1016万例文収録!

「選抜」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選抜を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 485



例文

鳥取県東伯郡下中山村下甲の渡邊信平が在来品種21種より選抜例文帳に追加

Shinpei WATANABE, of Shimogi, Shimo-nakayama Village, Tohaku-Gun, Tottori Prefecture, selected it from 21 local varieties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同県農業試験場にて純米吟醸酒に合う酒米として交配開始、選抜固定。例文帳に追加

Cross-fertilization was conducted by the Prefectural Agricultural Experiment Station as sakamai suitable for ginjo sake with no added alcohol, and selection and fixation were conducted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同県農業技術センターにて山田錦/ヒノヒカリを交配、1998年選抜固定、2002年品種登録。例文帳に追加

Kochi Agricultural Research Center cross-fertilized Yamada nishiki/Hinohikari and its selection was fixed in 1998; in 2002 the variety was registered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代宮城酵母の中から、アルコール耐性が高く酸の生成が少ない株を選抜して得られた。例文帳に追加

It was obtained by selecting strains having high alcohol resistance and producing low acid from shodai Miyagi yeast.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

県内酒造場の醪・酛から収集された900余株の中から選抜された泡なし酵母。例文帳に追加

A non-foaming yeast selected from more than 900 strains collected from moromi and moto used in the breweries in the prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

全国で使用されている吟醸酒用酵母6株から分離・交雑育種された株を選抜例文帳に追加

The yeast is a selection of strains isolated and cross-bred from 6 yeast strains of ginjo-shu used nationwide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内舎人から選抜された者が摂政、関白の随身を務めたこともあり、これを内舎人随身と呼ぶ。例文帳に追加

Once, members selected from Udoneri served as attendants on Sessho and Kanpaku as Udonerizuishin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代以降は天皇の即位の礼の時のみ女官から選抜されるようになった。例文帳に追加

From the Edo period, Uneme were selected from court ladies only on the occasion of an emperor's enthronement ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帝国大学などでは入学志願者選抜に際し、志願者の学歴によって優先順位を決定した。例文帳に追加

During the applicant selection process at imperial universities priority was decided based on the applicant's educational history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

各旧制大学を二期に分け、1949年度(昭和24年度)選抜試験を実施した。例文帳に追加

Each university under the old system was divided into two terms, and in 1949, the selection examinations were given.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文久3年、30歳の時、熊本藩親兵選抜で宮部鼎蔵らと同格の幹部に推される。例文帳に追加

In 1863, at the age of 30, he was recommended to be the chief equivalent to Teizo MIYABE in the selection of army for the Kumamoto clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007年「京都府美術工芸新鋭選抜展-新しい波-2007」入選、正式出品例文帳に追加

In 2007, his work was selected for 'Selected Artists in Kyoto -2007 New Wave-' and put on official display.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1876年(明治9年)、第2回文部省派遣留学生に選抜されて渡欧。例文帳に追加

In 1876, he was selected as a student overseas of the second dispatch by the Ministry of Education, and went to Europe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず大学寮の寮試にて中国正史より問題を出題して擬文章生を選抜した。例文帳に追加

First, gimonjosho were chosen in the examination at the daigakuryo, which asked questions about Chinese historiography.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

14日には後続の4個中隊も竹田に到着し、大分突撃隊を選抜して部隊に加えた。例文帳に追加

On May 14, the four later dispatched companies also arrived at Takeda, and the soldiers selected from the Oitatotsugeki-tai joined the forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全日本女子柔道選抜体重別選手権大会が,4月13日に横浜で開かれた。例文帳に追加

The women's weight-category National Judo Championships were held in Yokohama on April 13.  - 浜島書店 Catch a Wave

このレースはアテネ五輪の日本マラソン走者を選抜するのに利用された。例文帳に追加

That race was used to select the Japanese marathon runners for the Athens Olympics.  - 浜島書店 Catch a Wave

今春の選抜高校野球大会の優勝校,横浜高校もまた,多くの注目を集めた。例文帳に追加

Yokohama Senior High School, the winner of this spring's national high school invitational tournament, has also received a lot of attention.  - 浜島書店 Catch a Wave

その後,日本チームは米国西部選抜チームとの3試合のためにロサンゼルスへ移動した。例文帳に追加

The Japanese team then moved on to Los Angeles for three games against the U.S. western all-star team.  - 浜島書店 Catch a Wave

ニュージーランドのラグビー選手にとってオールブラックスに選抜されることは誇らしいことです。例文帳に追加

Any rugby player in New Zealand can be proud of himself if he is picked to join the All Blacks.  - 浜島書店 Catch a Wave

4月4日,第80回記念選抜高校野球大会で沖縄尚(しょう)学(がく)高校が優勝した。例文帳に追加

On April 4, Okinawa Shogaku High School won the 80th National High School Baseball Invitational Tournament.  - 浜島書店 Catch a Wave

元プロ野球選手による村田さんのチームは生徒選抜チームと特別対戦を行う予定だ。例文帳に追加

Muratas team of former professional baseball players is going to hold a special game with a select team of students.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本マクドナルドは,特別に選抜したアルバイト従業員を北京へ派遣する予定だ。例文帳に追加

McDonald’s Company in Japan will send specially selected part-time workers to Beijing.  - 浜島書店 Catch a Wave

第81回選抜高校野球大会の決勝が4月2日に甲子園球場で行われた。例文帳に追加

The final of the 81st National High School Baseball Invitational Tournament was held on April 2 at Koshien Stadium.  - 浜島書店 Catch a Wave

第21回出(いず)雲(も)全日本大学選抜駅伝競走が10月12日に島根県出雲市で開催された。例文帳に追加

The 21st Izumo All-Japan University Ekiden was held on Oct. 12 in Izumo, Shimane Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

4万人以上の人々が日本代表チームとJリーガーの選抜チームとの試合を観戦した。例文帳に追加

Over 40,000 people watched the match between the Japanese national team and a select team of J. Leaguers.  - 浜島書店 Catch a Wave

選抜チームは後半37分に44歳の三浦知(かず)良(よし)選手のゴールで反撃した。例文帳に追加

The select team fought back with 44-year-old Miura Kazuyoshi's goal in the 37th minute of the second half.  - 浜島書店 Catch a Wave

同チームは3年連続でインターハイ,国体,全国高校選抜を制したのだ。例文帳に追加

for three consecutive years, the team won the interscholastic athletic meet, the national athletic meet, and the All-Japan High School Basketball Tournament.  - 浜島書店 Catch a Wave

1999年,日本人として初めてナイキ・フープサミットの世界選抜チームのメンバーに選ばれる。例文帳に追加

In 1999, Tabuse became the first Japanese to be chosen as a member of the World Select Team for the Nike Hoop Summit.  - 浜島書店 Catch a Wave

世界選抜チームのメンバーに選ばれたときは,うれしかったし,自分自身を誇りに思いました。例文帳に追加

When I was chosen as a member of the World Select Team, I was happy and proud of myself.  - 浜島書店 Catch a Wave

第86回選抜高校野球大会の決勝が4月2日に甲(こう)子(し)園(えん)球場で行われた。例文帳に追加

The final of the 86th National High School Baseball Invitational Tournament was held on April 2 at Koshien Stadium. - 浜島書店 Catch a Wave

イネの第2染色体にある新規の短稈遺伝子のDNAマーカー選抜例文帳に追加

DNA MARKER SELECTION METHOD FOR NEW SHORT-CULM GENE IN SECOND CHROMOSOME OF RICE - 特許庁

特定の改変ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子を選抜可能なマーカーとして使用する。例文帳に追加

A specific modified neomycin phoshotransferase gene is used as a selectable marker. - 特許庁

レーザー選抜した遺伝子導入花粉の受粉による組換え植物の作出方法例文帳に追加

METHOD FOR CREATING RECOMBINANT PLANT BY POLLINATION OF TRANSGENIC POLLEN SELECTED WITH LASER - 特許庁

カテコールアミン認識性を指標に選抜した微生物とカテコールアミン含有組成物例文帳に追加

MICROORGANISM AND COMPOSITION CONTAINING CATECHOLAMINE SELECTED BASED ON RECOGNITION OF CATECHOLAMINE AS INDICATOR - 特許庁

骨代謝異常疾患に関連した転写因子に制御される遺伝子の選抜法とその利用例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING GENE REGULATED BY TRANSCRIPTION FACTOR ASSOCIATED WITH DISEASE OF BONE DYSBOLISM, AND UTILIZATION THEREOF - 特許庁

体細胞クローン胚の選抜方法、体細胞クローン胚、非ヒトクローン動物例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING SOMATIC CELL CLONE EMBRYO, SOMATIC CELL CLONE EMBRYO AND NONHUMAN CLONE ANIMAL - 特許庁

選抜された株は、異種タンパク質を高分泌発現する宿主微生物として利用することができる。例文帳に追加

The selected strain can be utilized as a host microorganism highly secreting and expressing the foreign protein. - 特許庁

新規なネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子及び高生産組換え細胞の選抜方法例文帳に追加

NEW NEOMYCIN PHOSPHOTRANSFERASE GENE AND METHOD FOR SELECTION OF HIGH-PRODUCING RECOMBINANT CELL - 特許庁

遺伝子発現データ解析方法および、疾患マーカー遺伝子の選抜法とその利用例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING GENE EXPRESSION DATA AND, METHOD FOR SCREENING DISEASE MARKER GENE AND ITS UTILIZATION - 特許庁

選抜マーカー遺伝子の影響が排除された遺伝子導入細胞、組織又は植物の作成方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING GENE-TRANSFERRED CELL, TISSUE OR PLANT WITHOUT BEING AFFECTED BY SELECTED MARKER GENE - 特許庁

目的昆虫により良く効くδ内毒素変異体を選抜するためのシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR SELECTING δ-ENDOTOXIN VARIANT HAVING IMPROVED EFFECT ON TARGET INSECT - 特許庁

植物体の品質評価装置及び育種選抜方法並びに品質評価方法例文帳に追加

QUALITY EVALUATION DEVICE OF PLANT BODY AND BREEDING SELECTION METHOD AND QUALITY EVALUATION METHOD - 特許庁

ウイルス感染に対して抵抗性を有するニワトリの遺伝情報による選抜方法例文帳に追加

SCREENING METHOD BASED ON GENE INFORMATION OF CHICKEN HAVING RESISTANCE AGAINST VIRUS INFECTION - 特許庁

結晶1−ケストース製造に用いるβ−フルクトフラノシダーゼの選抜例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING β-FRUCTOFURANOSIDASE USED FOR PRODUCING CRYSTAL 1-KESTOSE - 特許庁

解答パターン指示表作成装置及びそれを用いた選抜試験運営支援システム例文帳に追加

ANSWER PATTERN INSTRUCTION CHART PREPARATION DEVICE AND SELECTIVE EXAMINATION OPERATION SUPPORT SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

米のDNA食味判定技術及び籾/玄米半粒による良食味米選抜方法例文帳に追加

TECHNIQUE FOR JUDGING TASTE OF RICE BY DNA AND METHOD FOR SELECTING RICE OF GOOD TASTE WITH UNHULLED RICE/ UNPOLISHED RICE HALF GRAIN - 特許庁

添加剤の選抜方法及び該方法を用いた有用化学物質の効力増強方法例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING ADDITIVE AND METHOD FOR ENHANCING EFFICACY OF USEFUL CHARGED SUBSTANCE USING THE METHOD - 特許庁

さらに、選抜したES細胞を利用してトランスジェニック動物を作製する。例文帳に追加

Additionally, a transgenic animal is produced by using the selected ES cells. - 特許庁

例文

マーカー遺伝子を利用して簡易に形質転換植物を選抜する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for easily selecting a transformed plant by making use of a marker gene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS