSTEM, AND BUSINESS METHOD USING THE ADVERTISEMENT REMOTE DISPLAY SYSTEM - 特許庁

隔操作装置10に、情報処理末装置本体20を隔操作する隔操作部12と、隔操作部12に取り付けられ、ペン操作に用いられる操作ペン11と、を具備させる。例文帳に追加

A remote control device 10 is provided with a remotely controlling part 12 for remotely controlling an information processing terminal device main body 20 and an operation pen 11 which is attached to the remotely controlling part 12 and is used for a pen operation. - 特許庁

外出先等の隔地から操作することを可能としたデジタルテレビ放送受信装置、隔操作末装置、隔操作支援システム、隔操作支援方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a digital television broadcasting receiver, a remote control terminal device, a system/method for supporting remote control and a storage medium which can be operated from a remote place such as the going out destination. - 特許庁

本発明は、複数の末が互いに接続される隔会議システムであって、複数の末のうちの1つの末が司会者末になり、司会者末のみが隔会議に参加しているその他の末の発言権を制御することができる、隔会議システムを提供する。例文帳に追加

In the teleconference system having a plurality of interconnected terminals, one of the plurality of terminals is a chairperson terminal and only the chairperson terminal can control a voice of the other terminals participating in a teleconference. - 特許庁

静注器具(IV)洗浄注射器20組立体は、流体を保持するための小室を画成する内側表面と、開放した近位と、位壁を含むとを有する筒22を含み、貫通して小室と流体連通する通路38を有する細長い先36がこの位壁から位へ延びる。例文帳に追加

An intravenous (IV) flush syringe 20 assembly includes a barrel 22 having an inside surface defining a chamber for retaining fluid, an open proximal end and a distal end including a distal wall with an elongate tip 36 extending distally therefrom having a passageway 38 therethrough in fluid communication with the chamber. - 特許庁

隔操作末から複数の複写機を隔監視、操作する画像形成システムにおいて、隔操作末のWebブラウザから複数の複写機のうち何れか一つにアクセスし、この複写機に対して隔操作末の表示部上に表示する対象の複写機を登録する。例文帳に追加

In an image forming system for remotely monitoring and operating a plurality of copying machines from a remote operation terminal, any one of a plurality of copying machines is accessed from the Web browser of a remote operation terminal, and an object copying machine displayed on the display part of the remote operation terminal is registered for the copying machine. - 特許庁

それぞれの質量、及びプローブのに対してそれぞれの角度で方向付けられたそれぞれの底面を有する複数のおもりは、プローブの位先上に載るように連結されて、に対して位先の変形をもたらすそれぞれの力ベクトルを位先に印加するようになっている。例文帳に追加

A plurality of weights, which have respective masses and respective bottom surfaces that are oriented at respective angles with respect to the distal end of the probe, are coupled to rest on a distal tip of the probe so as to apply to the distal tip respective force vectors that cause a deformation of the distal tip relative to the distal end. - 特許庁

システムは、近位部(86)と部(88)とを有する複数個のレバーを含む。例文帳に追加

This system includes a plurality of levers having a proximal end part 86 and a distal end part 88. - 特許庁

縫合糸アンカーは、その中に孔を形成された近位末及び位末を有する。例文帳に追加

A suture anchor has a proximal terminal and distal terminal having a hole formed in the interior thereof. - 特許庁

カテーテルは、近位部、部及び貫通して延びる少なくとも1つのルーメンを有する。例文帳に追加

This catheter is provided with a proximal end part, a distal end part and at least a single penetrating and extending lumen. - 特許庁

近位の部および位の部を有する、回転する外科用ステープラーを提供する。例文帳に追加

To provide a rotating surgical stapler having a proximal end and a distal end. - 特許庁

装置100は、近位及びを有する、実質的に水平な上部支持部材を含む。例文帳に追加

The apparatus 100 includes a substantially horizontal top support member having a proximate end and a distal end. - 特許庁

第2のノズルチューブは、近位部から離れた部を有し、少なくとも1つの穴を備える。例文帳に追加

The second nozzle tube having a distal end separated from the proximal end includes at least one hole. - 特許庁

隔監視システム、末管理サーバ、および末管理サーバ制御プログラム例文帳に追加

REMOTE MONITORING SYSTEM, TERMINAL MANAGEMENT SERVER, AND TERMINAL MANAGEMENT SERVER CONTROL PROGRAM - 特許庁

ミリングカッタ本体は、長手方向軸線(14)と、近位部分(16)と、部分(18)とを含む。例文帳に追加

The milling-cutter body includes a longitudinal axis (14), a proximal end portion (16), and a distal end portion (18). - 特許庁

隔側末3では、会議用末5から受信した映像データが、ディスプレイに表示される。例文帳に追加

The remote side terminal 3 displays on a display the image data received from the conference terminal 5. - 特許庁

アンカーは、近位との間に配置される少なくとも1つの骨係合機構を有する。例文帳に追加

The anchor has at least one bone-engaging feature disposed between the proximal and distal ends. - 特許庁

カテーテルは、部に可撓性先部分14を備えた可撓性カテーテル本体12を有する。例文帳に追加

The catheter comprises a flexible catheter body 12 having a flexible tip section 14 at a distal end. - 特許庁

カテーテルは、長手方向の長さ、近位、及び内部を延びる内側ルーメンを有する。例文帳に追加

The catheter has a longitudinal length, a proximal end, a distal end, and an inner lumen extending therethrough. - 特許庁

内視鏡が近位およびをもつ第1セグメントを有し、軸のまわりに対称である。例文帳に追加

An endoscope has a first segment with a proximal end and a distal end, being symmetric about an axis. - 特許庁

移動通信末,移動通信末の制御方法,プログラムおよびメールによる隔制御システム例文帳に追加

MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, CONTROL METHOD THEREOF, PROGRAM AND REMOTE CONTROL SYSTEM BY MAIL - 特許庁

第1のフレーム部品の領域は、第2のフレーム部品の近位領域に結合される。例文帳に追加

The distal end region of the first piece is coupled to the proximal end region of the second piece. - 特許庁

隔授業システムの講義者末装置、受講者末装置及びサーバ装置例文帳に追加

LECTURER'S TERMINAL APPARATUS, TRAINEE'S TERMINAL APPARATUS AND SERVER APPARATUS IN REMOTE TEACHING SYSTEM - 特許庁

赤外線放射体8には、その一にバーナ25を、他に排気筒26を備えている。例文帳に追加

The far infrared ray radiator 8 is provided with a burner 25 in one end, and an exhaust tube 26 in the other end. - 特許庁

移動末を隔制御する方法、無線通信システム、移動末及びプログラム例文帳に追加

METHOD OF REMOTELY CONTROLLING MOBILE TERMINAL, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE TERMINAL AND PROGRAM - 特許庁

近位の部および位の部を有する関節連結する外科用ステープラーを提供する。例文帳に追加

To provide an articulating surgical stapler having a proximal end and a distal end. - 特許庁

外科用縫合器械は、近位部および部を備えた可撓性部材を有する。例文帳に追加

The surgical suturing apparatus includes a flexible member having a proximal end and a distal end. - 特許庁

本体部は近位、並びに第1及び第2管状壁移行領域を含む。例文帳に追加

The body part comprises a near end and a far end, and a first and a second tubular wall transition regions. - 特許庁

移動無線通信末装置および移動無線通信末装置の隔制御方法例文帳に追加

MOBILE WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL DEVICE AND REMOTE CONTROL METHOD FOR THE MOBILE WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL DEVICE - 特許庁

機能部分Aのメッシュ構造は、その遠端部に2つの縁7,8を有する。例文帳に追加

The mesh structure of the functional part A has two edges 7 and 8 at the distal end. - 特許庁

容器は、部において流入口と、近位部において流出口とを含む。例文帳に追加

The vessel contains an inlet at a distal end and outlet at a proximal end. - 特許庁

第2の部34bは、第1の部34aよりも結束部28からざかる方向にずれている。例文帳に追加

The second end 34b is out of line from the first end 34a in the direction away from the bundling part 28. - 特許庁

ハンドルは、部および近位部を有する細長い中空ハウジングに接続される。例文帳に追加

The handle is connected to an elongated hollow housing having distal and proximal ends. - 特許庁

この人工肩関節は更に、近位及びを有する第一コネクターを含む。例文帳に追加

The artificial shoulder joint further includes a first connector having a proximal end and a distal end. - 特許庁

円筒部は近位70から114へ延びる流体管腔116を含む。例文帳に追加

The cylinder part 62 includes a fluid flow lumen 116 extending from its proximal end 70 to its distal end 114. - 特許庁

と、近位と、外面とを有する細長い本体を有する縫合糸アンカーが開示される。例文帳に追加

A suture anchor has an elongated body having a distal end, a proximal end, and an exterior surface. - 特許庁

例文

ブレードヘッド76は、バーのに位置する近位基部496を有している。例文帳に追加

A blade head 76 has a proximal end base 496 that is positioned at the distal end of the bar. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS